40親父のつぶやき

40親父のつぶやき

PR

Profile

こ  う

こ う

Calendar

Free Space

新幹線YEAR2012

沿線スマイルプロジェクト

宮城・石巻復興号編

山形新幹線編
1
福島復興号編


QLOOKアクセス解析

Favorite Blog

◆体験型ギフトでかけ… New! 由愛39さん

福島市 あづま総合運… New! よっけ3さん

友が来て。。その4(… New! カーサン4452さん

街中でも・・・・ /… New! chappy2828さん

衝動買い 田舎のシルビアさん

前日受付 岡田@隊長さん

深まる秋 すずめのじゅんじゅんさん

Comments

よっけ3 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! インフルエンザの予防接種を受けたのです…
由愛39 @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! こんばんは~ インフル猛威凄いみたいで…
reo sora @ Re:病院に行くほうが(11/14) New! 今日は天気が良くて車の中は温室みたいで…
こ う @ Re[1]:紅葉狩り Part3(11/13) New! ガンバルまーちゃんさんへ こういうとき…
こ う @ Re[1]:紅葉狩り Part3(11/13) New! 田舎のシルビアさんへ 手術して今ゆっく…
こ う @ Re[1]:紅葉狩り Part3(11/13) New! カーサン4452さんへ ラーメンもB級グルメの…
こ う @ Re[1]:紅葉狩り Part3(11/13) New! chappy2828さんへ ばあちゃんの外食 年に…
こ う @ Re[1]:紅葉狩り Part3(11/13) New! よっけ3さんへ 私はネギ好きなので どう…

Keyword Search

▼キーワード検索

August 27, 2025
XML
テーマ: 家庭菜園(61428)
カテゴリ: 私のこと




雲の多いお天気

でも昼間は青空が広がり

午後に最高気温37℃

今日も暑かったですね

午後現場を見に行きましたが

元請けの水道屋さん

暑くて仕事にならないと言ってました





日曜日

資源ごみの回収が終わったと

畑の片付けを

👹嫁様の🍉すいかと🍈メロン

全部片付けて

秋野菜のスペースを

すぐに🥒きゅうりを植えたい

ばあちゃん

植えられる部分だけでいいよと言いましたが

面倒なので

燃える男の



🚜赤いトラクターで

均一に仕上がりますからね

終わったと

作業後点検👉️

右前輪から



オイル漏れが

自分で直しているのを動画サイトに

上げている方もいらっしゃいますが

流石にこれを自分で直すのは

リスクが

整備屋さんにお願いしたほうが

良さそうですね

早めに直しておかないと

いざというときに

使えなくなりますから





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 27, 2025 07:00:00 PM
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自分で直すのは(08/27)  
chappy2828  さん
こんばんは~♪
今日も暑かったようですね(+o+)
頼りになるのが赤いトラクター
作業後にはちゃんと点検をしているんですね
これをちゃんとやるのとやらないのじゃ差が出てきそうですね
見つかった不具合、早く直ってくれるといいですね(#^^#)

(August 27, 2025 07:20:14 PM)

Re:自分で直すのは(08/27)  
reo sora  さん
暑いので外で仕事をしている人は大変でしょうね。
自分だったら10分ともたないと思います。><

トラクターの前輪からオイル漏れですか、赤いオイルですけど何のオイルなんでしょう?
前輪なのでオイルシールからの漏れかもしれませんね?
(August 27, 2025 07:30:05 PM)

Re:自分で直すのは(08/27)  
Pearun  さん
スイカとメロンを植えていた所を、トラクターで耕しましたか作業はアッと言う間だったんでしょうけど、トラクターの前車軸から油漏れをしてしまいましたか。
それはすぐに直して置かないと、水田などにはいったら水が入っちゃいますからね。
(August 27, 2025 07:50:46 PM)

Re:自分で直すのは(08/27)  
そうですよね。餅は餅屋(笑)
自分で直そうとして直せなかったらもっと大きな出費になりますから、
懸命だと思います^^ (August 27, 2025 08:27:46 PM)

Re:自分で直すのは(08/27)  
吉祥天1093  さん
暑い中お疲れ様でしたね
それにしてもお義母さん、お元気ですね
見習わなくちゃ (August 27, 2025 09:10:28 PM)

Re:自分で直すのは(08/27)  
よっけ3  さん
おばあちゃん、もう次のきゅうりを植えるんですね。
それに答えて、こうさんも仕事が早いです。
作業後の点検も欠かせないのは凄いです。
おかげで修理カ所が見つかりましたね。
早めに直るといいですね。 (August 27, 2025 10:21:02 PM)

Re:自分で直すのは(08/27)  
由愛39  さん
こんばんは~

畑も秋支度ですかね。
気温はずっと真夏の様です(>_<)
あららメンテナンスも大変ですね。

(August 27, 2025 11:07:00 PM)

Re:自分で直すのは(08/27)  
あきても  さん
本業 暑い中お疲れ様です

副業? 
トラクター オイル漏れ@@;!!大変!
早く直さないと・・

お疲れ出ませんように (August 27, 2025 11:22:45 PM)

Re:自分で直すのは(08/27)  
エンスト新  さん
おはようございます
油漏れ、早めに気がついて良かったですね。 (August 28, 2025 06:42:16 AM)

Re:自分で直すのは(08/27)  
こんにちは

お母さまが秋野菜を植えるところを準備してほしいとの事・・・

早速 トラクターで仕上げてあげたのですね

残念な事にオイル漏れが見つかったようですが早く気が付き修理しておけば安心ですよね
親孝行したから良かったね (August 28, 2025 06:02:30 PM)

Re[1]:自分で直すのは(08/27)  
こ う  さん
chappy2828さんへ

新車ではないので
作業時間も結構行ってますから
部品さえあれば
そんなに時間はかからないと思います (August 28, 2025 06:52:23 PM)

Re[1]:自分で直すのは(08/27)  
こ う  さん
reo soraさんへ

オイルはギアオイルです
古い機械なのでオイルシールの劣化か
ベアリングのところから漏れてるんじゃなかと (August 28, 2025 06:56:53 PM)

Re[1]:自分で直すのは(08/27)  
こ う  さん
Pearunさんへ

作業は1時間かからず
それまでの準備がかかりましたね
水田に油漏れは困りますから (August 28, 2025 06:57:37 PM)

Re[1]:自分で直すのは(08/27)  
こ う  さん
カーサン4452さんへ

自分でやっちゃおうかとも
そんな時間ないですからね (August 28, 2025 06:58:10 PM)

Re[1]:自分で直すのは(08/27)  
こ う  さん
吉祥天1093さんへ

ばあちゃん
元気ですね
時間があれば畑です (August 28, 2025 06:58:39 PM)

Re[1]:自分で直すのは(08/27)  
こ う  さん
よっけ3さんへ

お盆前から言われてましたから
植えないと育ちませんからね
古い機械
しっかり見とかないと (August 28, 2025 06:59:43 PM)

Re[1]:自分で直すのは(08/27)  
こ う  さん
由愛39さんへ


まだまだ暑くて水やりが大変ですが
植えないと収穫できませんから (August 28, 2025 07:01:01 PM)

Re[1]:自分で直すのは(08/27)  
こ う  さん
あきてもさんへ

お休みの日は副業です
部品があればすぐに治ると思います
頼んどかないと (August 28, 2025 07:01:47 PM)

Re[1]:自分で直すのは(08/27)  
こ う  さん
エンスト新さんへ

気づかなかったら
油漏れがひどくなる一方ですからね (August 28, 2025 07:02:24 PM)

Re[1]:自分で直すのは(08/27)  
こ う  さん
ガンバルまーちゃんさんへ

植えることろだけでいいと言われたんですが
どうせやるならと思って
草も綺麗になりますから (August 28, 2025 07:03:15 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: