(●^-^●)こんばんわぁ
いつもヾ(@^∇^@)ノアリガトー♪

萩の月 美味しいよね~~~
何度か 食べましたよん^^
(December 3, 2009 09:11:06 PM)

40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

☆ゆっくりとね New! 由愛39さん

選手交代しなくっち… New! chappy2828さん

友が来て。。(9)… New! カーサン4452さん

あづま総合運動公園… New! よっけ3さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

前日受付 岡田@隊長さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

ガンバルまーちゃん @ Re:今週も(11/16) New! こんにちは 綺麗な紅葉のトンネルを・・…
カーサン4452 @ Re:今週も(11/16) New! どこに行かれてるんですか? しかもドライ…
chappy2828 @ Re:今週も(11/16) New! こんばんは~♪ こちらはお天気がいいのは…
由愛39 @ Re:今週も(11/16) New! こんばんは~ 暖かくて絶好の行楽日和で…
reo sora @ Re:今週も(11/16) New! そちらも良い天気になりましたね。 景色を…
吉祥天1093 @ Re:今週も(11/16) New! 綺麗に紅葉してますね 何方にお出かけなの…
super☆mako @ Re:今週も(11/16) New! 秋晴れのお出かけ、気持ちよさそうですね…
Pearun @ Re:今週も(11/16) New! 紅葉と高台からの眺めが、解放感が有って…

Keyword Search

▼キーワード検索

December 3, 2009
XML
テーマ: 和菓子(1083)
カテゴリ: 私のこと

カスタードクリームをカステラ生地で包んだ饅頭型のお菓子

萩の月                                            (何度仙台駅で途中下車して買ったことか)

全国に模倣品が数百種あり、その中の一つ

萩の月.JPG                                      みかもの月                                               みかもの月.JPG

本物はおいしいですよね

松任谷由実がラジオ番組内で「萩の月」を絶賛し、                                       「萩の月を凍らせて食べるのが一番好き」と語ったことがきっかけで                          一般にブレイクした逸話もあるそうで

私なんかは、チョコレート味の 萩の調 も好きなんですが

なぜか高速道路のサービスエリアには売ってなかったような

是非、発売してもらいたい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 3, 2009 06:16:32 PM
コメント(13) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:20世紀を代表する土産品(12/03)  
T-ハルミ  さん
萩の月~~~私も大好きです~~~!!!
ふわふわ~美味しいですよね~!
高速のパーキングは素晴らしいですよね!
私もこないだの東京帰りに、「カモメの玉子」買いましたから~~~!(爆)
何処行ってたんだい~~~って話ですよね!(爆) (December 3, 2009 07:20:51 PM)

Re:20世紀を代表する土産品(12/03)  
takespweek  さん
仙台は行ったことないけど 知ってます
でも たぶん今まで食べたのは本物じゃないんだろうなぁ^^;
まぁおいしければ よしです (December 3, 2009 07:33:09 PM)

写真は  
kazu1391  さん
みかもの月なんですね。
そういえば似たような物って売ってますよね。

高速のサービスエリアで売っていなかったですかね。 (December 3, 2009 08:07:29 PM)

Re:20世紀を代表する土産品(12/03)  

模倣品だったなんて(><)  
yuujitti  さん
佐賀にもあります。
名前が思い出せませんが、
佐賀の大手の老舗菓子屋さんがつくってあります。
菓子の名前は『えん』だったかな?
模倣品だったなんてショックです。
全国各地にたくさん種類があるんですね。
こうさんからいい情報仕入れましたよ。
私も今度機会があれば凍らせて食べてみよう!
絶対おいしいと思う!(^^)
萩の月初耳ですが、本家本元なら食べてみたい!! (December 3, 2009 10:18:08 PM)

こんばんは  
くらら5804  さん
萩の月・・・そんな全国的に知られてるんですね。
お土産に喜ばれたり、喜ばれなかったり^^;
賛否両論みたいです。卵の量が多いからね。

私は萩の調の方が好きです。
私が高校の時はほとんどここに就職している人が多かったですね。^^

ちなみに、自宅から車で20分の所に工場があります。どうでもいいか・・・^^
(December 4, 2009 12:52:06 AM)

Re:20世紀を代表する土産品(12/03)  
(*^o^*)オ (*^O^*)ハ (*^。^*)ヨー!! 
いつもv(。・ω・。)v アリガ島▲▲▲

今日は点滴治療後の血液検査の日で出かけ
帰りに時間つぶしをして長男と拾って来なければいけないので
ちょっと早めのお邪魔です^^

更新前でしたね。また来ます^^

素敵な1日になりますように(^ー^* )♪
(December 4, 2009 07:55:05 AM)

Re[1]:20世紀を代表する土産品(12/03)  
こ う  さん
T-ハルミさん
>萩の月~~~私も大好きです~~~!!!
>ふわふわ~美味しいですよね~!
>高速のパーキングは素晴らしいですよね!
>私もこないだの東京帰りに、「カモメの玉子」買いましたから~~~!(爆)
>何処行ってたんだい~~~って話ですよね!(爆)
カモメの玉子もおいしいですよね
東京駅もいろんなもの売ってますよね!(アリバイ工作か 笑) (December 4, 2009 07:04:49 PM)

Re[1]:20世紀を代表する土産品(12/03)  
こ う  さん
takespweekさん
>仙台は行ったことないけど 知ってます
>でも たぶん今まで食べたのは本物じゃないんだろうなぁ^^;
>まぁおいしければ よしです
似たような味ですが、やっぱり萩の月はちょっと違うとみんなが言いますね (December 4, 2009 07:06:18 PM)

Re:写真は(12/03)  
こ う  さん
kazu1391さん
>みかもの月なんですね。
>そういえば似たような物って売ってますよね。
>高速のサービスエリアで売っていなかったですかね。
萩の月に似たものは売っていたような気がします
買った記憶がありますから(笑)
(December 4, 2009 07:07:15 PM)

Re[1]:20世紀を代表する土産品(12/03)  
こ う  さん
雲母☆きららさん
こんばんは

>萩の月 美味しいよね~~~
>何度か 食べましたよん^^
本物はおいしいですが、なかなか食べれないです(笑)
(December 4, 2009 07:08:36 PM)

Re:模倣品だったなんて(><)(12/03)  
こ う  さん
yuujittiさん
>佐賀にもあります。
>名前が思い出せませんが、
>佐賀の大手の老舗菓子屋さんがつくってあります。
>菓子の名前は『えん』だったかな?
>模倣品だったなんてショックです。
>全国各地にたくさん種類があるんですね。
>こうさんからいい情報仕入れましたよ。
>私も今度機会があれば凍らせて食べてみよう!
>絶対おいしいと思う!(^^)
>萩の月初耳ですが、本家本元なら食べてみたい!!
そうなんですよね
萩の月が最初だそうですが、(本当かどうかは判りませんが)
味的にはそんなに違いはないんじゃないですか?
東北にお越しの際は是非、食べてみてください!! (December 4, 2009 07:14:30 PM)

Re:こんばんは(12/03)  
こ う  さん
くらら5804さん
>萩の月・・・そんな全国的に知られてるんですね。
>お土産に喜ばれたり、喜ばれなかったり^^;
>賛否両論みたいです。卵の量が多いからね。
賛否両論、そうなんですか?
結構お土産で買っていくとは思うんですが

>私は萩の調の方が好きです。
>私が高校の時はほとんどここに就職している人が多かったですね。^^
>ちなみに、自宅から車で20分の所に工場があります。どうでもいいか・・・^^
工場から近いと言うことは新鮮なのが食べられますね!
私も萩の調は好きです!!

(December 4, 2009 07:17:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: