全30件 (30件中 1-30件目)
1

おはようございます昨日は、早朝ランニングその後家で過ごしたり買い物したりで1日終わりランニングネタが無いので昨日の日記で公開なので何にもありませーーーん。さーて今週から忙しくなるぞぉ気が重いが頑張りますか。イーグルス ネタこの時期CS前だし記事が少ない地元紙にこんなのが載ってた。茂木、悔しさをCSに 終盤打率下降 先発外れる河北新報 東北楽天の茂木が、10月5日に始まるソフトバンクとのクライマックスシリーズ(CS)ファーストステージでの活躍を期す。「出られるのであれば、全力を尽くしたい」。今季終盤で先発を外れた悔しさをぶつける。 29日、仙台市の楽天生命パーク宮城であった全体練習。打席の茂木は一球一球、バットを力強く振った。 「あ、ない」。2季ぶりのCS進出を決めた24日のソフトバンク戦。茂木は久しぶりに先発を外れた。事前に首脳陣からの説明はない。「ショックだった。俺は何をやっているんだろう」。出番のないまま、本拠地での大一番は終わった。 3割超の打率は、8月に入って下降線をたどった。9月の月間打率は、わずか1割6分7厘。下位打線に下がっても状態は上がらなかった。「(CSが決まった24日の欠場は)勝つための選択だった」。平石監督は険しい表情で振り返る。 「今も調子は良くない」と言う茂木だが、もちろん、このまま終わるつもりはない。「ソフトバンクは走攻守でレベルが高い。後ろの投手がいいので、先発がマウンドにいるうちに点を取りたい」と勝利へのイメージを膨らませる。 「1年を通して1軍にいられることはなかったから、長いシーズンだったと感じる。もう少し踏ん張れたらいい成績を残せたと思う」。悔いを残しつつ「プロは試合に出てなんぼ」と、気持ちは切り替えている。雪辱するべく茂木の戦いが、間もなく始まるポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月30日
コメント(11)

おはようございます昨日は、朝から自宅マンションの給水・給湯管の入れ替え工事古いマンションなので当時給水管の材料を鉛管を使用していた為数年前から各室でピンホール現象という小さな穴が開き水漏れが続出もう保険対応できないよとなりまして共有部は管理組合負担ですが占有部は個人負担そろそろ自分もやらなきゃと踏み切ったわけです。それで夜までかかったので家を出られず何もしないで一日終わりました。まあ無理言って1日で終わらせてもらったからありがたいですけどね。何もネタがないので早朝にランニングの写真でも朝7時頃の風景アーケードも人が少ない10.8km 良いペースで走ってきました。来週日曜日に山形でハーフマラソン大会にでます。 イーグルス ネタチームは、CSにむけ練習を再開したようですやはりこの3本柱で行くんだね。楽天、下克上へCS先発は則本昂大、岸、美馬で内定日刊スポーツ楽天がソフトバンクとのCSファーストステージに「3本柱」を立てる。レギュラーシーズン最終戦から1日のオフを挟み、28日の全体練習再開までに、先発陣は則本昂、岸、美馬を送り込むことが内定。平石監督は「短期決戦は1つの勝ち負けが大きくウエートを占める」と話し、2枚看板プラス、ソフトバンク戦に抜群の相性を誇る美馬で下克上に挑む。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月29日
コメント(12)

おはようございます仙台の朝は雲が多いですが青空も見えてます。昨日は、14時に鶴岡でお約束があったのでランチは山形で済ませてから高速に乗りました。山形中央インターに行くまでにと考えてここだね定食カフェひなたサバ焼き定食昨夜は、遅くに仙台の自宅に着いたその夜は、「はたけ山行かない~」と悪魔のささやき意思が弱いから「えーーっ...良いよ」と言ってしまう。刺し盛りキノコの天ぷら盛り合わせメニューに無いバジルのパスタイーグルス ネタ今日の記事こんなところ記事と関係ない話しでもCSは、来週末からファーストステージが始まりますそして毎年この時期は、戦力外通告が10月1日~CS開幕前日(4日)まで 第1次通告CS終了日翌日~日本シリーズ終了翌日まで 第2次通告ドラフトで入れる分出さなきゃないのだから楽天の戦力を見て誰?って名の通った方も該当するかも。楽天 4選手「プレミア12」の侍ジャパン代表候補にスポニチ 楽天の岸、松井、浅村、森原の4選手が、11月に開催される「プレミア12」の侍ジャパン代表候補にリストアップされていることが分かった。 正式に選出が決まれば、岸は昨年11月の日米野球以来の代表入りとなる。浅村はFA移籍1年目の今季、キャリアハイとなる33本塁打。本職の二塁だけでなく、13年にゴールデングラブ賞を獲得した一塁も守れるのが魅力だ。28人の最終メンバーは、10月3日までに発表される。藤平 猛アピール CSへ意欲 イースタンで2試合連続完封河北新報 東北楽天の藤平がイースタン・リーグで猛アピールを見せている。25日のイースタン・リーグのDeNA戦(ウェルファムフーズ森林どりスタジアム泉)で2試合連続となる完封勝利。1軍のクライマックスシリーズ(CS)のメンバー入りを視野に「もし必要とされるのなら、今以上の投球をしたい」と意気込む。 この日は最速147キロの直球、スライダーがさえ渡った。四回に1死一、二塁のピンチを背負ったが、後続を遊飛、投ゴロに打ち取る。九回2死三塁では右翼に大飛球を打たれたものの、藤平の球威がわずかに上回り右飛に仕留めた。 それでも右腕に満足感はない。「1軍は個人のレベルが違う。(ソフトバンクの)千賀さんですら失投は打たれてしまう。しっかりコースに投げ切れるようにしないといけない」と課題に目を向ける。 春季キャンプではフォームが定まらずに出遅れ、開幕から本来の力を出せずにいた。今季は1軍で3試合に登板し防御率10.38と散々だった。長い2軍暮らしの中で、テレビで活躍するチームメートを見て「1軍で投げたい」と、もどかしさが込み上げた。 球速は150キロ台には届かない。「力で押し切るだけでは通用しない。むしろ今持っている一番いいボールを投げようと思ったらすごく気持ちが楽になった」。発想の転換が好投の要因となっている。 今季2軍では球団記録となる9勝を収めた。防御率は2.91で、四球を出して突如崩れていく不安定さは解消されてきた。石井2軍投手コーチは「球持ちもいいし、制球力も上がっている。1軍でも十分戦力になる」と太鼓判を押した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月28日
コメント(10)

おはようございますさあ金曜日だラストがんばろうでは、昨日のランチ定食屋王将ここは、おまかせランチが楽しみだけど煮魚のカレイでしたおっと前の日食べたじゃないって事でヒレカツ定食を卵はサービスイーグルス ネタ昨日は、レギュラーシーズン最終戦観戦に行きたかったなあ由規の復活を見たかったさああとは、CSを勝ち抜いて日本シリーズで仙台に戻ってきてほしい。大勝締め 辰己が先制打河北新報 東北楽天は投打で圧倒しレギュラーシーズン最終戦を白星で締めくくった。 先発則本昂は5回1安打無失点の好投で5勝目。九回は今季初登板の4番手由規が無得点に抑えた。打線は一回、辰己の適時二塁打、浅村の2ランで3点を先取した。四回は足立の左越えソロ、五回は渡辺佳の犠飛で加点。七回は下水流の適時打、八回にはオコエの適時二塁打で突き放した。 西武は打線が3安打に抑え込まれた。東北楽天-西武25回戦(東北楽天14勝11敗、18時01分、楽天生命パーク宮城、26,822人)西 武000000010-1東北楽天30011011×-7▽勝 則本昂12試合5勝5敗▽敗 松本航16試合7勝4敗▽本塁打 浅村33号(2)(松本航)足立2号(1)(松本航)佐藤2号(1)(弓削)楽天の由規 不死鳥150キロ!地元仙台「おかえり」大合唱の中、481日ぶり1軍登板スポニチ 待ち望んだ瞬間が訪れた。9回。「おかえり、おかえり、由規!」の大合唱の中、楽天・由規は移籍後初めて故郷・仙台に本拠を置く楽天生命パークの1軍マウンドに立った。 「大歓声は聞こえていた。こみ上げてくるものがあった。地元のパワーをいただいた」。1軍登板はヤクルト時代の昨年6月2日楽天戦以来481日ぶり。くしくも同じ球場だった。いきなり愛斗からスライダーで空振り三振を奪うと、続く木村はこの日最速の150キロ直球で一ゴロ。最後は147キロで熊代から空振り三振を奪い、シーズン最終戦を3者凡退で締めくくった。 24日にCS進出が決まったことでチャンスが巡ってきた。球場に駆けつけた家族からは「とにかく思い切り投げてこい」とエールを送られた。「昨年の今頃はプロ野球選手でいられるか分からない状況だった」。7月末に育成から支配下登録も安穏とできる立場ではないことは理解している。かつて161キロを計測した剛速球投手は150キロで右肩痛からの復活をアピールした。楽天2軍が初優勝 三木2軍監督、就任1年目で頂点「この経験は選手にとって財産になる」スポニチ 優勝マジック2で迎えた楽天の2軍が、イースタン・リーグのDeNA戦に8―2で勝利し、2位・ロッテがヤクルトに敗れたことで初優勝を飾った。就任1年目の三木2軍監督は「球団創設15年目で、初めて優勝できたことは素直にうれしく思う。この経験は、選手にとって財産になる」とコメントした。 10月5日にサンマリン宮崎で行われるファーム選手権の出場権を獲得し、ウエスタン・リーグ覇者のソフトバンクと対戦する。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月27日
コメント(10)

おはようございます昨夜はお酒の席があり遅くに帰宅でした。訪問できなかった皆様ごめんなさい。では、昨日のランチよりみち食堂煮魚定食イーグルス ネタ今日がシーズン最終戦行きたいと思ってましたが無理だなあそして由規が1軍登録されましたなおさら復活当番を見てみたい由規、481日ぶり1軍登板浮上「投げられたらうれしいですね」スポーツ報知 仙台育英高出身で、右肩痛を克服して7月に支配下選手に復帰した楽天・由規投手(29)が25日、楽天生命パークで行われた1軍の投手練習に移籍後初合流した。シーズン最終戦となる26日の西武戦(楽天生命)はブルペン待機し、481日ぶりの1軍マウンドに立つ可能性が浮上した。 1球1球、感触を確かめるように丁寧に投げ込んだ。由規が本拠地・楽天生命パークのマウンドに立つのは、移籍後初めて。代名詞のスライダーにカーブ、フォークを交えて42球のピッチングを終えた右腕は「投げやすかったです。投げるかどうかはまだ分からないですけど、投げられたらうれしいですね」と汗をぬぐった。 前日(24日)に、チームは2年ぶりのCS進出が決定。シーズン最終戦が“消化試合”となったことでチャンスが転がり込んできた。伊藤智仁チーフ投手コーチ(48)は「個人記録がかかってるところもあるし、試合展開による」と明言しなかったが、中継ぎとして登板する可能性は十分にある。 実現すれば、ヤクルト時代の昨年6月2日の楽天戦以来。くしくも、その日の球場も楽天生命パークだった。「今までビジターだったけど、ホームに変わる。すごく力になるし、そこも楽しみながら投げたいですね」。超満員のファンの声援を浴びながら右腕を振り抜くイメージは、もう出来上がっているポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月26日
コメント(10)

おはようございます週の真ん中水曜日頑張りましょうでは、昨日のランチから3回目の訪問石蕗の舎 食べてないメニューの中から鳥から定食すごく期待したけど普通でした次は無いな。イーグルス ネタ相手先発が千賀だったのでヤバイなと思ってましたがやってくれましたCS進出決定!3位通過なのでCSは、ビジターでの戦いとなりますホームでの試合は、日本シリーズしかないのです。短期決戦CSを勝ち抜いてもらいたいな。ソフトバンクに4-2 松井38セーブ、初のパ最多S河北新報 東北楽天は逆転勝ちで3位を確定させ、2季ぶりのクライマックスシリーズ進出を決めた。 先発美馬は四回のデスパイネのソロによる1点に抑えて五回で降板。2番手宋家豪が2回無失点で3勝目。九回は松井が締めて38セーブ目を挙げた。打線は0-1の六回、ウィーラーの左越え2ランで逆転。七回には浅村の適時二塁打などで2点を加えた。 ソフトバンクは2位が決定した。東北楽天-ソフトバンク25回戦(ソフトバンク13勝12敗、18時00分、楽天生命パーク宮城、27,326人) ソフトバンク000100001-2 東北楽天 00000220×-4▽勝 宋家豪48試合3勝2敗 ▽S 松井68試合2勝8敗38S ▽敗 千賀26試合13勝8敗 ▽本塁打 デスパイネ36号(1)(美馬)ウィーラー19号(2)(千賀) ◎…東北楽天の松井が38セーブ目を挙げ、初のパ・リーグ最多セーブのタイトルを獲得することが確定した。「投手陣のみんながつないでくれたおかげ。支えてくれた人たちに感謝したい」と喜んだ。 この日は4-1の九回に登板。左前打や失策などで無死満塁を招き、犠飛で1点を失った。最後も2死満塁まで追い詰められたが、牧原を中飛に打ち取り何とか逃げ切った。守護神は「気持ちが高まり過ぎてしまった。悔しい終わり方をしたので、しっかり状態を整えて、CSに挑みたい」と語った。平石監督、2年ぶりCS進出「本当に選手がよくやってくれた」スポーツ報知 苦しみ抜いた分、勝利の喜びは格別だった。楽天は3点リードの最終回、クローザーの松井が1点を失い、なお2死満塁の大ピンチ。最後の打者を中飛に仕留め、負ければCS消滅の可能性もあった一戦を何とか逃げ切った。試合終了から28分後、ロッテが西武に敗れて2年ぶりのCS進出が決定。平石監督は「ロッテが勝つものだと思い、ウチは勝つしかないと思っていた。本当に選手がよくやってくれた」と目を細めた。 2枚のジョーカーが、見事にハマった。残り12試合となった今月12日。打撃不振で2軍調整中だったウィーラーを1軍に再昇格させた。代わりに降格したのは、勝利の方程式の一角を担っていたハーマン。リスクは承知の上。得点力アップのために呼び寄せた助っ人砲が、6回に千賀から起死回生の逆転19号2ランを放った。再昇格後も調子は今ひとつだったが「期待して上げたから」と、信じて使い続けたことが実を結んだ。 1点リードの7回1死一、二塁では、浅村の初球に重盗を仕掛けた。慌てた三塁の松田宣が高谷の送球を捕り損ね、悠々と3点目をゲット。モイネロのモーションの大きさを見抜いたオコエが、自ら三盗を進言してきたものだった。オコエも「走塁ひとつで流れを変えられる」とほぼ同時期に再昇格させていた。期待以上のビッグプレーに、指揮官は「なかなか初球からスタートは切れない。このチームでは瑠偉にしかできない」と最大級の賛辞を贈った。 「今年の終盤はしびれる試合が多かった。若い選手が多い中、本当に貴重な経験ができてると思うし、CSでもまずはソフトバンクを倒すことに全力を尽くしたい」と指揮官。大混戦の中で成長を遂げた若きイヌワシ軍団が、自らの手で堂々とCS切符をつかみ取った。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月25日
コメント(13)

おはようございます連休終わりモードを変えてさあ仕事だ。昨日も野球観戦お昼前に降ってた雨も上がり試合開始には曇り空になりました。昨日もライト外野スタンドは、多くの西武ファン帰りは、ジムに行けなかったので早歩きで仙台駅へ何台もシャトルバスに抜かれましたが良い運動になりました。イーグルス ネタ何だかなあスクイズ読まれてチャンスを潰し先制ならずこういう時は、向こうに流れが行ってしまうものやっぱりね2点とられた。その後はなかなか相手先発の本田を攻略できずやっと7回にブラッシュの2ランで追いつくもブセニッツが連続四球で満塁にまた太田君がやってくれるたよ代打メヒアに打たれたのは前回と同じストレート外国人打者にこれはないだろ(怒)この負けは大きいなぁ今日はソフトバンクと対戦だが千賀だもんなあ絶対負けられない戦いになった今日その決着がつく。楽天辰己「僕のミス」V打献上プレーに好機でミス日刊スポーツ楽天がCSへ痛恨の黒星で4位ロッテに0・5差と迫られた。ブラッシュの同点弾が出た直後の8回、ブセニッツが2死から3連続四球で満塁。代打メヒアの左中間の打球に対し、中堅辰己と左翼島内が譲り合うような形となって決勝打を許した。鉄壁の守りで何度もチームを救ってきたルーキーは「僕のミス」と唇をかみ、笘篠外野守備走塁コーチも「あそこは、捕れるボールは全てセンター。記録はヒットだけど、辰己のエラー」と手厳しかった。3回1死三塁では辰己がスクイズの構えからバットを引き、スタートを切っていた三塁走者のウィーラーが憤死。辰己は「僕のミス」と繰り返し、平石監督は「技術的なミスじゃない。この時期にそういうミスが出てはいけない。こちらの指導不足」と必死に感情をのみ込んだ。残る2試合もソフトバンク、西武と優勝を争う2強が相手。指揮官は「ここで(気持ちが)引いたら、全てが台無しになる」とチームを鼓舞した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月24日
コメント(9)

おはようございます連休最終日の朝は雨天気は回復していくみたい。昨日は、試合が出来そうだったので球場へ到着前に雨が降ってきた試合は降ったり止んだりの中で観戦でした。試合終了後奥様と こちらのお店へ酒と炭焼 おかげさんお惣菜4点盛りお刺身7点盛り焼き鳥 おまかせ3種 今回は、さび(笹身)・ぼんちり・ふりそで(手羽肩)写真はぼんちりスンドゥプイーグルス ネタ昨日も埼玉からの遠征組が多く観戦にきてました試合の方は、苦手の榎田をなんとか攻略最後に石橋が連続HRを浴びてハラハラしましたがやったね連勝これで最短でCS進出決定が今日となりました。今日負けるときつくなってくるので何とか勝ちたい。打ち勝ち2連勝 西武戦、今季勝ち越し河北新報 東北楽天は打ち勝ち2連勝。西武戦の今季勝ち越しを決めた。 先発石橋は八回途中5失点(自責点4)で8勝目。九回を締めた松井が37セーブ目を挙げた。打線は一回、茂木の左前適時打などで2点を奪った。2-2の三回に銀次の中犠飛で勝ち越し、五回は浅村の2ランで5-2とした。七回は浅村の適時二塁打、銀次の左前適時打で突き放した。 西武は2連敗。優勝へのマジックは3のまま。東北楽天-西武23回戦(東北楽天13勝10敗、14時00分、楽天生命パーク宮城、27,175人) 西 武110000030-5 東北楽天20102020×-7▽勝 石橋28試合8勝7敗 ▽S 松井67試合2勝8敗37S ▽敗 榎田13試合4勝3敗 ▽本塁打 森23号(1)(石橋)浅村31号(2)(榎田)中村30号(2)(石橋)外崎26号(1)(石橋) ☆イヌワシろっかーるーむ 内田靖人内野手(八回に代打で今季初出場し一ゴロ) 「緊張して頭が真っ白になり(打席を)覚えていない。次は思い切りのいいスイングをしたい」 茂木栄五郎内野手(一回無死三塁から左前適時打を放つ) 「島内さんが三塁まで激走してくれた。内野が後ろにいたのでゴロを転がせば点が入ると思って楽な気持ちで打席に入れた。島内さんのおかげです」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月23日
コメント(11)

おはようございます朝寝坊しました。昨日は、午前中ジムへ筋トレ+トレッドミル30分その後、イーグルスの試合はナイターだったので野球観戦終了後に はたけ山さんへ直行閉店後 店主と飲んだので遅くなってしまった。お通し海鮮サラダ鳥もも黒コショウ焼イーグルス ネタ途中まで相手先発の今井を攻略できずにイライラ7回相手のスクイズが決まり1点先制されるこりゃ負けるのか?と感じてましたが8回相手が継投に入り先頭の藤田が同点HRで追いつくそこから猛攻で気が付けば6-1で快勝となりました。これでロッテとは1.5差これは大きいそして何よりライオンズの胴上げを見たくないのです。マジックが3でしょう問題は今日のお天気昨日の天気予報では中止だな思ってけど今朝は曇り空 天気予報が変わってるし今日は試合できるのか?西武に逆転勝ち 4位ロッテとのゲーム差1.5に河北新報 東北楽天は逆転勝ちで4位ロッテとのゲーム差を1.5に広げた。 0-1の八回、代打藤田が右越えに同点ソロ。さらに1死満塁からブラッシュの押し出し死球、銀次の適時打などで5点を加えた。4カ月ぶりの登板となった先発福井は3回1安打無失点。5番手森原が4勝目を挙げた。 西武は4連勝を逃したが、2位ソフトバンクが敗れ優勝へのマジックは3に減った。 東北楽天-西武22回戦(東北楽天12勝10敗、18時00分、楽天生命パーク宮城、27,023人)西 武000000100-1東北楽天00000006×-6▽勝 森原62試合4勝2敗▽敗 平井79試合5勝4敗▽本塁打 藤田2号(1)(平井)☆イヌワシろっかーるーむ 銀次内野手(八回に中前適時打) 「いいヒットだった。とにかくコンパクトに振るだけと思った。みんなの負けられない気持ちが逆転につながった」 辰己涼介外野手(藤田の同点ソロ直後に中前打で続き、勝ち越しのきっかけをつくる) 「(藤田の一発で)間違いなく勇気をもらったので、どうにかして出塁したいと打席に入った。タイムリーに相当する働きができたと思う」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月22日
コメント(8)

おはようございます昨日は、本社から同僚が山形入り蔵王温泉スキー場の視察という事で同行でした。ロープウェイに乗車し樹氷高原駅で乗り換えて地蔵山頂駅まで秋は紅葉 冬は樹氷がきれいです。地蔵山頂駅に着くと寒い!気温は一桁霧がかかってて見えないぞ冬のスキー以外に来たのは初めてでとりあえずスキーの時に行く地蔵に行ってみたその後、温泉街を散策してでは、ランチだね西蔵王の方へ初訪問の そば処三百房天然舞茸の天ぷらそして板そばイーグルス ネタよく追いついたそして9回は松井ここまでは良かったが代打メヒア映像見てて何で?ここで高めの真っすぐの配球なの???「これ打たれるわ」と言った瞬間終わった・・・オオターーーー! 何だよそれ相手は外国人だしチェンジアップで一丁上がりでしょ(怒)この時期に失敗は許されないの。西武に3-5 連勝止まる河北新報 東北楽天は3-3の九回に松井がメヒアに2ランを許してサヨナラ負け。連勝は3でストップした。 約2カ月半ぶりに登板した先発塩見は四回まで無安打の好投を見せたが、六回、森に2点打を浴びて降板。2番手宋家豪も内野ゴロの間に1点を失うなど、投手陣が踏ん張れなかった。 打線は0-3の七回、銀次、辰己の適時打などで追い付いたが、抑えの松井が捕まったのが誤算だった。 西武は3連勝。マジックを4とした。西武-東北楽天21回戦(東北楽天11勝10敗、18時00分、メットライフドーム、27,982人) 東北楽天000000300 -3西武 00000300×2-5 ▽勝 増田63試合4勝1敗29S ▽敗 松井66試合2勝8敗36S ▽本塁打 メヒア6号(2)(松井)☆熱血平石語録 ファインプレー 「辰己はこれまでもいろいろないいプレーを見せてくれた。今日のは難しい当たり。誰でもできるような守備ではない」(六回2死満塁、栗山の中越えと思われた打球を辰己が捕球)ポチッとクリックお願いします。にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/evious Nextポチッとクリックお願いします↓
2019年09月21日
コメント(10)

おはようございます昨日は、午前中ライブビューイングによる講習お昼に事務所に帰ってきてさあランチ2度目の訪問になりました 石蕗の舎 今回は、チーズインメンチカツ 750円旨かった!イーグルス ネタ則本今回は良かったねえやっぱり捕手との相性があるんだろうなさあ今日は、メットライフドームで首位西武戦予告先発は、なんと塩見です。せっかく3位浮上したのだからここで負ければ意味がない今日も勝ってくれ3連勝、松井36セーブ目河北新報 東北楽天が投手戦を制して3連勝。ロッテと入れ替わり3位に浮上した。 先発則本昂は打たせて取る投球がさえた。8回を投げ3安打無失点で4勝目を挙げた。九回に登板した松井が36セーブ目。打線は一回、2死一、二塁から銀次の中前適時打で先制。九回に島内の適時三塁打で突き放した。 ロッテは二塁さえ踏めず零敗を喫した。東北楽天とのゲーム差は0.5。ロッテ-東北楽天25回戦(ロッテ13勝10敗2分け、18時16分、ZOZOマリンスタジアム、30,316人)東北楽天100000001-2ロッテ 000000000-0▽勝 則本昂11試合4勝5敗 ▽S 松井65試合2勝7敗36S▽敗 小島10試合3勝5敗☆熱血平石語録 あしたがある 「3連勝はしたが、あしたがある。(西武は)一番上のチーム。引くことなく思い切って、腹をくくって向かっていく」(20日からの首位西武との4連戦に向け)ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月20日
コメント(11)

おはようございます昨日は、お昼からある経済界の会の委員会がありホテルのお弁当でした。なので写真は撮れませんでした。午後は事務所でデスクワーク等で終わりノー残業デーだったのでゴルフの練習へイーグルス ネタ勝ちましたね!投打がかみ合いました。茂木が復調しないのが気のなるところださて これで0.5ゲーム差になり今日3位ロッテと直接対決です。連勝、5割復帰 ソフトバンクに6-2河北新報 東北楽天は六回に藤田の右前適時打などで勝ち越し、2連勝。勝率を5割に戻した。 2-2のこの回、無死一、二塁から藤田の勝ち越し打などで3点を挙げ突き放した。5-2の七回にも渡辺佳の左前適時打で加点した。先発美馬は5回2失点(自責点1)で8勝目。2-0の一回にグラシアルの適時打などで追い付かれたが、二回以降は立ち直った。 ソフトバンクは3連敗。先発高橋礼が六回途中5失点で5敗目。 ソフトバンク-東北楽天24回戦(ソフトバンク13勝11敗、18時00分、ヤフオクドーム、38,068人)東北楽天 200003100-6ソフトバンク200000000-2▽勝 美馬24試合8勝5敗▽敗 高橋礼21試合11勝5敗☆イヌワシろっかーるーむ島内宏明外野手(六回2死一、三塁からの中前適時打を含む3安打の活躍) 「(六回は打席に入る前に左腕嘉弥真が登板し)下水流さんに代えられるかと思った。1番は2番よりもあれこれ考えることが少ないので、投手により集中できる」オコエ瑠偉外野手(九回に中前へ、9日の1軍復帰後初安打を放つ) 「配球を読んで打った。この時期は、個人の成績は関係ない。チームの勝利のために走塁も守備も頑張りたい」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月19日
コメント(12)

おはようございます昨日は、スケジュールびっしりトラブルの解決もありすごく疲れたあトラブル解決できてホッとした。って事でちょっとご褒美で帰宅途中で寄り道でした。では、昨日のランチ何時ものやく志そば定食 880円スタンプカード満杯で500円券使用なんだか悪いね〜っ言ったらお店のおばちゃんが何言ってるの何時も来ていただいてらから〜なんだかほんわかイーグルス ネタええ平石が退任なの???よくやってると思うんだけどな楽天平石監督が退任へ 後任候補に三木2軍監督ら日刊スポーツ楽天平石洋介監督(39)が、今季限りで退任する可能性が高いことが17日、分かった。チームは現在、3位ロッテと1ゲーム差でクライマックスシリーズ(CS)出場をかけ、激しく争っている。平石監督は1年契約で、現時点で球団から来季続投の要請はない。リーグ優勝を逃した責任を背負い、残り8試合を戦う。平石監督が、今季限りで退任する可能性が高まった。1年契約のシーズン最終盤に入ったが、現時点で球団は続投要請をしていない。関係者の話を総合すると、9月15日にオリックスに敗れて優勝の可能性が消滅。責任を一身に負う覚悟を決めたようだ。 昨年6月17日にシーズン途中で辞任した梨田監督に代わって監督代行に就任。今季から正式に1軍監督になった。12球団最年少監督として、選手との対話を重視。個々の状態を見極め、采配を振るってきた。 序盤から則本昂、岸の両エースを欠く中、石橋など若手投手を積極的に起用。打線も辰己、渡辺佳ら新人の積極起用とベテラン、外国人選手の勝負強さや経験を融合させ、上位争いに食い込んできた。しかし、8月ころから石井一久GM(46)らと会話する姿を見かけなくなったという。選手起用などのコミュニケーションが難航する中で、6年連続のV逸が決まった。 平石監督が退任した場合、過去にならうと後任候補が浮上してくる。 1人目は三木肇2軍監督(42)の内部昇格。15年の大久保監督、18年の平石監督と、戦力を熟知する2軍からの昇格で1軍監督に就任してきた実績がある。 石井GMの兼任監督も可能性がある。星野仙一シニアアドバイザー(故人)に兼任監督を打診したことがあり、チームの全権を託す選択肢もある。 外部招聘(しょうへい)を選択する場合、古田敦也氏(54)も候補に挙がるとみられる。06年から指揮を執った野村克也氏や星野氏のように、経験豊富な大物を登用する可能性がある。今後、三木谷浩史オーナー(54)の意向も仰ぎ、最終的な判断を下す。 平石監督は現役時代、華やかな成績を残せなかった。それでも選手ファーストで熱心に指導し続け、着実にキャリアを積み重ねてきた。05年の楽天創設年に入団し、15年間チームの勝利にまい進してきた生え抜きの指揮官。CS進出に向けて、残り8試合を全力で戦い抜く。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月18日
コメント(12)

おはようございます連休終了今日からまた仕事今週もスケジュールがぎっしりです。昨日は、午前中ホムセンでお買い物お昼は赤シャリ祭りやってるのでスシロってきました。お腹いっぱいになった後はジムで体をいじめに筋トレのあとトレッドミルで30分走イーグルス ネタ3タテは阻止打線がつながったでもなぁ継続しないんだよなあ今日は移動日明日福岡で1試合だけホークス戦があり木曜日に千葉でロッテと直接対決が待ってます。連敗止める オリックスに8-2河北新報 東北楽天は投打がかみ合い連敗を3で止めた。3位ロッテとのゲーム差は1のまま。 先発岸は7回4安打2失点で6月8日以来の3勝目を挙げた。打線は三回、フェルナンドの中犠飛で先制。五回は下水流の中越えソロと島内、浅村の適時二塁打で3点を加えた。4-2の九回は辰己の右前適時打、浅村の3ランで試合を決めた。 オリックスは打線が振るわなかった。 オリックス-東北楽天25回戦(12勝12敗1分け、13時00分、京セラドーム大阪、25,670人)東北楽天 001030004-8オリックス000020000-2▽勝 岸14試合3勝5敗▽敗 アルバース12試合2勝5敗▽本塁打 下水流2号(1)(アルバース)西村2号(2)(岸)浅村30号(3)(山崎福)☆イヌワシろっかーるーむ フェルナンド外野手(三回1死一、三塁から先制の中犠飛) 「打ったのは直球。浮いた球は全て打とうと思っていた」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月17日
コメント(10)

なおはようございます昨日は、早朝ランニング6時に出発太陽が上がってくるとやっぱり暑いねえ信号で止まりながらですが10.55km(ハーフマラソンの半分)走ってきました。マラソン大会まで1か月切ってるので良い練習になったかな。家に帰ってからMGCの中継をテレビ観戦特に男子はすごい試合でした。イーグルス ネタ初回の攻撃で決まってしまったような試合だった。1アウト満塁で銀次の1塁ゴロ併殺チャンスでこれだもん昨日もロッテがお付き合いくださったでもなあ今のイーグルスの打線じゃAクラスは難しそうだ。3連敗 オリックスに1-7河北新報 東北楽天は3連敗で今季最多の借金2となった。西武がロッテに勝ったため優勝は消滅した。 先発石橋は立ち上がりに制球を乱し、5回2/3を投げ3失点で7敗目を喫した。2番手久保は500試合登板を達成した。4番手安楽は1回4失点(自責点0)。打線は0-2の四回に銀次の右前適時打で挙げた1点のみ。五回以降は2安打無得点に終わった。 オリックスは2連勝。先発山本は7回1失点で7勝目を挙げた。 オリックス-東北楽天24回戦(オリックス12勝11敗1分け、13時00分、京セラドーム大阪、28,238人)東北楽天 000100000-1オリックス20000104×-7▽勝 山本18試合7勝5敗▽敗 石橋27試合7勝7敗▽本塁打 中川3号(1)(石橋)☆イヌワシろっかーるーむ銀次内野手(四回無死一、三塁で右前適時打を放つ) 「直球をコンパクトに打てた。ランナーをかえせて良かった」渡辺佳明内野手(四回2死三塁で空振り三振) 「自分の実力不足。(オリックス山本は)一回からいい球を投げていて、なかなか打てなかった」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月16日
コメント(10)

おはようございます昨日は、奥様と車で東根市まで野菜・果物をお買い物お昼は、気になってたお店へGO!梅ヶ枝清水(めがすず)ここは古民家で郷土料理を食べれるお店でしたが...なんと!座敷童がでるところだったんですよ!!!自分は霊感がないから感じませんでした。で、お料理の方は奥様がお姫様膳食べたいとえーっおいおい予算オーバーでしょ仕方がないなあお食事は別棟のお蔵の中でお料理は、こんな感じお腹いっぱいです。ここは、パワースポットお店のおばあちゃんにお聞きしたこと次に来たときに試してみたいと思います。イーグルス ネタやっぱりねえぜんぜん打てないこれじゃCS行けないっしょ昨日はロッテも負けてお付き合いしてもらいましたがこういう試合で勝ちきれないしかも1点差ってのが今年は多いんだよなあ。連敗で勝率5割切る河北新報 東北楽天は接戦を落として2連敗、勝率が5割を切った。3位ロッテとのゲーム差は1のまま。 先発辛島は4回2/3を投げ3失点で6敗目。三回までは1安打無失点にしのいだが中盤に失点を重ねた。打線は0-3の八回にウィーラーの中越えソロ、浅村の押し出し四球で1点差に迫り、なお2死満塁だったが一本が出なかった。 オリックスは1分けを挟んだ連敗を9で止めた。山岡は11勝目。オリックス-東北楽天23回戦(11勝11敗1分け、14時00分、京セラドーム大阪、24,057人) 東北楽天 000000020-2オリックス00012000×-3 ▽勝 山岡24試合11勝4敗 ▽S ディクソン32試合2勝1敗16S ▽敗 辛島26試合9勝6敗 ▽本塁打 ウィーラー18号(1)(山岡) ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月15日
コメント(8)

おはようございますやっと休める~仕事のこと忘れて連休は楽しみたいと思います。昨日は、庄内方面でお仕事鶴岡市でお昼となりました。久しぶりの訪問魚亭 岡ざき鮪のほほ肉ステーキ定食イーグルス ネタチームは、京セラドームに移動してオリックス3連戦予告先発は、辛島ー山岡山岡かあちょっと厳しそうだな立ち上がりを攻めたいところがどうなるか?気になる3位ロッテは、昨日からライオンズ戦昨夜は負けてくれたのでゲーム差が1.0となりました。辛島が「私欲」にとらわれず…「10勝とか言っている状況じゃない」スポニチ 楽天・辛島が「私欲」にとらわれず、チームを勝利に導くことを誓った。 先発予定のきょう14日のオリックス戦で白星を挙げれば、11年目で自身初の2桁勝利に到達。チームは3位・ロッテを追っており「10勝とか言っている状況じゃない。チームが勝つことしか考えていない」と言い切った。CS進出へ負けられない試合が続いている。「目標があることは良いこと」。高いモチベーションでマウンドに上がる。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月14日
コメント(10)

おはようございますやっと金曜日今週末は、仕事関係なしに3連休だ楽しむぞ!昨日は、1日外回りちょうど寒河江市でお昼になりました。車で走行中に気になったので飛び込んだお店初訪問大盛り食堂 わいわい亭ロースカツ定食ご飯 普通盛りで頼んだのに多いわイーグルス ネタ悪い時のイーグルスそのものノーアウト満塁で1点だけソフトバンクやライオンズとここが違うんだろうなチャンスで一気にいけないところ3位との差は0.5広がって1.5となりました。連勝2で止まる河北新報 東北楽天は先発美馬が不調で、連勝が2でストップ。一回、大田に先制の右越え2ランを許すと、1-2の三回には西川の右越え適時二塁打、中田の左犠飛で2点を失い三回で降板。救援陣は安楽、青山、久保が無得点に抑えた。 打線は茂木が二回に右犠飛、四回には中前適時打で2点を奪ったものの、五回以降は再三の好機を生かせず、得点できなかった。 日本ハムは7人の継投がはまり60勝目。3番手西村が今季初勝利。日本ハム-東北楽天25回戦(東北楽天13勝11敗1分け、18時01分、東京ドーム、29,124人) 東北楽天010100000-2日本ハム20200000×-4▽勝 西村32試合1勝 ▽S 秋吉51試合5敗23S ▽敗 美馬23試合7勝5敗 ▽本塁打 大田19号(2)(美馬)ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月13日
コメント(13)

おはようございます昨日も忙しかった夜もある会の懇親会があったり今夜は、自分の時間にしてゆっくりできるかな。では、昨日のランチ久しぶりに五月へサンマ、アジ、鳥からお値段は500円イーグルス ネタ試合内容は、ダイジェストと確認しましたまあ勝ててよかったロッテも勝ったのでゲーム差は1のままです。今日は、美馬負けられない戦いは続きます。2連勝 松井35S河北新報 東北楽天が競り勝って2連勝。1-1の九回、3四死球で1死満塁とすると、銀次が右前に2点打を放ち、試合を決めた。 四回はブラッシュの球団の外国人でシーズン最多となる32号ソロで先制した。 先発則本昂は6回1失点、7奪三振と好投したが、勝敗は付かなかった。3番手ブセニッツが4勝目。松井は35セーブ目を挙げた。 日本ハムは打線のつながりを欠いて2連敗を喫した。 日本ハム-東北楽天24回戦(東北楽天13勝10敗1分け、18時00分、東京ドーム、24,376人)東北楽天000100002-3日本ハム000001000-1▽勝 ブセニッツ50試合4勝2敗▽S 松井62試合2勝7敗35S▽敗 秋吉50試合5敗22S▽本塁打 ブラッシュ32号(1)(加藤)☆イヌワシろっかーるーむ 辰己涼介外野手(3-1の九回2死一塁、大田が放った中堅への大飛球を好捕) 「スーパーファインプレーですかね? 映像を見てみないと分からない。(守備も大事だが)とにかく打てるようになりたい」 松井裕樹投手(左腕ではパ・リーグ最多の35セーブを記録) 「クライマックスシリーズに進めるよう、次の試合もセーブを挙げたい。(大飛球を好捕した中堅手の)辰己に、好きなものを買ってあげよう」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月12日
コメント(12)

おはようございます昨日は、仙台で会議夕方懇親会があるので高速バスで移動でした。ランチは、バス乗り場である山交ビル地下のみちのく亭でランチセット 冷たい肉そば+牛丼イーグルス ネタ昨日は、試合無しでしたがロッテの試合があり勝ったのでゲーム差が1に広がりました。そして今日から東京ドームで日ハム2連戦です。これ以上離されないようにもう勝つしかありません。気になる記事がありましたFAの広島・会沢を調査へ…嶋腰痛で正捕手不在スポーツ報知 楽天が、今年5月に国内FA権を取得した広島・会沢翼捕手(31)の獲得調査に乗り出していることが10日、分かった。ベテラン・嶋が持病の腰痛で2度も2軍落ちするなど正捕手不在。実績十分の強打の捕手がFA宣言した場合に備え、調査していく。 不動の正捕手だった嶋は今年12月で35歳となり、衰えが顕著。今季はここまでスタメンマスクは35試合にとどまり、盗塁阻止率はわずか7分しかない。代わりに高卒4年目の堀内が46試合、ドラフト2位ルーキー・太田が30試合に先発出場し、経験を積んでいるが、攻守に成長途上。捕手が補強ポイントになっている。 会沢は今季、ここまで116試合に出場し、11本塁打、58打点。昨年は規定打席不足ながら打率3割をマークするなど、球界屈指の“打てる捕手”。石井GMは「常に優勝争いに加われるチームづくり」を目指しており、昨年まで3年連続で広島をセ・リーグ王者に導いた経験も大きな魅力となる。 球団幹部は、今オフのFA補強について「チームにフィットするかどうかを見極めたい」と話し、参戦を否定しなかった。広島側も慰留に全力を尽くす方針を示しており、会沢の動向に注視していく。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月11日
コメント(12)

おはようございます昨日は、午後から仙台で会議今日も連日仙台で別の会議ですが時間帯が午後なので一旦山形に戻ります。さて、昨日のランチですが雨なので近場の山形グラントホテル 桃花苑週替わりランチイーグルス ネタ夕方会議が終わったのでふふふそりゃ行くでしょ~球場にストレスなのか?背中が痛かったのですが試合観戦して大きな声だしてたらあら不思議治った???今日再発しなければ良いのですが立場が変わりトラブルや面倒な事全部受け止めてるのでけっこう辛いです。で....試合の方は、何だか雰囲気的に負けの感じでしたがおおお8回普通ここで敬遠だろってところで浅村と勝負結果勝ち越しタイムリー勝った~でもロッテも勝ったのでゲーム差そのままです。オリックス戦 仙台の最終戦でした驚いたのは、ビジターなのに楽天応援席側に挨拶されましたかなり好感度オリックスに逆転勝ち、勝率5割に戻す河北新報 東北楽天は逆転勝ちで勝率を5割に戻した。 4-4の八回1死二、三塁から浅村が勝ち越しの2点打を決めた。浅村は1-2の二回に同点ソロを放った。打線は2-4の四回にブラッシュの右前適時打で1点差に迫り、七回に代打フェルナンドの左前適時打で追い付いた。先発岸は序盤に3本塁打を浴び7回4失点で降板。2番手森原が3勝目。 オリックスは引き分けを挟んで8連敗。 東北楽天-オリックス22回戦(東北楽天11勝10敗1分け、18時01分、楽天生命パーク宮城、21,517人)オリックス022000000-4東北楽天 11010012×-6▽勝 森原58試合3勝2敗 ▽S 松井61試合2勝7敗34S ▽敗 増井47試合1勝3敗18S ▽本塁打 中川2号(1)(岸)山足1号(1)(岸)浅村29号(1)(K―鈴木)吉田正26号(2)(岸)☆イヌワシろっかーるーむ 岸孝之投手(先発し7回7安打4失点) 「(味方が)点を取ってくれた後、簡単に点を取られてしまった自分の投球に腹が立つ。結果的にチームが勝って良かった」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月10日
コメント(10)

おはようございます昨日は、猛暑の中でゴルフ山形ゴルフ倶楽部でした。いやあもう暑くて暑くて疲れたあそんなゴルフ場でのランチは、暑いからさっぱりしたのが食べたくてこれでした。イーグルス ネタ同点に追いついてイケイケだったのにここで追加点入らないのが今のイーグルスそして負けてしまった。上位との6連戦わずか1勝…ブラッシュ球団助っ人年間最多タイ31号も空砲スポニチ楽天2-3西武 楽天は上位2球団との直接対決6連戦は1勝5敗。6回にはブラッシュが球団助っ人の年間最多タイとなる31号2ランを放って同点に追いついた。 1点を追う9回は辰己の中前打などで2死一、三塁の好機をつくったが、前日に2安打3打点、この日も2安打していた好調の島内が二飛に倒れた。3位まで0・5ゲーム差。CSに向けて厳しい戦いが続く平石監督は「島内で打ち取られたらしようがない」と悔しい敗戦を受け入れた。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月09日
コメント(9)

おはようございます今日は、早朝から山形へお客様関係とのゴルフぜんぜん休めませーん...昨日は、バイクで球場へ久しぶりのバイク加速が気持ちいい~で、4連敗中のイーグルス初回にタイムリー、2回に山川のソロHRであっさりとリードされる相手先発の高橋光成もぜんぜん打てなくてああ今日もダメなのかと思ってたら打線組み換えが当たったのか3回に島内タイムリーで1点4回は、突然高橋が乱れて押出しと島内、渡辺のタイムリーで4点もぎ取った。6回から継投に入り宋ーブセニッツー森原と繋ぎ最後は松井でしたが中5日で球威はあるようだが球が荒れて2四球とヒットで満塁に源田タイムリーで1点返されるも続く森を三振に切ってなんとか勝つことができた。もーう 松井ハラハラさせるなよ!昨日は、島内だな よくやってくれた!楽天島内が今季初1番、適時打2本で起用応えた日刊スポーツ楽天5-3西武楽天島内宏明外野手(29)が1番起用に結果で応えた。2点を追う3回に右前適時打で反撃ののろしを上げると、押し出しで追いついた4回2死満塁では左中間へ勝ち越しの2点適時二塁打。先発の辛島を援護し「ピッチャー陣で僕のバッティングを称賛してくれるのは辛島くらいなんで。その辛島を援護できて良かったです」と真顔で言った。4連敗中のチームは大幅に打順を組み替え。1番に島内を入れ、不動のリードオフマンだった茂木を7番、打線の軸としてけん引してきた3番の浅村を5番と、いずれも今季初の打順に配置した。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月08日
コメント(12)

おはようございます昨日は、早朝から出発して酒田市でお仕事でした。お昼で仕事も終わりお楽しみのランチ初訪問の八月(はづき)さんへ日替わり2段重弁当 880円3種類の中から舌平目を選びました。本当は下の重に入ってるのですが大きいので別皿空洞でした。イーグルス ネタ3回に満塁HR打たれて最悪の4連敗で借金1打線が元気ない特に上位に当たりが無いぞ茂木、島内、浅村この辺の調子が上がらなければこのままズルズルと沈んでいきそうだ。懲りずに今日も観戦行ってきます。西武に4-5、借金1河北新報 東北楽天は接戦を落として4連敗となった。先発弓削は2-0の三回1死満塁から、源田に左犠飛を喫し、2死満塁からは中村の左越え満塁弾で逆転された。 打線は一回2死一塁、ブラッシュの30号左越え2ランで先制。五回2死満塁から銀次の2点右前打で1点差としたものの、その後は無得点に抑えられた。 西武は4連勝で70勝に両リーグで一番乗りを果たした。先発今井は7勝目。 東北楽天-西武18回戦(東北楽天10勝8敗、18時00分、楽天生命パーク宮城、25,134人)西 武005000000-5東北楽天200020000-4▽勝 今井20試合7勝9敗▽S 増田57試合3勝1敗25S▽敗 弓削7試合3勝3敗▽本塁打 ブラッシュ30号(2)(今井)中村28号(4)(弓削)☆イヌワシろっかーるーむ 銀次内野手(2-5の五回、1点差に迫る2点打を右前に放つ)「甘く入った直球をしっかり捉えることができた」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月07日
コメント(11)

おはようございます`やっと金曜日今週末は、トラブルもあり何だかストレスがたまる1週間でした。では昨日のランチ時間もなく山形グランドホテル桃花苑週替わりランチの中からいろいろ茸のあんかけ焼きそばイーグルス ネタ最悪の3タテって言うかランナー出すけど返せないミスも出るし最悪だな。今日からホームに帰り好調のライオンズ戦ここで負け越したら今シーズンBクラスに沈むんだろうな。ソフトバンクに敗れ4位に後退河北新報 東北楽天は3連敗で4位に後退した。 先発美馬は5回2/3を投げ7安打3失点で4敗目を喫した。一回にデスパイネに先制打を許し、1-1の五回は高谷の勝ち越しソロ、六回には松田宣に適時二塁打を浴びた。打線は五回に藤田が同点打を放ち、1-3の八回はブラッシュの左越えソロで1点差に迫ったが及ばなかった。 ソフトバンクは4連勝で東北楽天戦の今季勝ち越しを決めた。ソフトバンク-東北楽天23回戦(ソフトバンク13勝10敗、18時00分、ヤフオクドーム、35,805人)東北楽天 000010010-2ソフトバンク10001100×-3▽勝 椎野32試合5勝2敗▽S 森47試合2勝3敗29S▽敗 美馬22試合7勝4敗 ▽本塁打 高谷1号(1)(美馬)ブラッシュ29号(1)(モイネロ) ☆イヌワシろっかーるーむ ブラッシュ外野手(八回に左越えソロを放つ) 「1本打てたことはうれしいが、チームが負けたので悔しいし喜べない」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月06日
コメント(11)

おはようございます昨日のランチから水曜日休みの所多いんだよね七日町歩いて2店舗お休みあれここランチやってるんだ!飛び込んでみた。石蕗の舎 生姜焼き定食イーグルス ネタ全部ホームランで失点則本打たれるなあ投球フォームの問題か?何より打線に繋がりが無いんだよなあ投打どちらも良くない2連敗3位だが4位ロッテとゲーム差なし踏ん張れるかBクラス転落か?結果は、今日の試合でソフトバンクに1-5 投打振るわず2連敗河北新報 東北楽天は投打が振るわず2連敗。 先発則本昂は6回4失点で5敗目。一回に中村晃の先制2ラン、デスパイネの右中間ソロ、四回は松田宣の左越えソロと3本塁打を浴びた。2番手安楽は2回1失点。打線は0-3の二回、辰己の2試合連続弾となる中越えソロで1点を返したが、三回以降は無得点に終わった。 ソフトバンクは3連勝。先発ミランダは6回1失点で7勝目を挙げた。ソフトバンク-東北楽天22回戦(ソフトバンク12勝10敗、18時00分、ヤフオクドーム、36,543人) 東北楽天 010000000-1ソフトバンク30010001×-5 ▽勝 ミランダ17試合7勝4敗▽敗 則本昂9試合3勝5敗 ▽本塁打 中村晃3号(2)(則本昂)デスパイネ31号(1)(則本昂)デスパイネ32号(1)(安楽)辰己4号(1)(ミランダ)松田宣27号(1)(則本昂) ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月05日
コメント(11)

おはようございます昨日は、午後鶴岡市でお仕事でした高速乗る前に山形市内でランチ初訪問です和膳屋あら井カツカレーイーグルス ネタやっぱりなあホークス強いって言うか反撃が遅すぎるし打てなかった1~3回は先頭でるもゲッツーもありチャンスを潰したもう少し何とかならなかったのか相手ピッチャーのペースになってしまった。昨日の負けはキツイなぁ遅い反撃 ソフトバンクに2-3河北新報 東北楽天は終盤の追い上げも及ばず、連勝が3で止まった。 先発岸は5回3失点で5敗目。立ち上がりから制球に苦しみ、二回に今宮の先制ソロ、四回は内川に左越え2ランを浴びた。打線は0-3の八回、辰己の右越えソロ、小郷のプロ初本塁打となる右越えソロで1点差に迫り、なお2死満塁としたが逆転できなかった。 ソフトバンクは2連勝。先発高橋礼は八回途中2失点で11勝目を挙げた。 ソフトバンク-東北楽天21回戦(ソフトバンク11勝10敗、18時00分、ヤフオクドーム、35,500人) 東北楽天 000000020-2ソフトバンク01020000×-3▽勝 高橋礼19試合11勝3敗▽S 森45試合2勝3敗28S▽敗 岸12試合2勝5敗▽本塁打 今宮14号(1)(岸)内川12号(2)(岸)辰己3号(1)(高橋礼)小郷1号(1)(高橋礼)☆熱血平石語録いい粘り 「苦しい展開で辰己、小郷は見事な本塁打を打ってくれた。勝つことはできなかったが、あと一歩のところまでいい粘りを見せた」(終盤に奮起した打線について)ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月04日
コメント(12)

おはようございます今日も忙しくなりそう何とか乗り切りたい。昨日は、午前中仙台の会社で仕事お昼に山形に入りました。ちょうどお昼だったので何時ものTOPでイーグルス ネタ今日からカードが変わりビジターソフトバンク戦です。このカードの次はホームに帰りライオンズ戦と上位2チームとぶつかります。この2カードで負けが多くなると下位に沈むことは間違いなく逆に勝ちが多ければ上へ行くかもしれませんそう大事な試合になります。そのソフトバンク戦の先発は3本柱でいくのでしょうが岸、則本がなかなか調子が戻らないさてさて今日は岸どうなるか?岸 逆転Vへ今季初中5日でフル回転「勝利のためにベストを尽くす」スポニチ 楽天・岸が今季初の中5日に臨む可能性が出てきた。3位からの逆転優勝を目指し、3日から4・5ゲーム差の首位・ソフトバンク、3・5差の2位・西武との直接対決を含む7連戦に挑む。先陣を切る岸は楽天生命パークで調整を行い「ずっと大事な試合が続いている。勝利のためにベストを尽くす」と宣言した。 敵地でソフトバンク3連戦の後、移動日なしで本拠で西武3連戦。その翌日に本拠でオリックス戦が1試合入る変則日程。伊藤投手チーフコーチは「勝負どころ。下から先発投手は上げないつもり。(岸の中5日は)状況によってはある」と、左太腿痛などで今季2勝にとどまる右腕に正念場のマウンドを託す考えだ。ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月03日
コメント(12)

おはようございます昨日は、何時も隣で一緒に観てる友達が来れないから会社の同僚誘って久しぶりにビール飲みながら観戦ゲームは3時スタート何で?それは試合終了後に花火大会があるからこの3連戦全部観戦しましたがファイターズを3タテですよ超〜気持ちいい!!!で試合終了後花火大会はスルーしてはたけ山に直行し奥様と合流しました。お通し刺し盛骨付若鳥モモ塩焼き鳥からするめいか うに しょうゆ小丼するめいかをご飯の上にのっけてウニに醤油を投入しまぜまぜしたらタラ~とかけてこれが旨い!3連勝 松井32セーブ河北新報 東北楽天が序盤に挙げた2点を守り切り3連勝。先発の石橋は7回1安打無失点で7勝目。二塁すら踏ませない好投だった。松井が32セーブ目。 打線は二回、ブラッシュの左越えソロで先制。なおも1死二塁と好機を広げ、渡辺佳の左前適時打で1点を加えた。 日本ハムは6連敗。八回に代打田中賢の右前適時打で1点を返したが、及ばなかった。東北楽天-日本ハム23回戦(東北楽天12勝10敗1分け、15時00分、楽天生命パーク宮城、28,158人)日本ハム000000010-1東北楽天02000000×-2▽勝 石橋25試合7勝6敗▽S 松井59試合2勝7敗32S▽敗 金子23試合5勝7敗▽本塁打 ブラッシュ28号(1)(金子)☆イヌワシろっかーるーむ ブラッシュ外野手(二回に先制の左越えソロ) 「石橋が素晴らしい投球をしていたので、なんとか先制したかった。チームにとって大事な試合で活躍できて良かった」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月02日
コメント(11)

おはようございます昨日は、午前中ジムへ出かけましたが複合施設の駐車場が珍しく満車待ってる車もいて諦めて帰ってきました。足も疲れてるようだったので良かったのかも。イーグルスの試合はナイトゲーム試合開始前にはきれいな空でした。試合の方は、相手エース有原からなかなか点が取れず5回 1アウト 1・3塁からダブルプレーの間に1点先制その後、相手の猛攻に合うが好プレーもあり1点を守り切り 連勝となりました。投手戦制す河北新報 東北楽天が投手戦を制した。辛島は7月25日以来の先発で六回途中まで投げて4安打無失点と好投。チーム単独トップで自己最多に並ぶ8勝目を挙げた。宋家豪、ハーマン、ブセニッツも無失点でつなぎ、九回を締めた松井が31セーブ目。 打線は五回、茂木の二塁打、島内の右前打で無死一、三塁とし、浅村の遊ゴロ併殺打の間に先制した。 日本ハムは5連敗で最下位に転落した。東北楽天-日本ハム22回戦(東北楽天11勝10敗1分け、18時01分、楽天生命パーク宮城、27,931人)日本ハム000000000-0東北楽天00001000×-1▽勝 辛島24試合8勝5敗▽S 松井58試合2勝7敗31S▽敗 有原21試合13勝7敗☆イヌワシろっかーるーむ 辰己涼介外野手(八回2死一、二塁、中堅への浅いフライをダイビングキャッチ。失点を防ぐ) 「間に合うかどうか迷ったが、取るしかないと思って思い切り走った」ポチッとクリックお願いします↓にほんブログ村https://toolbar.rakuten.co.jp/
2019年09月01日
コメント(11)
全30件 (30件中 1-30件目)
1