山口県の情報発信♪

山口県の情報発信♪

PR

プロフィール

あいちん0905

あいちん0905

カレンダー

コメント新着

あいちん0905 @ Re[1]:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 三河の住人さん >岩高 残念だったけど …
三河の住人 @ Re:明治神宮大会 岩国惨敗(11/20) 岩高 残念だったけど ようやった。 春の…
あいちん0905 @ Re[1]:下関市・梅まつり(03/03) はなたちばな3385さん >近くであれば、ぜ…
はなたちばな3385 @ Re:下関市・梅まつり(03/03) 近くであれば、ぜひ参加したいですね。 梅…
あいちん0905 @ Re[1]:山口・伝統行事「地福のトイトイ」(01/16) 菜の花さん、初めまして。 ようこそ、おい…
2012年05月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


去年2月、鳥インフルエンザの発生で鳥がいなくなった
宇部市のときわ公園の湖にペリカン2羽が戻ってきました。

ときわ公園の白鳥湖で放し飼いが始まったのは、
モモイロペリカンのつがいで14才のオスのブンとメスのヤナです。

ときわ公園では去年2月、高病原性鳥インフルエンザが発生し、
白鳥湖のハクチョウなど338羽が殺処分されました。

その後、湖では鳥を飼育せず、1年3か月ぶりに戻ってきたことになります。

2羽は水に飛び込んで広い湖面を気持ちよさそうに泳いでいました。

ときわ公園では鳥インフルエンザから守るために、
ペリカン島にいたペリカン27羽を動物園ゾーンに移して飼育していました。

市では野生の鳥との接触を防ぐため、島に防鳥ネットを張る工事を行っていて、
秋以降はペリカンを見ることができるようになるということです。

宇部市公園緑地課の獣医師、戸田正枝さんは
「鳥インフルエンザの感染リスクも低い時期になったのでペリカンを放しました。
 このまま何もなく健康でいてくれれば」と話していました。
[5月2日 19:19 テレビ山口]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年05月03日 02時15分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: