PR
カレンダー
コメント新着
New!
クラッチハニーさん
New!
由愛39さん
New!
鉄人騎士。さんキーワードサーチ
↑ ポチッとクリックお願いします ↑
おはようございます
今朝の仙台市は、晴れ
最高気温は34℃の予報です。
今週も始まりました
早朝の仙山線で山形に移動です。
では、昨日のことを
奥様仕事なので家事やって
試合開始時間が早いので暑い時間に
球場まで約6kmウオーキング
気温と湿度が高く日陰を選んで歩きました。
イーグルス ネタ
先発の古謝は制球に苦労しながら
5回を無失点で切り抜けた。
でも打つ方がなああ
5回までチャンスで決めきれず
複数得点が入らない
と、なると流れは相手に行ってしまうもの
やっぱりね
詳細はハイライト動画で
今日は瀧中が先発
心配だなあ。
5位転落の可能性も出てきた。
ハイライト動画↓
楽天は痛恨の逆転負けで3連敗、借金生活に逆戻りとなった。今江敏晃監督は「先制できたけど、その後の追加点がなかなか取りきれなかった。重い試合になった」と振り返った。
頼みのリリーフが誤算だった。2点リードの六回、2番手の渡辺翔が連打で同点とされると、若月に勝ち越しの一打を許した。その後は、ビハインドの展開でも「1点が重くなるのでなんとか防いで少ない点差で」と勝ちパターン投手をつぎ込み、勝利の執念を見せた。しかし、九回にはセットアッパーの鈴木翔が3失点。試合を決められた。
打線もたたみかけられなかった。初回に浅村の適時打で先制したが、三回には無死満塁から浅村の併殺打の間の1点のみ。五回にも労せず無死一、二塁とチャンスを迎えたが、クリーンアップが倒れ無得点。直後に逆転を許す展開になった。「3、4、5番で取れなかったので、今のチームの状態を象徴していると思う」と厳しい表情だった。
5位・オリックスに痛恨の3連敗でゲーム差も2・5に縮まった。7月末から“真夏のクリスマス”と銘打ったホームゲーム期間は、この日が最後。合計5勝11敗と寒い結果に終わった。指揮官は「重くなっているので、切り替えて明日一つ勝てるように頑張ります」と語った。
ポチッとクリックお願いします↓
にほんブログ村