タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

PR

Profile

タイガース非公式サイト2代目

タイガース非公式サイト2代目

Calendar

Comments

タイガース非公式サイト2代目 @ Re[2]:タイガース背番号史 35-4(11/14) New! マリーさんへ 久々のコメントに感謝です♪ …
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-4(11/14) New! ヒロくん2010さんへ コメントありがとう!…
マリー@ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) New! 山本重政さんは覚えていますよ。というこ…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-4(11/14) New! おはようございます😃 雲の無い快晴の青空…
タイガース非公式サイト2代目 @ Re[1]:タイガース背番号史 35-3(11/13) ヒロくん2010さんへ コメントありがとうご…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-3(11/13) おはようございます😃 曇り空で日差しは無…
ヒロくん2010 @ Re:タイガース背番号史 35-2(11/11) おはようございます😃 朝から快晴の青空が…

Favorite Blog

ワイルドウィーク3 New! トラトラ寅さん

渋野日向子ちゃんと… New! クラッチハニーさん

【たまほし】第七話… New! 虎党団塊ジュニアさん

メジャーリーグに挑… New! ヒロくん2010さん

なりふり構わず? New! チョーサン8278さん

今日のおやつ「スト… New! クレオパトラ22世さん

コスモス・散歩道付… New! じじくさい電気屋さん

期待外れだった… New! とらきーちゃんさん

Freepage List

2014年10月28日
XML

日本シリーズ第3 戦 2014年10月28日(火)

阪神1-5ソフトバンク(阪神1勝2敗)

タイガース だった

開幕前から、 キーになる3戦目での先発が予想されていた大隣については、首脳陣は相当警戒していたようですね。タイプ的に杉内に近いものがあり、タイガースとしては苦手なタイプ。この悪い予想が現実になりました。

 第2戦で武田に5回までパーフェクトに抑えられた時にも嫌な感じはありました。そもそもタイガース打線は相手投手によってかなり好き嫌いがあるように思えるし、そのような自己暗示にかかってしまうと無意識に「苦手だな」と感じてしまう悪い癖があるんじゃないかな。

 藤波君が先取点を奪われたことよりも、打線のほうが重圧に負けているように見えたのが気になります。6回までマートンのヒット1本だけではどうにもならないですよね。勝ち味が遅い、悪い時のタイガースの姿です。

 このままもつれていけば、6戦、7戦に武田、大隣と回してくるだろうし、そう予想してしまうと気分的に追い込まれてしまうのが怖いですよね。

 第2戦が終わった時に、これで5番勝負になったと書きましたが、その第1戦を取られたことになります。敵地で第4戦、第5戦を落とせばそこで終わり。何か急に重たいプレッシャーがのしかかってきた思いです。

 でも、レギュラーシーズンで、そういう試合に好投してきてしたのが第4戦の先発予定の岩田投手。逆にソフトバンクは中日時代に何度も対戦している中田ですから初物に弱いなんて言い訳は通用しません。あすは踏ん張って連敗を止めて、再び5分の星に戻し、3番勝負に持ち込んでほしいです。

頑張れ!タイガース!

28日付で、森田一成選手が戦力外通告されました。今シーズンが始まる頃、今年あたり一軍に上がっていけないとかなり危ないという予感はありましたが、現実になったのはショックです。ブログを始めたころから、応援記事を書いてきたのですが、この日を迎えてしまいました。足のほうは完治することはなかったようですね。トライアウトに挑んでいくのか、引退するのか、まだ気持ちを整理することができないでしょう。じっくり考えて決めてほしいと思います。

人気ブログランキングへ

http://professor-mino.blogspot.com/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月28日 23時22分21秒
コメント(6) | コメントを書く
[タイガース時事報告] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: