ナット屋3代目の想い

ナット屋3代目の想い

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ナットちゃん1221

ナットちゃん1221

Calendar

Favorite Blog

柴コン.cab jpagdmtwさん
墨田の板金屋社長の… 浜野社長さん
型に はまらぬ 型… 型鍛冶御酢屋さん
おかげさん すだなるさん

Comments

ミュウミュウ 財布@ oujpbnobdo@gmail.com お世話になります。とても良い記事ですね…
佐藤千秋@橘高校@ Re:台湾からの学び(10/25) こういうのは、日本人の特性なんでしょう…
下町の莫大将 @ Re:ドイツに学ぶ戦略(10/21) 業種柄、伊太利亜、仏蘭西に目が行きます…
下町の莫大将 @ Re:半期の振り返り(08/09) またお邪魔しますね!
ナットちゃん1221 @ Re:CALPICOは(06/10) 下町の莫大将さん >偽物では無かったん…

Freepage List

December 24, 2011
XML
カテゴリ: 想い
メリークリスマス

またまた更新がだいぶ遅れました、何しろほぼ毎日の忘年会、体に
堪えます。後、今晩入れて、3回で切り抜けます~まあ、嫌いでは
ないので(笑)

この一年、当社のクレームの中で荷物の荷崩れ、梱包の破損が、
増えています。10年以上前は、まず荷物のトラブルなどは皆無に
でした。
ほぼ、運送会社の荷扱い中の不注意で、フォークリフトの爪で、荷物
の横っ腹を突き刺すなどが多いです。
挙句の果てに、「おたくのダンボールが弱すぎる」とドライバーに


運送会社だけでなく日本全体若手社員の仕事のモラル、目的意識
が希薄になっていることが、このような防げる問題が多発している
ことにつながっているのだと思います。

当社も来年にむけては、私も含めた考え方、知識・スキルのレベル
アップを徹底します。それには、そのような教育体制をもっと強固
にしていかないとならないと大いに感じております。

SN3O1034.jpg

(2週間前の香港島の夜景)




▼塑性加工により新たな挑戦を実行します
冷間圧造 特殊 フォーマー 東京 墨田区 埼玉 久喜市 株式会社 山口ナット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 24, 2011 03:03:18 PM
コメント(2) | コメントを書く
[想い] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:なさけない話(12/24)  
ヨッシー さん
同じですね。当社でも今年2件、運送会社が原因のクレームがありました。
約束した日に届かず、荷が行方不明。原因は運送会社の中継拠点に置き去りでした。
せめて、連絡くれれば対処のしようもあるのですが、客から「まだ着かないんだけど」の一報で発覚ではどうしようもありません。確かに工場は出ているのですから。
本当に困った問題です。その運送会社とは取引を止めました。でも構造的な問題のような気もします。 (December 26, 2011 12:06:18 PM)

Re[1]:なさけない話(12/24)  
ヨッシーさん
コメントありがとうございました。来年も良い議論の相手、飲み仲間でいてくださいね。良いお年を。 (December 31, 2011 05:58:01 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: