暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
792526
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
姫ちゃま と 4人の王子たち♪
4人目について 3
今日の療育も1人で入りました。
(ダンナさんは仕事だったし わたしは姫ちゃんのリハビリに付き添っていたので・・・汗)
たぶん内容は同じようなカンジだと思うのですが どんな様子かよくわからないところがあります・・・。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し 4人目が答えるんだけど 質問の仕方が変わっただけで 何を聞かれているかわからなくなったり 時間の感覚がわからず 間違えた答えをしていました)
○ジグソーパズル
(前にやっていたパズルより複雑で うまく出来ませんでした)
○線を書く
(紙に書かれたマークとマークをつないだり 横線を描いたり 波線を書いたりしました 枠からはみ出さなくなりました)
○絵カードを使ったなぞなぞ
(3つくらいカードを並べその中から 先生がだすなぞなぞに当てはまる物(例:首の長い動物)をだす。 楽器の名前がまだ解っていないので 練習が必要)
○言われた事に当てはまるカードを指す
(「○色の○○している○○(例:お医者さん 注射を持ってる 緑色のスリッパを履いている)」とか先生が言ったことに合うカードを見つける。 職業のカードは少しづつ出来てきたが 「赤色」とか1つの情報で先走ってカードを取ってしまい 3.4個の情報の理解もまだできてない様子。 今まで4枚だったが 今回16枚でも大体出来た)
○神経衰弱
(先生と神経衰弱をして 何枚取れたか? どっちが勝ったか? どっちが多いのか? 理解出来るように練習した)
○絵本
*この途中で 姫ちゃんとわたしが入りました
6月4日(4歳6ヶ月)~児童院~
今日の療育も1人で入りました。
(ダンナさんは仕事だったし わたしは姫ちゃんのSTに付き添っていたので・・・汗)
たぶん内容は同じようなカンジだと思うのですが どんな様子かよくわからないところがあります・・・。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し 4人目が答えるんだけど 質問の仕方が変わっただけで 何を聞かれているかわからなくなったり 時間の感覚がわからず 間違えた答えをしていました)
○ジグソーパズル
(前にやっていたパズルより複雑で うまく出来ませんでした)
○木のパズル
(丸・長四角・~長方形で2等分~・三角~2等辺三角形で3等分~・四角~長方形で4等分~・五角形~2等辺三角形で5等分~を 型に合わせてパズルをしたのですが 三角と五角形が難しかったようです)
○言われた事に当てはまるカードを指す
(「投げる・干す・たたむ」等 難しい言葉が言えないままだけど 理解は出てきた)
○はさみ
(線に沿ってはさみを入れる事が苦手で 1回目は切れて(?)も2回目以降が出来ない)
○折る
(はさみと同じで 線に沿って折ることが難しく 練習が必要)
○絵カードと言葉(単語)カード
(ホワイトボードにある絵カードを見て 4人目がその絵カードに書かせている物の名前の単語カードを貼り付ける)
○ホワイトボードで仲間集め
(磁石になった絵カードを「動物・果物のカード」でしましたが 頭の1文字を教えるとどんどん解った)
○神経衰弱
(先生と神経衰弱をして 何枚取れたか? どっちが勝ったか? どっちが多いのか? 理解出来るように練習した)
*すべてが終えた後 姫ちゃんとわたしが入りました
6月17日(4歳7ヶ月)~児童院~
今日の療育も1人で入りました。
(ダンナさんは仕事だったし わたしは姫ちゃんの先生と話していたので・・・汗)
たぶん内容は同じようなカンジだと思うのですが どんな様子かよくわからないところがあります・・・。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し4人目が答えるんだけど 時間の感覚がわからず間違えた答えをしていました)
○ジグソーパズル
(前にやっていたパズルより複雑でうまく出来ず できないと思ったらすぐ「教えてください」を言ってしまう)
○折り紙&はさみ
(線を意識しなければ折ったり まっすぐ切ったりできるが 線を意識させるとうまくできない)
○ホワイトボードで仲間集め
(動物・果物・野菜を10答えたが 野菜がほとんどできなかった)
○言われた事に当てはまるカードを指す
(「○色の○○している○○(例:お医者さん 注射を持ってる 緑色のスリッパを履いている)」とか先生が言ったことに合うカードを見つける。 3.4個の情報の理解がだんだんできた。 12枚でも大体出来た)
○神経衰弱
(先生と神経衰弱をして 何枚取れたか? どっちが勝ったか? どっちが多いのか? 理解出来るように練習した)
○絵本
*姫ちゃんのPTの先生とずぅ~っと話していたので 4人目の療育には参加できませんでした。
7月8日(4歳7ヶ月)~児童院~
今日の療育も1人で入りました。
(ダンナさんは仕事だったし わたしは姫ちゃんに付き添っていたので・・・汗)
たぶん内容は同じようなカンジだと思うのですが どんな様子かよくわからないところがあります・・・。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し4人目が答えるんだけど だんだん聞かれることがわかってきて 一通り答えてみたり 時間の感覚がわからず間違えた答えをしていました)
○ジグソーパズル
(パズルのカケラが全体の絵のどこになるかわからないので 感覚で揃えようとしできない。 できないと思ったらすぐ「教えてください」を言ってしまう)
○はさみ
(線を意識しながら直線は切っれるが 途中で向きを変えるとうまく切れない)
○カード
(果物や動物等が1~5個書かれたカードを見せ 「何の絵?・何個?・何色」と聞くが 質問の意味(何を聞かせているのか)解らず 「りんご~ 1こ~ あか~」とすべて答えていた)
○ホワイトボードで仲間集め
(動物・果物・野菜を10答えた・・・10個答えようとするが途中で解らなくなり 先生が頭の文字を教えると答えられる)
○言われた事に当てはまるカードを指す
(「○色の○○している○○(例:お医者さん 注射を持ってる 緑色のスリッパを履いている)」とか先生が言ったことに合うカードを見つける。 3.4個の情報の理解がだんだんできた。 12枚でも大体出来た)
○神経衰弱
(先生と神経衰弱をして 何枚取れたか? どっちが勝ったか? どっちが多いのか? 理解出来るように練習した)
*姫ちゃんのPTの先生とずぅ~っと話していたので 4人目の療育には参加できませんでした。
7月20日(4歳8ヶ月)~児童院~
今日の療育も1人で入りました。
(ダンナさんは仕事だったし わたしは姫ちゃんに付き添っていたので・・・汗)
たぶん内容は同じようなカンジだと思うのですが どんな様子かよくわからないところがあります・・・。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し4人目が答えるんだけど だんだん聞かれることがわかってきて 一通り答えてみたり 時間の感覚がわからず間違えた答えをしていました)
○ジグソーパズル
(パズルのカケラが全体の絵のどこになるかわからないので 感覚で揃えようとしできない。 できないと思ったらすぐ「教えてください」を言ってしまう)
○カード
(果物や動物等が1~5個書かれたカードを見せ 「何の絵?・何個?・何色」と聞くが 質問の意味(何を聞かせているのか)解らず 「りんご~ 1こ~ あか~」とすべて答えていた)
○言われた事に当てはまるカードを指す
(「○色の○○している○○(例:お医者さん 注射を持ってる 緑色のスリッパを履いている)」とか先生が言ったことに合うカードを見つける。 3.4個の情報の理解がだんだんできた。 12枚でも大体出来た)
○関連パズル(?)
(例「かさ・雨」「花・花瓶」のように 関連する絵同士がつながるパズル。 10組出来上がるんだけど まだわからないものが多い)
○正確(?)に分ける(?)
(先生が「青いお皿にイチゴを置いてください」と言うと 少し離れた机に置いてある「イチゴもしくは人参」を 目の前の机の上ににある「青もしくは緑」の「お皿もしくはコップ」に乗せる 少し間違うがどうにかできる)
○机から持ってくる
(前「お買い物」のときに使った 野菜や果物のおもちゃを離れた机に置き 先生が言ったものを持ってくる。 1度に4つくらい言われても持ってこれるが 多くなると出来ない。 わからなくなったとき「教えてください」ということが出来ない)
○カードに書かれた絵(物・動物・乗り物等)を答える
(前に使っていたカードより少し細かい分類になる。 (車の分類でも「消防車・パトカー・トラック・救急車」等) いくつかわからず(野菜だと「ほうれん草」とか) 答えが書いてあるカードの裏を「見せてください」と言う)
○神経衰弱
(先生と神経衰弱をして 何枚取れたか? どっちが勝ったか? どっちが多いのか? 理解出来るように練習した)
*姫ちゃんのPTの先生とずぅ~っと話していたので 4人目の療育には参加できませんでした。
8月3日(4歳8ヶ月)~児童院~
今日の療育も1人で入りました。
(ダンナさんは仕事だったし わたしは姫ちゃんに付き添っていたので・・・汗)
たぶん内容は同じようなカンジだと思うのですが どんな様子かよくわからないところがあります・・・。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し4人目が答えるんだけど だんだん聞かれることがわかってきて 一通り答えてみたり 時間の感覚がわからず間違えた答えをしていました)
○積み木をはめるパズル
(ジグソーパズルより難しく 四苦八苦したようです)
○カード
(果物や動物等が1~5個書かれたカードを見せ 「何の絵?・何個?・何色」と聞くが 「何色」がわからない)
○言われた事に当てはまるカードを指す
(「○色の○○している○○(例:お医者さん 注射を持ってる 緑色のスリッパを履いている)」とか先生が言ったことに合うカードを見つける。 3.4個の情報の理解がだんだんできた。 12枚でも大体出来た)
○関連パズル(?)
(例「かさ・雨」「花・花瓶」のように 関連する絵同士がつながるパズル。 10組出来上がるんだけど まだわからないものが多い)
○正確(?)に分ける(?)
(先生が「青いお皿にイチゴを置いてください」と言うと 少し離れた机に置いてある「イチゴもしくは人参」を 目の前の机の上ににある「青もしくは緑」の「お皿もしくはコップ」に乗せる 少し間違うがどうにかできる)
○机から持ってくる
(前「お買い物」のときに使った 野菜や果物のおもちゃを離れた机に置き 先生が言ったものを持ってくる。 1度に4つくらい言われても持ってこれるが 多くなると出来ない。 わからなくなったとき「教えてください」ということが出来ない)
○カードに書かれた絵(物・動物・乗り物等)を答える
(前に使っていたカードより少し細かい分類になる。 (車の分類でも「消防車・パトカー・トラック・救急車」等) いくつかわからず(野菜だと「ほうれん草」とか) 答えが書いてあるカードの裏を「見せてください」と言う)
○神経衰弱
(先生と神経衰弱をして 何枚取れたか? どっちが勝ったか? どっちが多いのか? 理解出来るように練習した)
*姫ちゃんのPTの先生とずぅ~っと話していたので 4人目の療育には参加できませんでした。
8月16日(4歳9ヶ月)~児童院~
今日の療育はお盆休みのパパと入りました。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し4人目が答えるんだけど だんだん聞かれることがわかってきて 一通り答えてみたり 時間の感覚がわからず間違えた答えをしていました)
○色あわせ ~色の違いの認識~
(丸い板の中心に穴の開いた積み木(?)を棒に刺すおもちゃを使い 「同じ色の積み木を刺す」ことが上手に出来ました)
○5cmくらいの穴の開いた積み木(ビーズ?)に紐を通す
(先生の言われるとおり 上手に通せました)
○大きさの違う三角の積み木
(風車・白鳥の枠に 三角の積み木を上手にはめる事が出来ました)
○カードに書かれた絵(物・動物・乗り物等)を答える
(前に使っていたカードより少し細かい分類になる。 (車の分類でも「消防車・パトカー・トラック・救急車」等) 上手に答えられました)
○イチゴとニンジン
(目の前にバラバラにあるイチゴとニンジンを先生が言われる数(「イチゴを4つ ニンジンを3つ」等) 渡すことが出来ました)
○数カード
(カードに赤い丸が1~20個まで書かれていて カードに書かれている数を答える。 14くらい以上になるとあやふやになっている)
○カードを種類・数でホワイトボードの表に入れる
(「アメ・アイス・ケーキ」 「1・2・3」を上手に表に入れる事が出来ました)
○旗揚げ
(赤と青の旗揚げをしました。 「赤あげて」「青さげて」の肯定文は上手に出来ました。 「赤さげないで」「青あげないで」の否定文は最初は出来ませんでしたが 最後は間違えそうになりながらもできるようになりました)
○ホワイトボードで仲間集め
(動物を10個 書く物を5個・・10個(5個)答えようとする5つ(2つ)まで答えると解らなくなり 先生が頭の文字を教えると答えられる)
9月2日(4歳9ヶ月)~児童院~
今日の療育も1人で入りました。
(ダンナさんは仕事だったし わたしは姫ちゃんに付き添っていたので・・・汗)
たぶん内容は同じようなカンジだと思うのですが どんな様子かよくわからないところがあります・・・。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し4人目が答えるんだけど だんだん聞かれることがわかってきて 一通り答えてみたり 時間の感覚がわからず間違えた答えをしていました)
○関連パズル(?)
(例「かさ・雨」「花・花瓶」のように 関連する絵同士がつながるパズル。 だいたいできる)
○大きさの違う三角の積み木
(風車・白鳥の枠に 三角の積み木を上手にはめる事が出来ました)
○イチゴとニンジン
(イチゴとニンジンの数を変え 先生が「どっちが多い?」と聞くが 「多い・少ない」まだよくわかってないようです)
○カードに書かれた絵(怖い・涼しい等)を答える
(感情の理解 理解できている部分と出来ていない部分がやはりありました)
○なぞなぞ
(例:「手を拭くもの」・「四角いもの」 に対し 3択「ボール・ハンカチ・かばん」の中から答えるのですが 3択でどうにか答えられました)
*ここで 姫ちゃんとわたしが入りました
○言われた事に当てはまるカードを指す
(「○色の○○している○○(例:お医者さん 注射を持ってる 緑色のスリッパを履いている)」とか先生が言ったことに合うカードを見つける。 ほとんど間違いがありませんでした)
○旗揚げ
(赤と青の旗揚げをしました。 「赤あげて」「青さげて」の肯定文は上手に出来ました。 「赤さげないで」「青あげないで」の否定文も間違えそうになりながらもできました)
9月30日(4歳10ヶ月)~児童院~
今日の療育はパパと入りました。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し4人目が答えるんだけど だんだん聞かれることがわかってきたようです)
○「木」や「家」のパズル(?)
(「木」の絵の「幹」以外がパズル(「家」=「家」と「家の前の庭木」がパズル)になっている 破片はすべて逆さに渡され(逆さだとはまらない) 最初にやった「木」は3箇所(「家」は1箇所)わからず 先生に教えてもらった)
○大きさの違う三角の積み木
(花・ネコの枠に 三角の積み木を上手にはめる事が出来ました)
○おりがみ
(「ぞう」の絵を折ると「ネズミ」に変わる。 先生は「ゆっくり折ればいい」と言ってくれているのに あせっている?!)
○数のつみき
(0~9が書かれたつみきを ボードに書かれている物(4種類)の数に合わせてそれぞれ置く。 完璧に出来る)
○カードに書かれた絵(誰がなにをしている)を答える
(10枚ほどのカードの絵(例:男の子が掃除をしている)を答えましたが 「誰が」はほぼ出来るが 「何をしている」(動詞)が半分くらい出来ませんでした)
○仲間あつめ
(ホワイトボードに書いたテーマ(?)に合わせ 4人目が答える(動物:いぬ・ネズミ・ネコ・コアラ・ぞう・きりん・カンガルー・さる・ウサギの10種類 くだもの:りんご・ライチ・イチゴ・みかん・バナナ・メロン・レモン・ブドウ・もも・サクランボの10種類を答えました)
○言われた事に当てはまるカードを指す
(「○色の○○している○○(例:お医者さん 注射を持ってる 緑色のスリッパを履いている)」とか先生が言ったことに合うカードを見つける。 大体出来ていた)
10月19日(4歳11ヶ月)~児童院~
4人目ですが 今日の療育も1人で入りました。
(ダンナさんは仕事だったし わたしは姫ちゃんのリハビリに付き添っていたので・・・汗)
たぶん内容は同じようなカンジだと思うのですが どんな様子かよくわからないところがあります・・・。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し4人目が答えるんだけど だんだん聞かれることがわかってきたようです)
○手遊び
(「幸せなら手をたたこう」を歌い 「手をたたこう」を「握手しよう」・「ほっぺたたこう」に替えてみても 上手にできた)
○カードに書かれた絵(物・動物・乗り物等)を答える
(前に使っていたカードより少し細かい分類になる。 (車の分類でも「消防車・パトカー・トラック・救急車」等) いくつかわからず(野菜だと「ほうれん草」とか) 間違って答える)
○ホワイトボードとマグネットを使い 上下・左右の勉強
(先生の「象の上に・・・」はよくわからず 象のマグネットの上に「重ね」ていたけど 「椅子の上にネコ」「椅子の下にネコ」「椅子の横にネコ」はわかるようです )
○先生の指示に従う
(少し離れたところに椅子を置き「椅子のうえにタンバリンを置いて」や「袋の中にリンゴを入れて」等 先生の指示が理解できていました)
○言われた事に当てはまるカードを指す
(「○色の○○している○○(例:お医者さん 注射を持ってる 緑色のスリッパを履いている)」とか先生が言ったことに合うカードを見つける。 色の混乱は無くなったが 職業や小物が身近じゃないからか混乱あり)
11月1日(4歳10ヶ月)~児童院~
4人目ですが 今日の療育も1人で入りました。
(ダンナさんは仕事だったし わたしは姫ちゃんのリハビリに付き添っていたので・・・汗)
たぶん内容は同じようなカンジだと思うのですが どんな様子かよくわからないところがあります・・・。
○4人目に質問
(「何歳?」 「幼稚園の名前は?」 「誰と来たの?」等 4人目に質問し4人目が答えるんだけど 随分間違えることなく答えられるようになりました)
○絵にピン挿す
(「絵の色のところに2.3mmの穴が5mm幅で開いていて その色に合わせて同じ色のピンを挿す」 挿せていない所があっても「できた~♪」と言う)
○ホワイトボードとマグネットを使い 上下・左右の勉強
(「○○の上へ置く・下へ置く」はできるようになった。 「○○と○○の間」がわからず 何度かやってみるとわかったようでできるようになった)
○先生の指示に従う
(少し離れたところに椅子を置き「椅子のうえにタンバリンを置いて」や「袋の中にリンゴを入れて」等 先生の指示に従うのですが 話を最後まで聞かずに行動したり 2種類の指示があるとわからなくなるようです)
○手遊び
(「幸せなら手をたたこう」を歌い 「手をたたこう」を「握手しよう」・「ほっぺたたこう」に替えてみても 上手にできたが 自分がやりたい順番があり順番が違ったら怒っている)
★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★~☆~★
集団(幼稚園)生活も1年以上がたち 新しい友達とも新しく輪が出来て ほんの少しホッとしています。
言葉の数も増え 会話もできるようになりました。
これから少しづつ 幼稚園であった事をお話してくれるようになるといいなぁ・・・。
へ
へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
共に成長する家族!子供と親の成長日…
はじめまして
(2024-10-26 13:01:20)
●購入物品お披露目~~●
トレンドのバッグチャーム!今旬はじ…
(2024-12-04 10:10:11)
0歳児のママ集まれ~
P5倍😀資生堂 ベビーパウダー プレ…
(2024-12-03 20:34:19)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: