らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

PR

Profile

けじゃん

けじゃん

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/05/05
XML
カテゴリ: お薦めのグッズ
【1歳9ヶ月15日】

近頃は外出の翌日は
すっかり恒例になっている
ダラダラグッタリDAY。
今日もいつものように
のんびり一日を過ごしました。
昨日購入した絵本を読んであげたのだけど
すっかり気に入ってしまって
読み終わるともう一度読んで~の繰り返し。


昨日買ったのは
ずっと欲しかった『がたんごとんがたんごとん』
がたんごとんがたんごとん
たつくんが電車を見たり玩具で遊ぶ時に
「がたんごとん!がたんごとん!」
と言うようになってから
ずっと買いたいと思っていた絵本。
少し前に品揃え豊富な本屋さんで
探したのに見つからず。
店員さんに聞けば見つけれたのかもしれないけれど
近くにいなかったので
また今度でいいや、と諦めた。

2割引で買えたからすっごく嬉しかったよ~。
金額的にはものすごい大きな額ではないけれど
この間買っちゃっていたり
昨日完売済みだったら
ショックだっただろうな~と


そして今日たつくんに読んであげると
すごく気に入ったみたい。
一緒に「がたんごとん」と言ったり
けじゃんが読むのを聞いて
声を出して笑ったり。
読み終わるともう一度!と
何度も繰り返し読みたがってくれたので
買ってよかった~とけじゃんも嬉しくなった。


次なる本は『おふろでちゃぷちゃぷ』
おふろでちゃぷちゃぷ改版
これはけじゃんがずっと欲しかった絵本。
松谷みよ子さんの本で
絵がいわさきちひろさん。
ちひろさんの絵は子供の頃から大好きで
我が家には『ちひろBOX』という本がある。
ちひろbox
この本をなぜかたつくんも大好きで
けじゃんの本棚から取り出しては一人で読み
読んでいると
「こっち?こっち?」
と聞いてくる。
けじゃんが絵の題名を答えてあげると
嬉しそうに次のページを開いて
また「こっち?こっち?」
そんなことがよくあったので
きっとちひろさんの絵の絵本があったら
たつくんもよろこぶんじゃないかな~と思っていた。
でもなかなか本屋さんで見かけることがなくて買えなかった。
その本も昨日見つけて購入。
読んであげたたつくんの反応はというと
これまた大喜び。
この本も読み終わると
すぐに読んで~読んで~とせがまれ
何度となく読んであげることに。
絵もいいんだけど
言葉の調子もすごくよくって
読んであげているけじゃんも
楽しい気分になれる絵本だった。
楽しみながら読んでいるから
たつくんも聞いていて
更に楽しくなるのかもしれないね。


この2冊よりも更にたつくんの心を
つかんだ本はコレ。
乗りもの
小学館の図鑑シリーズの『乗りもの』
近頃は車や電車の乗り物が大好きなので
いろんなものが載っている本を
買ってあげたいと思っていた。
本当は幼児向けで内容の充実しているのを探していたが
ふとこれが目についた。
たつくんはよくけじゃんが買った雑誌とかを
一人で一生懸命読んでいることがある。
内容的にはたつくんにはまだ早いかもしれないけど
これでもか!というくらいに
乗り物が載っているから見てるだけでも楽しいし
一緒に読んであげればもっと楽しめるだろうし
けじゃんやマッコリにも知識が増えて
実際の電車を見た時にも
ちゃんと教えてあげれたりできるし
2割引だからいいじゃん!と買ってしまったのだ。
この分厚くて重い本、
すっかりたつくんのお気に入りで
一生懸命本棚から引っ張り出してきて
新幹線のページを見ると
「ビュワーン!ビュワーン!」
パトカーのページを見ると
「ウゥー!ウゥー!ウゥー!」
電車のページは
「ガタンゴトン!」
と声を出しながら喜んで読んでいる。
一緒に見ながら説明してあげると
更に嬉しそうにしていて
これまた買ってあげて本当によかった♪と
思える気に入りよう。
こんなにも喜んでもらえると
買ってあげた甲斐があった~と
本当に嬉しくなるよ。


そして今はまだ早そうなので
時期を見て登場させようと思っている本も
一冊買ってしまった。
それは『トムとレアのたのしいいちにち』
トムとレアのたのしいいちにち
今まで見てきたしかけ絵本の中では
一番の充実ぶり。
冷蔵庫をあけると中にいろんな物が入っていて
それをテーブルの部分にさせるようになっていたり
クローゼットの中から洋服を取り出して着替えさせれたり
色合わせの勉強ができたり
サイコロの数あわせができたり。
すごく楽しい知育絵本。
内容的にはままごとっぽい感じだから
男の子より女の子の方が喜ぶかもしれないので
たつくんがどれくらい興味を示してくれるか分からないけれど
本好きのけじゃんとしては
こんなすごい本に出会ったら買うしかないよ~と
興奮して買ってしまった。
これで楽しく遊べるようになるのは
まだまだ先だろうけど
たつくんがこの絵本で遊ぶ日が待ち遠しいな。


今日は一日家で過ごしたけれど
心配事がひとつ。。。
それはたつくんのお腹の調子がよくないのだ。
動物園で動物との触れ合いをした後
手洗いする前にコソッと指しゃぶりとかしたのかな・・・。
昨日の夕食で食べつけないものを食べたのが
良くなかったのかな・・・。
下痢とまではいかないけれど
かなりゆるいウンチを
何度も何度もしている。
早くよくなりますように。。。


【昨日の夕食の様子】
上野といえば絶対ここ!という
お気に入りの洋食屋さん『黒船亭』
たつくんが生まれて以来初、
かなり久々に行ってきた。
ここのハヤシライスは
もうたまらなく美味しくって
感動もの!!
ハヤシライスで感動するなんて
ありえないと思っていたけど
黒船亭のハヤシライスは
本当に感動する味なのだ~。

食事が運ばれる前のたつくん。
スプーンとフォークが合体するぞ~。
合体するスプーンとフォークに夢中♪

絶品ハヤシライスの到着~。
手前はロールキャベツ、奥がハヤシライスなり。
絶品ハヤシライス!()
毎度のことながら
食いしん坊のけじゃんは
ブログに載せるんだ~と思っていたのをすっかり忘れ
思いっきり食べまくってから
写真のことを思い出すんだよね。
なので今回も食べかけの姿ですぅ。。。


生まれて初めてのハヤシライスが
こんな美味しいものなんて
贅沢だよね~。
たつくんもすっかり気に入ったようで・・・。
うま~♪うまうま~♪
もうハヤシライスに夢中。
ものすごい顔をして
ものすごい勢いで
スプーンに食いついていた。
あまりの早さにどの写真もブレまくり。
美味しいものには目がないねぇ~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/09 12:42:25 AM
コメント(4) | コメントを書く
[お薦めのグッズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

けじゃん @ ありがとうございます! ホント2番目さんはあっという間です。 で…
orangebanana @ ダブルおめでとう☆☆ 5歳おめでとう! 2番目さんは、あっと…
けじゃん @ さとっぺへ ありがとう~♪ ただいま本免試験に向けて…
子育て さと @ おめでとう! 誕生日も仮免も おめでとう~~~~! …
けじゃん @ さとっぺへ コメントありがとー! さとっぺの言葉に…
けじゃん @ ハタコ母ちゃんへ 運転が思うようにできなくて ひたすら苦…
子育て さと@ Re:久しぶりの勉強♪ けじゃん、おひさ。 えらい! えらいえら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: