PR
カレンダー
コメント新着
New!
masatosdjさん
New!
由愛39さん
New!
マーポ46さんキーワードサーチ
おはようございます
昨日は、遊佐町まで行ってきました。
日本海側の秋田県境の町
山形から2時間ちょっとかかります。
日本海側は風が強く体感温度が寒かった
昨日は、東京本社から来た社員と同行してたので
ランチ等の写真もありません。
イーグルス ネタ
新加入選手の入団会見がありました。
栗原、川本、山内、金無英が入団会見
河北新報
東北楽天が今オフ獲得した前広島の栗原健太内野手(33)=天童市出身、日大山形高出=、前ロッテの川本良平捕手(33)、前中日の山内壮馬投手(30)、前ソフトバンクの金無英投手(30)の入団会見が7日、仙台市のイーグルスドームであり、集まったファン約120人の前で決意や抱負を述べた。年俸は栗原が2000万円、ほか3選手が1200万円。
かつて広島の4番を務めた栗原は長打力が持ち味。「チームに早く溶け込み、一生懸命やりたい」と晴れやかな表情で語った。川本はヤクルト、ロッテとセ・パ両リーグで戦った経験を生かし「嶋捕手の控えにとどまらず脅かす存在になる」と意気込んだ。
山内は中日時代の2012年に先発で10勝を挙げ、球団からは先発の一角として期待される。「先発として試合をつくり、もう一度2桁勝ちたい」と力強く語った。
中継ぎ候補として期待が懸かる金無英は「チームの勝ちパターンに入り、年間50~60試合に登板したい」と目標を掲げた。
栗原は前の所属球団を退団、他の3選手は戦力外となり、11月に行われた東北楽天の秋季キャンプにテスト生として参加し、合格した。(金額は推定)
[くりはら・けんた]2000年ドラフト3位で広島入り。06年から4年連続で20本塁打以上放つなど主砲として活躍した。183センチ、97キロ。右投げ右打ち。背番号0
[かわもと・りょうへい]広島県出身。広島・崇徳高-亜大を経て2005年ドラフト4巡目でヤクルト入り。13年にロッテ移籍。178センチ、85キロ。右投げ右打ち。背番号68
[やまうち・そうま]愛知県出身。愛知・杜若高-名城大を経て、2008年大学・社会人ドラフト1巡目で中日入り。181センチ、83キロ。右投げ右打ち。背番号69
[きむ・むよん] 韓国出身。山口・早鞆高-福岡経大-四国・九州アイランドリーグ福岡を経て2009年ドラフト6位でソフトバンク入り。180センチ、84キロ。右投げ右打ち。背番号61。
ポチッとクリックお願いします。