全28件 (28件中 1-28件目)
1
この時期は知り合いの畑も収穫期。近くの直売所も採れたて野菜であふれています。 左上のベーコンと炒めてあるのは「ししピー」名前通りしし唐とピーマンの掛け合わせ。これが美味しい。似たようなものが結構出ていました。これのでかいバージョンで「軽井沢なんばん」というのがあって、それも焼いて食べるのが大好きです。蒸しナスと冥加。揚げナスが家族も好きですがナスの油を吸い込む量、ちょっと怖い。ヤングコーン。この時期しか食べられない生のヤングコーン。ってか間引きされたモロコシ。モロヘイヤ。茹でて叩いてネバネバ~。夏は大量に作って冷蔵庫にストックしています。もろこし。最近富に種類が増えた気がします。これは・・・ 忘れた・・・ 画像ではほとんど見えませんがキュウリの辛子漬けもあり。それは頂きもの。料理とは言えないシンプルなものばかりですが、長野でよかったと思える食卓です。 週末、次男と娘が帰省していましたが、それぞれ果物と野菜をどっさり買い込んでいきました。特に桃、ネクタリン、ワッサー(桃とネクタリンの掛け合わせ) カロリーめちゃ高そうなので私はあまり食べないようにしていますが(-_-;) 今年の桃、甘いです。今回の帰省で何個消費したやら。娘は桃の切り方(我が家風?)を学んでいきました。
2016年08月01日
コメント(0)
なかなか予約が取れないらしい料亭?へ。一見さんお断りらしい店です。聞いてみると、同じ商売の人たちがかち合ってもいけないのでって。ほほぅ・・・ そんな店に誰と行ったかって、兄夫婦とです(^^; コースを頼んであったのか、旬のものでお任せなのか、わかりません。メニューも見せて貰いませんでした。果たしてメニューはあるのか?まずは筍のサッと煮た感じのもの。いつも通り写真撮る前に食べてしまいました(ーー;) 鰆。角切りにしてゴマとかまぶしてありました。鰆ってこんなに身が厚かったっけ?牡蠣の味噌風味グラタン風。これがメッチャ美味しかったです。食べたあと料理人さんが(給仕もする)「百合根の食感がいいですね」と。 あ、百合根だったので。ジャガイモにしちゃシャキシャキしていると思ったわ。 柿の種をすり潰して衣にし揚げた白子。なんで柿の種? 暖かいちらし寿司とおすまし。すごくちいちゃくて可愛い器に入ってきました。ちらし寿司、具がぎっしりで食べづらかった・・・あと柑橘の皮を煮たデザート。最後で気を抜いてしまったようで撮り忘れました。1度は来てみたかったけれど1度でいいな・・・ それにしても幾らだったんだろう。当然兄の奢り。知る由もなし。
2016年02月01日
コメント(0)
店仕事がないため、時間的余裕は素晴らしく、おかげでウダウダした生活を送っています。店の仕事がなくなったらどう過ごすか、考える必要があるかも。以前から食べたかったソフトクリーム、どうしても食べたくなって1人でソフトだけ買いに行ってきました。 善光寺界隈にある平五郎。 ロールケーキが有名でしたが食べたことはありません。このソフトはクレミア。てっきり東京でしか食べられないと思っていたのですが、進出していました。しかも家から車で数分の距離に。夏休み中なので善光寺には近づきたくなかったのですが食い気には勝てません。店付近に車を停め、クレミアだけ持ち帰りで買って、即、車に戻って食べました。もうね、車に戻る1分の間に溶ける溶ける。だらだらでした。かなり濃厚。美味しいけれど冬向きのソフトクリームじゃないかと。暑いときはクドいかなあ。ご飯1食分のカロリーがありそうな・・・ 美味しいけれどね。54歳には重いかも。でも1度は食べてみる価値ありです。
2015年08月07日
コメント(0)
3人の子供たちは現在自炊中。時々、画像を送ってくるときがあります。長男はもう自炊のベテラン、娘は2年目で作りにムラがある模様。4月から自炊生活の次男、まだおひとり様外食したことがないそう(飲み会とかなければ家で作って食べる)次男・・・ 4月に送られてきた画像は焼いたり茹でたり炒めたりのシンプルさです。その後、鍋的なものが増え(色々な種類を食べようとする姿勢の現れ?) 先日は料理っぽくなっていました。親子丼に具だくさん汁。 一方娘は・・・ カロリーを気にして「ささみ」とか高野豆腐とか。 ささみのチーズ焼き。ささみに何か巻いたもの。オクラのお浸し。豆腐のえのきアンかけ。棒棒鶏。高野豆腐はまだまだ終わらないらしい(^^; 豆腐のえのきあんかけも。一人暮らし、同じ料理が続くのは仕方ないですね。 娘のほうが種類多く作ってますが多分毎日ではなく、息子のほうは多分毎日。どちらもよく頑張っているなあと感心します。私のほうが手を抜いているかも。手を抜く術は彼らより長けてますから。
2015年06月04日
コメント(0)
昨日の反省をもとに朝から少し縫いました。昼過ぎに軽井沢へ行き、娘と合流。アウトレットで買い物。今日の軽井沢は霧雨。全然春じゃないです。夜、能登島のお友達から冷蔵品が届きました。みりん干しともずくと、貝!「しただみ」です。学生時代、彼女の家に遊びに行くと必ず海へ行って一緒に取って、茹でて食べていました。ちょっとエグイ味で大好き。しただみに混じってサザエも・・・ そして野尻湖へ行ってた長男がワカサギを持ってきました。揚げて塩振って食べて、残りはマリネにしました。
2015年04月04日
コメント(0)
私の長兄、時々お土産を届けてくれます。昨日は堂島ロール。ロールケーキの中で1番好きです。そして今日、いちご大福・・・ 先週から「旨いいちご大福をお土産に届けるから」と言われていて、いちご大福、あまり好きじゃないのにと思っていました。六花亭のいちごのチョコも好きじゃないし、何でイチゴを入れるのか気がしれない。が、今日のは違いました。桁違いに美味しい!群馬県高崎市 微笑庵 の「ちごもち」 お取り寄せができないってところが逆にいいですね。10個貰いましたが、次男が口に入れた途端、「うまい!」と、立て続けに・・・ 画像をlineで娘に送ると「幾つ残ってる?」 「賞味期限は?」 「送って」 「取っておいて」 「食べに帰ろうかな」と。食べさせてあげたいほど美味しかったです。
2015年03月28日
コメント(2)
時々行く韓国料理の店で「サムゲタンの予約が入って作るので一緒にどう?」と誘って貰い、ソーイングのお仲間と行ってきました。もう大雪で行く気は失せてましたが今更断るのも女がすたります。でも行って正解! 鶏の中に何が詰まっているのやら見た目では全然わかりませんが、食べてみると色々な味!調味料は全く入っていないのでしょうか、塩が添えられてあって、かけながら頂きました。 私は初マッコリ。結局1人マッコリ。なぜヤカンに入ってくる?燗してあるわけではないのに。 甘酒のようで飲みやすく、他にマッコリ飲む人もいなかったので全部1人で飲んじゃいました。お酒の弱い私が飲めたのですから強くはないのでしょう。黒豆のマッコリをお店のママ(オモニと言うべきか)が味見に持ってきてくれ飲みました。ちょっと黒っぽくて、変わらず美味しかったです。大雪のため、10時前に帰宅。雪道は痛めた足首が不安定だし痛いし・・・ 4月になったら病院探してもっと検査してもらおうと思います。
2014年02月14日
コメント(2)
お店のほうは仕事納め。出張教室の注文や後片付け、そして正月明け早々ある出張教室の準備をあらかた終わらせました。我が家の玄関=食品貯蔵庫 1日の温度差が少なく冷え冷え~だからです。じゃがいも・玉ねぎは買いおきですが後は頂き物。ヤマトイモに長いも、長ネギ、そしてりんごに栗。 このりんご、袋に入っているのは通称落ちりんご。鳥が突いてしまったり、落ちてしまったりの傷もので売ることは出来ません。知り合いから毎年頂きます。傷んでいるだけに早く食べないといけません。 箱の中は立派なりんご。1日5個くらいは剥いているんじゃないかな。栗も毎年貰います。栗って皮をむくと指が黒くなるのよね。それが布を触る身には心配で、それとせっかくジェルネイルしてあるのに爪が黒くなるのも嫌。ってことでなかなか消費できません。今年はクリスマスケーキもホールで3個届きました。朝ケーキ、昼ケーキ、おやつにケーキ・・・ こんな充実した食生活で太りました。
2012年12月26日
コメント(0)
Lemiさんご主人が出勤前に持ってきてくれました。手作りの押し笹寿司。誰の手作りか?ご主人本人の。押し寿司の箱が手作り(@_@;) 笹も自分の手で(@_@;) もちろん寿司飯も(@_@;) 〆鯛も?(@_@;)押し笹寿司 見かけ posted by (C)keyaki これで2合分 押し笹寿司 1枚めくり posted by (C)keyaki〆鯖(私のリクエスト) サーモン エビ 〆鯛 押し笹寿司 カット posted by (C)keyaki お弁当に全部の味が楽しめるよう細長くカットして持って行きました。 その後感想を求められたので「今度は生姜も入れて」と返したら「褒めろ!」と言うので、ここにアップすることで最高の賛辞を表明します。 lemiさん、ご主人にお伝えくださいませ。ただ!子供たちは「クレープのほうが嬉しい」と罰あたりな感想を漏らしたことは言わなくていいです(笑) 参考までに三重パイピングの画像をアップします。ピンクと緑を細く入れましたが幅がマチマチ。辺の曲がりも気になります。ついでに水色のアップリケ、2色使っているのに差がなさすぎです。もう少しハッキリ差をつけたかったのが反省点のひとつ。 三重パイピング posted by (C)keyaki
2010年06月24日
コメント(6)
りんごや梨を段ボールで貰う時期も、イチゴあたりは買っても、我が家にとって果物はオヤツや夕食後のデザートであって朝食ではなかったのです。果物は贅沢品、あってもなくても構わないっていう気持ちでした。今でも余裕なければ果物じゃなく肉を買いますけどね。「朝の果物は金」これを意識しだしたのがここ数年。 この最近の風習をしらない長男は帰省した時、朝から出た果物を見て「おお!朝から贅沢な食卓!」と驚いていました。普段の朝食に次男と娘2人分、銘々小皿にちょっとだけ盛りつけます。基本的に同じ数、同じ量。今朝は早く食卓についた娘が次男のキウイをつまみ食いしていました。次男のほうが早く起きた時はもっと大胆。娘の果物を全部食べ証拠隠滅に皿まで撤去してしまいます。多分娘は気づいていないでしょう。 こんな感じにお互いにお互いの果物を盗み食いが日常化している現実。何かね、結局お互い様どっちもどっちなので注意する気も失せ、中3と高3の行為として呆れるのみ。私は毎朝公平に果物を出すことだけに専念しています。 まぁヨソではしないでしょうし。 一種のシツケ放棄かも…
2010年06月01日
コメント(2)
夕食に出したブロッコリー。次男が一口食べた途端言いました。「母さん!今日のブロッコリーの茹で加減はバッチリだね!」 いつも時間を計っているわけではなし。もうそろそろかな?って思う頃、茎の部分をかじってみています。時々熱さにビックリします(^^ゞ「テレビを見たりしないで、茹でることに集中していたでしょう!」 そう、いつもちょっとの合間にテレビを見たり(台所からテレビは見られません) 洗濯物片付けたり。そして茹で過ぎってことが多いです。「これからもこの茹で加減で!」 そうはいかないのが料理ってものよ。 ワラビが父と共にやってきました。「貰ったから一品に加えて」と。 嬉しいことにあく抜き済み。サッと茹でて辛し醤油ね 茹で過ぎました… トロッととろけるワサビのお浸し。まっ、これはこれで美味しかったけど父に「柔らかいな…」と言われました。料理している暇あれば縫いたいんですけど!6時頃食べたい娘から9時頃帰宅の次男、間に大抵夫が入り! 台所に立つ時間が長くてイライラしています。
2010年05月27日
コメント(8)
昨日、中学の参観日で疲れ「もう寝よう!」と思った頃、タケノコが3本届きました。このまま置いておくわけにはいきません。 土を洗い流しヌカで茹でること1時間半。今日は出張教室。朝の忙しい中、タケノコのヌカを落とし皮を剥いて、とりあえず冷蔵庫へ保存です。出張教室はこれまた色々。1度注意を受けちゃったし… ちょっと落ち込みました。当然私でも先生との意見の違いに悩むこともあるわけで、その度に打開に励むわけですが、今日は妙に納得しちゃったというか、「教室も見本教材も先生のもの」ということを改めて感じたような。 夕方戻るとウドが3本届いていました。 あぁ嬉し… 山菜って手がかかるのよね… 皮を剥いて水にさらし、茎部分は甘酢漬けとサラダに。葉と細い茎は甘味噌にしました。ふき味噌はよくつくりますがウド味噌は初めてです。茹でたタケノコに塗って食べたら超ウマでした。さて、遅い夕食… って頃に コゴミとタラの芽と こしあぶら を貰いました。やっぱり天ぷらか! この食卓で喜んだのは夫のみ。多分子どもは山菜を喜ばないと思ったのでササミの天ぷらを作りましたが、案の定、次男はササミでも満足せず、豚肉焼いてマヨ醤油和えとなりました。何か、いつもの数倍料理した気分です。
2010年05月11日
コメント(6)
八幡屋磯五郎と言えば長野ではほとんどの人が知っている七味唐辛子の老舗。もう七味といったら八幡屋。我が家も絶対八幡屋の七味です。東京の長男も必ず帰省時に補充を買って行くし、次男は学食に小袋を持って行っていた時期があるくらい(^^ゞどこが違うってやっぱり違うの。多分ね、エライ儲かっているであろうから、友達の家だし悔しいので(笑)買わないでやろうと思うけれど、やっぱり買ってしまうのです。 七味マカロン 八幡屋七味マカロンを出したことは知っていましたが、初めて食べてみました。ヤバイです。美味しいです。善光寺にある店でしか買えませんし要冷蔵で賞味期限も短いです。 色の通りに七味素材がひとつずつに入っていて、甘いのに後から辛さがきます。これは!まさにお薦めです。1度食べてみる価値ありですよ。おひとり様2セット限りの販売、限定品なので(1日に何個作っているかは知りませんが)、売り切れちゃうらしいです。小さいマカロン7個で1250円と高級ですが、本店でしか買えないっていうのが、これまた価値があっていいですよね。
2010年03月14日
コメント(4)
朝、急いで作ったけんちん汁。もちろん夕食分も考えての分量でした。え?朝からけんちん汁作るなんて偉い? 次男は必ず汁系が欲しいタイプだし、野菜を大量に楽に摂れるから。で、夕食。生憎なことに、間の悪いことに、心外なことに、息子達(長男次男)より夫が早く帰宅しました。あらぁ、帰って来たのね…気分の私。毎日働いてくれている夫に対しヒドイ…ですよね。夫は帰ってくるまで夕食を食べるかどうかわからないタイプです。「飲んできていらない」 「飲んで来たけど食べる」 「家で飲みながら食べる」 「ご飯じゃなくてパンにする」 そんな感じです。今日は当然のように「オレのご飯は?」 え~、食べるのかぁ。私の予想だと今日は留守だったんだけど大外れ! ビール飲んでいるし冷めちゃうかもと思ったけれど、けんちん汁も盛って出しました。 長男次男は夕飯まだなのよってちゃんと伝えました。そして晩酌に付き合う気はないので私は針仕事。長男次男帰宅~。さて鍋を覗けば、けんちん汁が残りわずか。2人分は到底ありません。え… お代わりしたの?夫よ。夕飯まだの息子達の存在を知っていて? いや、何で? 怒り狂う次男。「ないとわかると余計食べたい」などブツブツ言い続けていました。夫は既に寝ていましたので、その声は届かずです(^^ゞ
2010年02月15日
コメント(2)
今年のリンゴは美味しい! ような気がします。10月頃は少しずつ買っていましたが最盛期の今は貰います\(^o^)/ これぞ地元の利点。 落ちりんごとか少々傷りんごとか売り物にならないけれど味は最高。 ねずみ大根、袋一杯頂きました。近隣の名産です。小さめでお尻が丸くてネズミの尻尾のように根がヒョロって長い大根です。これがね、辛いの。おろしておしぼりうどんで食べるのが有名です。味噌を足すことで辛みがまろやかになるらしいけれど、辛さが怖くてまだ挑戦していません。 引き続き蕎麦粉も頂きました。蕎麦を打つ…ことは出来ないので、とりあえず「蕎麦がき」 熱湯でグチャグチャかき混ぜて、蕎麦つゆや薬味で食べる… これが美味しい。味は当然蕎麦です(笑)夕方、そば粉で娘がクッキーを焼きました。これがまた素朴なお味で… 美味しい… そしてそば粉の存在に気付いた次男。「そば粉?俺、使うから取っておいて」…? 何に使うの? 先日は生クリームが急に食べたくなったと言ってlemi夫さんの元へクレープを作りに行った彼。 もしかしたらそばクレープにでも挑戦かしら。
2009年12月14日
コメント(6)
先々週、池田町のハーブガーデンで買った「よもぎ飴」 帰りの車で食べましたが4人中4人が「・・・」な反応でした。 娘は「そんなに不味くはない」と言いつつ2個目を食べようとはせず、夫や息子はネーミングから手に取ろうともしませんでした。先週、お友達2人にご馳走。 これまた「・・・」な反応。今日は各地を渡り歩きあらゆる喰い物を制覇しているlemi夫さんに振るまいました。lemi夫さんですが、私がKを迎えに行って戻ると娘と料理の本を広げ話をしていました。おとといはKの骨が早くつくようにと自然薯(じねんしょ)を持ってきてくださいました。山で自生の自然薯、初めてでした。 すりおろした時はゴワゴワの感じですが出汁でのばしながらすり鉢でゴリゴリ。粘々ドロドロもったりにします。 醤油で味を調えたのですが、アッと気付いたときは既に遅かったのです。薄口醤油と間違えてあじポンを入れてしまいました。ちょっと酸っぱい。惜しい! 最高の口当たりでしたが、やっぱり酸っぱい。蓋がね、両方黄色かったしボトルが同じだったし。話は「よもぎ飴」に戻し、lemi夫さんも「・・・」な反応。 10人中10人が「・・・」なよもぎ飴。お友達は「この味を商品化していいの?」と言ってましたが、ヨモギと薬草と受け止め、この飴も何らかの効能があると思えば(あるのかもしれないし)良しと言うことで。 まだ余っているので(私も車の中で1個食べただけ) 今度のコーラスに持って行き、池田町出身のお友達に食べさせようと思います。「こんな不味いもの売っているの許していいわけ?」って。(笑) ちなみに先週は「塩トマト甘納豆」を安曇野で買いました。味は不味くはない。一応2個目も食べる気になる、でも美味しいとは言えないような不思議なお味でした。。
2009年10月22日
コメント(2)
最近(いや、以前からですが富に最近)食事作りが苦痛です。今朝は、フレンチトーストが食べたいと言う娘のリクエストで「面倒…」と思いつつ作りました。 でも息子はご飯。ご飯に味噌汁、目玉焼きにウィンナー、しし唐にししゃも。 これだけで1日の調理をした気分になる料理うんざりな私。だが!しかし!弁当も並行して作らなければいけません。 今日はおかずを作る手間を省いてカツ重。 ただし!最近妙にお腹が空き、弁当のほかに学食で麺類を食べるらしい息子なので特盛りです。カツは2枚分!(小さめですが) ご飯たっぷりキャベツたっぷりカツたっぷり。 ソースをよく絡めて。 これだけで1週間分の調理をした気分になる料理好きじゃない私。更に夕飯。弁当を片目にみていた娘は「夕飯はカツ重が食べたい」と言いだします。 「ゲッ…」と思いつつ作ります。しかも娘だけ。だって息子は昼に食べていますから。今日は父も夕食に来たので年寄りメニューも増えます。 スタッフのYさんにゴーヤと茄子を頂いたので、蒸し茄子にゴーヤチャンプルを作りました。そしてマリネとか浅漬け類とか。これだけではご飯のおかずにならないという息子に大盛り野菜炒めと焼き肉を少々。7時半に父と早く帰ってきた夫が食べて、8時半過ぎに娘、9時過ぎに息子… これで数時間後、目覚めれば、また食事作り… 繰り返し… 食事作りがかなりストレスです。あぁキルティングもストレスです…
2009年09月04日
コメント(8)
お昼。家族4人で「はなまる」へ行きました。 家族で行くところか?しかも子供も大きいのに? 昼の時間を外して行きましたが混んでましたね。私はディナーにフランス料理の予定があったので ぶっかけおろしの”小” ショウガをドンと入れて、美味しかったです。 夜はお友達とフランス料理でした。 見かけは普通の家で、玄関の看板がなければ全くわからないような佇まいです。 マイナーなビストロで知っている人しか知りません。私もお友達も初めてでした。 14席しかないくらいの小さなお店。メニューをひとつひとつ説明してくれました。前菜にはエスカルゴのナントカオーブン焼き、主采に丸ごとの豚が手に入ったので作れたという豚のナントカを頼みました。豚は既に切り分けられちゃっているそうで、丸ごとはなかなか手に入らないとか。 お店に丸ごと… 皮から処理… ちょっと想像しちゃいました。足はどうなったんだろう?豚足メニューになったのか? ホルモン系も使うのか? 冷凍庫、満杯だろうな。デザートはさっぱりとグレープフルーツのジュレにマンゴのソルベ。 美味しかったですよ、どれも。残念ながらウチの家族には似合わない雰囲気なので、またお友達と行きたいです。ワインを飲みましたが、家に帰ってからキルティングしました。遅れは取り戻せていません。
2009年08月08日
コメント(4)
この冬、油断して食べすぎました。 去年の春の健康診断から気をつけて、7月に内視鏡手術を受けて更に気をつけていたのです。 で、ひと段階落ちて安心しちゃっていたようで、ここに来てバッチリ戻りました。 元のもく亜美状態… この変換バカ!元 あるいは 旧 (もと)の 木阿弥(もくあみ) 状態。 ネットって何て便利なんでしょう。 字から察すると仏教っぽいけれど木阿弥って人の名前だとさ。 バカな変換機能のおかげで私はひとつお利口になりました。元の木阿弥状態。 これではいかん! ちょっと気を引き締めても体はすぐには締まらない…そんな決心をヨソに兄がまたしても堂島ロールケーキをお土産に届けてくれました。 いつもは普通の堂島ロール。時々シンデレラロールも。 今日は堂島ロールに新発売のイチゴ入りチョコロールの2本立て。 (゚-゚;)ヾ(-_-;) オイオイ... 兄から貰うまでこの店の存在すら知りませんでした。 多分兄の家がこのケーキ好きなんでしょう。 意外と家族思いの兄なのです。 家は特別に「これじゃなきゃ!」とは思えませんが、貰えるものは喜んでもらいます。 でも2本は流石に多いので(それでも既にKが贅沢切りして食べちゃいましたが) スタッフが「噂の堂島ロールを食べてみたい」と言うので、明日持って行ってあげようと思います。 なるべく私のお腹に入らないよう努力しないとね。さて金曜日に再び内視鏡の検査を受けます。前日は検査のためのレトルト食品。 これはダイエットのチャンスですよ。 ここらで冬の食習慣をリセットします。 でも土曜日、東京で昼は長男と、夜は友達と飲むのよね~。
2009年02月17日
コメント(4)
菜食主義じゃなくてベジタリアン! 横文字にすれば批判的な気持ちも少しは和らぐ。さて夫が菜食に走ってからどのくらいたつだろう。 食事は結局一品増える形となっている。 まぁ野菜モノが増えていいんだけれど。 でも例えば、ひじき煮。今まではチクワを入れていたが今は入れられない。煮物。鶏肉を入れれば夫は食べない。でも子供たちは鶏肉入りが好き。 とろろ汁なら卵を入れる前に夫に取り分ける。 流石に鰹ダシとか煮干しのダシは勘弁して貰った。 お弁当も当然2種類ざんす夫編 きんぴら おから(市販) 炒めズッキーニのポン酢漬け 煮豆 トマト K編和風焼肉 レタスの生ハム巻き巻き カニ入り卵焼き ズッキーニ 煮豆 ベジタリアンも結構お金がかかる。しかも!納豆に重きを置くようになったみたいで(笑) 1個80円とか120円とかの大粒高級?納豆を夫は買う。 生まれた時から3個パックで98円の納豆で育ってきた子供たちは黙っていられない。夫が買って冷蔵庫にしまってある高級納豆を食べてしまうようになった。 そして我が家から3コパック98円の納豆が消え、常に高級大粒納豆が食されるようになったのであった… ブログの背景を自分の好きに変えられることを教わり、アレコレお試し。自分のキルト写真で色々アップしてみたけれど何かゴチャゴチャで見難い。とりあえず一部分をトリミングしてみた。サイズも変えられればいいのになあ。
2008年09月29日
コメント(8)
紐つきの凍み豆腐を頂いた。 我が家では凍み豆腐と呼んでいるが「高野豆腐」とか「凍り豆腐」とか地域によって違うようだ。凍み豆腐は甲信越や東北地方、高野豆腐は名前の通り高野山を中心とした関東圏、凍り豆腐がJASで決められた正式な名称らしい。 (たまには博学(^^)v)この頂き物は連豆腐といい、昔ながらの手作りの方法で作ったもの。生乾きでファンデーションの時使うスポンジによく似ているの。このまま吊る下げておくのかな? 次男は食感が嫌いだという。噛んだ途端に出汁があふれ、残るのはスポンジのみってところが許せないらしい。細切りで味噌汁とかに入れれば食べる。父と夫は煮たり卵でとじたりが大好き。一品足りない時は重宝する。 ミニスーのキルティングが完成。(落としはまだ) いやぁ小さいとキルティングの範囲も狭くて楽チンだわ。
2007年12月20日
コメント(12)
ダイエット!宣言して3日目かしら…昨日まではセーブしていたのに 今日はランチのお約束。クラスの懇親会の下見に一緒に行ってと頼まれて行くことになった。目指すは多国籍料理の店。ところが「しばらくランチ休業」の札。あちゃー。何のために来たんだ 仕方ないから向かいのホテルの和食へ。そこでお膳のランチメニュー。ご飯は食べずに残す。(エライ拍手モノだね)場所を変えてお茶に。なにしろよく喋る友人なので話が尽きないの。そこでは豆乳カフェラテ。もちろん砂糖抜き。豆乳のコクがあって美味しかったぁ。夕食。夫の希望で焼肉へ。いくらダイエット中とはいえ家族の付き合いも大事だしね。そこではサラダバー専門に食べた。それとキムチ入りとろろ芋も。つい誘惑に負けて「ミニ盛岡冷麺」も頼んでしまった。本当はお腹いっぱいだったけれど頼んだ手前残すわけにもいかず仕方なく食べた。家に戻って反省しきり。Mを誘ってウォーキングへ。約25分間だけだったけれど(雨が落ちてきたから)結構いい運動になった気がする。「これで冷麺分は消費されたかなあ」という私の言葉に「ちょっとまだ無理」という冷たい言葉。やはり食べた分、運動して消費するのは難しいわ。明日は頑張りましょう。
2007年05月12日
コメント(4)
春休みに入って2週間近く。昼ごはん作るのが苦痛の私。なぜ世の中、昼食なんてものがあるのか。もちろんランチの約束は大好きだけれど作るのは好きじゃない…Kが地元の高校へ進学して毎日弁当持参なんて言ったらストレスでどうかなっちゃうかも。明日はMが登校日で弁当持ち 「かわいいお弁当ね」と念を押されているが ε=( ̄。 ̄;Aどうにも作る気にならない今日のお昼は竹風堂の冷凍栗おこわ。先日長男に送った残り。蒸し直すと美味しいの。ここの栗あん汁粉も美味しいんだな。最近食べていないけれど。今日は1日アップリケに専念していた。左手首が少々痛く腱鞘炎かな?先は長いというのにこの状態はヤバイかも。それにしても世界水泳のハンセン。ここへきて風邪とは。無念だろうなあ。北島康介との競り合いを見たかった。北島には是非世界記録で金を取って欲しい。
2007年03月29日
コメント(8)
寮生活の長男は4月より高校3年生。春休みだからといって帰省はできないが一応最上級生になったので「冷凍庫が自由に使える!」らしい。今まではもちろん先輩優先、先輩の食料でいっぱいになれば下級生は出さなければならない。冷蔵庫はジュースとか名前を書いて入れて置けたらしいがそれも2年になってからだったかも。というわけで「料理して冷凍してクール宅急便で明日の午前に着くようお願い」 寮は自炊が出来ない。でも春休み中だから昼は各自。外食は高いからあまり行かないらしい。3年生3人部屋になった彼らは1人が内緒で電気釜を持ち込みご飯を炊く。もう1人とTは近くのスーパーで惣菜を買い3人で分け合って食べるらしい。料理は基本的に好きではない私。しかも多分基本がわかっていない私。冷凍食品を送れと言われるより、ミシンで袋作って!とかのほうが嬉しいんだけれど…とりあえず豚の角煮に、ハヤシライス。(解凍して美味しいのかどうか甚だ疑問である)冷凍ではないが明日着くんだからいいかと、野菜サラダと牛肉も焼いて袋へ(これは冷凍せずに)オマケにマドレーヌを焼いて入れて… これだけでもう嫌になったので竹風堂の冷凍栗おこわを詰めてお仕舞い。冷凍食品ってどうやって梱包?とりあえずスーパーで発砲スチロール箱をもらい保冷剤を入れ宅急便取扱所へ持って行った。今後のために聞いてみると、冷凍は段ボール箱でいいんだって。保冷剤も入らないって。冷凍庫に入れてしまうから逆に発砲スチロールだと熱を通さないから冷えないらしい。なーんだ。今日は初体験ってことで不味くなっていても勘弁。なにか冷凍に向く料理あったら教えてください。寮には電子レンジしかないけれど。煮物とか食べさせたいけれど冷凍しても美味しいのかな。
2007年03月23日
コメント(10)
1日予定がなかった今日。といっても、目医者へ薬を取りに行ったりスーパーへ行ったり、ホッケー関係の事務仕事でパソコンに向かったりで忙しくはあったのだが。夕食はスコッチエッグだ!と突如思いたち作り始めた。4人家族だし卵は7個でいいかな。ゆで卵を作りひき肉をこね、薄めに卵を包む。小麦粉・とき卵・パン粉をつけて置くと7個の爆弾のようだ。Mがスイミングへ行く前に少し食べたいというので揚げて1個食べていった。テスト前で部活のないKも帰ってきて「オレも食べる」と言い1個食べた。みんな美味しそうに食べるので私もつい1個食べてしまった。Mをスイミングへ送って行っている間にKは自分で揚げて更に2個食べてしまっていた。残りは2個…そこへKが「今日の夕飯なに?」と聞きにきた。何って言われても…どうしよう…だってスコッチエッグのはずだったんだから。大体アンタがオヤツ代わりに3個も食べちゃうから…新しいもの作る気力ありません。
2007年02月19日
コメント(8)
今回多分2回目だと思うがMがクッキーを焼いた。「きなこクッキー」簡単な手作りおやつの本から私のリクエスト。気が向いたり自分の興味のあることしかやらないM。今日もパソコンをやっているMに外から「犬のエサを取って」と頼んだらスタスタ歩いて行って「なかった」と戻ってきた。ドッグフードは物の下に隠れていただけ。でも探す気持ちのないMは物をどかそうともせず見渡しただけで「ない」と判断。こちらの状態がどうであろうと関係ない。お腹がいっぱいでも私が忙しくても彼女が「クッキーを作りたい」と思ったら勝手にやってしまう困ったチャンでもある。それでも自分でやりだした時は手がかからない。今日も勝手に作っていて時々質問に答えてあげるだけ。結構美味しそうに出来た。生地をこねるのが楽しいらしく、いつまでもネチャネチャ、クルクルしているが、まっ楽しければいいか。紅茶も入れて(でも自分の都合で砂糖を最初っから入れてしまう…)きな粉が効いていて健康的な味。粉砂糖を振ることで更に美味しくなった。お菓子を作ると必ずお祖父ちゃんに声をかける。そしてお祖父ちゃんはいそいそとやってくる。はるばる車で。
2007年01月21日
コメント(12)
コーラスへ行ったら隣の方が「ナンカ焦げ臭くありません?」あらっわかっちゃったぁ?実は私が犯人なのよ。夕方忙しいのは目に見えているので朝から「ふろふき大根」作り。土鍋に昆布を敷いて面取りした大根を入れコトコト。コーラスへ出かける前にチョットだけパッチしましょう。と思ったのがいけなかった。つい夢中になり「ん?なんか焦げ臭い」夫の服からかな?毎晩飲んでいるから・・・クンクン嗅ぐが違う。「大根だ!」階段を駆け下りる。階段の窓ガラスは既に蒸気で曇っていた。台所は暖房を炊いているように暑く、土鍋の中は黒かった・・・もう食べられません。夕食、一品減らしだぁ。コーラスから帰り、今度はビーフシチューを作る。自信喪失の今日の私は焼くまでフライパン。煮込みは電子レンジに任せることにした。
2006年11月21日
コメント(4)
父が天然のナメコ、エリンギ、しめじと共に得体の知れない物体を持って来た。父も誰かから貰ったといい「まこもだけ」という名前だけは伝えてくれた。初めて見る。蘭の茎のような「まこもだけ」というんだから竹の仲間?こういうときはネット検索よね。 マコモ茸とは、池や沼などに茂生するイネ科の水生植物「マコモ」の若芽のこと。タケノコのようにふくらんだ乳白色の茎は柔らかくてタケノコとウリを合わせたような淡白な味で、煮込むとトロリとした口あたりになる。マコモ茸は肉や魚とよく合い、炒めものやスープ、煮込み料理などの中国料理に使われる。ヘー。生でかじると少々甘味があり、でも得体の知れない味。もともと料理は得意分野ではない。こんなもの持ち込まないで欲しいと内心思った私。キノコ達は「きのこ汁」に。きのこが好きではない(ハッキリ言えば嫌い)な次男が「変な匂いがする」と言いながら2階から降りてきた。さすが嫌いなものには敏感だわ。ちなみに長男はもっとキノコが嫌い。豆腐も加えて熱々を食べた。体ホッカホカ。マコモダケはまだ料理していません。欲しい人!
2006年11月03日
コメント(4)
全28件 (28件中 1-28件目)
1