らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

らすたふぁみりぃ One heartな日々♪

PR

Profile

けじゃん

けじゃん

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010/07/20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は息子の誕生日。
たしか去年は誕生日だというのに
すご~~~く怒っていたような記憶があり
今年は一日怒らずに過ごそう!と心に決めていました。
が、しかし・・・
昼過ぎに母の怒り炸裂
我慢しきれなかったよ。
「怒らない育児」とか自分には絶対無理だと
改めて思い知らされた瞬間でした。

あり得ないよな~と思ってしまう。
世の中なんて不条理だらけだから
親の不条理さや母のヒステリックさで
子供は免疫つけていったりもするんじゃないのかと。
すごい言い訳かもしれないけど


誕生日を迎えるたびに思うこと。
それは私たちの元に産まれてきてくれて
本当ありがとう。
そんな感謝の気持ちでいっぱいになる。
ずっと産まれてきてくれたことが
ただただ嬉しくて

ただただ感謝して。
そんな気持ちで毎年誕生日を過ごしていたけど
今年はそれにプラス
子育ては本当に難しい・・・という気持ちがありました。
なんだろう。

どうしていいのか分からなくなることが多々あります。
5歳6歳でこんな気持ちになっているのだから
思春期を迎えた時にはどんなことになってるんだろうかと
先を思い不安にもなります。
小さい頃から素直で優しい息子。
何か言われても「はい」と聞けることが多かったのですが
最近は「遅れてきた反抗期」なのか
母の言うことなんてまるで聞いていません。
返事だけはハイと言って
まるで違うことをしてたり。
そんな息子の変化は
それはそれでいいことというか、
あんまりいい子でい過ぎると疲れちゃいそうだし
適当に反抗してガス抜きしてねと思うんだけど
思いながらも母がサラッと流せず
すごく嫌な怒り方しちゃったりするんだよね。
試行錯誤でいろいろやっているんだけど
自分の子育てが間違った方向に行っちゃっているような気がして。
小さい頃はギュッと抱きしめれば
それで解決しちゃうことも多かったけど
今はそれだけじゃダメで
ちゃんとそれプラスαがないといけない気がする。
どんどん少年になっていく息子に
母がついていけてないのかな。


誕生日おめでとう日記のはずが
母の悩み日記になっている
イカンイカン
大好きで大切な息子の大好きな笑顔がいっぱい見られる
そんな毎日が過ごせるように
母も頑張って成長していきます。
たつくん、お誕生日おめでとう!!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/07/23 12:49:01 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:6歳になりました(07/20)  
一緒だよ。

うちもね、お泊まり保育から疲れて帰ってきたカイさんが、「耳がいたい」と担任の先生に泣きながらいうもんだから、その日のスイミングも休んで耳鼻科行こうとしたんだけど、家に帰っても元気なカイさんに「本当に耳いたい??」って聞いたら痛くないって・・・・
ウソついたってこと、しかも私だけじゃなくて先生にまで。

理由を聞いたらしょうもないことで、お泊まり保育で顔たくさん虫さされ?でかゆいとか痛いのが疲れと重なってグズグズで言ってしまったっぽいんだけど、でも怒りがおさまらなくて。

まずスイミングに遅れて連れて行き、さらに帰ってからもクドクド怒りました。

それから耳鼻科で本当に調べてもらい、やっぱりどうもなかったのを確認して、またさらに怒ったり。

クドイなって思いつつも、怒りがおさまらない自分にも疑問があるんだけど。

これから反抗期もあるし、男の子はさらにわからなくなるよね。

お泊まり保育から帰ってきたカイさんをギュ~ってしたかったのにこんなことになって本当に自分も落ち込みました。

みんなそんな風に葛藤してるのかなって思いつつ、自分はまじめにやりすぎるのかなって思ったり・・・
もっとさらっと流したらいいのかなって思ったり。

これからもこんなのの繰り返しなんだよね。

ごめんね、長くなって。

たつくん、お誕生日おめでとう。
ママやパパ、おじいちゃんやおばあちゃん、たくさんの人を幸せにしてくれた日だね。 (2010/07/23 01:45:28 AM)

ともともさんへ  
けじゃん  さん
コメントありがとう。
大好きな我が子になんでクドクド言っちゃうんだろうねー。
最近の私は一体何に怒っているんだろうか?と分からなくなる時もあります。
子供に正しいことを教えたいと思う心が行き過ぎて
怒ってるのが逆効果になっているような。
こんなんじゃ伝わらないよと思ったり。
怒りすぎる時って子供が悪いとかよりも
結局のところ自分の心の問題のような気がします。
でもともともさんがこうして自分の話を書いてくれて
すごく嬉しかったよ。
同じような思いをしていたんだと知り
なんか心が救われたよ。
そして自分のしていることは間違っているかもしれないけど
真剣に悩んで落ち込んで
子供と正面から向き合って接していれば
伝わるものはちゃんとあるんじゃないかと思いました。
理想は「間違いのない母」だけど
間違いのない人間なんていないんだから
反省しながら試行錯誤して成長していくことに意味があるのだ!!!と。
自分がちゃんとした母親になれる頃に
子供がちゃんとした大人になっていてくれればいいな・・・そんな感じで親子共に成長していきたいなとしみじみ思いました。




>クドイなって思いつつも、怒りがおさまらない自分にも疑問があるんだけど。

>これから反抗期もあるし、男の子はさらにわからなくなるよね。

>お泊まり保育から帰ってきたカイさんをギュ~ってしたかったのにこんなことになって本当に自分も落ち込みました。

>みんなそんな風に葛藤してるのかなって思いつつ、自分はまじめにやりすぎるのかなって思ったり・・・
>もっとさらっと流したらいいのかなって思ったり。

>これからもこんなのの繰り返しなんだよね。

>ごめんね、長くなって。

>たつくん、お誕生日おめでとう。
>ママやパパ、おじいちゃんやおばあちゃん、たくさんの人を幸せにしてくれた日だね。
-----
(2010/07/25 12:39:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

けじゃん @ ありがとうございます! ホント2番目さんはあっという間です。 で…
orangebanana @ ダブルおめでとう☆☆ 5歳おめでとう! 2番目さんは、あっと…
けじゃん @ さとっぺへ ありがとう~♪ ただいま本免試験に向けて…
子育て さと @ おめでとう! 誕生日も仮免も おめでとう~~~~! …
けじゃん @ さとっぺへ コメントありがとー! さとっぺの言葉に…
けじゃん @ ハタコ母ちゃんへ 運転が思うようにできなくて ひたすら苦…
子育て さと@ Re:久しぶりの勉強♪ けじゃん、おひさ。 えらい! えらいえら…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: