らすたふぁみりぃ One heartな日々♪
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
赤ちゃんの頃からアトピーだったこともありどうも合成洗剤などには弱いようで5年ほど前は主婦湿疹で手首がとんでもないことになったり頭皮がボロボロむけてきたり肌トラブルに見舞われることが多い私。そんな私が手荒れせずに使える台所洗剤はフロッシュ。特売!フロッシュ アロエ ベラ 食器用 洗剤 500ml 1個 380円 【Frosch Aloe Vera,エコ洗剤】アロエ以外は試したことないけれどこれは5年くらい使っています。最近お気に入りに仲間入りしたのはシャボン玉シリーズのこちら。洗剤,食器用,シャボン玉石けん_EM 食器洗い液体石けん 300ml無添加 シャボン玉 EM 食器洗い液体石けん 300ml(無添加石鹸)自分の肌のことだけではなくやっぱり環境のことを考えたり子供たちの未来を思うと少し高いけれどできるだけ負荷の少ない物をつかいたいという思いもあり選んでいます。こちらの商品は洗濯洗剤も使っているけどかなりいいです。天然油脂使用!環境にも肌にもやさしいシャボン玉 EM 液体洗濯せっけん つめかえ用 1000ml *洗いあがりがとってもフワフワで気持ちいいのです。そしてEMのチカラなのかうっかりしてすぐ干せずに放置してしまったのにその後干しても嫌な臭いとかがしなかった。真偽のほどは不明ですが私の勝手な推測ではEMのおかげで雑菌が繁殖しないのかな?なんて思っています。生活排水も水道局で浄水されて・・・だからどんな水流しても大丈夫。現代社会で生活しているとなんとなくそんな気分になってしまう。ゴミも汚水も自分の目の前からなくなったらなぜか他人事のような。でも本当は違う。その水はいつか自分達に帰ってくる。そのゴミは存在しなくなったわけではない。未来の世界へ繋がっている。EMの力、まだちゃんと分かってないし勉強不足なのですが。知り合いから川が浄化された話やらを聞いてちょっと興味がでてきて使い始めました。生ゴミを使った肥料作りも始めたのでそちらの方もまた日記に書きたいです。
2011/12/17
コメント(0)