かわいいですね。。。
この子達の森がなくなってしまったなんて・・・

人間はもっと謙虚にならないといけませんね。
自分の首を自分でしめてるようなものですものね。
もっと自然を大切に。。。。 (2008.06.13 22:33:00)

TZ1で鳥ますた

TZ1で鳥ますた

PR

プロフィール

万花人

万花人

コメント新着

万花人 @ Re:( ゜□゜)ェェェエエエえええ(12/24) 紅波さん 捕まえたっつーか つかんでる…
紅波@ ( ゜□゜)ェェェエエエえええ(12/24) 紅波さん これどうやってつかまえたんで…
紅波@ ( ゜□゜)ェェェエエエえええ これどうやってつかまえたんですか?  …
万人万花@ Re:引越しします(*^。^*) あひる634様 新天地をよろしくです。しば…
万人万花@ やばいかも あひる634様 楽天は金儲けに走りすぎで、…
万人万花@ そういえば あひる634様 ダイエットって人間だけ!! …

お気に入りブログ

楽天でおいしいお得… あひる634さん
自然薯の部屋 自然薯パパさん
☆:;;;;;;:☆… ぴーちゃん^^;;さん
オカメインコ おー… 茶々777さん
けせらせら ちょっけんさん
はな猫工房 hanabi9035さん

フリーページ

2008.06.13
XML
カテゴリ: とり

きりりっ

りりしい目をした

美しくて可愛い小鳥、エゾアカゲラ


この子は小型のタイプです

アカゲラは大きさがけっこう違うので

小さいのが「子供ゲラ」だとずっと考えていましたが

学者さんたちは、別種と考えておられるようです


いずれにせよ、

この子達が安心して住める森を維持していきたいものですが

開発というなの破壊はいまだに続いています




われわれは、貴重な税金を使って、自らの首を絞めています

悲しい現実が少しでも減りますよう

サミットに、政治家のみなさまに期待しています(*^_^*)



エゾアカゲラ 小型 江別市豊幌 5月






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.13 17:23:40
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ボクの車は~  
自然薯パパ さん
小さい軽四だけど~
四駆だから燃費が悪いのよ~(ToT)
でも、鳥見以外は滅多に乗らないから良いか~(゜▽゜)v
コアカゲラですか~
アカゲラ自体見たことないんで、いつか出遭いたいなぁ♪
ほんま!人間は開発と言う名のもとに、いくつの大切なものを失っていくのか。。。
近所のセッカがやって来る川原も護岸工事のせいで・・・
(2008.06.13 17:43:46)

Re:アカゲラ~コンパクトタイプ(06/13)  
kuba_kuba  さん
赤いおつむの帽子がきれいですね~。
やっこさんのようなお髭も・・・。
もう年より人口が増えているんだから新しく開発しなくってもいいような気がするんだけど・・・。
十分家もリゾート地もあるでしょうに~。 (2008.06.13 17:53:36)

爽やか~♪  
ちょっけん  さん
なんだか見てるだけで爽やかな涼しい風が流れてくるようです。
こんなに近くでアカゲラを見られるなんて、ステキ~
また地面に寝ころび作戦ですか?

洞爺湖サミット、どうなるんでしょうねぇ。
思うんですが、サミットする事で、結局その地の自然が失われている・・・なんてことないんですか?
日本のオバカさん達ならやりかねないので心配です。 (2008.06.13 21:10:03)

Re:アカゲラ~コンパクトタイプ(06/13)  

コンパクト四駆  
万人万花 さん
自然薯パパさん
うちは四駆ではないのです。北海道でもFFで十分間に合うのですよ~。ほんとはマニュアル希望だったんですが、オートマしかなくって、、、天下のトヨタさん!!真面目に考えてっ(笑) オートマってだけで一割以上ガソリン食べます、撒き散らします。まして四駆だったら25パーセントはガソリン食べちゃいますね。
ガソリンの高値で困りますね。
ここ
北海道にはセッカは来ません。かわりにシマセンが可愛く見え隠れ(*^_^*)
しかし
国の所有地はわがもの顔で木を薙ぎ倒し、意味のない道路に。役人さんたちも同じ人間のはずなんですが、権力をもつとハートが腐るのですね。気の毒です。 (2008.06.14 12:32:14)

こどもは偉大、役人はイダい(痛い(笑))  
万人万花 さん
kuba_kubaさま
えへへへ
おヒゲがあって、ちいさくても立派な大人。レディです。
開発局は配慮がたりません。道路にするのに、ほんの少し回り道をすれば森がのこるのです。
川の脇の森は!
水に、海に、必要だということは、小学生ならみんな知ってます。
役人さんは半分、小学生に入れ替えたほうが良いですね。 (2008.06.14 12:40:12)

寒みっと!  
万人万花 さん
ちょっけん様
この子は、すぐ近くまで来てくれたんです。呼吸が交差し、ハートも触れ合えたと感じます。
アカゲラはとてもチャーミングで、赤、白、黒のコントラストがめっさ美しい鳥です。
でも、お家に入れてはいけません。壁が穴だらけになっちまいます。
ほんと
サミットが寒っとにならんように祈ってます。各国の首脳さんにも期待ですか、わが北海道の高橋知事はすばらしい方なので、良い会議になるとおもいます。
北海道は日本のなかでは良い環境がのこされています。守りたいですね。 (2008.06.14 12:52:14)

国家公務員  
万人万花 さん
ぴーちゃん^^;;
まいりますね
乱暴な開発。
木は
この星でいちばんたいせつなもの。
そんなこともわかっていない。タクシーの接待などせこい真似をしている東大卒。あーあ、なんのために、税金をたっぷり使って勉強してきたのか、なさけなくて、やりきれないですね。
日本はもっと政治、行政に真面目にならなくてはなりませんね。国民もマスコミもなまけすぎですね。 (2008.06.14 13:33:50)

(VへV)悲しい・・・  
あひる634  さん
森の破壊・・・
私の実家の安曇野市も
年々・・・いえ、
日に日に、開拓が進み
住宅が増え、マナーの悪い住人も増え
安曇野の風景が全くなくなってしまうのも時間の問題・・・
これを許している市長/県庁がにくいです。・・・(`へ`)/” (2008.06.17 23:53:02)

あまくだ、、らねえ奴ら  
万人万花 さん
あひる634様
例外で頑張る役人さんもいますが、
公務員がみんなのため、もちろん!自分のため(笑)
って教育がされてません。楽して、談合して、天下り、あああ、北海道の役人さんたち、、、頑張らないと、、、何人逮捕されちゃうのかしら。
環境破壊は自分にも不利なのに、目先のせこい金のため、開発を続けるって、あまりにも情けない。いつか罰があたるでしょうね。 (2008.06.18 00:56:39)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: