目指せ! ホノルルマラソン!!

目指せ! ホノルルマラソン!!

2004年練習結果ー2(4~6月)


 4月 8日(木) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.31分10秒.ゆっくり走り途中300メートルほどスピード上げた.体軽いが膝やや痛む.
 4月16日(金) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.26分43秒.暑さ対策で昼休みを使って走る.ウォーミングアップできなかったのですぐにきつくなる.丁度5分/キロペースも後半はばてる.残り1キロは足も痛くなった. 
 4月21日(水) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.27分18秒.昼休みに走る.ゆっくりペースで走るが3キロ過ぎできつくなった.途中500メートルほど一生懸命走る.今日は足が痛くならなかった.
 4月22日(木) 6.2キロ⇒31分32秒.約5分15秒/キロのペースで家の周辺を走る.次期メインシューズ購入後すぐに走ってみたがまったく違和感なかった.履き慣らして行きたい.
 4月23日(金) 約2.2キロ×2⇒職場⇔飲み屋.行きは10分10秒,帰りは12分20秒.帰りは飲み食いのあとだったが普通に走れた.
 4月26日(月) 5キロ⇒職場⇔2.5キロ地点.約26分15秒(途中ミスで正確でない).フォームを考えながら走った.
 4月28日(水) 6.5キロ⇒33分07秒.走り始めに膝が痛むが徐々に改善.
 4月30日(金) 5.6キロ⇒29分24秒.左膝がかなり痛む.ちょっとやばい状態.
 5月14日(金) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.27分30秒.練習としては2週間ぶり.昼休みに走る.左膝少し痛くなりそうになる.最初1キロは5分27秒,最後1キロは5分10秒.さほどきつくなかった.
 5月17日(月) 10.5キロ⇒職場⇔家Bコース往復.1時間05分01秒.前半33分33秒,後半31分28秒.最後2キロは痛みのためペースダウン.痛み無ければ最後2キロを10分で走りたかったが・・・.全くきつくなかった.練習では初めて10キロ走った.
 5月24日(月) 7.0キロ⇒職場⇔家Bコース(4キロ地点まで)往復.37分56秒.ほぼ5分30秒ペース.1週間ぶりでややきつかった.本当は8キロ走りたかったが,最初から足の調子悪く無理せずに止めた.
 5月25日(火) 3.0キロ⇒家の周り1キロの周回コース.15分15秒.最初の1キロは右足指が痛く止めようと思ったが痛みとれたのでそのまま走った.2周目のみスピード上げる.終了後,やや左膝痛んだ.
 5月26日(水) 5.0キロ⇒家の周り1キロの周回コース.約27分.最初1キロを6分.次を計測ミス.最後2キロは5分,4分15秒.で出し身体重かったが,最後は快調に飛ばせた.
 6月 1日(火) 5.5キロ⇒29分19秒.デスクワーク後だったので走り初めがかなり身体が重く感じた.久々のランできつかった.
 6月 3日(木) 5.5キロ⇒27分40秒.おとといと同じ時間帯だったがかなり暑かった.それでもゆっくりのはずがペース速く,約5分ペース.さすがにきつかった.
 6月13日(日) 6.0キロ⇒34分12秒.走ろう会デビュー! 前半18分03秒,後半16分09秒.4キロくらいから足が痛くなる.さほどきつくなかった.
 6月22日(火) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.26分54秒.9日ぶりのラン.その間風邪もひいて更に日中のランでかなりへばる.6分ペースを想定していたが出だしから5分.3キロでスタミナ切れをおこした.それでも残り2キロはそれぞれ5分10秒.久々の割には良かった.足底筋が炎症しているみたい.
 6月29日(火) 5.3キロ⇒職場⇔家Bコースの途中折り返し.27分25秒.足の痛み+.心技体がバラバラって感じ.最後1キロは4分45秒.

★ウォーキング
 4月 1日(木) 約6キロ⇒福岡市内.タイム計測なし.
 4月 2日(金) 約9.2キロ⇒1時間23分
 4月 9日(金) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.50分00秒.ゆっくり歩いた.起きてすぐだったので身体も動かなかった.
 4月12日(月) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.52分04秒.前回より更に身体動かず.いつもと違う靴だった事と荷物が重かったことも一因.昨日の疲れもあるので速く歩くつもりもなかった.
 4月16日(金) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.47分45秒.右足がすくわれるような感じ.蹴ることが難しい.
 4月17日(土) 約5キロ⇒50分00秒.右足指痛みあり.月曜日くらいまで尾を引きそう.
 4月21日(水) 5.15キロ⇒同上.47分32秒.調子今ひとつ.
 4月22日(木) 約5キロ⇒福岡市内.タイム計測なし.
 4月27日(火) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.47分52秒.右足への荷重は出来ていてタイムは遅かったが歩き自体悪くなかった.
 5月 1日(土) 約9キロ⇒1時間30分.左膝,前半それほどでもなかったが,後半痛みが出てくる.雨も降り出し予定距離より少なめで終了.
 5月 5日(水) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.52分07秒.途中軽く走ったりするも膝の痛み強く最悪な状態.
 5月11日(火) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.52分46秒.疲れもあったため前半ゆっくり.後半はスピード上げようとするも体がついていけず.9ふん30秒/キロペース.
 5月12日(水) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.48分01秒.ペガサスは走りはいいけど歩きになるとまだ不慣れ.右足がすかされている感じ.後半は良くなってきたけど9分/キロペースは現状では厳しい.
 5月14日(金) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.48分59秒.フォーム改善中.そのためスピードでないし3キロくらいからは歩きがめちゃくちゃになった.途中50メートルほど走ってこのタイムは遅い!
 5月17日(月) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.51分10秒.ゆっくり歩く.
 5月21日(金) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分55秒.フォームがばらばらでスピードでない.どうしようか?
 5月28日(金) 約5キロ⇒博多⇔天神間.タイム計測なし.立っている時間も多かったのできつかった.
 5月31日(月) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.52分20秒.ゆっくり歩く.
 6月 4日(金) 約2キロ×2⇒職場⇔食事会会場.タイム計測なし.フォームを気にしながら歩く.
 6月11日(金) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.48分20秒.久々の好タイム.9分/キロを2度切ることできた.復活の兆し.ただ,靴はメインシューズじゃない.
 6月12日(土) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分40秒.少し期待して歩いたが,最初から身体動かない.それでも遅すぎ!! メインシューズでこのタイム.1度もいい記録を出していない.帰りに期待する.
 6月12日(土) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.47分32秒.朝と打って変わって絶好調!! 9分/キロ切るペースで5キロを44分37秒.メインシューズでやっと結果が出た.あと1分は縮めないと!
 6月17日(木) 6.05キロ⇒職場→家Cコース.55分40秒.病み上がり後初.そこまできつくなかった.道の状態が悪かったがその割りにタイム良かった.
 6月19日(土) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.51分00秒.あまり汗をかきたくなかったこともあり,タイム伸びない.
 6月23日(水) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分26秒.いつもの通り身体動かず.
 6月28日(月) 6.05キロ⇒職場→家Cコース.56分40秒.久々できつかった.スピードでない.
 6月29日(火) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.50分48秒.後半,少し右膝痛くなる.朝起きてすぐだったのでつらいものがあった.
 6月30日(水) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分13秒.出だしはいいと思ったが・・・.途中で時計をフェンスに当ててしまいガラス面に傷.超ショック!!
 6月30日(水) 約4キロ⇒大阪心斎橋近辺.タイム計測なし.

★サイクリング
 4月24,25日(土,日) トータル45キロ.
 4月28日(水) 久留米までの往復.約35キロ.行きは強い向かい風でかなりきつかった.
 5月18日(火) 久留米までの往復.約38キロ.登りはきつい!
 5月トータル(18日分含めず) MTB127キロ,折りたたみ98キロ.合計225キロ.
 6月トータル MTB87キロ,折りたたみ121キロ.合計208キロ.


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: