全31件 (31件中 1-31件目)
1

おはようございます昨日は午後仙台に戻りました身内が仙台市立病院に怪我で入院してて手術でした散歩してて転んで膝の皿を割っちゃって金具を入れる手術でした。明日(今日)から装具を付けて歩く練習だそうで今週末にも退院リハビリは自宅で自分でやってくださいと今って そうなの部屋に戻ってきて話もできたから山形に戻りました。病院の廊下からパチッイーグルス ネタ昨日チームは久米島に移動キャンプインは明日でしょ今日は何してるんだろ自主トレとかなのかなサブちゃんは別行動でしたかニュースで知りました自衛隊機のタイヤが外れ空港閉鎖になったんだね那覇空港は滑走路が1本で自衛隊と共有だからなんだって久米島入り 4季ぶりV奪還狙う河北新報 春季キャンプ地の沖縄県久米島町に入った東北楽天は30日、久米島空港で、地元の支援組織による歓迎式典に臨み、梨田昌孝監督、銀次選手会長らが歓迎の花束を受けた。 選手、首脳陣、スタッフら約130人を乗せたチャーター便は午後3時すぎに到着した。 昨年10月の台風で久米島町は大きな被害を受け、1軍が練習する久米島野球場の室内練習場が一部損傷するなどしたが、町はキャンプに向けて復旧作業を進めてきた。大田治雄町長は「球団からの義援金もあり、施設の修理が間に合った」と述べた上で「今年はリーグ優勝、そして日本一を目指して、キャンプをしてほしい」と激励した。梨田監督は「昨年Bクラスで久米島の皆さんをがっかりさせてしまったが、今年は岸(孝之投手)が入って投手力が向上し優勝が狙える」と意気込みを語った。 フリーエージェントで岸が加入し、戦力に厚みを増したチームは、3季連続のBクラスから脱し、初の日本一に輝いた2013年以来4季ぶりの王座奪還を目指して、2月1日からキャンプに入るドラ1藤平&4年目松井、キャンプ相部屋で飛躍だスポーツ報知 楽天のドラフト1位・藤平尚真投手(18)=横浜高=が「松井曲線」で20年東京五輪の日本代表入りを狙う。30日、春季キャンプの行われる沖縄・久米島に飛行機で到着。約2週間過ごす宿舎ではWBC日本代表に選出された松井裕樹投手(21)と相部屋となり「部屋でしか聞けないこともあると思うので、いろいろ聞きたい」と心を躍らせた。 松井裕は1年目の14年から27登板するなど4勝を挙げる活躍。2年目からはチームの守護神となり、4年目の今季、侍ジャパン入りを果たした。藤平も同じように成長して4年目での代表入りとなれば20年東京五輪で日の丸を背負う。これまでにU15、18で日本代表を経験している右腕は「(日本代表に)選ばれることでもっと高いレベルで野球ができる。高校生らしくがむしゃらな気持ちで若さを見せたい」とキャンプからアピールするつもりだ。 同じ高卒ドラ1投手。藤平は横浜高、松井裕は桐光学園高と共に神奈川の名門から入団するなど、共通点も多い。初のキャンプで分からないことも多いが「(松井裕が)1年目にどのようにやっていたかを聞きたいし、今の生活リズムも自分で見て学びたい。買い物も一緒に行きたい」と私生活まで“24時間密着マーク”し、飛躍のためのヒントを探す楽天・福山、那覇で足止め「悪い運使い果たしたと思って前向きに」サンスポ 楽天の福山博之投手(27)、真喜志康永内野守備走塁コーチ(56)は30日、大阪・伊丹発の航空機で那覇を経由してキャンプ地の久米島に入る予定が、空港閉鎖の影響を受けて那覇空港で足止め。午後0時55分の那覇発久米島行きの便に搭乗したが、機内で2時間以上待たされた上に欠航となった。福山は「悪い運を使い果たしたと思って前向きに捉えます」とし、この日は那覇で1泊。仙台発のチャーター便を使ったチーム本隊は午後3時過ぎ、久米島に到着した。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月31日
コメント(9)

おはようございますまた一週間が始まるこれから山形に移動今日は、私用で午後仙台に戻ってこないと急な事なので午前中アポを入れてるから終了後移動かな朝の社内会議で了解とらねばです。昨日は、午後遅くにバイクいじり現在フロントの外装がバラバラな状況です暗くなったので来週へ持ち越し違うカラーリングになる予定です来週が楽しみだな想像しただけでワクワクする~ネタもないので新人選手のサインいただいてた時のものでもD4 #45 菅原 秀 (すがわら× すがはら〇)生年月日:1994年4月5日生まれ出身地:大阪府吹田市出身中学:山田東中学校(大阪府吹田市)タイプ:右投げ・左打ち野球経歴:山田東中学校(軟式)、福井工大福井高校(福井市)、大阪体育大学ペンを持つ手右手で書いてたら途中で左手に持ち替えた彼のサインは丁寧だよ~イーグルス ネタチームは、今日久米島入りですね久米島行きたいなぁ梨田監督が例外なしの走塁改革!100キロ・トリオも走れスポーツ報知 楽天・梨田昌孝監督(63)が29日、春季キャンプで例外なしの走塁改革を行う考えを明かした。 球界最重量193センチ、135キロのアマダー、192センチ、119キロのペゲーロ、178センチ、100キロのウィーラーの巨漢トリオに、指揮官は「『僕たちは外国人だから関係ありません』ではなくて、30センチでもリードを広げるとか、1歩出るだけでもいい。少しでもやってくれれば」と明言。キャンプ初日から走塁意識を植え付ける。 パワー自慢だけではダメだ。昨季のチーム盗塁数56は、12球団最下位。リーグトップ132盗塁の日本ハムの半分にも及ばなかった。梨田監督は「いろんな場面で次の塁を狙えるようにしないといけない。『僕は足が遅いからいいです』ではなくて、みんながそういう意識を持たないといけない」と訴えた。 オコエやドラフト3位・田中=立大=ら俊足の若手もキャンプ1軍スタートが決まり、島内と茂木は昨季10盗塁をマーク。足でかき回す野球で13年以来の日本一を狙う。「いつでも次の塁を盗むという気持ちを持ってほしい」。チームは30日に仙台空港からチャーター機でキャンプ地・久米島入りするポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月30日
コメント(9)

おはようございます昨日は、我が家で餃子パーティー餃子約200個作りまたよ食べながら焼いて~の繰り返し楽しかったついつい写真撮るの忘れちゃったよイーグルス ネタ助っ人外国人も続々と来日もうキャンプインだもんねハーバード卒楽天新助っ人来日、三木谷先輩とも面談日刊スポーツ インテリ右腕が、杜(もり)の都にやってきた。楽天の新外国人フランク・ハーマン投手(32)が28日、ウィーラーとともに米国から成田空港経由で仙台空港に来日した。三木谷オーナーがMBAを取得した、世界トップクラスのハーバード大卒。既に“先輩”とは顔を合わせており「10分程度しか話せなかったが、すごく光栄だった。楽天が13年に日本一になったことは知っている。再奪還に貢献したい」と、みこしを担ぐ意気込みを口にした。 高校時代は、学校の授業以外にほぼ毎日、約4時間の勉強を欠かさず、超名門校で経済学を学んだ。偏差値も軽く「80」は超える頭脳派でありながら「IQ? わからない。自分はすごい人間じゃない。もう10年も前の話だからね。脳みそが壊滅的だから」と、あいさつ代わりのアメリカンジョークを飛ばした。 メジャー通算109試合(5勝3敗、防御率4・72)は全て中継ぎでの起用ではあるが、「チームが求める限り、先発でも抑えにつなぐ中継ぎでも何でもやる」と忠誠を誓った身長193センチ右腕。「直球と速いカーブが自分の武器。チームの勝利に貢献したい」と、最後まで知的さを醸し出したアマダー、WBCで則本&松井撃ちスポーツ報知 楽天のジャフェット・アマダー内野手(30)が28日、成田経由で仙台空港に到着し、3月のWBCでチームメートとの対戦を熱望した。 昨年11月に行われた日本代表との強化試合では、メキシコ代表の一員として野村(広島)から本塁打を放つなど活躍。今回のWBCでも代表入りしたことを明かした。日本とメキシコは準決勝、決勝で対戦の可能性がある。「則本や松井裕と対戦ができれば素晴らしいこと」と不敵な笑みを浮かべた。 来日1年目の昨季は左手首の故障などで39試合の出場。2割5分8厘、9本塁打、19打点に終わった。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月29日
コメント(11)

おはようございます今日は、これから仙台に帰って買い出しです。今夜ですが我が家でご近所の同僚達と餃子パーティー楽しみです昨日は、お昼に本社から社長が山形入りしてお客様の挨拶回り七日町の庄司屋さんで昼食でしたがさすがに撮影は止めました。そして夜は、グランドホテルで取引先との新年会こんな感じ若い社員と二次会行って最後は、赤鬼でワンタン麺イーグルス ネタ昨日で新合同自主トレが終了しました最終日は泉練習場だったみたいです。藤平君は、どこまで通用するか楽しみだ藤平1軍キャンプ挑む「がむしゃらに」新人合同トレ終了 スポニチ キャンプ1軍スタートが決まっているドラフト1位右腕・藤平(横浜)は仙台市泉区の2軍施設で新人合同自主トレを打ち上げ「とても充実した時間を過ごせた。キャンプは高校生らしく、がむしゃらにやりたい」と笑顔で話した。 ブルペンで32球を投じ、球団OBのヤンキース・田中の投球を参考に、新たに取り組み始めたフォークも試した。「変化球を見せるだけでも直球が生きる。試合で使えるレベルに持っていけたら」と幅を広げることに余念がなかった。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月28日
コメント(13)

おはようございます今日は暖かくなるようです週末金曜日ですが山形の取引先との新年会がホテルであり明日仙台へ帰ります。自分が責任者だったら絶対金曜日は避けたいですねこの他にも今年の行事金曜の夜入ってるし少しは単身者の事考えてほしいよもう土曜日がもったいない!昨日のランチです久しぶりの訪問だわ2か月位空いたかなやく志山形市青柳364冬季限定メニューカキ味噌ラーメンが食べてみたくておおおめっちゃ旨い!また食べようっとイーグルス ネタおやおや今日は記事が少ないですわ嶋君の記事で楽天・嶋 “オランダ代表の頭脳”元同僚を警戒「油断できない相手」 スポニチ 侍ジャパンの楽天・嶋が3月のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に向け、元チームメートの「頭脳」を警戒した。 「まず1次ラウンド突破に集中です」と前置きした上で「日本の野球を知っているという点で、オランダは油断できない相手」。2次ラウンドで対戦する可能性が十分にあるオランダ代表は、13年の楽天日本一の4番打者、「AJ」ことアンドリュー・ジョーンズ氏がベンチコーチだ。 昨年11月の強化試合で対戦し、侍ジャパンが2連勝したが、ともに終盤の逆転勝ちという接戦だった。「1球ごとにベンチからジョーンズが捕手へサインを出していた」と嶋。「僕の時には内角ばかりにきたり」と笑ったのは2人が仲が良いからだが、各日本打者の特徴はインプットされている。メジャー通算434本塁打、楽天での2年間でも50発を放った大物はデータ重視の知性派。野球偏差値は相当高い。 11月にも登板した元楽天のファンミルに加え、バンデンハーク(ソフトバンク)、バレンティン(ヤクルト)も参戦。指揮官は元ヤクルトのミューレン氏が務める。二塁手スクープ(オリオールズ)、遊撃手ボガーツ(レッドソックス)、グリゴリアス(ヤンキース)といずれも今季20発以上の大リーガーらも加入見込み。対侍データだけでなく、戦力も厚みを増す。 「これはジョーンズからもらったんですよ」とオランダ代表の帽子をかぶり体を動かした侍正捕手。再会の時が来れば、勝手知ったる盟友との頭脳戦になるポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月27日
コメント(11)

おはようございます今朝も冷え冷え寒いでは、昨日のランチ初訪問です先週北海ラーメンに行く途中ランチの看板に気が付いたお店昨日は1人で突入じゃ山形市本町1-5-11手料理 心なんとなんと日替わりランチ コーヒー付きで500円昨日は豆腐ハンバーグんーっコスパ最高!ここのお店たぶんこれから行っちゃうね~イーグルス ネタ今日は、オコエこの発言大物ですなぁ今年どの位成長してるか観るのが楽しみです。楽天・オコエ、熱愛報道にサラリ「悪いことではないので」サンスポ プロ2年目の楽天・オコエ瑠偉外野手(19)が25日、コボパーク宮城で自主トレを公開した。 オコエは初体験の熱愛報道にも堂々だ。「週刊ポスト」最新号に年上の恋人との米ハワイ旅行が写真とともに報じられたことについて「まあ悪いことではないので。週刊誌ってそういうネタが好きだなあ、という感じでした」と笑顔で答えた。チームメートから「スキャンダル!」といじられても「どうってことないですよ」とサラリ。大物ぶりを見せつけた。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月26日
コメント(13)

おはようございます今朝も冷え冷え寒い!昨日は、何時も行ってるお店の方々と前からお約束があり久々にカラオケしてきました.K先生 東京にお気をつけてお帰りくださいませ楽しかったですよさて、昨日のランチ麺の気分ではないのでここだなと五月山形市東原町3-10生姜焼き定食 500円ちょっとお肉切ってくれよ~イーグルス ネタ松井君 選ばれてしまったか大丈夫かな?WBCで失敗するとシーズン引きずりそう新人の菅原君彼のサインはすごく丁寧ですサインしながら話もしてくれる応援してるよ菅原君( すがはら です。)侍最年少21歳の松井裕 プレミア12の雪辱を「相手に向かっていく」スポニチアネックス 発表された27選手で最年少の21歳・松井裕(楽天)が、15年プレミア12のリベンジを誓った。 同大会では救援を任されたが、4試合に登板して3回2失点。準決勝の韓国戦では3―1の無死満塁から押し出し四球を与え、逆転負けの一因にもなった。「自分の中に何も残るものがなかった。悔しい結果」と回想。「次はチームの力になれるように。持ち味である、三振を奪う投球スタイルで相手に向かっていきたい」と意気込んだ三振でねじ伏せる力投派河北新報◎楽天新人紹介 菅原秀投手 最速151キロの直球と縦の変化球の組み立てで三振を奪う力投派のスタイルは、チームの大黒柱・則本を思わせる。新人合同自主トレーニングでは2日目に高梨(JX-ENEOS)と共にブルペン一番乗りして、首脳陣にアピールした。 J1G大阪の地元・大阪府吹田市の出身。小学生まではサッカー少年だったが、けがもあって中学から野球に転向した。中学3年で覚えたナックルカーブを武器に福井工大福井高3年の夏に甲子園出場した。 大体大に入学後は、縦、横2種類のスライダーを習得し、投球術を磨いた。4年秋の阪神大学リーグは6試合に登板して5勝0敗、防御率2.06でチームの優勝に貢献し、MVPを受賞した。 直後の関西地区大学選手権は2試合で30奪三振と驚異的な記録を残した。「自分は気持ちを出すタイプ。(イニングの)最後は打ち取るより三振で終わる方が、気持ちが高まる」と三振への思いを口にする。 そのスタイルはプロでも貫くつもりだ。ドラフト指名後は体重を8キロ増やし、生命線の直球の球威を高めた。今月15日には大体大のOB会で、先輩の上原浩治投手(大リーグ、カブス)から直々にスプリットボールを伝授され、キャッチボールで習得に励む。 制球に課題は残るものの、首脳陣からは中継ぎの即戦力として高い期待がかかる。本人も「与えられた場所で試合に出たい」と意欲的。コボパ宮城のマウンドで、1年目から打者を三振でねじ伏せる投球を思い描くポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月25日
コメント(9)

おはようございます昨日は、仙台の会社スタート昼前に山形入りしました。仙台ではチラチラの雪でしたが山形に入ったらやっぱり量が違うよ珍しくトンネル抜けたらノロノロの高速でした。さてランチでしたがあるイベント(ディナーショー?)の事務局合同打ち合わせがホテルであり打ち合わせ後会議室で食事だったので撮影は遠慮しました。自分は、主催者ではなくお手伝いです何時も楽しみしてる皆さんがガッカリしないようにいつの日かの はたけ山の写真でもナマコ酢海鮮鍋ここから店主の試作料理レンコンハンバーグこれにはビックリ蕎麦の天ぷら めっちゃ旨かったベーコンバターのおにぎりイーグルス ネタ今日は新人の記事マー君じゃ誰でも興奮するよね楽天D1・藤平、マー君に大興奮「見てたら目が合っちゃって…」サンスポ 楽天D1位・藤平(横浜高)が23日、米大リーグ、ヤンキースの田中将大投手(28)との初対面に興奮。ブルペンで32球を投げるなどメニューをこなしながら、隣で汗を流す大先輩にくぎ付け。「テレビで見ていた人が同じ場所でトレーニングしているなんて! ずっと見てたら目が合っちゃって…。『こんにちは』って言いました!!」。合同自主トレに仲間入りの希望を問われると「ぜひ! あ、でも自分には早い。もう少し会話したいです」と、すっかり舞い上がっていた。活躍して乾杯を!新人がニッカ見学河北新報 プロ野球東北楽天のドラフト1位藤平尚真(18)=神奈川・横浜高=ら新人選手14人が23日、仙台市青葉区のニッカウヰスキー仙台工場宮城峡蒸留所を見学した。 14人は工場内の蒸留棟や貯蔵庫を巡り、たるに火入れをする様子を間近で見るなどして製造工程を学んだ。試飲コーナーでは20歳以上の9人がウイスキーを実際に味わい、藤平選手ら未成年の5人はジュースで乾杯した。 新人最年長の森原康平選手(25)=新日鉄住金広畑=は「製造工程を見たことがなかったので楽しかった」と勉強になった様子。「これからは自分が(試合で)仕事をしたな、という時にウイスキーを飲みたい。1年間投げ抜けるように頑張る」と意気込んだ。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月24日
コメント(10)

おはようございます今朝は、仙台スタートなので少しゆっくりお昼前に山形に入ります。昨日は、新人合同自主トレも今週金曜日までなので自分にとって最後のチャンスでした。 D2 30 池田 隆英 創価大育D1 128 千葉 耕太 花巻東これで支配下10人 コンプリート 達成です。残るは育成2~4位までなので後はファームの試合の時でもそうそう昨日出待ちしてる時に久米島に向けて数台のトラックが向かいましたもうすぐキャンプインだもんね今日の記事は松井君です。松井裕、シンカー系ボール習得に挑戦 きっかけはマー君の一言だったスポーツ報知 楽天・松井裕樹投手(21)が22日、“マー君の教え”を胸に進化を見せることを誓った。この日、コボパークの室内練習場で則本、辛島、釜田と自主トレを公開。新たに挑戦しているシンカー系のボールも披露した。 今季の目標を「防御率0点台、40セーブ」と言い切った左腕。則本とのキャッチボールの中で、右打者から逃げるように変化するシンカー系のボールを投げ込んだ。「練習中です。きょうは則本さんに『よかった』と言ってもらえた。あとはバッターに投げてみてどうなるか」。2月の実戦形式の練習や紅白戦などでテストし、打者からの反応も聞き、シーズン中に使えるか判断していく考えだ。 1月中に発表されるWBCの追加メンバーに選出されることが濃厚。「小さいときから見ていた大会ですので、日本代表のユニホームに袖を通したいという思いはもちろんある」。すでにWBC球での練習も始め、新球が加わればデータのない秘密兵器になりそうだ。 このオフ自主トレをともにしたヤンキース・田中の言葉をきっかけに、自分自身と改めて向き合った。「『変化することを恐れてはいけない』と言われた。田中さんもシーズン中にプレートを踏む位置を変えたりした。田中さんもそうやって進化しているので、姿勢や自分のルーチンを見直さなければいけないかなと思った」。新球の握り方や考え方など、積極的にアドバイスを求めた。身近に最高の教材を得て、さらなる進化を遂げていく。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月23日
コメント(10)

おはようございます今日の仙台は晴れ気温も最高8度と暖かくなりそう昨日もサイン活動でした成果は3人D6 61 鶴田 圭祐 帝京大学準硬式野球部 D7 69 野元 浩輝 佐世保工D8 70 石原 彪 京都翔英これで新人の支配下選手は9人となり残りD2池田投手一人となりました。イーグルス ネタそうそう昨日岸投手を偶然見ましたすごい数の報道陣がゾロソロ後を追いかけて声かけられる雰囲気じゃなかった(泣)岸、キャンプ初日からブルペン 西武時代から恒例スポニチアネックス 西武からFA移籍した楽天・岸がKoboパーク宮城で自主トレを公開。久米島キャンプ初日となる2月1日にブルペン入りすることを明かした。ランニングやキャッチボールで軽く汗を流した右腕は「傾斜を使って投げるというだけだが、(2月1日に)入るつもり」。西武時代から恒例で、新天地でも変わらぬサイクルで開幕に備える。 オフにはロッテ・涌井らとハワイなどで自主トレを行い、例年以上に走り込んできた。梨田監督が語った「則本と岸で25勝」は最低限のノルマだ。「FAで来たからにはチームを勝たせる投球をしたい。むちゃしてでも結果を残さないといけない。13勝が最高なので、それ以上、勝って1つずつ積み重ねていければ」とキャリアハイの成績を誓った。ドラ1藤平、1軍でキャンプ始動!投手1人増枠で滑り込みスポーツ報知 楽天のドラフト1位・藤平尚真投手(18)=横浜高=が滑り込みでキャンプ1軍スタートとなることが21日、決まった。コボパークで行われたスタッフ会議で決定し、梨田監督は「投手は20人の予定だったけど、21人に。藤平を入れました」と説明した。 楽天では田中、松井裕、安楽に次ぐ高卒投手の1軍スタート。ただ「焦らず、じっくり」という育成方針は変わらない。ブルペン入りは6日に1度程度へ制限され、実戦の登板予定も白紙だ。ドラ1右腕は「高校生ということを考えて、1年間ケガをしない体づくりからしっかりやっていきたい。則本さん、岸さん、松井裕さんの練習姿勢や態度を見て、しっかり吸収したい」と目を輝かせた。 さらに藤平を含めると、新人はドラフト2位・池田隆英投手(22)=創価大=ら異例となる計6人の1軍スタートも決定した。昨季はチーム防御率が4・11とリーグ5位だっただけに、指揮官は投手陣の整備へ向け「2人くらいは戦力になってもらわないと」と力を込めた。 1軍は12日に久米島から沖縄本島に移動するが、現時点で藤平が帯同する可能性は低い。だが、1軍首脳陣の前で猛アピールに成功すれば、目標の開幕1軍に近づくはずだ。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月22日
コメント(10)

おはようございます昨日の朝上司から前回お客様の自宅除雪した場所道路の除雪した雪が山になってるからまた行くぞ!と...あーあしんどい現場は思ったより雪が少なかったから30分で終了楽勝だった帰りGSで給油してると麺パスポートでお店を探してる上司またラーメン今週は麺が多かったから違うのが良かったなもう5,6回目の訪問になるらーめん工房あろますーぷ山形市七日町4-16-14麺パス使用ブラック醤油+小丼 540円まあ 美味しいんだけどねイーグルス ネタ僕もそう思う松井君にはじっくり調整してもらわないとシーズン中もうハラハラするのは嫌ですよ“侍・梨田監督”なら…松井裕は選ばない「昨春のキャンプで張りが」スポニチアネックス 楽天の梨田監督が宮城農でトークショーを行い、生徒から「日本代表監督だったら誰を選ぶか?」と質問され、則本、嶋らの名前を挙げながらも「松井裕は選ばない」と持論を展開した。 理由については「昨春のキャンプで(体に)張りが出た。春先の調整はじっくりやってほしい。選ばれたら困ったな」。侍ジャパンの好成績を願いながらも、球団の監督としては悩みどころのようだった。ドラ2池田、閖上地区の現状を見て「胸が痛みます」スポーツ報知 楽天の新人14選手は20日、東日本大震災で大きな被害を受けた宮城・名取市の閖上地区を訪問した。ドラフト2位の池田隆英投手(22)=創価大=は、野球の力で被災地に希望を届けることを宣言。自ら戦力となることで、優勝を目指す。 目の前に広がる景色に、表情は険しかった。工事車両が頻繁に行き来するが、まだ大半は更地。閖上地区の現状を目の当たりにし「胸が痛みますね。もし自分がと思うと、やっぱり苦しいです。まだ(復興が)進んでないところもある。自分たちが何かと思うけど、やっぱり野球しかない」と絞り出すように話した。 説明役を務めた閖上中・八森伸教頭(54)の言葉が心に残った。「13年の優勝は本当に被災者の力になった。あの感動が忘れられない」。池田は「自分たちにできることを考えると、野球しかない。軽い気持ちじゃ、野球ができない」と被災地の球団でプレーする意味をかみ締めた。 合同自主トレでは、すでに捕手を座らせてピッチングを行うなど順調。「いろんな人に、喜んでもらえるようなプレーをしていきたい」と決意を語った右腕。この日感じた思いを力に、チームの柱へと成長していくポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月21日
コメント(14)

おはようございます昨日は、県北の方へ行ってきましたランチは尾花沢で以前訪問したが定休日だったお店再チャレンジで初訪問となりました金鶴尾花沢市若葉町2-1-22日替わりランチ焼肉丼 (カレー風味)756円もちろん尾花沢牛だそうです。イーグルス ネタ今日は新人藤平君とサブちゃん鉄の胃袋トレですと~おいおいサブちゃんやりすぎだよ楽天ドラ1藤平はマー君級 小山コーチ「球の勢いを感じる投手」 楽天のドラフト1位右腕・藤平(横浜高)が「マー君級」の評価を得た。Koboパーク宮城の室内練習場で行われた新人合同自主トレで2度目のブルペン入り。捕手を立たせ、シンカーなど変化球を交ぜ20球を投げ込んだ。「満足は全然いっていない」と納得していない様子だったが、周囲の評価は違った。 視察した小山2軍投手コーチは「スピンが掛かったきれいな球。球の勢いを感じる投手。田中もそうだったが、パッと見てボールの質に可能性を感じる」と、ヤンキース・田中を例に出して絶賛。小山コーチは田中が新人だった07年からメジャーに移籍する前年の13年までともにプレーし、間近で見てきた存在だけに真実味がこもった。 最速152キロの速さだけでなく、右手関節の柔らかさが回転量の多い球を演出する。藤平は小学校時代6年間、マット運動や鉄棒などの体操も並行して行っており、体に柔軟性があるのが特長。右親指は前腕の内側に付くほどで、スナップを利かせた投球が「質」の高い球を生み出している。 もちろん、まだウオームアップ段階だ。踏み出す左足が三塁側にいくインステップを矯正中。15日の初ブルペンの映像を約50回見直して、この日に臨んだが「6、7割の投球だが、まだ直せる部分がある」と道半ばだ。目指すのは本格派。「則本さんやエース級の投手のように、自分の満足できる球で勝負したい」。“本物の藤平”はまだまだ高みにある。楽天・福山が“鉄の胃袋トレ”生がき&生肉&賞味期限切れ食品で胃袋追い込むデイリースポーツ 楽天・福山博之投手(27)が19日、わかさスタジアム京都で自主トレを公開。生がき、生肉、賞味期限切れの食品をあえて食べ胃袋を追い込むという珍しいトレーニングをしていることを明かした。 真顔だった。 「ノロウイルスにかかったらそれまでです。それでも投げられるようにする。その練習ができます。シーズン中には熱があっても投げなければいけない日もありますから」 昨季も69試合、3年連続60試合以上登板の鉄腕。今季の目標を問われると「最低60試合。70試合はいきたい」とさらなる高みを挙げた。それに向けたトレーニングは単なる肉体強化ではなかった。 「胃を鍛えてます。焼き肉屋ではあえて焼かずに食べたりします。消費期限10日くらい過ぎたのも食べます。いつからか忘れましたが、毎年やってます」 相当ハードなトレーニングだが、これまで不調になったことはないという。今季も“鉄の胃袋”でブルペンを支えるつもりだ。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月20日
コメント(13)

おはようございます喉が痛いので医者へ熱無いので薬だけもらってきました帰り道こんなの見かけた寒さでこんなになるんだお昼は会社の近くで温かいの食べたくて2回目の訪問となりました山形には珍しいうどん屋井とし山形市七日町2-2-10大450円 + 天ぷら ちくわ50円 とり50円計550円イーグルス ネタ今日は、青山と新人藤平君青山もうハラハラさせる投球は今シーズン見たくないぞ!楽天・青山、自主トレでプラン明かす「OP戦は100%」サンスポ 12年目の楽天・青山が18日、自主トレを公開した。400メートル走を10本など走り込みを強化しており、去年の同時期と比べ「体は早く作れているし強度もついてきている」と手応え。現時点で2月からの沖縄・久米島キャンプは2軍スタートの予定。生え抜きの最年長は「オープン戦から逆算して100%の状態に持っていく」とプランを明かした。潜在能力高い 本格派右腕河北新報 185センチの長身から150キロ超の直球と精度の高い変化球を投げる、高校トップ級の本格派右腕。星野球団副会長に「田中将大(ヤンキース)ぐらいになる」と言わしめる潜在能力の高さが最大の魅力だ。 中学3年時に「野球にも生かせる」と取り組んだ陸上の走り高跳びで、わずか2カ月の本格練習で1メートル86を跳び、ジュニア五輪優勝を果たしたほどの身体能力の持ち主。当時から「すごい投手」ともてはやされてきたが、横浜高では3年春まで甲子園未出場など挫折も味わった。 「『すごい投手』と『勝てる投手』は全然違う。160キロを投げる投手より、130キロでも勝てる投手の方が何十倍も価値がある」 だから、プロでの目標を聞かれると数字ではなく「チームに貢献できる投手になること」と言い切る。「制球力と走者が出てからの投球が課題。試合で経験を積みたい」と着実に地力を付けようとしている。 尊敬する横浜高の渡辺前監督からは「高校引退後の半年をどう過ごすかで、プロ1年目に結果を出せるかが決まる」と言われた。助言を生かし、引退後も現役時と同じ生活サイクルと練習量を維持。ダルビッシュ(レンジャーズ、宮城・東北高出)らと同じスポーツジムに通い、けがをしない体づくりにも励んだ。 あどけなさの残る顔立ちながら、秘める思いは強い。「この世界に入れば年齢は関係ない。周り(の同年代)と同じじゃ絶対に駄目」。プロの覚悟をにじませ、1年目からの活躍を期している。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月19日
コメント(8)

おはようございます月曜の夕方から喉が痛いそのうち鼻も熱はないのですが今日仕事の合間に医者行ってこようかな昨日のランチは職場から徒歩圏内でってスマホを机の上に忘れてしまいました。午後は、仙台へ見てください会社駐車場の隣接してる住宅のツララ直下付近に自分の車がある怖いイーグルス ネタ今日は、今江今年は頼むぞ!今江、母校?DL学園シャツで練習 故障者リストからは“卒業”目指すスポーツ報知 楽天・今江年晶内野手(33)が17日、「DL学園」からの卒業を誓った。この日、沖縄県内で自主トレを公開。PL学園の2学年下の漫画家・なきぼくろが描いた人気マンガ「バトルスタディーズ」の舞台となる「DL学園」のTシャツを着て練習したが、「野球でDLは故障者。後輩には申し訳ないけど、2月にはこのDL学園から卒業したい」と力を込めた。 楽天にFA加入した昨季は、1月の自主トレ初日に左ふくらはぎを負傷。4月には左尺骨骨挫傷で登録抹消され、10月に右肘のクリーニング手術を受けるなど、けがに悩まされ続けた。89試合の出場に終わり「けがをせずに1年間過ごしたい」。現在は右肘のリハビリ中。メジャーでDLは故障者リストを意味するため、キャンプからはこのTシャツともおさらばする考えだ。 この日の自主トレでも「しっかりお尻やふくらはぎに、刺激を与えてから走るために」とけが防止を目指し、2時間をウォーミングアップに費やした。ノックの際は捕球姿勢から見直し「もう16年目。初心に戻って、しっかりやることで体の動きも変わってくる」。“留年”するつもりは毛頭ないポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月18日
コメント(7)

おはようございます昨日は、お世話になってるお客様で元社長さん宅を訪ねて玄関先の除雪汗まみれで腰が痛い雪の量がハンパないし上司から残り後から来るか?言われましたが今日完了して帰りましょうと即答何回も来るの大変だし別ことしたいので重労働の後お昼となりました初訪問あららぎ上山市川口下川原202-3もりそば 大盛り今朝はかなり冷え込みましたたぶん雪が融けた道路はツルツルじゃないかなイーグルス ネタ今日は、銀ちゃん銀ちゃんが打って引っ張らないとね本当にゴムみたいになるのかね?銀次「ゴムのような筋肉にしていきたい」沖縄自主トレを公開スポーツ報知 楽天の銀次が沖縄県内で自主トレを公開した。 昨年までは嶋と共に行っていたが「チームを引っ張っていかないといけない」と茂木や足立ら後輩5人を引き連れて独立。昨年2割7分4厘に終わった悔しさをぶつけるべく「ゴムのような筋肉にしていきたい」とロープなどを使って自重で負荷をかけるトレーニングを毎日2時間行っている。 人気漫画「ワンピース」の主人公ルフィのように、リーダーシップを取りながら、ゴム人間化を狙う。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月17日
コメント(9)

おはようございます昨日もまたサイン活動1人だけでしたがゲットしましたドラフト5位 森原康平投手 新日鉄住金広畑そして夜ごはん食べた後山形に移動この雪で朝の移動は天候や道路状況がどうなのかわからないからそれは良いが会社が休みだからやっぱりね朝大変になるから駐車場の除雪をしてきたよ腰が痛い!21時頃の山形市内の状況です。イーグルス ネタ新人藤平君、鶴田君と3年目安楽君楽天D1・藤平、初ブルペンで寒さに負けず21球「自分のペースで」サンスポ 楽天のD1位・藤平(横浜高)が15日、新人合同自主トレで初めてブルペン入り。捕手を立たせてスライダー3球を含む21球を投じた。この日の仙台市は宮城県内で今季最低のマイナス5.2度を記録した。最速153キロ左腕は寒さに驚きながらも「周りに合わせないで、自分のペースで投げていくことを意識していこうと改めて思った」。2月1日のキャンプインに備え、徐々に状態を上げていく。安楽 160キロへ極太腿!下半身強化で清水宏保超えスポニチ楽天・安楽が肉体改造で160キロの大台を目指す。地元・愛媛県内で自主トレを公開。ブルペンで捕手を立たせての投球やランニングでみっちり体を動かした。メニューの合間の着替えでは大きく盛り上がった太腿を披露。「昨季より3〜4センチ太くなった。73センチです」と、自慢げにさすった。 2年目の昨季は3勝。先発ローテーション定着に向け、このオフは知人のボディービルダーに師事し、筋トレに励んでいる。太腿回り73センチは他競技のアスリートと比較しても規格外で、98年長野五輪スピードスケート男子500メートル金メダルの清水宏保氏は現役時代は65センチで、昨年の競輪グランプリを制した村上義弘も64センチ。野球界では元ヤンキースの松井秀喜氏も05年オフ時は63センチだった。 安楽の自己最速は昨年7月14日のフレッシュオールスターで計測した157キロ。これまで160キロをマークした日本人投手は、日本ハム・大谷(165キロ)、ヤクルト・由規(161キロ)、阪神・藤浪(160キロ)の3人だけで「(160キロは)夢がある。練習中は目標にやっている」と言い切る。「直球を磨き直したい」という20歳が、ハイパワーを生む下半身を手に入れ、夢の大台に到達する。 「準硬式魂」見せて前へ河北新報 球団史上初にして、プロ球界全体でも珍しい準硬式野球部出身の左腕。「準硬式だから駄目だと言われたくない。結果を出して、『準硬式魂』を見せたい」とプロでの活躍を誓う。 大学4年間で培った反骨心が原点だ。帝京大には準硬式専用の練習場がなく、平日は監督も不在。練習はアメフット場を午前の授業前に間借りし、メニューは自分たちで考えた。練習ができない夜はスーパー銭湯の調理場でアルバイト。深夜まで刺し身を切ったり親子丼を作ったりして生活費の足しにした。 プロ野球選手は、一度諦めた道だった。 香川・藤井学園寒川高では硬式野球部の投手だったが、1年秋に制球難で外野手に転向。強豪大学の選抜試験は受からず「それでも部活で野球を続けたい」と帝京大準硬式の門をたたいた。 チーム事情もあって再び投手に復帰し、指導者不在の環境が心技両面で成長を促した。3年秋には、硬式より球速が出にくいとされる準硬式で異例の149キロを計測。スカウトが球場に姿を見せるようになり、一度は手放した夢を手中に収めた。 「監督もいないし環境も整わない中で、バイトをしながらプロになれた。準硬式はなかなか日が当たらないが、自分と同じ立場の人に勇気を与える選手になれたら」と願っている。 昨夏から硬球で練習を始め、感覚は十分つかんでいる。「プロに入ればスタートは同じ。準硬式出身とか関係なく、がんがん前に出て行きたい」と意欲的だ。(浦響子)=随時掲載=●鶴田圭祐(つるた・けいすけ)ドラフト6位。94年5月12日生まれ。滋賀県出身。180センチ、88キロ。左投げ左打ち。香川・藤井学園寒川高-帝京大準硬式野球部。背番号61。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月16日
コメント(10)

おはようございます仙台は晴れただ昨夜雪が降り窓から見る景色は真っ白です昨日は午後から球場へそうです新人の合同練習出待ち成果は写真のとおりドラ 1 19 藤平投手 (横浜高)ドラ 3 25 田中外野手 (立教大)ドラ 4 45 菅原投手 (大体大)ドラ 9 53 高梨投手 (JX-ENEOS)ドラ10 62 西口投手 (甲賀健康医療専門学校)新人は育成合わせて14人だから達成率5/14です。サイン活動の後は昨日はどんと祭だったので徒歩で大崎八幡宮まで行ってきました。どんと祭と言えば裸参り昔若い頃会社ので出たことがありますがめっちゃ寒いですそして下の写真の御神火の回りを回るのですがこれが寒さから一転熱い!いい思い出ですもう出ませんよ(笑)http://www.oosaki-hachiman.or.jp/festival/matsutaki/参拝するのもメッチャ混んでました。参拝の後また出たよ奥様からご飯はたけやま行こうよとで、行ったよ今日のメニューお通しは、カキのクリームスープ刺身は シマアジ、シメサバ、マグロカキみそ鍋アボガドのシーザーサラダナマコ酢ポテトサラダ最後はおにぎり店主のお心遣いでジャコで飯で握ってくれました。イーグルス ネタ森原君は中継ぎで期待されてるのか今日もらえるといいな速球派右腕 社会人で開花河北新報 社会人3年を経験した今年の新人最年長。「すぐに1軍で投げなければ、このチームに来た意味がない」と、即戦力の自覚を持ち、練習に臨んでいる。◎楽天新人紹介 森原康平投手(25) 最速151キロを誇る右腕。広島・山陽高、近大工学部で活躍したが「その時点でプロ野球は遠い夢だった」。大きく飛躍したのは、新日鉄住金広畑(兵庫)に入ってからだ。 社会人の古豪も、近年は都市対抗野球大会出場から遠ざかっていた。入社1年目から復活を期した厳しい練習で鍛えられた。 効果が大きかったのは、大股で両足を地面に付けた状態から、体重移動だけで毎日100~150球を投げる練習。広畑OBで近鉄などでプレーした神部年男氏(73)らの指導を受けた。 「フォーム固めと下半身強化が狙い。右肘が左膝に付くくらい腰を低くして投げた。とにかくきついけど、球速が増した」 1年目の最速143キロから、3年目は151キロに向上し、制球重視のタイプから変貌。昨年7月の都市対抗野球大会は日本新薬の補強選手として出場し、1回戦のホンダ熊本戦は九回を空振り三振二つを含む三者凡退と好救援した。 9日に始まった新人合同自主トレーニングでは、笑顔を絶やさず、周りの若手に声を掛ける。「緊張気味だったので、自分が和らげようと」。年長者として雰囲気づくりに心を配る。 「球団からは中継ぎとして期待されている。目標は年間60試合登板」。コボパ宮城のマウンドでフル回転する姿を思い描く。(野仲敏勝)●森原康平(もりはら・こうへい)ドラフト5位。91年12月26日生まれ。広島県出身。185センチ、89キロ。右投げ左打ち。広島・山陽高-近大工学部-新日鉄住金広畑。背番号52。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月15日
コメント(10)

おはようござます昨日は、夕方会社の賀詞交歓会その後国分町へ早めに帰れたので餃子の王将でお土産買って帰ってきた昨日のランチ初訪問らーめん ほとり山形市飯田1-2-43味噌ラーメン平日大盛り無料山形あんなに雪降ってるのに仙台は全然ありませーん今日は何しようかな?イーグルス ネタ鶴田君楽しみだな今後進化に注目していきたい。準硬式出身、楽天ドラ6鶴田 最速左腕になる「155キロ目指したい」スポニチアネックス 楽天のドラフト6位・鶴田(帝京大)が準硬式最速から、日本人左腕最速への大きな目標を口にした。異色の準硬式野球部出身の左腕は「今は最速149キロと言われていますが。ちょっと大きく155キロを目指したい」と威勢良く言い切った。 日本人左腕で155キロ以上は、最速157キロの西武・菊池と、155キロだったヤクルト・石井弘(現2軍投手コーチ)の2人しかマークしたことがない。表面がラバーで覆われた準硬式球は、硬式より空気抵抗が大きく、縫い目もない。硬式転向後は球速が上がるケースが多く「指にかかって投げ切れた時は、硬式の方がズドンといく感じ」と手応えを口にする。 この日は昨年11月以来となるブルペンに入り、中腰の捕手へ28球投げた。「学生時代は練習場にブルペンがなく、傾斜で投げるのは試合だけ。プロなので傾斜にも慣れていかないと」。鶴田の伸びしろは計り知れないポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月14日
コメント(7)

おはようございます昨日はずっと雪今日も継続して降り続いてます。では昨日のランチ石焼ステーキ贅 山形嶋店山形市嶋北2-5-10ステーキランチ 1,000円赤いのは梅ご飯今日は、夕方仙台で会社の賀詞交歓会が某ホテルであります。そしてやっと休みだイーグルス ネタ新人の田中君努力家だわプロで成功すると良いね楽天ドラ1藤平 寒さ苦手だけど…雪景色に前向き スポニチ 楽天ドラフト1位・藤平(横浜)が入団後初めての積雪に目を丸くした。仙台市内の泉練習場は降雪5センチの雪景色。 千葉県富津市出身で「こんなに積もることはなかったです。関東の雪とはかなり違う」とパウダースノーに触れ、雪化粧のグラウンドを友人に写メ。室内練習場で下半身強化のメニューなどをこなした。寒さは「正直苦手です」と言うが、「ここが一番寒いわけで、暑いところから寒いところへ行くよりもいい」と体を慣らしていくのに前向きだった。 研究重ね強打の両打ちに河北新報 「家を出ずに一日中スマートフォンで(動画サイトの)ユーチューブを見ていても苦にならない」。スポーツ選手とは思えないほどの静かな休日の過ごし方。それが、いざバットを握れば別人のように豪快に振る。左右両打でアーチを描ける長打力を売りにプロの道を切り開いた。 立大3年の東京六大学秋季リーグ。左打者として打率3割5分3厘、4本塁打の猛打で注目を浴びた。その頃、プロ入りの難しさを痛感する出来事があった。 秋のドラフト会議だ。立大の大城(オリックス)、早大の茂木(東北楽天)ら、同じリーグの先輩が続々指名される一方、高評価と思われた他校の左打者2人がプロに進めなかった。 現在のプロ野球では、希少な右打ちの長距離打者が重宝される。「厳しい世界。左打者はよほどの力がないと無理なのか」と衝撃を受け、考えた。「両打席でパワフルな打撃ができれば、独自色が出るはずだ」。小学生以来、両打ちだったが、大学で定位置を争った2年秋から出塁を増やすために左打ちに絞っていた。 4年の時に両打ちに戻した。1年以上の空白を取り戻すため、打ち込む量を従来の2倍にした。すると4年春には両打席で1本ずつ本塁打を放って本領を発揮。狙い通りにプロ注目の存在になった。 ユーチューブでは主にプロ野球の映像を見る。「右打ちはまだ感性で打っているが、左打ちは茂木さんらの形を参考に丁寧に形をつくってきた」。強い向上心を胸にプロでの飛躍を期す。 たなか・かずき ドラフト3位。94年8月8日生まれ。福岡県出身。181センチ、74キロ。右投げ両打ち。福岡・西南学院高-立大。背番号25。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月13日
コメント(9)

おはようございます今朝の山形かなり雪が降ってますそして寒い早く出社して会社の駐車場除雪しなきゃ昨日のランチまたまた麺パスポート使用初訪問です。酒房 蕎麦 きらく山形市あかねヶ丘2-15-43肉中華 普通盛り 540円イーグルス ネタ今日は、松井稼頭央40代だもんね怪我しないでガンバレ41歳・稼頭央“王超え”で復活を!日米2683安打で残り104 スポニチ 楽天の松井稼が「王超え」で復活を目指す。東京都内で自主トレを公開。ランニングやキャッチボールを行い、順調な調整ぶりを見せた。 現在、日米通算で2683安打。巨人・王貞治(現ソフトバンク球団会長)の2786安打まで、あと103本に迫る。松井稼はレジェンド超えについて「恐れ多いです」と恐縮しながら、今季の目標に「1試合でも多く出て、100試合以上出場すること。そのために結果を残さないといけない」と意気込みを口にした。レギュラーを奪回して目標を達成すれば、104安打以上は現実的な数字だ。 昨季はわずか56試合の出場で打率・213、2本塁打と11年の楽天入団後、最低の成績に終わった。開幕直後に右膝を痛め、その影響から打撃不振による2軍落ちも経験した。「危機感は24年間、常に持っている」。今季でプロ24年目、10月には42歳を迎える。1学年上の中日・岩瀬とロッテ・井口に次ぐ球界で3番目の年長選手は例年のごとく背水の陣を敷く。 昨季は体の動きに違和感も感じた。「年齢も体も変わっていく。反応が悪くなる。走るときや、打撃でも感じた」という。そのため、シーズン終了後は瞬発力を増すトレーニングを取り入れた。筋トレ器具は使わずに、自重を使ったジャンプや、チューブを使ったトレーニングを行っている。「すぐに成果は出ないと思うが、(今後)どう体が動いてくれるか。キャンプやオープン戦を楽しみにしている」と、表情は明るい。国内通算本塁打も200本に王手をかけている。大台到達、そして王超え――。松井稼の復活のシーズンが始まる。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月12日
コメント(11)

おはようございます昨日は、午前中山形・午後仙台で夕方まで会議山形ー仙台を1.5往復したよ疲れた夜は、仙台国際ハーフマラソンの先着受付が20時からあり20時と同時にクリックの嵐アクセス集中して申し込み画面にたどり着けないタブレット型PCなのでマウス止めて両手使いで諦めかけた15分過ぎにやっと繋がり無事エントリー完了となりました。今回の応募は、29分で定員7,000人となっいたらしいです今後、救済措置で抽選による郵送申し込みがあります仲間が1人エントリー出来なかったので抽選で復活してほしいさて最近走るのサボってるからまた練習しなきゃ大会は5月14日です。長々となりましたが昨日のランチ山形市東原町3-10五月トンカツ鳥から定食 500円イーグルス ネタ2日目でブルペン入りか早いな張り切りすぎて怪我だけしないでくれよ楽天ドラ4菅原 大商大の先輩・上原に弟子入り志願 スプリット習う スポニチ 最速151キロを誇る楽天のドラフト4位・菅原(すがはら=大体大)が、Koboパーク宮城内の室内練習場で行われた新人合同自主トレで、2日目にして早くもブルペン入りした。同9位の高梨(JX―ENEOS)とともに捕手を立たせたまま力のある直球を20球。「プロ入りが決まったときから、一番に入ろうと決めていた。高梨さんが入ると聞いたので」と明かした。先輩の単独一番乗りを許さず、仕上がりの早さをアピールした。 大体大時代はメジャーで活躍する上原(カブス)と同じ19番を背負った。しかし、野球に身が入らず「幽霊部員」だったこともある。それでも、テレビで上原の特集を見て「凄い人の番号をつけているのに気がついた。そこから真剣に取り組んだ」。4年になって改心し、プロ入りまでこぎ着け、入寮時には19番のユニホームを持ち込んだ。現在は上原の代名詞であるスプリットを習得中。今月中にはOB会で対面する予定で「握りなどを聞きたい」。大リーガーに弟子入りし、目標の開幕1軍へ加速する。 WBC侍に武田、千賀、森福、松井裕を追加選出へ日刊スポーツ 3月に行われるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)代表として、ソフトバンク武田翔太(23)千賀滉大(23)巨人森福允彦(30)楽天松井裕樹(21)の4投手が選出有力であることが10日、分かった。 侍ジャパンは昨年末に1次メンバー18人を発表。アストロズ青木宣親外野手(35)を加え、19選手が決まっていた。個性豊かな実力派投手を加え、世界一奪還を目指す。元楽天・後藤氏 引退会見「積み重ねた努力は誇り」 ジュニアコーチにスポニチ 昨季限りでユニホームを脱いだ前楽天の後藤光尊氏(38)が10日、Koboパーク宮城で引退会見を行った。 15年間の現役生活を振り返り「1本でも多く安打を打とうとやってきた。そのために積み重ねた努力は誇りに思える」と胸を張った。同じく昨季限りで引退した牧田明久氏(34)とともに楽天ジュニアチームのコーチに就く。「プロを目指す子供が増えてくれれば」と抱負を語った。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月11日
コメント(9)

おはようございます3連休明け一気に忙しくなります。まあ 頑張るしかない昨日まで頑張ったダイエット生活今日は、リミッターカットですね奥様帰ってきて冷蔵庫の野菜ほとんど食べつくしたから食べるものが無いんじゃー行くか!何時ものはたけ山へ今日のメニューですお通しは、あん肝からポテトサラダとローストビーフ牛レバーと豆苗炒めマグロ竜田揚げ店主から進められてメニューに無いあんかけ焼きそばどんこのなめろう常連のお客さんと盛り上がり店主も合流これを出してきてくれました。すごいすごい!そして 旨いイーグルス ネタ昨日から新人合同自主トレが始まりました梨田監督まずは投手で成功させてください。梨田監督 藤平に二刀流夢プラン「野手でもいけそう」 スポニチ 楽天の梨田監督が9日、コボスタ宮城に隣接する室内練習場で行われた新人合同自主トレを視察し、ドラフト1位・藤平(横浜)の二刀流起用に色気を見せた。152キロ右腕の守備練習を見守っていると、その表情が思わず緩んだ。「ノックを見たけど、二刀流というか、野手でもいけそうな感じ。グラブさばき、身のこなしがとてもいい」。高校通算24本塁打を放ち、ロングティーでは120メートル超を計測したこともあり、日本ハム・大谷に続く夢プランを指揮官の脳裏に描かせた。 もっとも、藤平本人は投手一本で勝負したい意向を持っている。この日は恒例のシャトルランで110本を記録し、ヤンキース・田中の新人時代の記録(97本)を超え、投手に必要な持久力をアピールした。 朝はコボスタで自己最速155キロを投げた夢を見て、「ちょっと興奮しながら目が覚めた」という。現状では「(二刀流は)無理だと思う」と、慎重だが、投手としての調整の一環で打撃練習も取り入れていく考えだ。首脳陣の育成方針次第では楽天にも二刀流が誕生するかもしれない。 ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月10日
コメント(10)

おはようございます今日の仙台は昨夜から雨昨日は天気が良かったので久しぶりにバイクを動かしました。ちょっと寒いけどくーーーっ気持ちい~イーグルス泉練習場到着久々に言ったけどネットに目隠ししてあって見学できなくなってるよ隙間から確認しましたが誰もいませんでした。2軍施設はもっとオープンにしてほしいよさて、問題はここからなんと以前修理したチャンバーがまた...やっぱり2ストはオイルがからむから補修用のテープ+パテじゃダメなんだなてっ事で購入するにも今はチャンバーの新品売ってない中古でもオークションなんかで見かけるけど程度が悪い割に高い何とか自分で出来ないかネットで検索そこで銀ローってやつがいい方法みたいだ強力トーチも購入し着手最初は悪戦苦闘天ぷらです昔高校の実習でやったハンダを思い出すそのうちいい感じに!いいねいいね順調順調えっ!前オーナーが補修した箇所が燃えるじゃないですか何だ? コーキングみたいなもので塞いでたようです何だよ1㎝近くある穴が出現何か当て板して塞ぐか?また考えなくちゃ暗くなったので後日持ち越しとなりました。このトーチ料理に使えるんじゃないですか!さて今日で連休も終わりです1人だったからゆっくり自分の事ができました食事も酒抜きで野菜中心に量を少なくしたら1.5㎏減りましたよ。イーグルス ネタ毎年恒例の渡米自主トレですねなるほど 田中組、岩隈組こうして見ると投手陣も仲の良いグループあるんだろうな塩見2桁勝利へ岩隈から学ぶ!米で合同自主トレスポニチアネックス 楽天の塩見、戸村、菊池、浜矢がマリナーズ・岩隈との合同自主トレのため米国へ出発した。塩見は、未経験の2桁勝利を達成するため、体重増を計画。昨年12月から一日4食にし、下半身を重点的にトレーニングしている。米国でも継続する考えで「85キロくらいまで持っていきたい」と、約78キロからの大幅増を目指す。 また、昨夏の右肘手術から復活を期す戸村は「岩隈さんも、ケガを経験している。調整方法などを聞ければ」と助言を求める。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月09日
コメント(9)

おはようございます昨日は、散髪と買い物行って終了ゆっくり家で過ごしました。買い物で買ってきたのはサインボールを大人買いで1ダース今年は、ドラフトで10位まで指名しさらに育成で4人これぐらい買っておかないと家の在庫だけでは足りません。イーグルス ネタマー君 いい事しますね石原君は、京都出身の捕手です。合同自主トレが始まれば体重は落ちてくるんじゃないかなマー君が仙台の被災地小学校訪問へ!古巣・楽天がサポート 則本、松井裕らとデイリースポーツ ヤンキース・田中将大投手(28)が、ともに自主トレを行う楽天・則本、松井裕らと、仙台市の被災地の小学校を訪問するプランを進めていることが7日、明らかになった。マー君のたっての希望を、古巣の楽天がサポートすることで実現。“弟子入り”している則本らも賛同した。 13年オフに海を渡ったマー君だが、プロとして育った東北には愛着がある。また、少しでも子どもたちに野球を普及させたいとの思いから、この活動を決断。児童と一緒に給食を食べたり触れ合いながら、交流を深める。 マー君は「僕が行動することで元気や笑顔を届けられるのであれば、とてもうれしいです。また、野球の素晴らしさを伝えられる機会にもなればと思っています。今から楽しみです」とコメント。来年以降も継続して行う。ドラ8石原、体重100キロに増量でダッシュ遅れ気味スポーツ報知 楽天のドラフト8位・石原彪(つよし)捕手(17)=京都翔英高=が7日、体重が100キロになったことを明かした。仙台市の泉練習場で行われた新人合同自主トレの90メートルダッシュで、他の新人にやや遅れ気味。歯を食いしばって食らいついたが「体重は100キロくらいです。練習に慣れないと…」と息を切らせた。 昨秋ドラフトで指名された115人の中で巨人・廖任磊(リャオ・レンレイ)、阪神・大山、西武・中塚に次ぐ重さ。3人は190センチ以上の長身だが、石原は172センチ。高校1年時は65キロだったといい、高校生活で35キロも増えてしまった。98キロだった11月中旬の入団交渉では、担当スカウトに10キロの減量を命じられるも、まさかの2キロ増量。それでも「チームのトレーナーの方に『体重は考えなくていいから、もっと筋肉量を増やそう』と言われた。筋力を増やして長打を打てる体にしたい」と前向きだ。 二塁送球は1・8秒で、高校通算42発のパンチ力も魅力的だ。U―15日本代表ではドラ1・藤平とバッテリーを組んだ経験もあり「またバッテリーを組んで1勝でも勝ちに貢献できるようにしたい」とサポート役に名乗りを上げた。「杜(もり)のドカベン」がこれから人気を集めそうだ。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月08日
コメント(6)

おはようございます仙台は晴れ今日から3連休です奥様はお出かけなので今日から1人何しようかな?昨日は、置賜方面に挨拶廻り米沢市でお昼となりました。この日も麺パスポートでお店探し前に一度訪問してる金澤屋さんにIN米沢市中央7-1-10麺パスポート使用味噌ラーメン540円+大盛り100円失敗 思い出しました大盛りにすると超量が多かったのを...イーグルス ネタ悩まないでもう決めた方がいいよローマ字か漢字か…楽天D1・藤平、悩みはサインサンスポ 前日5日に球団の泉犬鷲寮に入った楽天D1位・藤平尚真投手(横浜高)が6日、プロ入り後のサインの選択に頭を悩ませていることを明かした。高校の恩師、渡辺元智氏が先輩の松坂(ソフトバンク)、筒香(DeNA)のサインを考案。藤平も同氏から2通りを授かっているが「ローマ字の方はきれいに書けるけど、漢字を崩すタイプは難しいです」と苦笑いしたポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月07日
コメント(8)

おはようございます今朝は冷え込みが厳しい 寒っ!今日頑張れば連休だがんばろうさて昨日は、年始の挨拶回り天童、東根、寒河江と回ってきました。山形市内は全然雪が無かったのに天童に入るとなんで~?雪の量が違います朝方降ったようで山形空港の一番の飛行機も除雪が間に合わなく欠航になったとかてっ事で東根市でお昼となりました。麺パスポート使用してまるよし東根市中央南2-7-10カレーうどん 540円唐揚げが入ってました。温まる~天ぷらも食べ放題(かぶ、かぼちゃ、にんじん、じゃがいも)それにしても全員と言っていいほどお客さんが麺パスを持ってたよ(笑)イーグルス ネタいよいよ新人が入寮合同自主トレが始まります。楽天D1・藤平、“マー君部屋”に入寮「出世できるかは自分次第」サンスポ 楽天は5日、新人14選手(うち育成4人)が泉犬鷲寮に入寮。D1位・藤平(横浜高)は田中(現米大リーグ、ヤンキース)が使っていた部屋に入り、「出世できるかは自分次第」と気を引き締めた。練習後に飲んでいたプロテインを就寝前にも服用し「以前は水だったけど、今は牛乳で割っている。食事やサプリも勉強して体を作りたい」。9日から新人合同自主トレに挑むポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月06日
コメント(9)

おはようございます昨日から仕事でした商工会議所主催の名刺交換会行ってからお昼となりました昨年の仕事始めとまったく一緒で行ったのは金長 本店山形市十日町2-3-40五目ラーメン優しい味で好きだなぁ~イーグルス ネタ自主トレ始まってますね来月からキャンプインだもんね楽天 室内練習場がオープン 戸村、塩見が早速汗流す スポニチ 楽天は仙台市の球団事務所が仕事始めを迎えた。立花陽三社長は「素晴らしいオフを迎えるためにもチーム、職員が一丸となり優勝をつかみましょう。ご来場いただく皆さまに驚きと感動を与え、ご満足していただけるサービスを徹底していきましょう」と年頭のあいさつ。 室内練習場など施設もオープンし、早速、戸村、塩見が汗を流していた。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月05日
コメント(9)

おはようございます今日から仕事です気を引き締めていきますか!昨日はバイク用品店にフラリナップス仙台泉インター店http://www.naps-jp.com/shop_detail.html?shop_id=10096ライディングシューズを購入昨年春にバイク購入したのは良いのですがスニーカーで乗ってたら欲しかったんだよねまるいツマミを押して回すとフィットするんですよ脱ぐときはツマミを引くと解放若い時は革ツナギ着てレーシングブーツ履いてたけどこれでOKだわイーグルス ネタえー 初夢も記事になるの最近私も眠りが浅いのか夢ばかり見てる今日も起きるまで何だかリアルな物見てたでっ今 何見てたっけ?忘れてしまった。楽天D2・池田、現実でも対面だ!初夢は「黒田氏から投球指導」サンスポ 楽天D2位・池田隆英投手が3日、在籍する創価大でプロの先輩とともに自主トレを行った。最速151キロ右腕は、初夢に昨季限りで現役を引退した元広島の黒田博樹氏が出てきたと告白。「黒田さんに教えてもらっていました。ツーシームのこととかインサイドのこととか具体的に。すごく目覚めがよかったです!」。活躍して、現実の世界での対面も夢見る。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月04日
コメント(11)

おはようございます休みも今日で終わりああ明日から仕事嫌だなぁ今日はバイク用品店でも覗いてみようと思います。昨日は、自宅近くの大崎八幡宮で参拝2日の午後でしたが混雑してました。その後、三居沢不動尊へ参拝して早めですがラーメンが食べたいとえーっお正月でほとんどの店閉まってるよー最悪 幸楽苑ねって事で調べた結果開いてましたよみずさわ屋仙台市青葉区栗生5-22-3中華そば普通盛り 煮卵入り久しぶりに食べました旨いイーグルス ネタ今日は安楽君で記事が少ない楽天・安楽 ムキムキで腕時計ゲットだ!2桁勝利狙うスポニチアネックス楽天の安楽がボディービルダーに師事し、ムキムキボディーを手に入れる。 プロ3年目を迎えて初の試み。「(教わっているのは)日本一にもなったことがある方。少しでも体のレベルが上がれば」と、多い時には約4時間、体をいじめ抜いている。昨年末のグループ納会では今季の目標を2桁勝利に設定し、三木谷浩史オーナーにはご褒美として腕時計をおねだり。鋼の体を手に入れて、昨季3勝からの大幅な上積みを目指す。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月03日
コメント(11)

こんにちは今朝は早起きして初売りに行ってたので行進が遅くなりました。仙台市内は毎年2日が初売りとなっております6時30分頃藤崎の青葉通り側の列に到着あれあれ?毎年よりも前の方だな???後から思いましたが昨年仙台駅前に商業ビルが2つ開業してるのでたぶん分散したのかな?てっ事で自分が向かったのは地下食品売り場毎年購入してる高政今年も中身は一緒でしたでも7,000円入ってるのが3,000円とお得だわその他 買ったもの坂角 福袋2,000円お仕立券付きオーダーワイシャツ2枚組 10,000円ビジネス靴下 7足 1,000円焼き鳥 1,000円イーグルス ネタこんなんしか 無かった【石井一久氏と師弟対談】楽天・岸 15勝…と言ったのは失敗スポニチアネックス 今季、西武から楽天にフリーエージェント(FA)移籍した岸孝之投手(32)とドジャース、西武などで活躍した石井一久氏(43=スポニチ本紙評論家)の新春師弟対談が実現した。2人は西武で08年から6年間、チームメートで、岸にとっては野球人生の師匠でもある。エース像、則本昂大投手(26)の存在、投球スタイルなどを語り合うとともに、石井氏に新天地に懸ける思いを打ち明けた。(取材・構成=重光 晋太郎、徳原 麗奈) 石井 新年あけましておめでとう。 岸 おめでとうございます。 石井 初めての移籍だけど、楽天で仲の良い選手はいるの? 岸 連絡を取るのは則本ですね。14年の開幕戦で投げ合って、則本がプロ初完投で僕が負けました。その翌日にあいさつに来てから交流がありますね。 石井 梨田監督は岸と則本2人でWエース構想を描いている。岸から見て則本の凄さは? 岸 やっぱり直球に勢いがあってタフですね。今までワク(涌井=ロッテ)とかもタフだなと思っていたけど、また違って、ずっと力で押していくタイプ。年間通してそれだけ投げて故障もしないし、ゲームもつくる。入団会見でも言いましたけど、僕が成長するために凄く大きな存在ですね。 石井 岸と則本、スタミナがある投手が2人いることでチームが安定した戦いができる。 岸 はい。僕も完投を目指していきたい。ただ、入団会見で15勝すると言ったのは失敗でした…。14勝もしたことないのに(笑い)。 石井 15勝というより、コンスタントに勝つことが大事だね。 岸 そうですね。ケガしないで一年間ちゃんと投げたい。そこに数字が付いてきて「楽天に来てくれて良かった」とファンに思ってもらえる一年にしたいです。カズさんは、移籍することに不安とかありませんでしたか? 石井 僕はヤクルト―ドジャース―メッツ―ヤクルト―西武と渡り歩いて思ったのは、移籍はマイナスじゃなくて、今後の人生を考えるとむしろプラスしかない。マイナスって何かと言えば、生え抜きでなくなることだけだと思う。西武は今年から敵になるけど、嫌な打者はいる? 岸 栗山さんですね。簡単に三振もしないし選球眼もいいし、状況に応じた打撃をする。もちろん、中村さんや浅村も嫌ですけど、ホームラン打たれなきゃいいやと割り切れる。栗山さんだと、余計なことも考えちゃいそうで…。 石井 僕の中で岸は数年前まで「最強の2番手」だったが、ここ最近は1段階レベルが上がって、真のエースになった感じがする。 岸 エースと呼ばれると、プレッシャーとかいろいろあるじゃないですか。「最強の2番手」の方が自分には合っています(笑い)。 石井 岸は元々、140キロ前後で回転数の多い直球を持つ投手だったけど、ここ数年少しずつ球速が上がり、それでいて球質も変わってない。球に関してもレベルが一つ上がっている。 岸 3年ぐらい前からスライダーをカットボール気味にして直球のように意識して投げていたら腕の振りが強くなった。それを投げ始めていたら球速が上がったので、理由はそれしかないかなと。ただ、それに体がついてこられなくてケガしたと思います。 石井 予想以上に速い球とか、うまい体の使い方ができた時、それを体が覚えちゃうとケガすることがある。そのためにもトレーニングが大事になってくる。岸はケガさえしなければ大丈夫。ところで、春先の仙台の寒さ対策は? 岸 春先に仙台で投げたことがないから分からないですけど、寒がりなので対策を練らないといけない。オープン戦が(仙台で)組まれてないので、そこが不安です。 石井 春先は西武プリンスドームも結構寒いでしょ。 岸 カズさんは寒さは関係ないでしょ(笑い)。春先から半袖で…。長袖で投げるのを見たことがないですよ。 石井 とにかく一年間、頑張って。期待しているよ。キャンプも久米島に行くから。 岸 来ないですよね(笑い)。絶対に来てくださいよ!ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月02日
コメント(10)

明けましておめでとうございます。本年も当ブログをよろしくお願いいたします。昨日から実家に来てまして先ほど近所の神社に初詣に行ってきましたなので何時ものグルメ写真とかありませんこれからビール明日から頑張ります。イーグルス ネタ長谷部が営業マンか元楽天・長谷部氏、異例の営業マン転身「大好きな野球にも携われる」サンケイスポーツ 昨季限りで現役を引退した元楽天投手の長谷部康平氏(31)が、球団に残って営業職に就くことが31日、分かった。2008年大学生・社会人ドラフト1巡目の左腕が、新年4日の仕事始めから球団事務所にスーツ姿で出社する。 「野球以外の仕事をしてみたかった。今後何をするにせよ営業は必要なスキル」と長谷部氏。球団の打診を快諾した。打撃投手やスカウトなどで球団に残る例はある中、営業マンは異例。楽天では球団第1号となった。 年間シートの販売業務などに携わる予定。ちょうどこの1年間、ビジネス書などを読み始めていた。「野球を通じていろいろな方と知り合えた。現場で生かしたい」。スーツは5着持っているが、ファッション誌「LEON」などを買って勉強中。「ネクタイも全色そろえて、靴もかばんも買います」とやる気だ。 野球以外の職歴は、愛知工大3年冬に工事現場で4日間のアルバイトのみ。しかしパソコンを使った授業で、ワードやエクセルなどのソフトに精通。事務作業はスムーズに処理できそうだ。 「大好きな野球にも携われる」。通算110試合に登板して11勝19敗3セーブ、防御率5・37だった08年のドライチが17年、新たな一歩を踏み出す。ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村
2017年01月01日
コメント(13)
全31件 (31件中 1-31件目)
1