全31件 (31件中 1-31件目)
1

今日も相変わらず朝からいいお天気でしたが気温は21度涼しい朝のお陰で最高気温も33度今日も40度超えたところがあったようですが涼しい一日でしたね33度で涼しいなんて感覚が麻痺しちゃってます先日のさいたまスーパーアリーナでのライブのときに立ち寄ったコクーンシティーご飯を食べた店舗の向かいにガトーフェスタ ハラダの店舗がちょっと覗いてくると行った👹嫁様なかなか帰ってこずやっぱり買ってきちゃいました自宅用にグーテ・デ・ロワの簡易小袋間違いない美味しさですねそしてグーテ・デ・ロワ Dick Bruna ミッフィー化粧缶入も贈答用に買ってきたようです中身は一緒ですが缶の料金が限定商品と言うと買っちゃいますねGATEAU FESTA HARADA グーテ・デ・ロワ Dick Brunaミッフィー限定デザイン缶
July 31, 2025
コメント(26)

今日も朝からいいお天気昨日が暑かったせいで猛暑日にはなリませんでしたが兵庫県丹波市柏原町で30日午後2時39分国内観測史上最高気温となる41.2度を記録びっくりですねどんななのかちょっと体験したい気分ではありますがカムチャツカ半島付近を震源とするマグニチュード8.7の地震こちらにも驚きました海の近くの方は被害はなかったでしょうか3週間前出かけた先は小田和正さんのライブ2年ぶり今回はアリーナ席しかも1列目チケットを引き換えたときにびっくり◯の場所になりますメインステージの右手眼の前には花道が前も後ろも右も左も客席何人の方が訪れるのか予定より5分遅れてライブ開始1曲めから大盛り上がり小田さんメインステージにとどまらず歩きながらも歌うのでネットより目の前を何度も通り過ぎました「Yes-No 」で花道から客席(アリーナ)に降りて移動しながら歌いお客さんにマイクを向ける(恒例)「キラキラ」でスタンド席(200レベル、ステージ向かって左)へ階段を上がり車椅子席でお客さんと触れ合うお客さんもびっくりしたでしょうねセットリスト1 ラブ・ストーリーは突然に2 wonderful life3 夏の日4 woh woh5 東京の空6 たしかなこと7 こころ(ご当地紀行)8 その先にあるもの9 風と君を待つだけ10 Yes-No11 キラキラ12 言葉にできない13 すべて去りがたき日々14 君住む街へENCORE15 愛を止めないで16 YES-YES-YES17 hello hello18 今日もどこかで19 いつもいつも本日の来場者30,000人その広たちが移動となると大渋滞ですね今回はさいたまなのでここからは電車で1時間日付が変わる前に自宅に会場でいただいた明治安田のパンフ会場で降ってきたフライングハート今までは2時間半から3時間のライブが2時間ちょっとに「君住む街へ」での二番のおわりころ突然声がとまって顔をくしゃくしゃにして涙ぐみ今までにないことだったので複雑な気持ちに同時に終わりが近づいていることを実感もしかしたら最後のライブなのかなと彼も9月に78歳になりますからね出来たら80歳でのライブ見てみたいなぁ おわり
July 30, 2025
コメント(18)

今日も朝からいいお天気昨日は舗装で頑張ったので今日はデスクワーク涼しい部屋に居て午後外に出た瞬間やばい気温案の定今年の最高気温更新昨日現場片付けて良かったなとつくづく思いましたきのうのつづき3週間前平日にお休みを取って出かけた先はさいたまスーパーアリーナこの場所に来る目的は1つライブリーチ一発でチケットが当たりました収容人数が多いのもありますが見たかった🚚ツアートランポ「トランスポーター」の略で機材などを運搬するための車両のことです去年アルバムが発売されたので収録されている曲が2年前のツアーのときは撮影し忘れちゃったので今回はと思いあちこち探しちゃいましたファンはわかっていますからあっちこっちで記念撮影ですさいたまスーパーアリーナ🪑座席によって4つの🚪ゲートがありますが今回は正面ではなく脇から何度かライブで来ていますが初めてかも楽屋裏みたいですねいよいよ中に今回はびっくりアリーナ席が当たりましてワクワク・ドキドキです つづく明日 明後日はマリンメッセ福岡で来週は東京 有明アリーナで行われます有明アリーナの追加発売が明日されるようです(クリック)興味のある方はぜひ
July 29, 2025
コメント(20)

朝からいいお天気の7月最後の月曜日お仕事お疲れ様です今日も暑かったですね最高気温37℃今日は現場しかも舗装午後からだったのでまだ良かったですがこんな日に160℃のアスファルトと遊んじゃ駄目だって休みというとばあちゃんにあれこれ第9弾ありません3週間前の話平日にお休みを取って代休消化この日は午後から電車に揺られて横浜 東京もっと手前のさいたま新都心へ高いビル群さすが都会ですねせっかくなので造幣さいたま博物館に言ってお金の歴史や貨幣・勲章の製造工程などを学ぼうと思ったんですが残念ながら水曜日はお休み仕方なく駅に隣接するコクーンシティでウインドーショッピング片倉工業大宮製作所跡地における再開発計画で建設されコクーン(COCOON)の名称は英語で「繭(まゆ)」というを意味で片倉工業が製糸業として創業したことにちなんでいますファッション 雑貨グルメ 映画館 スーパー200店を超える店舗北海道 沖縄のアンテナショップ見ると欲しくなっちゃいますねお昼ごはん食べていなかったので洋食にしようかと思いましたが和食がいいとおぼんdeごはんというお店にお肉 お魚 どんぶりいろんなメニューがそれよりもQRコードを読み込んで注文するという年寄りはついていけませんとりの南蛮揚げ五目ひじきご飯ランチのお得メニューでしたお買い物をし駅に戻り いや 通り過ぎ涼し気なけやきひろばも過ぎて先にあるのはさいたまスーパーアリーナへつづく
July 28, 2025
コメント(10)

差から曇り空の日曜日ずっと曇りならよかったんですが昼間はいいお天気に今日は猛暑日にならず34℃昨日が今夏一番の暑さだったので今日は涼しかったです休みというとばあちゃんにあれこれ第8弾先日植え替えたねぎ🥬植え替えてから一向に雨が降らず瀕死の状態にほかの野菜たちもヤバいということで放水してくれと何せ広いので水道の蛇口からホースでというのは効率が悪い会社から水中ポンプを借りてきて撒いてしまおうかと畑の脇には排水路があるのでそこから水をくみ上げねぎの畝のところに流し込みあっという間でもないですが冠水上から撒きたいところですが水量が多くて撒けませんまぁ根の部分が湿っていれば大丈夫でしょうこの先も災害級の暑さが続く見込みです体調には十分ご注意を今週も頑張っていきましょう
July 27, 2025
コメント(20)

朝からいいお天気の週末土曜日お休みです今朝は22℃まで下がってので35℃を超えたのは午後になってから今日はゴロゴロがなさそう自宅付近は全く降ってないので一雨ほしいところですね休みというとばあちゃんにあれこれ第7弾我が家の体組成計👨私は体重や体脂肪を図るのに使いますがばあちゃんは🥬大根の重さをはかるのに使います先日電源が入らなくなったと🔋電池を新しくしても表示されずご臨終ですね新しいのを買ってほしいというので楽天市場でぽちりましたお値段の割にはいろいろ計れるさすがにスマホ連動までは上を見たらきりがないですからねマクロス 体重体組成形 デジタル 体重計 体組成計 mehr-10 wh ホワイト 体重・BMI・体脂肪率・水分率・筋肉率・推定骨量・内臓脂肪量・基礎代謝
July 26, 2025
コメント(14)

朝からいいお天気の金曜日🎌祝日があったのであっという間の週末仕事始める頃には30度を超えて今日も猛暑日に午後からゴロゴロ言ってきたのでざわと雨の中に38度あった気温が一気に26度にその後また30度超えちゃいましたけどね休みというとばあちゃんにあれこれ第6弾第2弾で草むしりしたところ&🥔ジャガイモを収穫した跡地を耕しましたが早速🥦ネギの植え替えをことしは収穫した種から育てて4月に植え付けた苗順調に育ちましたネギだか草だかわかりませんが抜いたついでに草むしりも外皮はばあちゃんが剥いてその間に私が管理機で畝作りと終わり次第植え付けを前かかみでの作業なので腰が植え付けてからずっと雨が降ってないのでちょっと心配ですが乾燥には強いといいますから見守りましょう週末は日本付近にダブル台風十分ご注意ください良い週末を
July 25, 2025
コメント(20)

今日も朝からいいお天気もちろん朝から暑い今日も気温37度北海道で39度こちらより暑いなんてシンジラレナイ皆さん体調は大丈夫ですか休みというとばあちゃんにあれこれ第5弾第1弾で居間の一角を掃除しましたが発送の連絡がありいよいよモノが🚚だから掃除したんですが朝一番で◯時頃伺いますそれに合わせて自宅で待機引っ越し屋さんのトラックに載せられて高さが大人の身長ほどありますからモノは2分割下のものを設置して私を含めた大人3人で奥まで運び込み設置完了まさにジャストフィットZ式の段差棚に扉は曲線すごい作りだなと関心中古品ですがあまり感じさせません丁寧に使っておられたんでしょうね送料のほうが安かったですがいいお買い物が出来たかもばあちゃんも大喜びでもこんなに仕舞うものあるのかな
July 24, 2025
コメント(22)

今日も朝からいいお天気9時には30度超えて最高気温37度今日も暑かった今日はデクスワークがメイン昼間現場に出ましたがエアコンはそのままでこれだけ暑いとね休みというとばあちゃんにあれこれ第4弾今年は5月の連休明け早々に撒いた☘️とうもろこしの種☘️すくすくと成長しヒゲが茶色くなって🌽立派に実りました🌽収穫してくれと全部ではなく一部収穫皮を向いて塩ゆでに売っているものは綺麗に身がついていますがなんでだろう味は変わりませんけどね
July 23, 2025
コメント(18)

朝からいいお天気の3連休明けの火曜日14時過ぎまでいいお天気で最高気温36℃その時間ちょうど現場に汗が止まりませんでしたその後は曇り空北の方では黒い雲が広がり降ったところもあったようですがこちらは全く降らず降ってくれると涼しくなるんですけどね休みというとばあちゃんにあれこれ第3弾今年収穫した💮梅💮一部は梅酒になりましたが結構な量がありましたので残りは梅干になりましたこの時期ならではの土用干し漬けるのは数年ぶり結構な量ですアップで見ると唾液が出てきちゃいます私漬け方わからないのでばあちゃんにご教授を仰がないと
July 22, 2025
コメント(20)

朝からいいお天気の3連休最終日海の日お仕事の方お疲れさまです今日もお休みですが地域の行事で早起き終わった後は掃除洗濯布団干し最高気温34℃その時点で汗だくに午前中で終わらせて午後はゆっくりさせていただきました休みというとばあちゃんにあれこれ第2弾先日草むしりしたところ&ジャガイモを収穫した跡地そこにネギを植え替えるのでその準備をトラクターを入れて耕しましたさすがに小さい機械でとなると3倍以上かかってしまうんでこの暑さですからねトラクターなら涼しい風も出ますし先日見つけたスイカもうこんなに大きくなりましたお盆前に食べられそうですね明日以降も猛烈な暑さが熱中症にはご注意を暑さに負けず頑張りましょう
July 21, 2025
コメント(26)

朝からいいお天気の日曜日朝は22℃と涼しかったですが7時には夏日に10時過ぎには真夏日に午後に最高気温34℃その時間畑仕事してましたおかげでいい汗かきました昨日は土曜日でしたが土用の丑の日でしたね👹嫁様頑張ってくれてるからとうまぎをもちろん中国産残念国産を買う稼ぎがでも特大でこの値段だいぶお安い気が今年は二の丑もあるんですよねその日は 牛のお肉がいいですねでも無理だろうなぁうどんで我慢します
July 20, 2025
コメント(24)

3連休の最初の土曜日今日は朝から雲の多いお天気曇っていたのは朝のうちだけで昼間はピーカンにでも思ったほど気温は風がありましたからね休みというとばあちゃんがあれこれと第一弾居間の一角の掃除を使っていないテレビボードを片付けて壁と床の拭き掃除🧹💭ホコリは思ったより溜まっていませんでしたが床が焼けちゃってますね新築して20年余り仕方ないんでしょうがこれで🚪茶箪笥を置くスペースが奥まで入るよねサイズ確認したから大丈夫でしょう
July 19, 2025
コメント(24)

今日は朝からいいお天気朝から晴れるのは久しぶりですねいいお天気の割には最高気温32度風が結構あって暑いですが過ごしやすかったです「関東甲信・北陸・東北南部が梅雨明けしたとみられる」と発表いよいよ暑い夏がやってきますねお役所さんから言われて現場を確認した現場補修完了しました下がり具合3cm車が通ると揺れるわけです機械使えば綺麗に行きますがこの状態では使えずもちろん手作業です百戦錬磨の作業員なんとかしてくれました近所のマダムが通ってだいぶ良くなったねとそう言ってもらえるとやった甲斐がありますねもしかして3連休熱中症にご注意を
July 18, 2025
コメント(16)

今朝も相変わらず曇り空午前中に少し🌂雨が降りましたがお昼ごろから青空が午後はいいお天気になって気温は32度過ごしやすい一日でした明日からはすっといいお天気にいよいよ梅雨明けかな今までは手動の散布機を使っていましたがやっぱり疲れるいいお歳ですからなので先日新しい噴霧器を購入今度のは⚡️バッテリー充電式🔋電池式もありましたが長い目で見ると安く済みますからね散布するノズルの先も色々種類があって用途に合わせて交換可能除草剤の散布にしか使いませんが草退治が楽しくなるかもYOTUKA公式 電動噴霧器 背負い式 20L バッテリー式 コードレス最大使用時間4.5H ノズル6種付 かき混ぜ機能付き
July 17, 2025
コメント(20)

今日も朝から雲の多いお天気警報級の大雨の予報がありましたが降る様子もなく薄日がさし気温も上がって真夏日にお昼ごろに集中豪雨これは予報が当たったでいいんでしょうかおかげさまで👹嫁様の実家から第2弾🍒KING OF FRUTIS🍒先週いただきましたいただいた初日に👹嫁様が出してくれてそれ以降冷蔵庫にほったらかし写真の右半分が残っていて🩹傷んできたので自分で洗って大人食いなんで食べないんでしょうね箱から出して洗うのなんてそんな手間ではないと思いますがやっぱり人間マメじゃないといけませんね(自分で言うか)
July 16, 2025
コメント(20)

今日は朝から曇り空明るくなって晴れるのかそう思ったら土砂降りにこんな天気が一日続きました最高気温30度でしたが蒸し蒸しがすごかったのでエアコンのお世話になっちゃいました会社から参議院選挙の投票をしろと指示が仕事サボって平日に行ってきていいというので期日前投票に市役所へ無事に済ませてきましたわが町選挙割なるものがあり投票所で「投票済証」を請求して発行してもらいそれを提示することで店舗等で割引などの限定サービスが受けられたりプレゼントが当たったりするなどの特典を得られる企画があるんです投票率上げるのに必死国で取り組まなくちゃいけない問題なんですけどね投票率が上がるとまずいのか今回の選挙3連休の中日だし投票先を決めかねている方あなたと候補者・政党との考え方の一致度がわかるサイトもあります参考にしてみてはいかがでしょうか
July 15, 2025
コメント(22)

朝から🌂霧雨の月曜日お仕事お疲れ様です会社についたら止みましたがお昼ごろからまた雨台風の影響か風があって気温は低めでしたが蒸し蒸し感がいつの間にか台風も通り過ぎほとんど影響がなくてよかったです昨日の日曜日👹嫁様の実家へ義父先日米寿88歳になりましたデイサービス&ヘルパーさんのお世話にはなってますが普通に生活してますから大したものですなのでお祝いの食事会食べに行こうかなとも思いましたがどこも一杯で家でやると👹嫁様が次男坊は仕事なので長男坊も一緒に子どもたちからと名入りのタンブラーをプレゼント義父ニコニコしながらもらっちゃったと大喜び長男坊としてはよくやったなと思ったら👹嫁様の差し金でしただよなぁ
July 14, 2025
コメント(22)

朝から曇り空の日曜日気温も20度と涼しい朝日差しがないのかと思ったら10時過ぎからお天気に掃除洗濯🧣布団も何とか干せてよかったです畑の一角何も作っていないところ草ボーボー頑張って草むしりしました🚜トラクターで耕すには伸びすぎちゃってるので地道に手でじゃがいもの跡地には🥬ねぎを植え替え🥒きゅうりの第3弾も植えるようですお盆過ぎ用かな👹嫁様が植えた🍉すいか🍉小さい実がなってました隠しとかないと🐦カラスに狙われちゃいますからね(カラスウリじゃないよね)台風接近中14日(月)~17日(木)にかけて警報級の大雨の恐れも十分ご注意ください今週も頑張っていきましょう
July 13, 2025
コメント(20)

今日も朝から雲の多いお天気👹嫁様が洗濯物を干そうと思ったら🌂霧雨がその後は曇り空でしたが今日も一日日差しはなく最高気温24℃動くと汗をかきますが何もしなければちょうどいい陽気でした先月地元の青空市で茶箪笥を探しに行きましたが物がなく家具やさんでカタログを見せてもらいましたがちょうどいいサイズがなくネットでも探してみましたがやっぱりなく相談した結果どっかを妥協しようとそしていろいろ検討した結果オークションでぽちりました新品で買うと300,000円くらいするようでもしかしたら送料のほうが高かったりして
July 12, 2025
コメント(20)

今日は朝から曇り空気温19度で涼しいでもちょっと蒸し蒸し感が昼間も一日曇り空日差しはないですが25度超えそれでも十分涼しいエアコンなしで過ごせました先日若手の営業さんから電話が一緒に現場を見に行ってほしいと本社から私の営業所に着てもらって車で20分思ったより遠かった砕石の部分を舗装したいようでホームページを見て見積もりの依頼を中途半端な面積やりづらいところでもありますが見積もりは営業さんが作るというので色々アドバイスを金額が合えばいいんですけどねできれば秋にやりたいですねこの暑さは勘弁ですから
July 11, 2025
コメント(20)
![]()
今日の午前中は雲の多いお天気風も吹いて大荒れになりますと言ってましたが午後になったらゴロゴロと3時過ぎから🌂降り始め4時過ぎたら豪雨警戒レベル4の情報もドタバタしていて更新がこんな時間になってしまいました被害はなかったですよ皆さんのところは大丈夫でしたか私のお仕事外でのお仕事があるので会社から作業服が支給されますこんな感じのこれを着ているといかにも土木作業員そんなイメージがありますね会社でも色々と改革しているようで今回は作業着以外にポロシャツの選択がもちろん支給してもらいました他の会社やお役所でもポロシャツで作業している方が見られますしいい傾向かとでも胸の刺繍いらねぇ~(無駄金です)
July 10, 2025
コメント(18)

今日も朝のうちは雲が多かったですが仕事を始める頃にはいいお天気に日差しが強いですが今日は風が思ったより涼しく感じますこの後来るのかな実は今日も🎌お休みを代休消化です2週間前も休みましたが仕事も暇ですからね今日も電車でお出かけ先日は横浜でしたが今日はもう少し手前ということで帰りは遅くなるので今日はお邪魔できないと思いますご了承ください
July 9, 2025
コメント(18)

今朝の気温26度目覚めの悪い朝今日も朝のうちは雲が多く10時過ぎからいいお天気に外作業午前中に終わらせました午後の気温36度外にいられませんね日曜日夕方から地元の有名な⛩️神社に💐あじさいで有名なところ毎年お邪魔しています28種2500株そんな謳い文句ですがことしはちょっとどころか結構花数が少ない気が雨が少なかったからでしょうか剪定の失敗かな6月は『夏越大祓』(なごしのおおはらえ)1年の半分にあたる6月の最終日に全国各地の神社で執り行われる行事『茅の輪(ちのわ)』がまだ設置されていたので残り半年の無病息災を祈願皆さんのこともお願いしてきましたよ
July 8, 2025
コメント(20)

朝から雲の多い月曜日お仕事お疲れ様です最低気温24度と寝苦しい夜午前中は雲が多かったですが午後から日差しが一気に気温が上がり猛暑日に朝から涼しい風の中に体がだるいかも昨は朝から草刈りにお墓の参道を綺麗にどこから飛んできたのかそばが2茎可愛い花が実を取るために残してあげましたせっかくですから食べたいですねその後ばあちゃんと従姉妹がお墓参り昨日は祖母の命日もう54年になりますばあちゃん子だったので私の中に少し記憶がありますとってもいい子でしたよ
July 7, 2025
コメント(18)

夜中に雨が降り気温が下がって過ごしやすい夜でしたが朝からいいお天気に午前中には30度を超えて午後には35℃超え片付け&草刈り作業午前中で終わりにしました先日収穫した🥔じゃがいも🥔叔母のところに送りたいというので片付け作業品種とサイズに分けて保管庫に大きすぎず小さすぎないものを送る予定傷のついたじゃがいもはこの陽気で痛みが激しいので調理してポテサラにじゃがいもがほくほくして美味しいこの暑さですから作るのは大変でしょうけどね今週も危険な暑さが続きます熱中症対策を万全に今週も頑張っていきましょう
July 6, 2025
コメント(24)

7月最初の週末今日は朝から曇り空午前中から晴れるかと思ったら逆に小雨が午後に少し日差しがありましたが最高気温30℃まで雨の影響でムシムシムシムシ先日収穫した玉ねぎ乾燥させるためにほったらかしていましたが片付けを数が多いと縛るのは大変ですが大きいものはひもで縛って小さいものはネットに大小合わせると220個ほど270本植えましたから8割収穫できましたね今年は苗を買わずに育てていきたいですね
July 5, 2025
コメント(22)

今日は朝から曇り空曇っているとは涼しかったですがお昼前にはお天気になり気温34度までまたゴロゴロ言い始めてますがきょうは降るのかな7月1日から1週間「全国安全週間」厚労省のHPよりこれに伴って先日 恒例の➕会社の安全大会が〈令和7年度の「全国安全週間」スローガン〉多様な仲間と 築く安全 未来の職場美味しいご飯を食べて2時間の座学🦼今年も下を向いて頑張りました2025年6月1日から労働安全衛生規則の改正により職場における熱中症対策が義務化熱中症による重篤な事故を防ぐための措置で事業者には、熱中症対策の体制整備、手順作成、関係者への周知が義務付け特に、WBGT(暑さ指数)が28度以上、または気温31度以上の環境下で1時間以上、または1日4時間以上作業を行う場合対策が必須建設業や警備業などの屋外作業が多い業種すなわち私達工場や倉庫での作業を中心とする業種も大変でしょうね外回りが多い営業職なども気温31度を超える日に1時間以上出歩く場合は対象ですがいざとなったら エアコンの効いた車の中に逃げられますからねみなさんも熱中症にはご注意くださいね
July 4, 2025
コメント(16)

今日は朝から雲の多いお天気昼間は日差しもありましたが曇っている時間が長く最高気温は33℃不安定なお天気に成ると言ってましたが17時過ぎからゴロゴロと宇都宮では時間100mmの大雨振り方が極端ですね被害がないことを願います先日の日曜日梅の枝打ちが終わったら副業の野良仕事今年も6月中に🥔じゃがいも🥔掘り出しました今週お天気が悪くなると言ってたので全然お天気ですけどねピルカの芋の中にハート形が見ると嬉しくなっちゃいますね雨の当たらないところに移動して乾いたらお片付け今度の週末片付くかな
July 3, 2025
コメント(18)

今日は朝から雲の多いお天気不安定な予報でしたがそれに反していいお天気に気温は33度止まり雲が多かったですからね夕方になってゴロゴロ言ってますが降らずに終わりそうです昨日の続き先月24日のお話遅いお昼ごはんを食べて歩いてみなとみらい21地区へライブ会場少し手前の右手の奥にはアンパンマンの絵が横浜アンパンマンこどもミュージアムアンパンマンのキャラクターが登場するワークショップや遊び場がある施設です孫でも出来たら・・・今回のライブ会場Kアリーナ横浜2023年9月29日開業すべてが音楽ライブのためにつくられた世界初のアリーナで全席がファブリックシートで、ステージ正面に向けて配置されています収容人数は約20,000人(座席数:20,033席)こんなに入るとは思ってもいませんでした横浜と言ったら横浜アリーナですからねライブを行う方は竹内まりや様「souvenir2025 mariya takeuchi live」2021年に行う予定でしたがコロナにより中止に前回は2014年なので11年ぶりのツアーになりますチケットの抽選予約に50万通にもおよぶ応募が前回は外れていたので当選したときはびっくりしかも席がアリーナの22列目肉眼で顔がわかりますそれにもびっくりしましたね18時30分少し過ぎてから開始ネットより途中のMCでライヴに来てくれるみなさんの年齢層を訊いたんですけど70%が50~60代だそうです10代が46人。将来有望ですねそして20代は1000人。私を選ぶなんてセンスがいいそんな話もバンドの紹介「竹内まりやのライヴにはもれなく旦那が付いてくるので、とってもお得なんですよ」「1粒で2度美味しいと言いますか」「でも、旦那はギャラが高いんですよね」「そこはメオト価格でなんとか」「でも、家でのバンマスは私です」ちなみに旦那とは山下達郎この歌を歌うと全部持っていってしまうと愚痴をこぼしてましたセットリスト01. アンフィシアターの夜02. 家に帰ろう(マイ・スイート・ホーム)03. マージ―ビートで唄わせて04. Forever Friends05. 歌を贈ろう06. 五線紙07. リンダ08. ブルー・ホライズン09. 象牙海岸10. 元気を出して11. 告白12. 静かな伝説13. カムフラージュ14. 幸せのものさし15. J-Boy16. プラスティック・ラヴ17. 人生の扉18. 駅<アンコール>19. All I Have To Do Is Dream20. SEPTEMBER21. 不思議なピーチパイ22. いのちの歌ネットより彼女には心に響く曲がたくさんありますね4月15日の愛知を皮切りに全国8都市で14公演行われた今回のツアー彼女は今年70歳古稀それであの声が出せるとは圧巻のパフォーマンスでした数年後またライブ出会えることを楽しみに余韻に浸りながら帰路につきましたでも横浜は遠い
July 2, 2025
コメント(20)

今日も朝からいいお天気お天気が良かったのは午前中だけで午後から曇り空今日もおかげさまで猛暑日にでも不安定なお天気で先程から雨がしっかり降ってくれないと気温が下がりませんね先月の24日2年ぶりのライブに横浜へ家を出たのがお昼少し前で何も食べてなかったので横浜駅直結のショッピングセンターポルタにある崎陽軒本店の隣には崎陽軒中華食堂がランチには遅く並んでいなかったのでここで食べましょうと👹嫁様酢豚のランチセットシウマイと春巻付私はモヤシなどの野菜や豚肉といった具材を炒めてとろみをつけたあんかけをのせたサンマーメンを横浜のご当地ラーメンですからねお腹を満たして会場へ横浜でライブと言ったら横浜アリーナですが今回は横浜駅の近く地上に出てはまテラスからはまみらいウォークをそびえ立つビルNISSAN 本社色々ありますがなんとか復活してほしいです会場までの通路が未完成で降りたり上がったり戻ったりで近くて遠い会場やっと目の前に
July 1, 2025
コメント(20)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


