ライダーと戦隊はやめられない!

ライダーと戦隊はやめられない!

2006.01.23
XML
カテゴリ: カブトと響鬼感想
楽天さんに「長いよ!」ってハネられちゃったので
最終回感想の続きです(汗)→その1は こちら



本当のメモは隙間に絵とかラクガキもしてあります(汗)
セリフは聞き書きなので間違ってるかもなので信用しないでね~

さてさて

仮面ライダー響鬼キャラクターブック鬼(おとこ)の肖像 仮面ライダー響鬼キャラクターブック鬼(おとこ)の肖像

この本のヒビキ・明日夢・京介の対談で茂樹さんが仰ってます
「漢字の“響鬼”になりたいのが京介
 (略)明日夢は反対に、変身には憧れてないけど
 人間としてのヒビキに惹かれてる」

やっぱり明日夢ンは変身しなくて正解なんですね(納得!)
そう考えてみるとたしかに明日夢ンは
積極的に変身したい…っては思ってなかったよね
「ヒビキさんみたいな人になりたい
 でもそれはヒビキさんの真似をしててはダメなんだ」
そこにいき着いた少年は、やっぱり大人になったんだよ!
明日夢の成長物語としての響鬼は
上手に着地できたと思います♪

うん!一言でいうなら 面白かった!!
まぁ
オイラは基本が「ライダーが好きーーーーーー!!!」な人だから


それにしても~~
ヒビキさん…ってか茂樹さん!!そんなにこの2人が好きですか!!(笑)
でもやっぱり明日夢ンの方が好きの度合いが高いのね(笑笑)
(そんなキリー@中村くんはずーーっと「細川さんが好き!」って言ってる/笑)

これ、見ても読んでも面白い本でした♪

おかげでトドとイブキとザンキさんがコタツに入ってる写真、
イブキが完全にお邪魔虫です!!(笑)
しかもイブキがトドに寄り添ってるからさ
ザンキさんがちゃぶ台返しの用意してるし!(違います)
「(この2人は)ぶっちゃけ、デキてるんじゃないかなって」って
ジョージの発言に大爆笑だ!!!(笑笑)
みつぅのインタビューも面白かったし(L演って~~~)
スーツアクターの伊藤さんとオッシーも対談してたし(風呂話が!!)
アトムさんも変身したかったって!!(しかも顔出し!!)
なんせ本のコンセプトが「男の絆」らしいので(笑)
腐女子としては「萌えろ!!」って言われてるようなもんです(笑笑)
制作サイドの話とかは…読むとさすがに心苦しいですが…
でも…
トドのファッションについて
「シンプルでオシャレなもの。シックなものはNG」ってコンセプトだったんですね!!
めちゃくちゃ納得!!(←おい!!)


過去の特撮ツッコミ話はここからGO!
ライダーと戦隊はやめられない!





そして次週から「仮面ライダーカブト」!!!!!
予告のライダーのポージングで「おぉ!!」っとなったよ
伊藤さんとはまた違った余裕のアクション…ってカンジ?(笑)
高岩さんライダーはやっぱ燃えます!!!
燃えて萌え萌えでっす!!もう大好き!!
「変身後のバトルシーンが無ければいい」なんて人は
特撮を見なけりゃいいのに!!と暴言を吐きつつ~
今度の最強ライダー、期待するぞーーー
なんせ「最強だ!」って言い張るからには
アクションに継ぐアクション!!なんだろうね???
まぁ最終的にヘタレになるような予感がプンプンだけど~(こらこら!)
しかも!!
弓削くんがレギュラーだよ!!!
(↑メールで教えてくださった方!ありがとーー!!)

うふふのふ~~~~♪
またまた嬉しい1年になるよん♪♪♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.23 00:21:24
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


やっぱり!  
ポピー さん
あのラストシーンはプロポーズですよね(///▽/)
あんなにハッキリ言われちゃっては観てるこっちが照れちゃいました♪
私も1年間、面白かったです。ありがとうございました。
次回のカブトへの愛あるツッコミも期待してますね。
でも弓削さんがレギュってことは・・・ラブラブ感想でしょうか?(笑)

>アトムさんも変身したかったって!!(しかも顔出し!!)
えーーーー!アトムんも載ってるのですか!
どーせワカモノだけだろうと思いっきりノーチェックでした・・・Σ( ̄□ ̄;)
顔出し変身って・・・おやっさーーーんんん!!
想像したら・・・かなり好みかも・・・(笑)
(2006.01.23 00:57:15)

よかった よかった  
ひつじ さん
 リアルタイムで観る勇気が無かった私は 録画しておいて はてなダイアリー巡り
思っていたとおりの 悪口雑言 阿鼻狂乱 やっぱりーと思いつつ 恐る恐るお気に入り登録128サイト巡り(あらためて数えてみたらこんなに増えてた)これしかないでしょう こんなもんでは 良かったんじゃない いろんな意味で大爆笑 がほとんどでホッ なんだろうこの温度差は?
 なかでも あなたがご機嫌だと私も嬉しい3サイト(ゆーらんさんちもその一つですよー)が大爆笑系だったので これから安心して観ることができます
今日はダンナが休み取っちゃったんで 感想は明日か明後日にカキコしますね
 「鬼本」途中まで読みました こっちも 爆笑萌え萌えですね 衣装さんの話が最高! (2006.01.23 08:21:53)

終わっちゃいましたね  
cocoron さん
あちゅむんの嫁入り先も決まった最終回♪よかったです。(最後本当にプロポーズで「キャァァァァ!」と叫びました。)
やっぱりこの話の主役は少年ですもん!
少年がないがしろになってる終わり方だけは止めてくれ!と思ってたので、
明日夢ンが幸せになってくれる予感・・な終わり方だったので拍手です。
(そこに行き着くまでが紆余曲折でしたが)

みつぅの「チャーリーとチョコレート工場」(←大爆笑してしまいました!上手い!座布団1枚!)は
連綿と続いているのでしょうね。
彼らをドンドンさかのぼって行くと、最終的に毛皮着て「うっほうっほ」言ってるみつぅとかも現れるのでしょうか?
みつぅならやりますね!演じきって見せますね!!(笑)

来週からのカブト、今の時点で可愛いキャラがいないのが不満です(*`θ´*)
・・というより私にとっての最強の萌えキャラが明日夢ンだったので、それ以上のキャラは出てこないと思ったり~(^_^;) (2006.01.23 09:34:19)

楽しかったよ!仮面ライダー響鬼  
かっちゃん さん
最後のシーンはやはり皆さんプロポーズだと思われたようで。
まさにそうとしか聞こえないのは腐女子だから?

明日夢の選択はやっぱりそうなるしかないか~、と少々寂しかったけど、
キャラクターブックの細川さんの中のヒビキさんの「ヒビキには『弟子になれよ』って気持ちがあるんだと思う」「恋愛に例えれば『コイツと一緒にいたい!』っていうところ」などの想い、ゆ~らんさんもチェックされた
>漢字の“響鬼”になりたいのが京介
>(略)明日夢は反対に、変身には憧れてないけど
>人間としてのヒビキに惹かれてる
のあたりで納得できました。
たかが特撮、されど特撮。こんなに感情移入して見たドラマは近年なかったかも。

とはいえ、桐谷変身体のスーツが安っぽ~く見えたのは私だけ?(-_-;)1回しか使わないし~みたいな…。

そしてキャラクターブック!”下條さんから”後ろがモノクロ印刷なのって…!? (2006.01.23 10:38:34)

はじめまして(^^)  
あれきゅ  さん
ものすごい分析力ですね。
何か色々なものがストンッと文字通り腑に落ちました。
最終回を観終わっても納得できなかった部分がキャラクターブックでいくつか解消され、今ゆ~らんさんの日記を読ませて頂いてそういうことか~。と・・・。

一之巻からをまとめたパーフェクト・アーカイブシリーズも出たみたいですし(まだ入手していないのですが)、もう一度響鬼作品にはまりなおしたいと思います。

カブトも楽しみになってきました。
弓削さんがレギュラーだなんて初めて知りました。うわぁぁぁどんな感じなんでしょう。
響鬼が終わって凹むばかりだったのですが、来週が楽しみになって参りました。
これからもよろしくお願いいたします。 (2006.01.23 11:14:50)

訂正コメント  
かっちゃん さん
キャラクターブック、
モノクロ印刷なのはスーツアクター伊藤さん・押川さんから、でしたね。失礼しましたm(_ _)m
でも、どちらにしろ、その扱いの違いは・・・ (2006.01.23 15:39:43)

なにが一番ショックだったかっつーと  
いちほ さん
ですね。
最終回放映を待っていたかのように届いたキャラクターブックで、サバキさんが私より年下って判明したことです(泣笑)。すっごいショック。『サバキ(48)』くらいいってて欲しかったな~(無理)。ウカウカ歳ばっかいって・・バカバカ私のバカ。
あ、ザンキさんの眉毛、初めの頃の仇をとるイキオイで太いですよね(笑)>キャラブック。思わず親指でこすっちゃいました、うふふ。 (2006.01.23 21:58:35)

Re:やっぱり!(01/23)  
ゆ~らん  さん
ポピーさんへ
ものすごい衝撃のラストでしたねぇ~~~(笑)
プロポーズで終わるライダー!!(笑笑)それもまた良し!!ですよん♪
こちらこそ1年間(…ってか3年目?)のお付き合いありがとうございました

>でも弓削さんがレギュってことは・・・ラブラブ感想でしょうか?(笑)

たぶん…ってか絶対!間違いなく!弓削くん観察日記ですよッ!!
ヘタしたらライダーのラの字も書かないかも!(こらこら/笑)

>えーーーー!アトムんも載ってるのですか!

載ってます!
白黒だけどアップ写真が載ってます!!!
おやっさんの顔出し変身は私も希望(笑) (2006.01.23 22:44:59)

Re:よかった よかった(01/23)  
ゆ~らん  さん
ひつじさんへ
最終回、ご覧になりましたか?
もしも見ちゃって「おーーい!感想と違うぞーー!!」って時にはゴメンナサイ(汗)
私はほんとーーーーーーーーにライダーが好きなので「面白かった!」しか書けないですよん。
でも自分が面白かった!って思えたからそれでいいですけどね(笑)

> 「鬼本」途中まで読みました こっちも 爆笑萌え萌えですね 衣装さんの話が最高!
-----
衣装さんの話し面白いですね~~
まさかヒビキさんと明日夢ンがペアルックだったとは!!とビックリしました(笑)
(2006.01.23 22:51:40)

Re:終わっちゃいましたね(01/23)  
ゆ~らん  さん
cocoronさんへ
これからの明日夢ンを想像すると~~とっても幸せになりそうでいいですよね♪
やっぱマシュマロ坊やのホッペに傷が付くのはNGです!(こらこらこら?)

>(そこに行き着くまでが紆余曲折でしたが)

恋は障害が多いほど燃えるものです(笑笑)

>みつぅの「チャーリーとチョコレート工場」(←大爆笑してしまいました!上手い!座布団1枚!)

↑これは~ヒデが叫んだのでヒデに座布団あげときます(笑)

>彼らをドンドンさかのぼって行くと、最終的に毛皮着て「うっほうっほ」言ってるみつぅとかも現れるのでしょうか?
>みつぅならやりますね!演じきって見せますね!!(笑)
ヤツはやります!!
…ってか、毛皮着て~に爆笑してしまいましたぁ~え~~い!座布団返し!!!(笑)

>来週からのカブト、今の時点で可愛いキャラがいないのが不満です(*`θ´*)

出ますよ~~~
白倉Pが可愛い男子を出さないわけ無いじゃないですか!!(笑)
(2006.01.23 22:57:23)

はじめまして  
shin さん
半年ほど、ここを楽しく見させて頂いていました。(もちろん響鬼がらみで…)
不満はそれこそ鬼のように残っていますが、兎にも角にも「仮面ライダー響鬼」は終わったということで、役者さん達には心からご苦労様と言いたいです。
で、ここを見ているうちに「絶対手は出さない!」と思っていたカードダスをやってみたくなって(笑)
「きっと変なのばっか出るんだろうなあ(笑)」と思いながら400円をいれたところ…。
あっさりザンキさんゲット。トドもイブキもゲットして、一枚も同じカードはなく…。
「あれ?私には笑いの神様は降りてこなかったの?」
という感じでした。
でも、第三章しかなかったので、ちょっと残念です。

これからも、また覗きに来るかと思いますが、楽しい腐女子魂で頑張ってください!
(2006.01.23 23:03:51)

Re:楽しかったよ!仮面ライダー響鬼(01/23)  
ゆ~らん  さん
かっちゃんさんへ
>まさにそうとしか聞こえないのは腐女子だから?

うん!!腐女子だから!!(笑)失礼しました~~
でもホラ!キャラブックの中で茂樹さんも告白してるように
やっぱりこれはヒビキさんから少年への恋心を描いたドラマですから!!(違います!)
最後の告白が直球でしたけど、何かにつけてヒビキさんは少年にベッタリ…な1年だったような気がしてます(笑)

>とはいえ、桐谷変身体のスーツが安っぽ~く見えたのは私だけ?(-_-;)1回しか使わないし~みたいな…。

あの鬼カラー(スーツを染めてるカラー素材)は高いそうなのでさすがに使えなかったのか?と思ったり~~(汗)
でも、どーにもタイガに見えてしょうがないです(笑)

>モノクロ印刷なのはスーツアクター伊藤さん・押川さんから

価格が3000円越せばたぶんカラーに出来るんだろうな…と思いました(涙)
オッシーのカラー写真なんて…最後に見たのはいつだろう…(遠い目)
(2006.01.23 23:06:05)

Re:はじめまして(^^)(01/23)  
ゆ~らん  さん
あれきゅさんへ
はじめまして、こんにちは、ゆ~らんです。よろしくお願いいたします♪

>最終回を観終わっても納得できなかった部分がキャラクターブックでいくつか解消され、今ゆ~らんさんの日記を読ませて頂いてそういうことか~。と・・・。

ありがとうございます!!拙い感想ですがライダーに対する愛だけは溢れてますので
褒めていただくと素直に嬉しいです♪
…といっても「龍騎」以来のはまり方を久々にして、今は体力も能力も財布も限界…ってカンジですが(笑)
それも含めて楽しかったから満足です♪

>カブトも楽しみになってきました。
>弓削さんがレギュラーだなんて初めて知りました。うわぁぁぁどんな感じなんでしょう。

「謎の男」…だそうです(またかい!!♪)
弓削くんが出る!ってだけで私テンションが上がりまくってますね~~~(笑)
カブトの感想は「バカまるだし弓削くん観察日記」になる予感が~~ってか、なります!!(キッパリ!)
またよろしかったら覗いてみてくださいね♪
(2006.01.23 23:14:42)

Re:なにが一番ショックだったかっつーと(01/23)  
ゆ~らん  さん
いちほさんへ
>サバキさんが私より年下って判明したことです(泣笑)。すっごいショック。

そ・それはショックです!!!横綱が自分より年下って気づいた時くらいのショックです!!
きっとサバキさんの実年齢は48歳なんですよ!!
鬼になった時、人気商売だからサバよんでデビューしちゃって~
今計算が合わなくなっているんですよ!!
そうです!そうに決めた!!(おい!!)

>あ、ザンキさんの眉毛、初めの頃の仇をとるイキオイで太いですよね(笑)>キャラブック。思わず親指でこすっちゃいました、うふふ。
-----
ザンキさんの眉毛、初めの頃はVシネのチンピラみたいでしたもんね(殴!!)
今はVシネの若頭くらいになってますもん(殴!殴!!)
(2006.01.23 23:25:15)

Re:はじめまして(01/23)  
ゆ~らん  さん
shinさんへ
はじめまして、こんにちは、ゆ~らんです。御贔屓ありがとうございます♪

>で、ここを見ているうちに「絶対手は出さない!」と思っていたカードダスをやってみたくなって(笑)

おぉ!!

>「きっと変なのばっか出るんだろうなあ(笑)」と思いながら400円をいれたところ…。

おぉぉぉ!!!!

>あっさりザンキさんゲット。トドもイブキもゲットして、一枚も同じカードはなく…。

キャァァァァーーーー!!(倒……)

いいんです……どーせ私には笑いの神様しか降りてこないんです…
盛大なる「トド祓い」をやって、ようやくザンキさんと御対面できるような人生ですから……
でも、私の日記読んでカードダスをやってみよう~って思ってくださって嬉しいです♪
カードダスの会社も私にちょっとは感謝してもいいと思うの……(涙)

>これからも、また覗きに来るかと思いますが、楽しい腐女子魂で頑張ってください!
-----
ありがとうございます♪
腐女子は死んでも治らない不治の病だそうですので(ある方に指摘されちゃいました/笑)
萌えの神様の命じるまま、これからも書いていきたいと思います♪
(2006.01.23 23:34:58)

Re:仮面ライダー響鬼・最終回(その2)(01/23)  
かな727  さん
ゆ~らんさんの日記、待ってました♪
響鬼終わっちゃいましたね…(TωT)
私も今日、この本を写真だけパラパラっと立ち読みしてきたんですけど
(欲しいけど買えない!涙)
響鬼になりたいのとヒビキになりたいの
っていうのをこちらの日記で知れて良かったです!
なるほど~とうなづいてしまいました。

また次のカブトの日記も楽しみにしています♪
遊びに来させてくださいね~。
(2006.01.24 00:04:51)

歳の事は言わない約束ってばよ とか言いながら自分から振るか?  
ひつじ さん
いちほさんへ ゆうらんさんへ
「きっとサバキさんの実年齢は48歳」でも まだ私より年下なんですけどー

 ダンナが出勤したのでゆっくり観賞 イヤー みんなが熱望していた「少年よ」はやっぱり名曲だと再確認 ここだけでもうOKって感じ
 病院前のシーンは忘れられずにヨリを戻しに来た元カレ?
 キリー変身体はご褒美でしょうね でも銀と紫って 細川さんのオーラの色では?
 響鬼さん 明日夢君がいても容赦なし さすが鬼
 ラストはどう観ても プロポーズでしょう こっぱずかしくって のた打ち回ってしまいました 鬼専門医目指してがんばってください

 「鬼本」のヒビキ 明日夢 京介の歩みに 言ってないヒビキさんのセリフがありました ハハーン これがうわさの細川さんチェックね 他にも予告にあって本編でカットされてたザンキさんのセレフがのってたりとか 細かく読んでいくと面白いです
 しかし白倉さん 10年後の新響鬼にしようかとって ホントにしていたら さすがの私も暴れてたぞ
(2006.01.24 08:22:31)

Re[1]:仮面ライダー響鬼・最終回(その2)(01/23)  
ゆ~らん  さん
かな727さんへ
待っててくださってありがとうです♪
ほんと…終わっちゃいましたね~でも「コレで終わりだ!!」ってカンジじゃなくて
なんとなくノホホ~~ン(ヒビキさんらしく?)と終わってくれたので
妄想はまだまだ続けられそうです(笑)

>響鬼になりたいのとヒビキになりたいの
>っていうのをこちらの日記で知れて良かったです!

お役に立てて光栄です!!
この本、対談がとにかく面白いので、頑張って立ち読みしてください(笑)

>また次のカブトの日記も楽しみにしています♪
>遊びに来させてくださいね~。
-----
はい、遊びに来てください♪
ワタクシもう一生ライダー者として生きる覚悟はできてますから(笑) (2006.01.24 14:48:48)

Re:歳の事は言わない約束ってばよ とか言いながら自分から振るか?(01/23)  
ゆ~らん  さん
ひつじさんへ
わーわーわーーー!!
年齢の部分は読まなかったことにします先輩!!(←おい!)

エンディングに流れた「少年よ」は「まさしくここのシーンの為の歌だ!」って感じがしました♪
明日夢ンは本当にこの歌のとおりに成長していくんでしょうね
彼が立派な医者になって、ザンちゃんみたいな鬼がまた出てきてもちゃんと治療してくれる事を期待してます。

> しかし白倉さん 10年後の新響鬼にしようかとって ホントにしていたら さすがの私も暴れてたぞ
-----
白倉Pはハッタリかますのがお得意ですから
そう最初に言っておけば
「10年後の新響鬼にされるよりは…」ということで、多少路線を外れても許されるんじゃないかと…
そんな計算が見え隠れ(笑)
(2006.01.24 14:57:55)

またやったか 東映!  
ひつじ さん
 先週のお詫びを忘れたかのように またやらかしてくれましたクレジットミス 今度はモッチーの名前の漢字を間違えたそうで 気づいたモッチーファンがあちこちで怒りの声を上げています 本人もショックだったみたいです
 あきれはてたとしか言えません これが色んな事にもめげず 1年がんばり通し 最後には水の中で息を止めてた娘にたいする仕打ちですか だから もう次のカブトで頭いっぱい 響鬼の事は忘れようとしてるんじゃないかと言われるですよ (2006.01.25 07:06:53)

Re:またやったか 東映!(01/23)  
ゆ~らん  さん
ひつじさんへ
クレジットミスってのはパソで入力してるから、やっちゃうのかなぁ?と思ったり…
(最終回のロールは、あらためて打ち込んでると思うので)
チェック体制が甘かったんでしょうね…ってかこのミスはどっちも同じ人がやらかしてるような気がする(悩)
(2006.01.25 15:46:15)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ゆ〜らん

ゆ〜らん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

特撮ツッコミ話


ツッコミ日記・仮面ライダー555


仮面ライダー555・1~10話


仮面ライダー555・11~20話


仮面ライダー555・21~30話


仮面ライダー555・31~40話


仮面ライダー555・41~50話


ツッコミ日記・仮面ライダー剣


仮面ライダー剣・1~10話


仮面ライダー剣・11~20話


仮面ライダー剣・21~30話


仮面ライダー剣・31~40話


仮面ライダー剣・41~49話


装着変身ゾルダを買っちゃった♪


私の愛するゾルダ様♪


プライズもの・1


プライズもの・2


食玩・1


食玩・2


ライダーヒーローシリーズ


R&M


その他


ツッコミ日記・爆竜戦隊アバレンジャー


アバレンジャー・1~10話


アバレンジャー・11~20話


アバレンジャー・21~30話


アバレンジャー・31~40話


アバレンジャー・41~50話


ツッコミ日記・特捜戦隊デカレンジャー


デカレンジャー・1~10話


デカレンジャー・11~20話


デカレンジャー・21~30話


デカレンジャー・31~40話


デカレンジャー・41~50話


ツッコミ日記・仮面ライダー響鬼


響鬼・1~10話


響鬼・11~15話


響鬼・16~20話と半


響鬼・21~25話


劇場版・仮面ライダー響鬼感想


ツッコミ日記・魔法戦隊マジレンジャー


マジレンジャー・1~10話


マジレンジャー・11~20話


劇場版・マジレンジャー感想


2011★


2012★



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: