Happy Life~暮らしを楽しむ~

Happy Life~暮らしを楽しむ~

PR

Calendar

Favorite Blog

yumimama☆h… dumbooさん
手作り大好き♪くうの… ☆くうさん
人生気楽 天然気楽さん
ユニバーサルデザイ… ゆにぶるさん
♪pekoととーちゃんと… pekoとスマイルさん
めざせ、生き生きラ… のりりんGOさん
わたしのぶろぐ そーちゃん7915さん

Comments

mikazuki 988 @ お久しぶりです カキコありがとうございます。 家族って…
Blue☆bell @ のりりんGOさんへ >私の手元にあったものがこうしてblue☆be…
のりりんGO @ Re:嬉しいプレゼント♪(08/10) 私の手元にあったものがこうしてblue☆bell…
Blue☆bell @ pekoとスマイルさんへ >大変なことに・・・ >さぞ痛かったで…
Blue☆bell @ のりりんGOさんへ >こんばんは。 >骨折の方はいかがです…
2005.09.10
XML
カテゴリ: 私の日常
PTAの親子整備作業&リサイクル活動がありました。
4~6年の児童とその保護者で学校の草取りや側溝の掃除などをします。
今までは年に3回だったのが、今年から2回になりました。

6年の親はリサイクル活動です。
PTA役員さんが各町内にあるリサイクル倉庫から
段ボール・新聞・チラシ・雑誌・牛乳パック・アルミ缶・布類を回収してきて
それを分別していきます。

午前中はうす曇りだったので作業もスムーズに進んで良かったわ。


帰ってきてからまた仕事です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.09.10 13:59:53
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リサイクル活動(09/10)  
天然気楽  さん
大切ですね、今世界的に「勿体無い」この言葉が世界共通語で勿体無い運動が進められてます。アフリカの女性政治家はこの運動でノーベル賞を貰いました。限り有る資源ですから。 (2005.09.10 16:07:51)

Re:リサイクル活動(09/10)  
リサイクル活動って大変だろうけど子供に教えるのには一番だよね。
ゴミでもいろいろ分別するの大変だけど環境の為にはちゃんとしないといけないものね。
お疲れ様でした。
仕事も忙しいみたいだけど適当に手を抜いて無理はしないでね。
(2005.09.10 18:57:20)

Re:リサイクル活動(09/10)  
松里  さん
肉体労働お疲れ様でした!
燃料費の値上げで石油製品に関するものは値上がりするみたいよね
限りある資源も大切にしたいし、リサイクルも大切ですよね(^^) (2005.09.10 20:11:40)

Re:リサイクル活動(09/10)  
素晴らしい活動だね。
活動を通して、リサイクルの意味や大切さを伝えていくのって大切だよね。
お疲れさまでした・・・

お仕事、また忙しいのかな?
体調崩さないように気をつけて頑張ってね! (2005.09.10 20:41:21)

Re:リサイクル活動(09/10)  
くう さん
リサイクルってすごい大切だよね~
大変な作業ご苦労様です。
お仕事もいっぱいなのね~がんばって~!
いつも応援するしかできなくて・・・体だけはこわさないでね。

それと1周年でイベントやってるのでもし時間ができたら参加してね(^^♪ (2005.09.11 07:38:17)

Re:リサイクル活動(09/10)  
happy-herb  さん
リサイクルお疲れ様
まだまだ暑いですからね
確か娘の学校でも来月日曜参観があった後、清掃活動があるような案内を見たような気がします (2005.09.12 06:46:38)

ご苦労様でした。  
dumboo  さん
リサイクル。。。
わかっててもなかなか実行にするのが
難しいよね~
こういう行事見たいなことがないと
しない人もおおいよねーー (2005.09.12 17:35:58)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: