山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

コメント新着

あいちん0905 @ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人 @ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905 @ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385 @ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905 @ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2011年11月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

宇部市では、高病原性鳥インフルエンザへの対策を話し合う会議が開かれた。

会議では、先月26日に、環境省から動物園などで飼育している鳥を対象にした
高病原性鳥インフルエンザへの対応指針が示されたことを受け、早急に、
常盤公園独自の対応マニュアルを整備することなどが話し合われた。

常盤公園では、感染リスクを低減させる一環として8日に、
モモイロペリカン5羽を静岡県の日本平動物園に移送した。

また、飼育を継続する30羽のペリカンについても、園内の2ヶ所で分離飼育をしている。

今後は、野鳥と接触しないよう空を飛べる8羽のペリカンの羽の一部を切ったり、
ペリカン島の周囲にネットを張ったるする作業を行うことにしている。

末次宣正産業経済部長は
「昨年度の教訓を生かして、早め早めの対応をしていきたいというのが、
 市の考えでござう』◇きょうの会議一方、市内の養鶏農家については、
 野鳥対策について、あらためて文書で周知徹底することにしている。」

ところで、今月7日に島根県で見つかったコハクチョウの死骸から
今シーズン全国初めての鳥インフルエンザウィルスの陽性反応が確認されたことを受け、
県では、きょう緊急の対策会議を開いている。
[ 11/11 18:28 山口放送]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月12日 12時56分58秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: