2025年04月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ヴァル逝・ピアノ絶望・シャッター鍵・新中央区役所・すきみ・ソゲキ退社



   めんどくせーけど出勤。あ~11連休してみてぇ~

   ソゲキ君の退社が決定してたお。本人の意思でもう有給消化
   もっと早く逃げるかと思ったんだが続いたな~えらいえらい

   実はステキ工場が初めての社会人経験だと?マジか
   どうかここの経験は一切生かさず次の世界へ頼むわ

   通路の寸胴でも洗うか。機械チーム壊滅で良いじゃん


----------4月29日(火)昭和の日

   う~ん眠い。ずっと頭が痛いんよな
   やっとほぐれてきた感じはしてきた

   右わき腹もずっと痛い。なんか変な感じがする
   肝臓かなぁ腎臓かなぁ胆石かなぁ転移とかかな

   まー良いやお医者さん達がなんとかしてくれるだろう


----------4月28日(月)有給

   まとめて休むのに有給にした本日、歯医者も休みたい
   そうだ図書館に行こうじゃないか♪と思ったら雨かい

   先に受付だけ済ませとこ。なんか目つぶし攻撃の人がやな感じ
   18時ですけど?って知ってるよ。マイナ機は動作してないし

   この歯医者やめよっかなぁ。弟お勧めだから来たけど
   相変わらず目隠しいきなり取って照明直撃なのがやだ

   なんか世界の全てがやだ。どうしてだろう。パン買って帰ろう


----------4月27日(日)

   米不足ならまたタイ米いっぱい輸入すれば良いのに
   おいら平成初期の米不足の時けっこう好きだったぜ

   なんて思いつつ寝てはシッコし茶を飲んでまたシッコする
   膀胱の力がホント落ちたよなぁ年か。出具合に勢いがない


----------4月26日(土)

   世間じゃゴールデンウィークの始まりらしい
   二度寝してから活動開始。洗濯は明日しよう

   服を着て玄関に出たとたん「やっぱ今度にしよか?」
   な~んてよぎるけど「いや今日を逃すとまた面倒」と

   天気が今いち。地下鉄を使おう。目標は月寒の面白八百屋
   前回は母の歩行能力を考えずに来てタッチの差で閉店だタ

   季節的に無いかもと思ったら売ってた♪確保。任務完了
   帰りのツルハでワゴンセールのボトルガム3個ほど確保

   桜の開花も肉眼で確認。このサイクリングロード良いなぁ


----------4月25日(金)

   マダムへの返事をせずに悩んでたらホムペ会社からメール
   お問い合わせの件について って何も問い合わせてないよ

   やっとご自身でやる気になってくれたのか?と思ったら
   調律師くんがやろうとして聞いたっぽい。調律師くん…

   昨日いきなり入った突発なんとかクリア
   商品データに入れるんじゃなかったなぁ

   明日から休める…まず母の鱈すき身を買いに行かないと


----------4月24日(木)

   コロナですっかり需要が無くなった機器
   今さら商品データに入れなくてもいいべ

   カビまみれだしよ~外装悪すぎんじゃん

   昼休みにメンクリ。頭痛ひどいんです理由は解ってる
   「お断りなさい。我慢してやる手伝いは無いんです」

   時々ペロッと忘れてて心配な主治医だけど良い事いう♪
   そーだよな。断って良いんだよな。自分が大切だもん


----------4月23日(水)

   2台同時に仕上げて好きな方を選んでもらおう
   3台目も用意してあるんだが。とっとと仕上げ

   頭が痛いんでグッタリ。そんな中でも仕事きっちり
   誰かほめろ~。いや褒めなくて良いから金をくれ♪

   引退してしばらくゴロゴロできるだけで良いから


----------4月22日(火)

   別にやんなくても良いんだけどついでだし2台
   おいらってなんて優秀なのかしら。エッヘン♪

   世の中けっこう春になってきてる。花とかツクシとか

   なんとなく寄ったコンビニでアイス購入
   苺にチョコって美味い。2本食って寒い

   マダムになんと返事したらよいもんかなぁ
   ぶっちゃけギャラが少ないんです。だよな

   そして増殖していく作業。ブラックだな。超ブラックよ


----------4月21日(月)

   天気悪いから徒歩。通路の道具また増えた
   家庭用ばっかだなぁ美マザーってセコい子

   クソ塚が突発入れてきよった。ったく予定が総崩れ
   通路がびっちりなんだよ片づけらんねーじゃんよ~

   そのうちやらねばと思ってた機器だから許す

   天気悪いしとっとと帰ろう。そして寝よう
   風呂キャンセル界隈っておいらの事かな?

   シャワー浴びたからセーフだろう


----------4月20日(日)

   豆乳が無いと不便なので買いにGO
   天気が悪いから近場サツドラで2本

   ボストンベイクの小さいパン23個入り20%オフ
   ちょっくら買ってみる。ペロッと10個食ってまう

   あ~マダムに返事すんの困ったなぁ


----------4月19日(土)

   ガッツリ寝るデー。八百屋行きたかったんだがな~


----------4月18日(金)

   箱に入っていても新品とは限らない。そして
   箱と中身が一致しているとも限らないステキ

   某アメリカンな有名オシャレ飲料機器!やったね♪
   ってなんか変だよ?しつこく画像検索してよかった

   …みんなスマホ何に使ってんだ??なぜ真っ先に調べない

   マダムから調子はいかがですかラインきた
   う~むなんと返事したものか。困ったなぁ

   ご自分でやれることはご自分でやって
   ってなんて伝えれば正しく伝わるんだ…


----------4月17日(木)

   昼休み新中央区役所。1階にセコマあるよ♪

   指ぶっ飛んだと言うかブッ潰れた上司機械屋
   中指も半分ダメらしい。もうしばし入院生活

   てことでモーター(回り物)関係は最新の注意で

   キタロー先生とオイル交換。まず出して新油でフラッシュ?
   おぉ見えなかったゲージが出てきたぞ。ちょっと楽しいお

   後片付けが面倒くせぇんだよな。新聞紙に染み込ませ作業
   本番より前後の方が時間かかる。まぁ仕方ないよね(邪)


----------4月16日(水)

   本日クソ重い機器のオイル交換。まず買って来い
   おいらがチャリで行っても良いけど。ダメだろ?

   スケベ椅子的な台が必要だよな。駐車場にGO
   捨てられたワゴンをサルベージ。ちょと洗おう

   キャスター移動できる物は何するにも便利
   これを機会に展示室にずっと置いておこう

   結局キタローが戻ってこなかったから延期
   スケベ椅子候補その1その2用意したのにw


----------4月15日(火)

   シャッターは修理まで鍵を掛けない事に。楽チン♪

   高額なレンタル予定の機器はちょっと怪しいのでストップ
   容器を替える言うても容器も高い。どうする?廃棄する?

   本日はやっと後回しにしまくった通路の道具類やっつけ

   麺類用のボウル兼どんぶりに良いのないかな
   もうメラミンとか格好悪くても良かもしれん

   軽くて電子レンジ可で機能的で交換しやすく。うん


----------4月14日(月)

   シャッターの鍵が調子悪いよ?鍵が半分しか入らん
   もう一回管理人さんに連絡。雨だから徒歩で行こう

   昨日はマジで風が強かった。お隣の車のガラスが割れたとな

   クソ塚は言いがかりを疑ってる。カメラ見れば良いじゃん
   ってカメラは録画機能無いんだってさ脱力。見た目だけ?

   とにかく謝っとけ。取り合えずゴミの出し方を徹底させろよ

   クソ重い高額商品。堅牢だから持ち上げたくない~
   落としたらそれこそ挫滅だよ。安全靴が壊れそう

   シャッターは治ったっぽい。でもこのままにしておこう


----------4月13日(日)MPゼロ

   2時間ほど1台の外装だけ磨いてくれって事で
   風が強い中10時30分に徒歩でピアノ屋到着

   取り合えずラインで撮った画像は作業面倒な事
   パネルや蓋や鍵盤の取り外しは破損がこわい事

   何より家でやってくれが大迷惑な事 伝わってねぇ~

   おしゃべりするのは楽しいんだよ。でも完成直後に
   もう一台いけますか?って言われた絶望感たるや…

   おいらもそこでキッチリ断れば良かったんだよな

   精神力が切れてフリーズしてもーた
   驚かせてもうたなギャラ6千円なり

   ホントに頭が痛くなってきちまって。風に飛ばされそうだった


----------4月12日(土)第二土曜

   鱈すき身を確保しに行きたいがなんか面倒になって寝てる

   あ~明日マジなんて説明したもんか
   マダムは自分でやる気まったく無い

   説明してもわかりません解りませんお願いします
   お願いされた方はどうしていいか解らないんだが

   お願い通りにやったとしてもポイっと投げ捨てんじゃん
   ジュゲムの時も新HPもどんだけ基礎作り大変だったか

   ずっと座って客を待つなら色々おぼえてちょーだいな


----------4月11日(金)

   ブロッコリーの茎はガッツリ食う派です
   でも再生栽培もできるらしい。植えるか♪

   って窓の下のお庭スペース見たらタバコの吸い殻だらけ
   隣のマンションの住民がポイ捨てしてる。管理人に連絡

   灯油タンク並んでんのに放火だよ放火。通報だ

   あ~日曜ピアノ磨きに行くの億劫だなぁ
   もうパネルや蓋の取り外し怖いんだよぅ

   もっと怖いのが「お家でやって下さい」なんだが


----------4月10日(木)

   アメリカンな機器その2 うわーレンタルかよ
   しかも日本語を使う方たちじゃないんだよなぁ

   カラ回しは乾かす3秒まで。絶対に氷が先。水は使うな
   絶対正しく使っていただけそうにない。無事に戻るか…?

   説明書を読ませるから大丈夫って。日本人だって読まねぇよ

   クソ塚は釧路に出張だって?何しに行くんだか
   愛人と旅行だったりして。むしろ帰ってくるな

   サツドラでサプリ購入。DHAって大学翻訳センターだっけ


----------4月9日(水)

   春だなぁフキノトウが出てきた。食いたい…
   ここんとこ朝は起きるが家から出るのが億劫

   上司機械屋が入院してキタローは大変になったと愚痴りに
   へぇ~おいら何ひとつ変わらん。元から役に立たんかった

   デカい機器は確かに。ま頑張れ正社員。キタロー課長♪

   面白八百屋に行ってサツマイモ&ジャガイモげと
   超お買い得ブロッコリーと豆腐もあるよ好き好き♪

   茎が虫食ってたって100円ならお買い得。冷凍しとこ
   久しぶりに生の状態から調理したブロッコリー食ったぜ


----------4月8日(火)

   7~8年前にやったアメリカンなジュースディスペンサー
   ぬるま湯で試運転して冷えを確認。ホコリを払って梱包♪

   ダンボール無いんだった。その前にどうプチプチ使おうか
   中身が安全に運送屋さんが持って行きやすく開封しやすく

   限られた乏しい資材で最大限。そりゃ夕方までかかるってもんよ

   広末涼子ちゃんて定期的にやらかしてくれてすげぇな
   ヤンジャンのグラビアは可愛いかったり綺麗だったり

   いつまでも好奇心旺盛な少年だなぁ中身が(個人の感想です)


----------4月7日(月)

   さすが業者だ床が美麗。明るくなった気がする

   さてアレコレやったんで通路の物をやっつけ
   と思ったらヤフーで売れた物を梱包しろだと?

   店にあるならそっちを先に手配しろ。スゥが持ってくるのか
   心配したとおり頓珍漢な場所に付属品を離して置いてる。アッ

   段ボール回収されたばっかだよ藁 まぁ良いや明日は明日だ


----------4月6日(日)

   昨日ゲットした麻シャツ洗濯。ちょと縮んだかも。まぁ良いや

   布団乾燥機をダンボールにしまう。春だな
   もう一回ベッドに入っちゃえ。寒いし眠い


----------4月5日(土)

   事務所に床清掃の業者が入るとな。へぇ
   なぜかおいらが古い書類を処分する係に

   まぁ色々と仕事終わりまで時間がつぶれて良き

   今日の帰りにピアノ屋へ行く予定だったけどやめとこう
   二次災害を防ぐ意味もある。実入り細いしくたびれ設け

   鍵盤が折れたのも掃除機が壊れたのも偶然
   おいらが弁償するハメになったよな思えば

   なんとなくチャリで月寒の業スー。カード決済やほーぃ
   ちょっくら帰りサイクリング。東光で麻のシャツをゲト

   やっぱ休みの日は休みたいよなぁ


----------4月4日(金)

   ちょい雨なのでチャリじゃなく徒歩

   某大手中古厨房チェーンの機器。象と虎の間って感じ
   でもな~んか素材が…貧弱というか安普請というか…

   オキニ君が捨てたのをダメ出しされたんか商品データ入り
   ったく自分でやれよ自分で。クソガキが。しかも言い逃れ

   社長甥っ子もヤバいと気づいたなら止めや

   ピアノ磨きどうすっかな。外装とペダルだけでも先にやろう
   一番負担なのは鍵盤はずして中の清掃。パネルもフタも重い

   そして今のおいらはクソ重いパネルを傷つけない自信がない


----------4月3日(木)

   仕事は段取りと後片付けが8割。後始末だよ後始末
   そして何度も言うが情報共有はリアタイで!迅速に!

   ったくクソ塚のオキニはドアホ。アホ澤よりドアホで怖い
   真っすぐな目をして丁寧に言えば何でも許されると思うな

   ついでにアイツのもコイツのも処理したら午前中が終了
   うっかり習性でやっちまったが指示ない事は無視するぞ?

   マダムから週末2台お願いラインキター!無理2台無理
   もう好意の域を超えてる。つかギャラくれれば考えます

   てか自分で頑張って~。自分の商売は自分でやって~


----------4月2日(水)

   社長のデスクを撤去して資材や部品置き場にするらしい
   一番奥から駐車場まで総員手分けして搬出。は良いけど

   最後までやれよ何を捨てて何をとっとくの?確認しようぜ確認
   誰が何を使うかホント情報共有ができねぇ会社だな。いいけど

   おいらは気づかなかった事にして無視しても良かったんだぞ?
   ぐっちゃぐちゃコード類まとめて転倒防止とか善意なんだぞ?

   善意と言えばピアノ屋の磨き5台になったらしい
   今週は土曜があるのか。サラッと済めば良いけど

   日曜は外に出たくないなぁ まだマダムに会いたくない

   ヴァルキルマーおいらと同じガンだったんか
   ウィローとドアーズでファンだったよヴァル


----------4月1日(火)

   春だなぁ 上司機械屋の指を2本ぶっ潰した機器を梱包
   東京だか千葉だか埼玉だかに行くらしい。頑張るんだぞ?

   しっかし現地で買えばいいのに何故に送料かけて北海道で買うのだ…

   今シーズン初チャリ生活スタート♪昼に特売卵とカップ麺も大量にゲト
   そして作業着って素晴らしい。世の中みんなカーゴパンツで良いじゃん

   東光の書籍コーナー営業時間変更。閉店なのに失礼しました
   どんどん減り続ける立ち読み見逃し店。品行方正にいきたい

   って立ち読み自体マナー違反とわかってます。申し訳ないっす
   ワンピースとハンターハンター終了したらジャンプ卒業します





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年05月03日 23時44分30秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

ぎが2727 @ Re:2025年(R7)8月(08/01) おいらもポンコツに磨きかかってるぜ! こ…
ゆうやっち@ Re:2025年(R7)8月(08/01) お邪魔します。当方年取ってポンコツぶり…
いちなな@ 素敵な絵 みゃんこ(アルジェリマン)さんへ わた…
みゃんこ(アルジェリマン)@ 別の名前で出ていますって なんとなくもういいかなと思えたのでブロ…
ぎが2727 @ Re:2024年(R6)10月(10/01) が~ん なまらショックだ…
みゃんこ@ お久しぶりです 20年続けたホームページを閉鎖しました。…
人間辛抱 @ Re:2024年1月(R6)(01/01) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
ぎが2727 @ Re[1]:2024年6月(R6)(06/01) パピリオ・クロミス・ラミレッジさんへ …
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年6月(R6)(06/01) ご無沙汰です。 久しぶりに覗いたら怒涛の…
パピリオ・クロミス・ラミレッジ@ Re:2024年(R6)5月(05/01) ご愁傷様 大変でしたね。

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: