花と日々の観察

花と日々の観察

2006/01/10
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
徳川家の蘭が中心なので他はランは少ないです
シンビやデンドロもありました
DSCF5444.JPG


色が珍しくて綺麗でした
DSCF5487.JPG


他にも 多肉と 木の実で作ったオブジェ
木の実のオブジェが可愛いですよ
DSCF54671.JPGDSCF54681.JPG


ボタニカルアートも展示されていました
写真がないので下の絵のような感じです
教室で習っているの方の作品だと思います
見ると ちょっと習ってみたい気がしました
ボタニカルアート オリジナル絵はがきセット(32枚)


3月5日から12日はカトレアなどが展示されます。

続く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/01/10 09:08:49 AM
コメント(36) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
ユリ 517  さん
おはよう
寒いですね~
色々展示してあるのですね。
オブジェかわいいです。
(2006/01/10 09:32:53 AM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
ユリ 517さん
>おはよう
>寒いですね~
>色々展示してあるのですね。
>オブジェかわいいです。

ホント寒いですね 木の実もアイデアで可愛くなりますね。
(2006/01/10 10:17:41 AM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
wildchaby  さん
こんにちは。

今回は22日までですか、どうしようかな??
気が向いたら行ってみま~す。 (2006/01/10 10:50:12 AM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
wildchabyさん
>こんにちは。

>今回は22日までですか、どうしようかな??
>気が向いたら行ってみま~す。

去年は3月に行きましたが この徳川家の蘭はなかったです
今の時期でないと見られないかも知れませんね。
-----
(2006/01/10 11:02:12 AM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
Blue Hat232  さん
ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワ♪

近くに良い植物園が有っていいですね(近くでも無いかな?)行ったような気分になって楽しく見せて頂いています。
マタネッ(*^-゚)/~  (2006/01/10 11:33:18 AM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
Blue Hat232さん
>ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワ♪

>近くに良い植物園が有っていいですね(近くでも無いかな?)行ったような気分になって楽しく見せて頂いています。
>マタネッ(*^-゚)/~ 

同じ県内でも端と端ですが 車なら行ける距離なので
出かけています
片道2時間ぐらいは 普通に行きます。
(2006/01/10 11:46:33 AM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
松本(;´ロ`)  さん
こんにちはです♪
ほえ~~~~やっぱり、土地柄?なんですかね。
徳川の。。。。ってところが、びっくり!!
この時期になると、妙に。。。。多肉がかわいく見えちゃうのは。。。時期のせい?? (2006/01/10 01:18:56 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
マロン0107  さん
こんにちはヾ(≧∇≦)ノ"

カトレアと蘭とシンビの区別って何処でつけるの???
一番香りが良いのはカトレアかな???
一番種類が多いのはシンビかな???
高価な花よね・゚゚・(>_<)・゚゚・
多肉も良く見ると可愛いんだけど。。。
なんせ上手に育てられないからなぁ、、、
(2006/01/10 01:24:40 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
松本(;´ロ`)さん
>こんにちはです♪
>ほえ~~~~やっぱり、土地柄?なんですかね。
>徳川の。。。。ってところが、びっくり!!

水戸藩や黄門様でおなじみの水戸だから。

>この時期になると、妙に。。。。多肉がかわいく見えちゃうのは。。。時期のせい??

バラが咲かない時期だからでしょうね?
(2006/01/10 04:14:56 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
マロン0107さん
>こんにちはヾ(≧∇≦)ノ"

>カトレアと蘭とシンビの区別って何処でつけるの???

大きさと花の咲き方が違います 単純に言うとシンビは大きくて花が多い
カトレアは花が一つしか咲かない種類があります。

>一番香りが良いのはカトレアかな???
>一番種類が多いのはシンビかな???
>高価な花よね・゚゚・(>_<)・゚゚・

香りがするのはシンビの方が少ない どれも種類にいよってピンキリの値段です。

>多肉も良く見ると可愛いんだけど。。。
>なんせ上手に育てられないからなぁ、、、

多肉は種類によって安いのもありますよ。
(2006/01/10 04:20:53 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
こんにちは~♪

木の実のオブジェはお猿さん?
可愛いですね(^^) (2006/01/10 04:29:49 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
こんにちわっ♪
ラン、色々な種類があって、この二枚目の子も
面白い子ですね
ボタニカルアート、和風な絵手紙みたいなものは
よく見ますけれど、こういった物も綺麗ですね
カトレア。。見たいな・・・ (2006/01/10 05:06:29 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
はるねこ37さん
>こんにちは~♪

>木の実のオブジェはお猿さん?
>可愛いですね(^^)

お猿さんかチンパンジーでしょうか?
(2006/01/10 05:08:45 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
ことりさんなのさん
>こんにちわっ♪
>ラン、色々な種類があって、この二枚目の子も
>面白い子ですね

胡蝶ランです。

>ボタニカルアート、和風な絵手紙みたいなものは
>よく見ますけれど、こういった物も綺麗ですね
>カトレア。。見たいな・・・

カトレアは昨日の受賞したのがありますよ 3月なら沢山見られます。
(2006/01/10 05:10:58 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
koyuki9256  さん
こんばんは、

4時過ぎに帰ってきました。
お天気は良いのですがとても寒い日です。

木の実のオブジェ、可愛いですね。
黄色のオンビもいいですね!

(2006/01/10 05:42:18 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
こんばんわ♪

2番目の写真の蘭は綺麗な色ですね。
多肉も小さいと可愛いかな~と最近思います。
ボタニカルは植物を忠実に書き写す絵ですよね。
家にも本がありますがとても綺麗です。 (2006/01/10 05:49:41 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
koyuki9256さん
>こんばんは、

>4時過ぎに帰ってきました。
>お天気は良いのですがとても寒い日です。

お帰りなさい やっぱり寒いですね。

>木の実のオブジェ、可愛いですね。
>黄色のオンビもいいですね!

木の実可愛いでしょ 黄色好きだ物ね。
(2006/01/10 05:51:08 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
トパーズハチドリさん
>こんばんわ♪

>2番目の写真の蘭は綺麗な色ですね。

ちょっと色が変わっているんですよ。

>多肉も小さいと可愛いかな~と最近思います。
>ボタニカルは植物を忠実に書き写す絵ですよね。
>家にも本がありますがとても綺麗です。

本があるんですか 書いた事ありますか。 (2006/01/10 05:52:35 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
necotoisyo  さん
こんばんは~!

2番目のって凄い色です!これって生の本物ですよね?何だかロウっぽです(^^;
今日は寒かったです!朝は雪降ってましたよ。

(2006/01/10 07:25:49 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)   
ivorypoo  さん
こんばんは♪

今日は昼間暖かかったのに夜は冷え込んでなかなか辛いです。

二枚目は胡蝶蘭でしょうか、色がとても素敵ですね♪
シックだけど可愛い感じです。
木の実のお猿もなかなか面白いです♪
お花に関わる色々な教室が行われているのですか?

(2006/01/10 07:45:36 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
花ぴく  さん
こんばんは♪

植物公園に行かれたのですね。蘭もすごく綺麗ですね(^-^)
植物公園など、楽しめるので好きなのですが近くでは1園しかありません。
眺めるだけでも楽しいですね。

(2006/01/10 07:57:07 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
necotoisyoさん
>こんばんは~!

>2番目のって凄い色です!これって生の本物ですよね?何だかロウっぽです(^^;

全部本物ですよ。

>今日は寒かったです!朝は雪降ってましたよ。

昼間は まぁまぁでしたが 朝晩は冷えますね
関東南部は雪かもと言っていましたね。
(2006/01/10 08:29:48 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
ivorypooさん
>こんばんは♪

>今日は昼間暖かかったのに夜は冷え込んでなかなか辛いです。

>二枚目は胡蝶蘭でしょうか、色がとても素敵ですね♪
>シックだけど可愛い感じです。

この胡蝶蘭 綺麗でしょう 目立っていました。

>木の実のお猿もなかなか面白いです♪
>お花に関わる色々な教室が行われているのですか?

ここは どうか判りませんが植物園ではあるみたいですよ。 (2006/01/10 08:32:31 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
花ぴくさん
>こんばんは♪

>植物公園に行かれたのですね。蘭もすごく綺麗ですね(^-^)
>植物公園など、楽しめるので好きなのですが近くでは1園しかありません。
>眺めるだけでも楽しいですね。

近くにはありませんが 車で行ける範囲には色々ありますよ。
(2006/01/10 08:36:25 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
minto1122  さん
こんばんは~
木の実のオブジェ(o^-^o) ウフッ
可愛いね~
ボタニカルアートとっても素敵で
習いたいな~って思った事も有りましたが・・・
難しそうですね。 (2006/01/10 09:07:02 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
minto1122さん
>こんばんは~
>木の実のオブジェ(o^-^o) ウフッ
>可愛いね~

可愛いでしょ 良いアイデアですね。

>ボタニカルアートとっても素敵で
>習いたいな~って思った事も有りましたが・・・
>難しそうですね。

ちょっと習ってみたい気しますよね。
(2006/01/10 09:29:57 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
いちごパグ  さん
こんばんは。
真ん中の写真は胡蝶蘭でしょうか?
珍しい色ですね。
ボタニカルアートもとても興味深いものです。
絵が描けるといいなと思いますね。 (2006/01/10 09:36:18 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
candy0101  さん
木の実のオブジェかわいい~♪

癒されますね。

ボタニカルアート、初めて知りました。
美しい~

(2006/01/10 09:40:20 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
いちごパグさん
>こんばんは。
>真ん中の写真は胡蝶蘭でしょうか?
>珍しい色ですね。

この胡蝶蘭の色変わっているでしょう 綺麗な色ですよ。

>ボタニカルアートもとても興味深いものです。
>絵が描けるといいなと思いますね。

私も興味あるんですよ。
(2006/01/10 09:50:50 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
candy0101さん
>木の実のオブジェかわいい~♪

>癒されますね。

顔が可愛いでしょ。

>ボタニカルアート、初めて知りました。
>美しい~

上手な人が書くと 本物そっくりですよ。
(2006/01/10 09:52:07 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
木の実のオブジェが楽しいですね。ライオン?
りっぱなケースに入っていますね。ケースにはいっているとことがびっくりです♪ (2006/01/10 09:55:47 PM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
ホワイトピンク_2005さん
>木の実のオブジェが楽しいですね。ライオン?
>りっぱなケースに入っていますね。ケースにはいっているとことがびっくりです♪

ライオンに見える サルかと思ったけど
先生の作品らしくて名前を書いて置いてありました。 (2006/01/10 10:10:17 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
木の実のオブジェ面白いですね。
ラン、変わった色ですね。
近くに寄ると面白い顔に見えるんですよ。
(2006/01/10 11:51:47 PM)

Re:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
のんこ11  さん
徳川家ですか!
なんか凄そうですねー。
真ん中のピンクのは確かに可愛らしいなぁ。
ソバカスみたいなのが入っているのでしょうか?
こんな感じのクリローが欲しいところです。

ところで、ここ数日楽天が又おかしくないですか?
ブログとか管理画面とか見ようとするとエラーになってなかなか表示されません。
私だけかしら・・・。イライラしちゃう。 (2006/01/11 12:16:12 AM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
のんこ11さん
>徳川家ですか!
>なんか凄そうですねー。
>真ん中のピンクのは確かに可愛らしいなぁ。
>ソバカスみたいなのが入っているのでしょうか?
>こんな感じのクリローが欲しいところです。

変わった色でしょ 点々があるんです。

>ところで、ここ数日楽天が又おかしくないですか?
>ブログとか管理画面とか見ようとするとエラーになってなかなか表示されません。
>私だけかしら・・・。イライラしちゃう。

数日前から おかしいですよ スタッフブログにも書いてあります
おかげで早寝です。 (2006/01/11 07:46:55 AM)

Re[1]:続 水戸市植物公園の蘭(01/10)  
薔薇好き  さん
ランランリンリンさん
>木の実のオブジェ面白いですね。
>ラン、変わった色ですね。
>近くに寄ると面白い顔に見えるんですよ。

普通の胡蝶蘭と違い綺麗でした。
(2006/01/11 07:47:54 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

hanayou32

hanayou32

カレンダー

フリーページ

バックナンバー

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

コメント新着

wakachi21 @ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは。。 wakachi21です。 先程2個…
wakachi21 @ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは 書き込みありがとうございまし…
ちぃどる* @ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは。 いつまでも収まらず、ニ…
wakachi21 @ Re:あの日から1年たちました(03/12) こんばんは ご無沙汰しております。 あ…
Blue bird232 @ Re:あの日から1年たちました(03/12) hanayoy32さん、こんにちわ♪  本当に…
ぱすちゃん @ Re:(遅すぎ)明けましておめでとうございます。(01/09) こんばんは~ ご無沙汰していてゴメンナ…
大パパ8411 @ Re:(遅すぎ)明けましておめでとうございます。(01/09) こんばんは。 あけましておめでとうござ…
Blue bird232 @ Re:(遅すぎ)明けましておめでとうございます。(01/09) 追伸  入力ミスが有りました&lt;(_ _)&g…
Blue bird232 @ Re:(遅すぎ)明けましておめでとうございます。(01/09) こんにちわ お久しぶりです、でもお元気…
マダム4117 @ Re:台風と地震(09/22) (*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ 関東の、東京の様子…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: