PR
Calendar
Category
Comments
New!
クラッチハニーさん
New!
虎党団塊ジュニアさん
New!
ヒロくん2010さん
New!
チョーサン8278さんFreepage List
これからの音羽屋が楽しみ
2代目タイガース非公式サイトです
CS第3戦のあった10月17日 2代目は歌舞伎見に行ってました 去年までもそうだけど毎年10月の顔見世に行くのは恒例なのよね
今回は 8代目尾上菊五郎と6代目尾上菊之助の同時襲名披露 人間国宝の7代目(83)はそのまま改名せず「7代目菊五郎」で通すって先に発表されてた 珍しいケースね
行ってきたのは名古屋の「御園座」 16:00からの夜の部でした 夜の部では一門や関係者が舞台にそろって襲名披露の「口上」があるけど 昼の部ではないのよ だから夜の部の方にしたのね 昼の「娘二人道成寺」も観たかったけど・・・
8代目尾上菊五郎
7代目の長男で1977年8月1日生まれ48歳 妻瓔子さんは人間国宝だった2代目中村吉右衛門さんの四女 母は女優の寺島純子(藤純子)さんね 姉は女優の寺島しのぶさんです
1996年から29年間「菊之助」を名乗ってましたが 今回音羽屋の名跡でもある「菊五郎」襲名しました
歌舞伎では女形と男役を兼ねる役者で 音羽屋の看板である「白波5人男」の弁天小僧菊之助が有名だよね 弁天小僧は女の振りして詐欺を働き 見とがめられると「知らざあ言って聞かせやしょう!」と開き直る場面がクライマックスなんだけど 女形の8代目はホントにきれいなんだよ 声もね 先代とは違った味があるわ
芸の幅を広げるためにテレビドラマや映画にも出演してる 下町ロケットにも出てたね
6代目尾上菊之助
8代目菊五郎の長男で2013年11月28日生まれの11歳 2019年の初舞台以来尾上丑之助を名乗っていましたが 今回6代目菊之助を襲名です
父方のおじいさんの7代目菊五郎さんも母方の中村吉右衛門さんも 両方が人間国宝というもう逃れられない歌舞伎界の御曹司ですね プレッシャーは凄いとおもうけど先輩方の芸を見ながら精進していってほしい 凄く期待してます
舞台では化粧してるのでよく判らないけど 写真を拝見する限りでは中村吉右衛門さんの方に似ていますよ
吉右衛門さん2021年に亡くなってますがは子供さん4人とも女の子で 播磨屋の歌舞伎を継がせることができなかった分 6代目菊之助さんへの想いは強かったでしょうね 何しろ顔似てるから
公演の内容
まず口上の前に中村雀右衛門さんと中村金之助さんお兄さん方お2人が舞踊「羽衣」でお祝いしてくれました
それから口上で関係者の皆さんのお祝いの言葉があり それを受けて8代目菊五郎さんと6代目菊之助さんのご挨拶がありました
そして親子そろってのメインの演目は「鼠小僧治郎吉」でした これは3段になってるけど長かったね 音羽屋得意の人情噺で お金と刀をだまし取られて心中しようとする男女を次郎吉が盗んだ金で救ってやるところから始まり めぐり巡って次郎吉が実の父親と対面できるというお話 同時進行の場面を回り舞台で交互に見せるなど凝った作品でした
最後に実際の現場写真をのせておきます



超満員で大盛況
御園座では普段はほとんどお客さんの「掛け声」がかからないんだけど
さすが襲名披露 見せ場では20人くらいから「おとわや!」の声が凄かった
魅惑のガールズメタルバンド15 ディス… 2025年11月05日
暑いときはクリームソーダが一番! 2025年07月01日
魅惑のガールズメタルバンド14 ファム… 2025年03月21日