2008年09月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
人生初の買い物



   切ない片思い あなたは気づかない~♪
   マリン!おお前マリンだろ!あん時の痩せこけた子猫だろ!待てコラおい!

   逃げられた… 腹ペコの君に濃い~スキムミルクご馳走してやったのに
   この畜生畜生!あの時とっとと捕まえてウチの子にしときゃ良かった

   アクアマリンのままでいて… はさて置き雪虫大発生です札幌。いや工場周辺

   目にも口にも鼻にも入る。服にも入る。かゆいっ!
   なんすか?例によって中島公園限定の現象っすか?

   断る!大雪も寒波も。雪虫が多く飛ぶ秋なんぞ今から嫌過ぎ

----------9月29日(月)

   10月までけっぱろうと思いましたがモモヒキ発動の本日
   ステキ工場もストーブを点火。そんな9月終日イブ。寒すぎ!

   部屋に戻って長袖も装備。職場と自宅が同じ住所って良いね!←コラ
   5分の離脱で1日いっぱい頑張るなら許されるでしょ?そうでしょ?

   それにしても秋です。生筋子は買えないけど鮭白子の旬です
   血合をていねいに取り除いたら一層とろ~りクリーミー♪ハフ

   秋だなぁ 新しい洗濯機で洗ったTシャツ そのまんま衣替えだ
   冬に備えてクエン酸とショウガを取り入れなくちゃ。灯油高いし


----------9月28日(日)

   昨夜は日没の気温を考えず工場装備のまんま駆けつけて、帰りは
   チャリ・晩飯ともども「おとーさん」に世話を焼かれたぎがです

   本日はちゃんと厚着でGO!マダムの不安を払拭すべく
   侵入窓にカッティングシート・点灯時間も効果的に調節

   2次被害の抑止作業しつつ事件の細部もインタビュー
   聞き役に徹する事でマダムの安心感を回復さすのだ

   とにかく話をガッツリ聞く。残らず余さず全部聞く。←気分的もやもやとか
   それくらいの役にしか立てんし つかマダムにこの店をずっと続けて欲しい

   ピアノを磨いたり椅子を張り替えるのも 昔話するのも楽しい
   工場には無い清潔で上品で美しい場所 かつての自分?な~んてな

----------9月27日(土)

   宝塚のケツ触り挨拶にいちいち相手してられないぎがです
   日常で装ってるキャラ上ノリノリで触り返すのもなんですし

   気のせいかクール無表情にフッ…だけじゃ不満そうなんですが

   宝塚はさて置き 無茶振り仕事もがっつり仕上げてピアノ屋へGO!
   「お久しぶり お呼び立てしてごめんなさいね」 大丈夫すかマダム

   う~んメインはお隣の保険会社で行き掛けのついでって被害かな
   机や棚や冷蔵庫は荒らされたけどパソコンもデジカメもそのまま

   手提げ金庫の小銭はともかくピアノたちが無傷で良かった~
   「防犯グッズの設置…お願いできます?」  お任せ下さい

   マダム1人で切り盛りする店。被害額より精神的ショックが果てしない
   明日も早めに来ます。酔っ払いでも1人よりマシでしょ

----------9月26日(金)

   明日は絶対サボる休む。と決め込んでたら予約殺到のぎがです
   ここで気を抜いたら再起不能って神様のおぼしめしでしょうか

   てゆーかノックも小顔氏も営業つめ過ぎなんだよ
   しかも整備に手間ヒマな機器ばっかチョイスしよる

   酔っ払いホゲってる今がチャンス!って解るのか?雰囲気で。謎だ

   ピアノ屋のマダムから「明日来て下さい」ってオファーも♪
   わ~ぃ♪と思ったら店に空き巣が入ったとのこと!どぇ~!

   「金銭的な被害は少額だったんですけど… 不安で恐くて…」
   速攻で仕事やっつけて駆けつけます!ホントはすぐ行きたいけど

   季節変わりでボ~ッとしてる場合じゃない。今こそ人様のお役に立たねば

----------9月25日(木)

   9月後半ですがガタガタです。気温とともに気合も降下
   なんですかこの倦怠感。野生の勘が冬眠を開始してます

   ちょい前まで暑かったのに急に寒くなりすぎだよ!体ストップしたやんけ
   よってたかって来客が相次ぐし… こんな時バイトだと電話一本で良いね♪

   いやダメだけど。今んとこ後で困るのは自分だけ

   ヤバイなぁ焼酎飲んでもアジャストできない状態
   予約の整備は片付いたし …土曜日休みもらおっか

   これ絶対「しばらく1人で布団にもぐって過ごしたい病」だ
   誰が何を言おうと逆効果。ボェ~っと自分で解決しなくちゃ

----------9月24日(水)

   寝冷えしたのか早朝下痢しまくりで午前中自宅トイレにこもったぎがです
   各峠は軒並み冠雪したってニュース。油断してたらすっかり全裸でない季節

   本日から赤ジャージ着用開始 チャックが首まで上がりませんが何か?
   コイツも10年選手でない?水産会社の時もピアノ屋でも着てた気が

   腹巻は「青なみ」と「ゆうや巻」をスタンバイ よしOK

   近所の電気屋で延長ホースも準備した。これからは毛布も洗える
   灯油の根回しも完璧。来なさい秋冬!どんなに寒くても平気さ

   急なデートはキャンセルしたけど。風邪の初期症状は押さえ込んだ

----------9月23日(火)秋分の日

   「俺だったら気持ち悪くて絶対使え無いっすよ!」 失礼だな後輩
   おいらはサンタクロースのプレゼントだと思ってる。良いだろそれで

   日本の中古家電は東南アジアや東欧諸国に輸出されて再利用されるそう
   この洗濯機ちゃんも遠いどこかの国で元気に働き続けるのかも知れない

   20年間の感謝を込めて外装を拭いて送り出す 今までずっとありがとう

   本日2代目洗濯機が仲間入り。同じ場所に設置したところ… デカい… 
   店じゃ1番コンパクトだったのに。ボロアパートに置いたらすごい存在感

   さっそく使おうと思ったら標準装備のホースじゃ微妙に短かっ!
   仕事始めは延長ホースを買ってからか… 「ぎがさん」 ん?

   「俺もう帰って良いっすか?」 あ?まだ居たのか後輩くん


---------9月22日(月)

   本日 ものっそい勢いで整備をしまくったぎがです
   とっととボロアパートに戻って部屋の掃除せなならん

   昨日買った洗濯機が明日納品されるのだ。床くらいは見えるよう…

   「ぎがさん 仕事終わりました?」 はぁ?クソ忙しいのに何用だ?後輩
   「今日会議で札幌に居んですって」 だぁ~そうだ飯する事になってた…

   「洗濯機?壊れた?アレまだ使ってたんすか?」 …貴様か?犯人
   「違います!最初っから持ってたしょ洗濯機だけ」 あ、そうだった

   当時もこんなやりとり腹いっぱいした気が… つか前後してなぜ来る?
   「おとーさん」と「後輩くん」は全く別系列の関係なのに。なぜ同時?

----------9月21日(日)

   本州企業の進出に道内の中古ピアノ業界が心配なぎがです
   苦戦なさってるマダムから「本日も出番無し」連絡が。ちぇ

   フテ寝してたら「ぎが!ヤマダ電機が安いぞ!」パトロンSさんこと
   「おとーさん」から洗濯機情報が!「見に行くか?」 行きますともっ!

   ヤマダ&東芝コラボの4キロ全自動18800円!2008年製!安っ!
   「買ってやるぞ?」って嬉しいお言葉をプライドで辞退。もう大人だし

   昔からこのお方はおいらを甘やかし過ぎる そいで正確に理解し過ぎてる

   「お別れは充分したか?新しいの来たらアレは連れて行かれるぜ」
   洗濯機プレゼントしてくれたのはホントはおとーさんでないのか?

   「お前コインランドリー大好きだったろ?楽しみわざわざ邪魔しねー」
   そーだよな。そー言えば当時もこんなやり取り腹いっぱいした気が

   勢い余って千歳で交わす会話じゃなかった。千歳の伊勢屋恐るべし

----------9月20日(土)

   普通にクソ忙しいのに突発的な仕事も押し付けられるぎがです
   今後の段取り決まった直後に!廃棄の商品をほじくり返すな!

   迷惑千万な外注業者はさて置き、宝塚のスキンシップが過剰です

   「ぎがさん!お早うございます」 …て抱きついてどうする?
   そのままズズ~っとパソコンのモニター前に座らせなくても

   君のリクエストは最優先に整備してるってばよ!だ~からケツを触るな!
   今日の朝もっと二日酔いだったら押し倒してチューだったぞ。落ち着け!

----------9月19日(金)

   ラーメン5袋入りも シーチキン5缶も スパゲティ1キロも
   特売198円が無くなってます …小麦高・原油高恐るべし

   東急デーの異変はさて置き9月中盤。実りの動向が気になります

   なんの実り?って 秋のタダ食材っす(栗とかクルミとかシソとか)
   ギンナン争奪はご近所の許可を得てますけど野生その他のタダ食材

   減少する一方です。なんで余計な土地開発するかなぁ札幌市
   工場とかピアノ屋である程度の収入あれど貧乏人に油断は大敵

   雪が降る前にタダで備蓄できる食糧は確保したい。なるべく豊富に

----------9月18日(木)

   工場で運子するタイミングは慎重に見計らうぎがです
   自分じゃ平気でも他人には臭いモノだし。プッとでも

   長引きそうなの来た… そんな時に限ってトイレ誰か使ってっし
   フルメンバー工場内ウロウロしてるし。括約筋が緊急を発してる

   自宅と職場が近くて良かった~マジやばかった… ってシモネタはさて置き

   営業のメンツ人使いが荒すぎる。宝塚をはじめ小顔氏もノックもジェスロも
   もと有名企業のトップ級 持ってくる仕事量が完全に許容範囲を超えてます

   人員の少ない零細義業だってのに仕事のノリはそのまんま
   突然お客様を連れて来るな!「コレすぐくれ!」って築地か!

   どんだけ整備の予約つまってると思ってんだよもー 残業禁止なのに

----------9月17日(水)

   本日水曜日なのに先週のモーニングの立ち読みを済ませてないぎがです
   でも大丈夫。コインランドリーエイトには古い週刊誌が豊富にあるのだ♪

   スピリッツ・スペリオール・ヤンジャンも5週分づつ♪
   ってコインランドリーエイトの置き本情報はさて置き

   初めての東欧製の機器に1日がかり。つかまだ終わんないし
   一世風靡したお菓子を焼くヤツなんすけど焼型が複雑すぎ

   生地を直接焼く部位がアルミ。強い洗剤も硬い道具も使えねー

   板チョコ状の突起が縦横4×4。それが右に4つ。左にも4つ
   上下で焼くから全く同じのが上にもうワンセット。さすが業務用

   やってもやっても果てしなく… 超楽しい。超面白い… ニヤリ  ←コラ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月02日 03時13分14秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぎが2727 @ Re:2025年(R7)8月(08/01) おいらもポンコツに磨きかかってるぜ! こ…
ゆうやっち@ Re:2025年(R7)8月(08/01) お邪魔します。当方年取ってポンコツぶり…
いちなな@ 素敵な絵 みゃんこ(アルジェリマン)さんへ わた…
みゃんこ(アルジェリマン)@ 別の名前で出ていますって なんとなくもういいかなと思えたのでブロ…
ぎが2727 @ Re:2024年(R6)10月(10/01) が~ん なまらショックだ…
みゃんこ@ お久しぶりです 20年続けたホームページを閉鎖しました。…
人間辛抱 @ Re:2024年1月(R6)(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ぎが2727 @ Re[1]:2024年6月(R6)(06/01) パピリオ・クロミス・ラミレッジさんへ …
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年6月(R6)(06/01) ご無沙汰です。 久しぶりに覗いたら怒涛の…
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年(R6)5月(05/01) ご愁傷様 大変でしたね。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: