らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

PR

Profile

けじゃん

けじゃん

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

2006/08/02
XML
カテゴリ: 楽しい&嬉しい話
【2歳0ヶ月13日】

線路を組み立てながら
プラレール(電池ぬき)で遊ぶたつくん。
こうして一人で集中して遊んでくれる時が
家事のやりどきだよね~と洗い物をしていたのだが
遊びながらたつくんがずっと
「チュータン、こう!チュータン、こう!」
と言っているのが気になって
そぉっと様子を見に行ってみた。

どうやらマッコリが作ってくれた線路を
自分でも再現しようと頑張っているみたいで
「父さんはこうしていた」とつぶやきながら
マッコリが作っていたような線路を
自分で一生懸命作っていた。
いや~んっ!こんな姿見たら親ばかけじゃんは
カメラを撮りに走らずにはいられないよぅ。
洗い物もほっぽってしばし写真撮影会。

たしかチュータンはこのコマを使って高さの調節をしていたぞ。
積み木とプラステンをを使って高低差を出しながら
呪文のようにつぶやき続ける
「チュータン、こう」

これはたちゅのオリジナルだい。

トリップトラップチェアのベビーガード。
これはチュータンに教わったものではなくて
たつくんの発案。
このベビーガード、線路遊びではいつも大活躍です。

ちなみに

今日もたつくんはズボン&パンツを脱ぎ捨て
とても開放的な状態で
線路作りに励んでいます。
最近すぐにこの姿になっているから
写真を撮っていいのやら・・・悩みます。

家事をほっぽりにしてセッセと写真を撮るうちに
たつくんと一緒に遊び始めてしまったけじゃん。
写真ばっかり撮っているし
けじゃんが『暇』と判断したのか
たつくんは車の浮き輪を線路横に移動させ
車に乗車。
「かーたん、ビュワンビュワン、ガー」
と言って
けじゃんに電車を走らせるように指示。
まるで映画監督のように
ゆったり座ってあれこれ指示し始め
けじゃんはたつくんの言うとおり
乗車中のくま&いぬを落っことさないように
必死に新幹線を走らせ
まるで下働きのアルバイターのようでした。。。
かーたん、早く電車走らせて!
かんとく~いつまで新幹線を走らせればいいのでしょうか~。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/04 02:19:36 PM
コメントを書く
[楽しい&嬉しい話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

けじゃん @ ありがとうございます! ホント2番目さんはあっという間です。 で…
orangebanana @ ダブルおめでとう☆☆ 5歳おめでとう! 2番目さんは、あっと…
けじゃん @ さとっぺへ ありがとう~♪ ただいま本免試験に向けて…
子育て さと @ おめでとう! 誕生日も仮免も おめでとう~~~~! …
けじゃん @ さとっぺへ コメントありがとー! さとっぺの言葉に…
けじゃん @ ハタコ母ちゃんへ 運転が思うようにできなくて ひたすら苦…
子育て さと@ Re:久しぶりの勉強♪ けじゃん、おひさ。 えらい! えらいえら…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: