姫ちゃま と 4人の王子たち♪

姫ちゃま と 4人の王子たち♪

栗きんとん


サツマイモ   大1本(300g)
くちなしの実  1~2個
砂糖      カップ1(110g)
栗の甘露煮   100g
栗の漬け汁   カップ1/4
みりん     大さじ2
塩       少々

作り方
① サツマイモを約2cmの輪切りにし 皮の筋が取れるくらい皮を厚めにむき すぐに水に放し(水につけて) アク抜きをする。

② たっぷりの水からゆで始め ひと煮立ちしたらゆで汁を捨てる。
 (このひと手間でアクが充分に抜ける)

③ くちなしの実を切り ガーゼやお茶パックに包み 中身が出ないようにする。
 (ティーパック式はそのままでOK)

④ いもの約2cm上まで水を入れ くちなしを加えて強火にかける。
煮立ったら中火にし 竹串がスッと通るまで茹でる。

⑤ くちなしの実を取り出し 茹で汁を捨てて砂糖を加える。
 木じゃくしで芋をつぶしながら混ぜ 煮とけたら火を止める。


②~⑤を電子レンジで応用できる。 
①の下ごしらえの後 耐熱ボウルに入れ ひたひたの水 くちなしを加える。
ラップをして12分(500W)加熱。 
汁を半分捨てて砂糖を加え さらにラップをして4分加熱。
(竹串が通ればOK)


⑥ 芋を熱いうちに 少しづつ裏ごしする。
 (フードプロセッサーがあれば応用すると簡単)

⑦ 裏ごしした芋を鍋に入れ 栗の漬け汁とみりんを加え 弱めの中火で木じゃくしで混ぜながらつやよくなるまで練る。

⑧ 塩を少々加え さらに練る。
 全体に透きとおったカンジになり 鍋の底が見えるくらいの固さまで練り上げる。

⑨ 栗を加え 混ぜながら 栗が温まる程度火を通す。 
 (甘露煮の栗は火を通しすぎると固くなります。)

⑩ バットなどに広げ冷まし 冷めた後タッパー(密封容器)に入れ 冷蔵庫で保存する。(10日間くらいもちます)



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: