全108件 (108件中 1-50件目)
文化の秋🍂三岸節子記念美術館で開かれている特別展「生誕130年武井武雄展〜幻想の世界へようこそ」を観に。画像は写真を撮れるコナーから本を2冊。ビニールに描かれた本はページをめくると服がだんだん脱がされていきます😄下段は、友禅染めでできた布の本。登場人物の名は武井武雄一家名は逆読みで😄至る所にユーモアを交えながらも繊細で幻想的な絵に引き込まれました✨根底には、「子どもの魂に触れる絵であること、 精神的感動を起こすものでなくてはならない」と。そのための飽くなき探究心に大人も感動しました。展示最後の「平和白書」動物たちの会議を描いた1枚。<平和とは山が狐(きつね)だけの世界になる事である>とキツネが言えば、ライオンが<馬鹿(ばか)を言え、いろんなものが居(い)てよろしい。だが俺の言う通りにしているのが平和というものだ>とほえる。<平和とはこんなにもいいものだったのか、平和とはこんなにもいやなものだったのか>と問いかけ、<平和とは?>と3度繰り返して結ばれる。まさに現代人に問われているようで、心に残りました。武井武雄 幻想の世界へようこそ [ 武井 武雄 ]
2024.11.07
コメント(0)
芸術の秋、友人のお誘いで日本舞踊を見に。芸どころ名古屋、西川流の高弟の先代が開かれた芝流とか。何せ全く日本舞踊🪭には縁もなく初観賞で、こういうものかと、楽しませていただきました。演目は、古典の藤娘、あとは現代歌手の歌に合わせた舞踊、圧巻は40名ほどで津軽三味線を。この夏読んだ本で知った「瞽女」ごぜ、これを演目にした舞踊が印象的だったかな。帰って調べたら、石川さゆりさんの歌で「越後瞽女」でした。♪膝を縛って見る夢哀し♪読後だと歌詞の意味もわかり、ちょっと感動🥺瞽女を知った本はこれチョウセンアサガオの咲く夏 (角川文庫) [ 柚月裕子 ]
2024.11.04
コメント(0)
茹だる暑さの先週、結構ハードな今日用と今日行く週間でした。孫と一日遊び、婆友とランチ、ドラゴンズOBの試合観戦、耳鼻科の受診と。1番はやはりOB戦✨往年の選手から若手?山本昌、岩瀬、川上憲伸らのプレーを楽しむ姿は現役時代では見られないからね。ぜひ見たかったのは鈴木孝政さん!若い頃ファンでね、サインボールは今でも大切にしまってある⚾️それなりに投げていて驚きでした😳みんな歳とっちゃったけど、仲間と楽しめる野球って本当にいいなぁ〜と思った1日でした。
2024.07.28
コメント(0)
十数年ぶりのソフトボール🥎をバテリンドームナゴヤで観戦、始球式は山本昌さん。ソフトボールのピッチングで、さすが👍試合結果は日本のさよなら勝ちでした✨楽しかったのは前の席の女子高生8人のガールズトーク😄一人詳しい子がいてみんなに解説したり、食べ物を分け合ったり、試合をスマホで録画したりと若いっていいなぁ〜🧒解説の子は見た目はメガネをかけたロングヘアの小柄で華奢な体型、ソフトボール部マネージャーだったのかも?!チームスポーツの楽しさをあらためて感じた一日でした。🍺も旨し!球場で飲むと美味しいのよね😋
2024.07.05
コメント(0)
春休みもとうとう今日で終わり。今日は地区の小学校の入学式で校門の桜トンネルがグッドタイミングで満開になりめでたい、めでたい🎉さて、今年も端切れのイースターエッグ登場🐣今年のイースター3月31日も孫たちと卵探しゲームに興じました。リビングのあちこちに布製卵を私が隠し、子どもたちが探し出すという簡単なゲーム。3歳半の孫息子、今年はルールを理解して参戦。ノリノリで楽しんでいました。小学生の孫娘は、まだ2日前まで遊んでましたけど😅型紙は一枚、布4枚をはぎ合わせて綿を詰めれば出来上がり。端切れ消費にいかがでしょう✨
2024.04.04
コメント(0)
文化の日を前に「谷川俊太郎絵本百貨展」清須市はるひ美術館へ。ことばを体験する展覧会ということで、お出迎えは「ことばあそびうた」のカッパのうたのケンパから。「おならうた」の世界を表したおならドーム。おならの音が浮かんでいて、中から臭ってきそうです。寝転がって「もこもこもこ」の谷川俊太郎さんの朗読を聴きながら映像を見たり、箱の中に入ると「コップ」の世界が体験できたり。ただおもしろいだけではなく、「ぼく」や「へいわとせんそう」など生と死を考えさせられる作品もあり、谷川俊太郎のことばの世界、小さな子どもたちにぜひ体験させて欲しい展覧会でした。パンフレットと共に我が家の谷川俊太郎さんの本コレクション。詩集は50年前に買って読んだのですが、老いて再読してみると心に沁みてきますね。「にほんご」や「ことばあそびうた」は息子たちとよく読んだ本でお薦め!今ならやはりこの本かな。へいわとせんそう [ たにかわしゅんたろう ]
2023.11.02
コメント(1)
日曜日は恒例内輪でハロウィンパーティを。毎年メニューを考えるのも楽しみ。今回の目玉は眼玉👀ネットでレシピを見つけて💡、ダイソーの丸型製氷皿に色付けした寒天液から流していきます。ホットドッグ🌭のソーセージは切り込みを入れ指のようにしてから、弱火で軽く炒めてます。サラダには大根👻子どもたちはリンゴ👻後、カボチャスープ。婆は魔女、じいしはドラキュラに仮装して、パーティを盛り上げ。バカップルの楽しみです。
2023.10.31
コメント(0)
連休最終日は別世界に。某東京都内の住宅街のギャラリーで開かれたセレクトショップ。リカちゃんの洋服から小物が作家さんごとに並べられ、それはそれは素敵で可愛いんです。どの作品もクオリティ高い!!高すぎる!!インスタで前もってショップのライブ配信を見て、買いたいものを考えていたのに、入ったら人の熱気で頭が真っ白💦なんとか一番欲しかったこれはゲット👌めちゃ細かい!こねくり回して勉強します。
2023.10.11
コメント(0)
ミステリと言う勿れ (小学館ジュニア文庫) [ 時海 結以 ]観てきたのは『ミステリと言う勿れ』。犬神家の一族を模した場面もありながら、それなりにミステリーを楽しめました。菅田将暉くんのセリフになかなか良い言葉があったり、長セリフも説教くさくなくてね。上手い役者さんです。豪華キャストの中、松下洸平くんの滑舌の悪さがちょっと気になったかな。前半にバックミュージックにクラシックが流れ、昼食後の午後1時15分開演でウトっとしちゃったけど😅ポストランチディップにお気をつけあれ!犬神家の一族【Blu-ray】 [ 石坂浩二 ]
2023.09.22
コメント(0)
桜の季節に訪れてみたかった「一宮市三岸節子記念美術館」「さいたさいたさくらがさいた」を見たくてね。写真右下のポストカードがそれです。130cm×160cmのキャンヴァスに力強いタッチで描かれた、たくましく生きる桜に圧倒されました。93歳の力作、パワーをもらえますね。絵についてはど素人ですが、小さな子どもたちにもぜひ鑑賞してほしいと思いました。と言うのも、私が小学校一年生の写生大会で描いた校庭の大銀杏の木の構図がこの絵に似ていて、緑と黄緑で葉を描いていたら、担任の先生が「黒い葉も黄色い葉も赤い葉も見えるよね」と一言。その言葉にならって描き足したら、賞を頂いたという経験からで。桜はピンクという固定観念を持って欲しくないのよね。生意気言いました😅そしてミュージアムショップで買った土産はポストカードと、ロワールのブランデーケーキ。ケーキよりも三岸節子さんの描いた包装紙目当てなんですが。子ども時代の思い出ついでに。家族で毎年恒例の花見は一宮市大江川の桜。老木になっていましたね。昼食はお決まりだった「なまず屋」へ。お店は健在でして、うなぎを。思えば、子どもの頃食べたのはなまずだったのかも😅【中古】図録 生誕100年記念 三岸節子展 永遠の花を求めて 朝日新聞社 2005
2023.03.31
コメント(0)
滑り込みセーフで見てきました。ほのぼのとした絵とハラハラしたストーリー、ユーモアのある落ち。『11匹のねこ』シリーズはやっぱり面白い!小学生時代の絵、中学生時代の理科ノート、が展示され、真面目で几帳面さが見られました。ウィキペディアを読んだら、紆余曲折後に絵本作家になられたんですね。人生経験が観察力の源だったのかも。ミュージアムショップでの孫娘チョイスがこちら。11ぴきのねこすごろく ([バラエティ]) [ 馬場のぼる ]11ぴきのねことぶた [ 馬場のぼる ]帰ったら早速すごろくで遊んだそうな😊
2022.11.07
コメント(0)
キャッツ [ フランチェスカ・ヘイワード ]23日の夜csで映画『キャッツ』を観ました。翌朝、元劇団四季の久野綾希子さんの訃報。また一つ時代が終わったようで寂しいです。私の人生初ミュージカルは『ウエストサイドストーリー』久野綾希子さんのマリアでしたから。さて、キャッツ。大昔、若い頃に劇団四季のキャッツを見たのですが、一番前列だったので、ダンスのど迫力に圧倒され全くストーリーが掴めなかったのね。改めて今回の映画でわかりました。人生経験も積んだ今なら、「猫だってそれぞれ個性もあり、生きている意味があるのよ!」といった感想かな。24日には『少年H』。【送料無料】少年H DVD/水谷豊[DVD]【返品種別A】少年H(上) (講談社文庫) [ 妹尾 河童 ]少年H(下) (講談社文庫) [ 妹尾 河童 ]25年も前に義母が買った原作本があるのに、読みたくなかったのですよ。素直じゃなかったからね。映画を観て読む気になってます。「この戦争は、いったいなんだったんや!」と叫ぶシーン、胸に刺さりました。まだ、撮り溜めた映画が沢山。コロナ禍のうちに消化せねば😅
2022.08.26
コメント(0)
老後の資金がありません (中公文庫) [ 垣谷 美雨 ] 女友達通称マダムス5人で映画 『老後の資金がありません』 を観てきた。 みんな老後は切実な悩みですから。 映画は普通の主婦の日常を面白おかしく、沢山笑わせてもらったけれど現実はもっとシリアスなんだけれとね。 映画後のランチ(マスク会食)で、年金、子どもや孫の援助、二人はまだ親の介護も。 貯金を崩しながらの暮らしはいつまで保つのか、、、 政治には期待できないからやっぱり節約するしかないよねぇ〜が結論でした。
2021.11.15
コメント(0)
愛知県岡崎市美術博物館で開かれている岩合光昭さんの写真展に行きました。 美術館入り口まではねこ科🐈⬛のパネル展示。 無料ですよん かわいいねこがお出迎え🐈⬛ 館内ではおかえもん?!でしたっけ が、お出迎え😅 ここからは有料テーマは「どうぶつ家族」。 いろいろな動物の親子、兄弟、夫婦、群れ、と形も様々ですが、大自然の中でたくましく生き抜く動物たちの姿に心打たれます🥲 ただただ生きて消えていくそんな営みでも。 お帰りは行きと逆向きパネル。 天気が良いと名古屋駅のビル群が見えるとか。 小高い山の中の可愛らしい美術館です。
2021.04.30
コメント(0)
62年前、私もこの着物で七五三をやったのでした。 命は繋がれ昨日は孫の七五三と初宮詣に、 地元の氏神様へ。 赤ちゃん誕生のご報告と、孫たちの健やかな成長を祈願してきました。 こうして粛々と行事を執り行っているうちに時はあっという間に過ぎていきますね。 嬉しくもあり寂しくもあり。 ご祈祷で一緒だった子の中に一人、ママが七五三で着ただろう着物の女の子が。 それもモダンね👌✨ 【中古】 子供着物 綿 朱色格子地に花々と扇模様 一つ身 3歳女児用 アンティーク着物 [新宿店在庫] リサイクル あす楽対応商品 古着 和服 和装 昭和モダン レトロ コスプレ 仮装 演劇 舞台 衣装 クリスマス パーティ パーティー お正月 初詣 リサイクルきもの福服
2020.11.09
コメント(0)
関東に住む孫っちの誕生会を今どきの リモートで開いてくれた。 設定は前日に息子の指示通りに進めたので、スムーズに完了。 年寄りでもやれば出来るものだ。 当日、背景は白が良いとかカメラの高さを高くとか、照明の明るさを変えてみたり、私は化粧をバッチリしなきゃとかとか😆 元気な孫たちを見られ良かったけれど、 肝心の孫は遊ぶのに夢中で画像のGG BABA は写真みたいなものだったのかも。 ちなみに誕生日プレゼントはこちら タカラトミー TAKARA TOMY トミカ絆合体 アースグランナー アースブレス&アースハンドル シフトチェンジDXセット 男の子の通る道だね😄
2020.06.01
コメント(0)
高校時代のクラス会の幹事になっていまして、4月にクラス会を開く予定していたのですが、この状況では難しいとの判断でもう一人の幹事と中止を決めました。 出席者への連絡、 今回は亡くなった担任の先生のお墓参り後、レストランで会食を予定していたので、それらのキャンセル連絡など、 あわただしくなります。 どちらの何方様だかはレストランで会食? &お花見💢💢💨 妊婦でも病院勤めで頑張っているお嫁ちゃんがかわいそうだよ😢
2020.03.27
コメント(0)
友人に誘われ隣町のギャラリーで開かれている「手仕事のWA 」を見に出掛けた。 エントランスのツリーの手作りオーナメントが素敵✨ クリエーターズマーケットに出品されたお仲間とか。 多肉植物の寄せ植え、ワイヤー細工、 タッチングレース、ヒンメリなど。 面白いなと思ったのが鏡餅や招き猫、ロウソクのオーナメントなどのステンドグラス。 使われているガラスが南十字星がちりばめられた、なつかしい昭和の建具の硝子。 廃材利用なんだとか。 こんな使い方かあったとは😱 昨年末処分した実家に山ほどあったのに 少し残して置けばよかった。 【手作りキット】ヒンメリ(正八面体)とエアプランツ(Mサイズ)のオーナメント※作り方付
2019.12.16
コメント(0)
ママ友のオカリナコンサートに出かけました。 コーヒーが美味しい喫茶店でこじんまりと。 「人生のメリーゴーランド」はお初。 オカリナのハーモニーが美しかったです♪ 60代後半でもいきいきとして素敵✨ 好きなことがある方が、何倍も豊かに生きられると思いました。 実は岡里奈さんは映画『勝手にふるえてろ』で片桐はいりさんの役名。 オカリナと聞くと思い浮かんじゃうんです😊 勝手にふるえてろ (文春文庫) [ 綿矢 りさ ] 勝手にふるえてろ DVD 通常盤 [ 松岡茉優 ]
2019.11.16
コメント(0)
豊田市美術館のクリムト展へ出かけました。画像は入り口。 会期も残り少なくなったからか、人、人、 人。 10時半ごろ着いたが駐車場は満車で、近くの廃校になった高校のグランドの臨時駐車場まで廻されました。 観光バスも来ていたし。 絵画には疎いけれど、クリムトの官能的な「接吻」は、日本美術の影響を受けて 市松とか唐草や着物模様に金箔を使ったりしているからか、何か惹かれるものがありますね。 今回は「接吻」は来ていませんが、十分見ごたえあり。 普通の風景画や肖像画も描いていたんですね。 圧巻は「ベートーベンフリーズ」壁画なのでレプリカですが、生と死、欲を描いています。 結局のところ人は老いて死ぬ。普遍のテーマですね。 私は人生の三段階目だね↓ 絵画風 壁紙ポスター (はがせるシール式) グスタフ・クリムト 人生の三段階(女の生の三段階) 1905年 ローマ 国立近代美術館 キャラクロ K-KLT-007S1 (594mm×607mm) 建築用壁紙+耐候性塗料 インテリア
2019.10.02
コメント(0)
ポストカード【アート】グスタフ・クリムト / 接吻 アップ (TRAINING/yujin) 来週23日から豊田市美術館でクリムト展が始まります。 これといって夏休みは何も計画はないのですが、唯一の楽しみがクリムト展。 写真の「接吻」が来てないのが残念です。 暑い夏はインドアで楽しめる事を探してみようっと。
2019.07.19
コメント(0)
今年も名古屋ドーム、ガールズシリーズ行ってきました。 ガールズと言う歳でもないんだけれど😅 キュートなデザインの女性ユニフォーム欲しさでね。 もちろんドラコンズも応援しますよ。 老いも若きも、10才ぐらいの女の子が、元気な声で応援歌を歌っていて頼もしかった。 その甲斐あって試合後のダンシングクイーンに合わせたライトショーが見られ大満足。 帰り道の電車から見えた真っ赤な夕日の美しかったこと❗ 今日は夏至だったのね。 今年のユニフォームのデザインは星がいっぱい❤おまけもついてました。
2019.06.22
コメント(0)
田舎者でインドア派の主婦には滅多に縁のない会合に誘われ、しかも新宿です。 マーサ スチュワートの雑誌で見たようなケータリング。 これがピンチョス&タパスというものね♪ おしゃれ~✨✨✨ これはホームパーティーでも使えるぞ などと思いながら、恥も外聞もなく写真を撮りまくって来ました💦 この先に富士山が見えるらしいけれど、 昨日は残念!
2019.05.27
コメント(0)
とっても充実した今年のキルトフェスティバル! ブログのご縁で、かなみんさんとながきょうさんにもお会いでき、ながきょうさんの解説でゆっくり作品観賞もでき、刺激と勉強になりました。 お二人とも若い❗ 一回り以上違ってた😱 ながきょうさんは、はじめまして~で、 ハワイアンキルトとブログの雰囲気からキャシー中島さん風のイメージをしてたんです。ごめんなさいでした🙇💦💦 細身の美しい方で写真のながきょうさんの作品のタイトルじゃないけれど、「一瞬で恋に落ちた」ですよ。 ながきょうさんの作品をバックに三人で記念写真、素敵な思い出になりました。 (冥土の土産ね) お二人に感謝❤ありがとうございました。
2019.01.29
コメント(4)
来週24日から東京国際キルトフェスティバルが東京ドームで始まります。 ありがたいことに、ブロ友かなみんさんからチケットを頂き、今年も上京いたします😃🎶 今年は、かなみんさんの仲立ちでなきょうさんともご一緒させていただくことになり、何を話そうか、何を着ていこうか、今からわくわく😃💕のドキドキ😍💓 めちゃめちゃ楽しみです。
2019.01.14
コメント(5)
CS ファミリー劇場で今月の毎日曜日に「深夜食堂」を一挙放送していた。 すっかりハマってしまった。 食堂のセットの小物一つ一つが昭和の香りがぷんぷんしてね。 振り子の柱時計、窓のねじ回し式の鍵、実家を思い出してしまう。 それと料理、我が家とそっくりの作り方なのだ。 毎回冒頭は豚汁を作っているところから始まる。 白と赤の味噌をお玉に入れて箸で溶きのばすところからしびちゃう! 今日は深夜食堂の3。 メンチカツ、きんぴらごぼう、ロールキャベツ、レバニラ、年越しそばで終わった。 レバニラはまさに我が家のレバニラだ! 役者も小林薫、重松豊、光石研、 オダギリジョー。 味のある俳優揃いでしょ。 クスッと笑えてホロッと涙して、 こんな良いドラマ、何で夜遅くに放送してたんだろうね。
2018.12.23
コメント(2)
映画『日日是好日』を観てきた。 茶道と樹木希林さんが見たかったのだ。 何気ない日常がかけがえのないものなのだと教えてくれる、そんな映画。 公式サイト 茶道に、掛け軸、生け花、 二十四節気に合わせて場面が変わっていくのも、とても興味深い。 花は野にあるように、 夏は涼しく、 一期一会、 利休の心得ね。 原作本 少し前に 樹木希林さんのドキュメンタリーを 見た。 お茶の先生のお宅は樹木希林さんが見つけてきたとか。 『もりのいる場所』では、小道具の包丁も使い込まれたものでなければと自宅から持ってきたり。 『万引き家族』では入れ歯を外して役に徹したり。 映画にも、樹木希林さんの人生観が垣間見られた気がした。
2018.10.17
コメント(0)
この夏は古民家にご縁があるようで、息子の少年野球チームからのママ友にお誘いを受け 古民家レストラン『K庵』へ ランチに。 ここは味醂の老舗、九重味醂の敷地内、築200年を越える創業家の邸宅を改修して、先月オープンしたばかり。 重厚感のある梁や天井、玄関の引き戸、大きな門。 父方の本家を思いだし、懐かしい。 店内はゆったりしていて、私達はお庭に面した席でした。 いただいたランチは、 味醂や味醂粕を使ったメニューで、 中でも写真手前の香の物「地元野菜のみりん粕漬け」が出会ったことのない味で美味😋 店内にある売店で早速味醂粕を買ってきた。再現できるかな?! レシピもおいてありますよん。 私の実家、こんなに立派ではないけれど、梁は黒松だと聞いている。 こうしてリノベーション? して使ってくれる人がいないかなぁ~😢 空き家の管理が大変で、年内には処分予定。 昭和は段々遠くなりけり。 昭和つながりで、 さくらももこさんの訃報。 ちびまる子ちゃんが亡くなったみたいでとても寂しい。 まるちゃんはまるで私の分身みたいで愛しいのです😢 ともぞうじいさんも大好きです もものかんづめ (集英社文庫) [ さくらももこ ]
2018.08.29
コメント(0)
昨夜の中日ドラゴンズのビクトリーショー、感動を写真では伝えられないのが残念。 「DANCING QUEEN」のBGMに合わせて、ライトが変化。 勝って🎵😍🎵踊りたい気分だったけど、 三塁側だし、両脇巨人ファン、チケットも買ってもらっちゃたし、🍺もおごってもらってちゃまずいよね。 ライブはやっぱりいいね👍 元気がもらえる。
2018.06.30
コメント(0)
やっぱり映画にもカマキリが出て来た。 家のカマちゃんも日に日に大きくなっている。 熊谷守一の猫 [ 熊谷守一 ] 白猫の絵をきっかけに名を知った熊谷守一。 以前、NHK で市川亀次郎が、庭で熊谷守一の追体験をするというのを見て、惹かれてしまった。 映画は熊谷守一の私生活が描かれている。 守一の世界観に共鳴できない人には、つまらない映画かも。 私は好きだけどね。 脇の妻役、樹木希林さんが、 自然体で良かった。 生き方も、夫婦のあり方も人それぞれだけど、ただ想像以上の苦を乗り越えた夫婦の晩年は、ある意味穏やかなのかも。 獨樂 熊谷守一の世界 [ 藤森武 ]
2018.05.22
コメント(0)
[rblog-img-03] 知多半島の食材を余すことなく使ったランチメニューが食べられるよと友人に誘われて出掛けた。 メニューもだけど、店の名前も下を噛むような、なちゃらなんちゃら。 ビストロ バルフルール。 ロマネスクや知多牛、どれも美味しいかった✨ 店内にアメリのポスターが飾られいて気がついたが、映画そのままの雰囲気ね。 お隣では、色とりどりのマカロンが売られていて、お客さんでいっばいだった。 こちらも人気なんだね。 お店は常滑(とこなめ)の新興住宅街に。 空港ができ、コストコやイオンモールができ、将来的にはカジノを作るらしい。 カジノは要らんな❗
2018.03.27
コメント(0)
愛知県長久手市にある名都美術館へ、 「志村ふくみ展」を見に出かけた。 志村ふくみさんを知ったのは、 随分昔、雑誌「キルトジャパン」に随筆?が連載されていたから。 染めや織りのことよりも、自然や命、神仏について書かれ、共感と感動した記憶?! 中でも「湖上夕照」という琵琶湖の夕焼けを織りにした着物が忘れられない。 渡岸寺の十一面観音のことも書いてあったからかもしれないが。 中日新聞でこの湖上夕照が展示されていることを知って、行ったのだ。 写真とは色も質感も全然違い、やっぱり 実物は良い❗ 色合いが素晴らしい! これだけで充分満足した。 今や人間国宝の方だもんね。 白州正子や柳宗悦、 源氏物語、草木の名、色の和名の知識など、 作品を理解するには教養が問われる。 花散里の桜色も素敵だったが、 源氏物語、未だに読破してないもんな💦 そうそう、残り裂をパッチワークした着物もありました。 展覧は前期と後期に別れ、作品も入れ代わります。 前期は2月12日まで。
2018.02.09
コメント(0)
昨日、友人から「星めぐりの町」の鑑賞券を貰った。 今日は、違う友とランチの約束をしていたが、友の体調不良でキャンセル。 ぽっかりとスケジュールが空いたから、 よし映画館に行こうと。 11時30分にギリ間に合う❗ コンビニでおにぎりを買ってから行き、 上映前の数分間に、こっそり食べた。 さて、 映画は、震災で心を病んだ子どもが、 心優しい大人の淡々とした日々の暮らしから、 生きることを学びとっていく。 そんな物語。 辛い悲しみを乗り越えるのは、 大人でも苦しいもんね。 私には任侠のイメージが強い小林稔侍さんが、初主演。 壇蜜、高島礼子さんらに混じって、 知る人ぞ知る、神戸ちゃん。 あのキャラから想像できないけれど、 裏の顔はナゴヤキャッスルのホテルマン。今でもかな? ロケ地は豊田市。 数年前に訪れた笹戸温泉のあの橋、 小原の紙漉き、駅前の松坂屋。 桜の頃になったら成合の一本桜や、 二畳ケ滝を見に行ってみよう🎵
2018.02.08
コメント(0)
東京国際キルトフェスティバルへ行ってきたよん😃 覚悟はしてたが、人!人!人! 11時頃から蛍の光が流れるまで、ウロウロ。足がパンパンになった。 確かに作品は素晴らしいんだけど、 なんかなぁ~ 作為的に見えるのは、私のひがみなのかな。 猫のキルトは、記憶に残った1枚ということで撮ってきた。 キャシーさん、鷲沢玲子さん始め、キルト界のそうそうたる先生方もあちこちに。 さっと作品を見て、 比較的空いていたマーケットへ。 雰囲気で作ってみたい熱が上がる⤴⤴ これが買ったもの。どうですか? 財布の紐をかなり閉めたつもりだったが、万越えていた😱 ポーチもネコのぬいぐるみキットも ラストワンだった。 会期末だと品薄になるのね😱💦 キルト糸はメーカーブースが安い! デュアルデューティーが200円なり。 さぁ❗ 熱が冷めぬ内に形にしなくては✊ ★パッチワーク・キルト用糸Dual Duty デュアルデュティーArt.260(40番手・228m巻)
2018.02.01
コメント(0)
あしたも、こはるびより。 [ 津端英子 ] 5年前に読んだ「あしたも、こはるびより」が今年、ドキュメンタリー映画「人生フルーツ」となって劇場公開されていた。 知った時は、すでに終わっていて残念な思いをしたが、 先日、CS 「日本映画専門チャンネル」で放映され、しかも、スピンオフとして映画のナレーションを務めた樹木希林さんと津端英子さんのばぁばの女子会のおまけ付き。 畑を耕し、ハムを作ったり、孫にドールハウスを作ったり、暮らしを工夫しながら楽しまれている姿は、 ターシャと通じるものがあった。 90歳と87歳のお年寄りに励まされた思い。 合言葉は「時を貯めてコツコツ」ね!
2017.12.19
コメント(0)
♪な~んとな~く な~んとな~く しあわせ♪ Eテレの「ハルさんの休日」気分で友人とランチに出かけた。 ミツカンや国盛など造り酒屋の蔵で知れた半田市。 ここも、元は造り酒屋だった感じだ。 店内に、昔造りの大きな金庫があったしね‼ 食べるのと久しぶりに会った友人との 積もる話に夢中で、写真1枚では なんのこっちゃだね。 パン工房併設でランチではパン食べ放題が売り。10種類ぐらいあったかな。 ランチは5品から選ぶ。 お味はそこそこね。 重厚な梁や柱を見ていると、落ち着いた気分になるのは郷愁かな。
2017.08.30
コメント(0)
《送料無料》TSUKEMEN/RECHARGE(CD) イケメントリオのツケメンのコンサートに昨晩出掛けた。 はぁ~ツケメン?ワケわかんないよね😃 TSUKE は三人の名前の頭文字から名付け、それにMEN を足したのだそうだ。 音大出身の若者、2バイオリンとピアノのインストゥルメンタルユニット。 友人から流れてきたチケットでクラシックインストゥルメンタルというのと、 さだまさしの息子にも興味をそそられてね。 どの曲も美しいですよ。 イメージとしては、大河ドラマのオープニング音楽、切ないドラマの挿入歌? って感じでしょうか。 嫌いじゃないけれど、眠りに誘われてしまいそうになっちゃった💦
2017.07.15
コメント(0)
飲んで、食べて、声援して、 ドラゴンズも勝って、大いにストレス解消になった。 まぁストレスなんてありゃしないけどね 昨日は、名古屋ドームはガールズデー三日目。 女性客全員に無料でユニフォームが貰える日で、 これ欲しさにチケットを買ったのよん。 「球場観戦まるわかりBOOK」は総合案内所の窓口に置いてあった。 選手別応援歌と球団歌の歌詞が載ってて、これ良いじゃん✨ と、もらってきた。 総合案内所なんて普段は用がないのだけれど、 前回、一緒に行った友達が、隣接のイオンで素麺を買って、球場に忘れてきたのだ。 私も買っていて、帰り道、「素麺が重いから買わなきゃよかった。」の一言で気がついた。 諦めると言うのを電話してみなよと。 あくる日、電話したら、忘れ物として届いていたとのこと。 お掃除さんの神対応だよね❗ 次回行くまで預かってもらうよう頼んでおいたと。 そんな経緯でね。 案内係のお姉さん、袋の中の大量の素麺を見て???笑いをこらえているようにも見えた。 きっと前代未聞の珍品な忘れ物になるのだろう。 そのお陰で私は歌詞カードを入手。 なんとも楽しい一日だった。
2017.06.19
コメント(0)
今週から来週にかけて、名古屋では手作り好きにはたまらないイベントが続く。 ポートメッセなごやではクリエイターズマーケット。 ここ数年行っていないが、人の多さに気圧され、体力的にきつくなったので今年もパスかな。 せっかく出展者紹介割引券をいただいたのだが。 欲しい方~差し上げますよん❗ それに18日はドラゴンスの応援でナゴヤドームへ行くしね😃 その次の週末はハンドクラフトフェア。 これまた人でごった返すが、午後の少し空き始めた頃に行くと良い。 掘り出し物探しに出かけよう🎵 財布の紐をしっかり閉めてね。
2017.06.13
コメント(0)
孫っちの誕生会で上京した。 そのついでと言ってはなんだが、 お嫁ちゃんのお誘いでいもとようこさんの原画展を見に、上野の森美術館へ行く。 孫たち男組は、上野動物園へ。 いもとようこさん? 申し訳ないがピンとこなかったが、 絵を見てあ~この絵なんだと。 孫っちのDVD でよく見てた絵だ❗ 原画を見るたびに感じるのは作者の温もり。 これも知らなかったが、和紙のような紙を形に切り貼りしてから彩色されていた。 縮れた枯れ葉、虫食いの穴、気が遠くなるような細かい細工には驚いた。 ほのぼのとした優しいイラストからは、想像できなかったことでした。 いろいろな絵に触れて、感性を刺激するって、子ども大人も大切ね✨ 素敵なお話だった本 かぜのでんわ [ いもとようこ ]
2017.06.06
コメント(0)
お嫁ちゃんと買い物ツアーとランチに。大塚屋ではあれこれと生地を買った。これはまた後日に書こう。ランチは、大塚屋の近くにある「ポピーノ」。大塚屋へ行った時に寄る最近のお気に入りのレストランなのだ。この日は通常のランチがお休みで、特別メニューだった。(予約を入れた時から聞いていた)おしゃれにまとめた画像は、お嫁ちゃんがラインで送ってくれたもの。さすが!写真が趣味だけあって上手いなぁ~!はいっ嫁自慢です。秋の食材に、シャンピニオン、フォアグラにトリュフ、モンサンミッシェル産ムール貝などなど、メニューを読んだだけでよだれが出てくる。初めて聞く「ルスツ豚」このローストがさっぱりして、なんとも上品なお味なのだ。ルスツというのは産地の北海道の地名だとうかがった。大満足のランチであった。その後、デパートへつづく・・・【お歳暮・ギフト】★こだわりのワインベースのタレ★北海道ルスツ豚ロース肉を使った 豚丼お試し2人前セット10P01Oct16楽天市場にはこんなのがあった。にほんブログ村
2016.10.17
コメント(2)
今日、今年初のセミの鳴き声を聞いた。些細なことになぜか感動してしまった。夏至も過ぎたし、あれよあれよという間に今年も半分過ぎたんだね。先週の金曜日、定期健診で行った歯医者の拷問台に座った後、腰が痛い上に、月曜日に畑でいも掘り~♪火曜日にパッチ教室~♪水曜日に一日洋裁教室~♪木曜日に掃除機かけて~♪金曜日はクラフトフェア~♪イテェ~ イテェ~ イテ イテテ~イテ イテ イテ イテテ~!!!(一週間のメロディーで)傷みをこらえ、明日は「ハンドクラフトフェアinNAGOYA2016」へ。送られてきた案内状を持参すれば、先着3000名に粗品がもらえるのだ。マスゾエル(せこいの造語らしい)なワタシです。でも、3000名の粗品って何よん?ちなみに2年前はエコバッグだったけれど。お楽しみは明日に。にほんブログ村
2016.06.23
コメント(2)
「犬も歩けば棒に当たる?」の良いバージョン、出歩けば思わぬ幸運に出会う。パッチ教室の生徒さんと「布地の大塚屋」と巷で話題の激安布屋「布大根」へ先週買い物ツアーに出かけた。大塚屋から布大根に行く途中にあったレストラン「POPINO」。(画像はお店のカード。おもしろいイラストね)めちゃ大当たり!本当は教えたくないけれど、久々のヒットでついしゃべりたくなってしまった。この日のランチは、玉ねぎの冷製スープサラダ栗豚のソテー(シェリー酒のソース?) にんじんとじゃがいものキッシュ 何とかのシードパンはホカッチャなんと千円也!ホールもキッチンもすべて女性、とっても感じのいい応対でした。大塚屋へ行く楽しみが増えたわ♪にほんブログ村
2016.06.13
コメント(2)
日曜日、巨人のエラーのおかげで勝たせていただきやした。今回Gファンのボクちゃんがチケットを取ってくれたアリーナビュー・レストラン。料理を楽しみながらの観戦、いつもと趣向が変わっていい思い出になった。ただ、旦那とはもう二度と行かねぇ~!Gの雲行きが怪しくなってきたら不機嫌になるし、家でTV観戦しててもこうなるのだが、ピッチャー交代になったとき、「コーヒーでも飲まない?」と言ったら、「頼みたきゃ勝手に頼め!」ってど~うよ。場の空気を悪くするし・・・。ナゴヤドーム内にドラゴンズミュージアムなんぞできていましてね、GG(ジージ)は見たくないと言うから、野球オタクの息子と野球新米のお嫁ちゃんと見ましたよ。私、大ファンだった大島康徳のコーナーをバックに、お嫁ちゃんが写真を撮ってくれました♪画像は私抜きのを。青春時代の真ん中は~♪なつかしさがこみ上げてきた。あの当時、堂上兄弟のとうちゃんとの見合い話もあったのよん。ビジュアル的に好みじゃないと蹴ってしまったが、これで人生大きく変わったかもね。他に「星野仙一が割った湯のみ」の展示にはなども。笑えるね~。こちらはフリーですので。にほんブログ村
2016.05.23
コメント(2)
若冲ワンダフルワールド [ 伊藤若冲 ]価格:1728円(税込、送料無料)生誕300年記念で若冲展が東京都美術館で開かれていますね。10年ぐらい前だったか、たまたま東京国立博物館でにわとりの絵を見て、その迫力に感動し、そのときはじめて「伊藤若冲」の名を知った。若冲展もあってか、先月はTVでも若冲にちなんだ番組が多く、嵐の大野君が出てたのは大野君のピュアな感想がとってもよかった。ある番組で見た、若冲のゾウや獏の絵は江戸時代にあったこんな図鑑を見て書いたのではないかと。な、な、なんと!骨董祭にあったんですよ、番組で見たそっくりの図鑑が!店主のお兄さん曰く「江戸時代のものだと。」でも若冲は通じなかった、、、手元に置いてじっくり読みながら絵も楽しめる・・・そこまでの投資ができないお値段でしたの。グスッ。手にとって見られただけ良しとしましょう。もう売れてしまったかもしれませんね、、、にほんブログ村
2016.05.02
コメント(2)
四月四日はピアノ調律の日で、毎年四月に調律師協会の記念コンサートがあり、珍しいピアノを聞くことができます。今年は、1800年製作のレプリカのフォルテピアノ。(画像ようなピアノです。)モーツアルトやバッハ、ベートーベンとロマン派のプログラム。眠くてかなわない春のうえに、14時開演「ポスト・ランチ・ディップ」ですよ。( post-lunch dip「ポスト・ランチ・ディップ」とは昼食後、午後1~3時の時間帯に感じる眠気)なんとも贅沢な子守唄を聞かせて?いただいちゃった。中には寝息をたてている御仁も。クラシックのスプリングコンサートは要注意と肝に銘じました。にほんブログ村
2016.04.09
コメント(0)
今日は雨になるらしい(予報通り雨だった)というので、昨日母の墓参りと花見もしてきた。五条川の堤に沿って延々と桜並木が続く。ここは大口町から扶桑町あたり。ほぼ満開、川面には散り始めた花びらもちらほら。母が亡くなって五回目の春。空き家になっている実家の空気入れ替えに窓を開けたら、かすかだけれど母の匂いが。こんなことは初めて。まだそのへんにいる?成仏できてない?なってない娘で見ちゃいられんのか?とも。庭に出たら、沈丁花とフリージア、ボケの花、ブルーの星型の花(名前が覚えられない)が満開。すべての香りが混ざって母の香りに近いものになったのかもしれない。花が好きな母だったからな~と、うるっときた。私の匂いはと考えたら、、、サケorサロンパス。いかん、いかん!桜と言うとなぜか、「花の命は短くて、苦しきことのみ多かれど」が出てくるのだ。熊井明子さんの『私の部屋のポプリ [ 熊井明子 ]』で知ってからは、風も吹くなり雲も光るなり生きてゐるしあわせは...と続く。にほんブログ村
2016.04.01
コメント(2)
「猫展20」冬のネコ、あったかいネコ、まーるいネコ今年も猫展始まりました。場所は名古屋「スペースプリズム」栄の久屋大通りに面したビルですが、こじんまりしたギャラリーなのでお見逃しなく。ご近所さんのイラストレーターhirokさんも出品されてま~す。展示、即売?あり。猫カレンダーも販売されるとか(確かじゃないんですが、そんなことを言ってました)。にゃん、にゃん、にゃんの2月22日までやってます。詳しくはスペースプリズムHPに。画像も用意したのに、挿入できまへんがな。昨夜からまたまたPC、言うこと聞きまへん。(話してもむりか)にほんブログ村
2016.02.05
コメント(2)
(とろろやさんからお借りしました。)31年来のママ友で旦那の親と同居の嫁仲間のマダムス、まだ嫁をやっているのが1人、そして全員姑になり、バァちゃんになったのが4人。そんな苦楽を分かち合ってきた最強仲間との忘年会、大いに笑わせてもらいました。場所は馴染みの「とろろや」さんで。こだわりのとろろ汁をメインに、和食中心の健康志向のヘルシーメニュー。でもビール飲んだら意味ないか!新芋の季節、自然薯と大和芋どちらも甲乙つけがたいと悩んでいたら、16日は「とろろの日」で、両方食べられるラッキーデーでした。箸休めのお惣菜も一つ一つお店で作っているんだそうです。おふくろの味ですね。「とろろや」名古屋はラシックと小幡の2店舗、老若男女問わずお勧めで~す!にほんブログ村
2015.12.16
コメント(0)
今年のクリスマスは老夫婦二人、静かに過ごします。一つだけクリスマスらしいことといえば、ハンドベルのコンサートに行くことかな。今年も「Prime」さんからハンドベルコンサートの案内状をいただいています。金城学院のハンドベルクワイアーのOGグループ「Prime」さんの演奏です。ハンドベルの澄んだ音色に、心が洗われるようで、神聖な気持ちになります。お時間のある方ぜひ!<2015年12月23日(祝・水)15:30開場16:00開演名古屋市名東文化小劇場(市営地下鉄東山線「上社(かみやしろ)」駅下車、1番出口すぐ)入場料:2000円お問い合わせは、Primeコンサート事務局0567-24-0291(吉田)まで。にほんブログ村
2015.12.02
コメント(0)
全108件 (108件中 1-50件目)