スマートなイメージ 壊しちゃいましたか~(笑)
小走りすると タップンタップン♪ お腹が踊ってます♪

>ん?丸いけど、若いから垂れてないだけ!?
上から見ると お腹が丸いんですよ(^^;) 「妊婦か!?」って感じ(笑)
(May 20, 2011 01:29:23 PM)

PR

Profile

nkbell

nkbell

Free Space

ぺるる

けだま


ちゃっぷ

1 Click Animalsへ

イーココロ!クリック募金

お気に入り♪
うまいニャ~















nyanko -にゃんこ-

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
May 20, 2011
XML
カテゴリ: にゃんこ

避妊手術 をすると肥満になりやすい

食事管理していても 運動量や重力で下がっていく お腹の脂肪

『ちゃっぷだぺ~』 も健康管理に心がける日々ですが・・・・

ぺ~ が走ると ップン ップン お腹が振り子のように左右に揺れる

ダイエット しなきゃね~

ぺ~ (子猫時代)は傷が大きかったのでエリザベスカラー着用 ぺ~避妊手術

歩きにくいニャ~

だ~ちゃん親子 は傷が小さいので絆創膏1枚

だ~ちゃん は丸いお腹だけど まだお腹は垂れてません だ~ちゃん避妊手術

避妊手術しました

ちゃっぷ は・・・問題外 ちゃっぷ避妊手術

手術の後

この時期になると  ちゃっぷだぺ~ のてんやわんやの避妊手術を思い出す

にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫へ にゃんズ大好き♪ ありがとぅ♪
いのちつないだワンニャン写真コンテスト
「neko」で投稿してま~す

これニャに!?

◇◆◇ 本日のおすすめ・節水でエコ ◇◆◇

洗い物も節水:  節水キッチンシャワー
節水&マイナスイオン:  イオニックCシャワー
雨水だって活用できる:  スターカン・ジョウロ

イーココロ!クリック募金 1 Click Animalsへ クリック募金バナー000





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 20, 2011 11:55:06 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あら、意外!  
イケネコ  さん
ぺるるさんはスマートな印象があるのですが、
実はタップンタップンなのですか!?
青い目が綺麗・:*:・(*´∀`*)ウットリ・:*:・

けだま母さんは動かないけど、
そんなにぽってりではないのか( ..)φメモメモ
ん?丸いけど、若いから垂れてないだけ!?

人もネコも重力には敵わないのね・・・(笑) (May 20, 2011 12:17:07 PM)

明日不妊手術です(>_<)  
キャトきち  さん
とうとう明日、ティアラの不妊手術です(>_<)昨日あたりから、気が重くて、今朝は手術のことを考えると心臓がドキドキして胃が痛いです(ToT)
だ~ちゃんの傷口、とっても小さいですね!!
ティアラも傷口が小さいM病院の方に連れていくことにしました。とりあえず、無事に何事もなく、ティアラの苦痛が最小限で手術が終えられることを祈るばかりです。 (May 20, 2011 12:54:04 PM)

参考になります  
kei224  さん
う~、ごんもそろそろ去勢手術しないといけないと思いつつ
仕事が忙しいから、もう少し後でって
何かと理由をつけて先延ばししてます。
男の子はごんが初めてで、何ヶ月で手術したらいいのか
ネットで検索しても色々な意見があるので、
考えてしまいます。 (May 20, 2011 01:26:24 PM)

イケネコさん  
nekobell  さん

キャトきちさん  
nekobell  さん
ティアラちゃんの手術は明日ですか?
実は・・・・ ティアラちゃんの手術 そろそろかな~と思って 参考にもなればいいかな~と写真を載せてみました(^_^)v
猫は手術されるまでわかってないけど 連れて行く方の心の動揺は結構ありますよね(--;)
何しろ 私も一度は手術当日に連れて行って ドタキャンしたお馬鹿ですから(^^;?

>だ~ちゃんの傷口、とっても小さいですね!!

でしょ? たぶんティアラちゃんも回復が早いと思いますよ(=^・^=)
消毒も抜糸もないでしょうから(ぺ~は消毒してたので苦痛だらけだったと思います) ティアラちゃんにとってもストレスが少なくて済むと思います!
キャトきちさん 頑張れっo(^_^)o
(May 20, 2011 01:35:45 PM)

kei224さん  
nekobell  さん
ごんちゃんも そろそろ去勢ですかぁ~(--;)
男の子は飼ったことがないのでわかりませんが 里子に出した子の去勢について獣医さんに聞いたら 「幼いままでよければ早めにやってしまうと 幼いまま」と言ってました。
特に問題行動がなければ 飼い主さんの都合で時期を決めてもいいみたいですよ(^_^)
男の子は切開しないでいいから 入院もなしですね♪
入院はストレスがかかりますし・・・・kei224さんの側にいた方が ごんちゃんも安心でしょうしね(^_^)

病院を決める時は料金&評判を調べてみてくださいね。
もうご存知だと思いますが 料金は差がかなりあります!
ごんちゃんのためとはいえ 辛いよね~(T_T)
(May 20, 2011 01:53:58 PM)

Re:夏に向けてダイエット♪ これも節電(=^・^=)(05/20)  
私も走るとおなかのお肉が揺れます・・・・
ぺるるちゃんと一緒だ~!!
避妊手術の傷がこんなに小さかったんですか??
我が家の雌猫ナキちゃんは1週間ぐらい包帯をぐるぐる巻きでしたよ。 (May 20, 2011 04:36:23 PM)

チョンタンのママさん  
nekobell  さん
この傷口で卵巣子宮の両方摘出してもらったんです(=^・^=)
ぺるるの時はナキちゃんと同じように何針も縫ったので しばらくエリザベスカラーの生活でした(T_T)
それも1日3回の消毒もあって 抜糸もしたので 相当のストレスだったと思います(ToT)
一緒に暮らすためとはいえ 本当にお互いに辛い思いをしますよね~。 うるうる・・・
(May 20, 2011 04:48:24 PM)

Re:夏に向けてダイエット♪ これも節電(=^・^=)(05/20)  
くぅ33  さん
だ~ちゃん、意外ですねぇタップンタップンしてるのかと
密かに思ってたんですよぉ( *´艸`)
避妊・去勢手術後は注意するのは知っていても・・・
可哀想でつい。この「つい」がいけなかったのですね~
殿もタップンタップンで一昨年のピークの時は、階段ダッシュがトントンペタ~ンって音でした^^;
腹があたって鈍い音まで出してたんですよ(笑)

たしかに節電対策にダイエット必要ですねっ(^^)v (May 20, 2011 09:44:11 PM)

くぅ33さん  
nekobell  さん
>だ~ちゃん、意外ですねぇタップンタップンしてるのかと
でしょぉ~! だもんで毎晩お腹を確認するのが習慣になってしまいました(笑)

>殿もタップンタップンで一昨年のピークの時は、階段ダッシュがトントンペタ~ンって音でした^^;
トントンペタ~ンっていうのがウケた~(^0^)
夜中に聞いたら ちょっと怖面白いっ!
だ~ちゃんはトロいので トントンゴッ(階段に足をぶつけた音)です^m^
(May 20, 2011 10:08:06 PM)

ネコって  
hana◎neko  さん
何歳くらいから太り出すんでしょうかね?
まだ、むぎもくりも痩せてるの。もう少しムチっとしたほうが可愛くなると思うんだけど、やっぱりシニアになってからかなぁ。
むぎもくりも保護主さんのところで去勢避妊してもらったので、この子たちの手術のことは知らないんだ。でも、保護主さんが一番手術の上手い獣医さんところでやってもらったって言ってました。予防注射の先生とか手術の先生とか分けてたみたい。 (May 21, 2011 12:27:31 AM)

hana◎nekoさん  
nekobell  さん
>何歳くらいから太り出すんでしょうかね?
やっぱり食事制限って大切なんだと思いますよ~(^^)v
むぎちゃんとくりちゃんが猫らしい体型を維持してるってことは hana◎nekoさんが適切な量を与えてるってことだと思う♪
ぺ~は「可哀想」「痩せてる(痩せてないのに)」って 両親が食事やおやつを与えてるから(--;)
注意しても駄目なんだよね~(^^;)
だ~ちゃん達もボスの居ぬ間に「可哀想に~」って 与えられてると思うのよね(@_@) 困ったもんだ(゜o゜)
(May 21, 2011 03:28:54 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: