暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
目指せ! ホノルルマラソン!!
2005年練習結果ー2(4月~6月)
4月 7日(木) 6.0キロ⇒矢部川遊歩道.35分03秒.久々走る.小さい虫が多くて走りづらかった.6分15秒から入り徐々にペースアップ.最後は5分30秒.ペースも遅かったんできつくなかったしフォームも良かった.左足甲も痛くなかった.
4月 9日(土) 5.6キロ⇒家周辺(矢部川沿い).31分01秒.職場から家まで歩いた後すぐに走る.14時くらいで晴天(かなり暑い),前半向かい風(突風付き)で3キロ過ぎくらいからものすごくばてた.
4月12日(火) 6.0キロ⇒宮野公園周回.36分42秒.3キロウォークのあとゆっくり走る.前半3キロ18分15秒で後半が遅かった(ペース落とした).もう少し走れたが足のことを考えて6キロで終了.
4月15日(金) 6.0キロ⇒宮野公園周回.34分02秒.3キロウォークのあと走る.前半17分18秒,後半16分44秒.きつくなかった.
4月21日(木) 5.4キロ⇒宮野公園周回.31分17秒.6キロウォークのあと走る.前半17分16秒,後半14分01秒(2.4キロ).最後は足が痛くなったんで6キロ目の前にリタイヤ.調子は悪くない.
4月27日(水) 10.8キロ⇒宮野公園周回.1時間01分54秒.3キロごとのラップは17分30秒,17分08秒,17分05秒,10分11秒(1.8キロ).最初は身体重く,足の状態もよくなくて調子悪かったが,途中からは呼吸も落ち着いて,いい感じで走れた.最後は膝と足指が痛くなって終了.
5月 2日(月) 12キロ⇒宮野公園周回.1時間02分21秒.3キロごとのラップは,16分56秒,16分45秒,14分35秒,14分05秒.前半6キロは,33分41秒,後半は,28分40秒.目標は10キロで,調子よければそのまま12キロまで走ろうと思って走った.足の調子よく,最後までもった.6キロからペースアップしてどこまで行けるかわからなかったが,これまた最後までもった.8日の10キロレース前にして,いい感じで来ている.
5月 4日(水) 5.6キロ⇒家周辺(矢部川沿い).32分28秒.とても暑い中走る.それまで何もしていなかったんで身体思うように動かず.足も痛くなりそうな気配だった.しかし,徐々に調子よくなった.ペースはゆっくりだったため暑さ気にならず.痛みも出なかったが,終わって少し膝痛んだ.
5月 5日(木) 5.6キロ⇒家周辺(矢部川沿い).32分42秒.昨日と同じ時間帯に走る.曇り空で暑くなかった.出かけから戻ってすぐ走ったが,昨日より体動かず.最後は慣れてきたが,最後までフォームバラバラだった.
5月12日(木) 6.6キロ⇒宮野公園周回.36分29秒.最初3キロは17分04秒,次16分18秒,最後600メートルは3分07秒.最後は少し足が痛くなった.走りはまずまず.
5月16日(月) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.28分51秒.最初から足取り軽く,約5分30秒ペースだったが,全然きつくなかった.
5月17日(火) 15キロ⇒宮野公園周回.1時間21分43秒.自己最長記録.最後の1キロは右膝,指先が痛んだが何とか走れた.心肺機能は特に問題なくまだ余裕があったが,下肢筋力はまだ対応出来ていない感じだった.足の痛みもよく15キロもったなあという感じ.ペースは,最初6キロは思うがままのペース,少しペース速かったんで,次の3キロはペースを落として,最後6キロは少しペースを上げて走った.3キロごとのラップは16分17秒,15分58秒(32分15秒),16分59秒(49分14秒),16分23秒(1時間05分37秒),16分06秒.
5月20日(金) 12キロ⇒宮野公園周回.1時間05分27秒.3キロごとのラップは,16分09秒,17分12秒,16分38秒,15分28秒.前半6キロは,33分21秒,後半は,32分06秒.やや風邪気味で前半身体重かった.それでも予想より速いペース.3キロ過ぎて意識的にペース落とす.5キロくらいまでフォーム安定しなかったが,後半は安定.最後600メートルはややペース上げて2分50秒.走り終わって膝の痛みとかなかった.
5月28日(土) 13キロ(うち12キロラン)⇒職場→久留米まで.1時間08分01秒.起伏あるコースで長距離ランは初めて.病み上がりで鼻の調子悪かった.前半きつかったが,後半楽に.前半6キロは34分13秒,後半6キロは33分48秒.
6月 4日(土) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.29分57秒.踊りの練習直後で必ずしもいい状態ではなかったが,フォームなど安定.5分40秒のイーブンで楽に走れた.
6月 6日(月) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.26分26秒.AIR ZOOM SHIFTでの初ラン.クッション性高く膝への負担ない.走ってみるとスピードも思いのほか出たために,後半は5分切るペースに(最初3キロ15分30秒,後半2キロ9分30秒).しかし,紐の締め具合が少し緩かったため,右指先痛い.内反も強くなる傾向もあるが,何回か使うともっと良くなるかも?
6月 7日(火) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.29分02秒.止めときゃよかった.2キロ過ぎから相当足が痛くなった.それでも全部走ったけど,明日の朝の通勤も歩き.歩ききるかな? 痛かった割りにタイムは5分30秒切るペースで良かった.最後まで落ちなかった.
6月13日(月) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.29分13秒.ゆっくり走る.蒸し暑さと空腹で3キロぐらいから予想以上にきつかった.
6月14日(火) 6.0キロ⇒職場→家Bコースの3キロ地点往復.34分17秒.踊りの練習後走る.軽快に感じた割りにタイム遅かった.真っ暗闇ではやはり速く感じるなあ.筋肉痛や膝痛,疲れあった割には良かった.
6月21日(火) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.28分43秒.内反強かった.最初6分,最後5分と徐々にペース上げることが出来た.
6月23日(木) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.29分04秒.内反強く,残り1キロからは右足指がものすごく痛くなった.前回より5キロ地点で10秒速かったが,残りは歩くような速さだったために,20秒も遅かった.
6月25日(土) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.26分08秒.AIR ZOOM SHIFTでのラン.5キロを24分48秒.このシューズはスピードが出る.しかし,もともと痛かったせいもあって右足先最後はかなり痛かった.
★ウォーキング
4月 1日(金) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分16秒.昨日より左足の甲が痛む.その分タイム伸びなかった.歩き的にはスムーズ.
4月 1日(金) 5.5キロ⇒職場→家Bコース+α.52分12秒.きつくはなかったが,上と同じでタイム伸びなかった.
4月 4日(月) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.48分53秒.身体重々しかった.信号の関係で100メートルほど走ったためやや早いタイムとなった.
4月 5日(火) 約20キロ⇒家⇔駅(行き4.9キロ,帰り7.2キロ),博多周辺約8キロ.左足甲の痛み増悪.
4月 6日(水) 5.8キロ⇒職場→家Bコース+α.57分27秒.最初は左足甲痛くなかったが,3キロ過ぎくらいから痛み出す.身体重くて全くスピードでなかった.
4月 7日(木) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.51分33秒.全く身体が動かなかった.左足甲3キロ過ぎから痛むが昨日ほどではなかった.
4月 7日(木) 1.2キロ⇒宮野公園周回.ランニングあとに歩く.
4月 8日(金) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.51分53秒.昨日より全然歩きよかったがとにかく荷物が重かった.甲は少し痛んだ.
4月 8日(金) 6.0キロ⇒職場→家Bコース+α.58分26秒.右足内反尖足ひどく足が前に進まない.左足甲の痛みはなかった.
4月 9日(土) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.50分20秒.前半はかなり歩き悪かったが後半はまあまあ.左足甲痛みなし.
4月 9日(土) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.53分00秒.ちょうど時速6キロペース.荷物持っていたんでスピード出ず.
4月12日(火) 3.0キロ⇒宮野公園周回.26分15秒.久々の早歩き.8分45秒ペース.まだまだ身体重い.
4月13日(水) 6.05キロ⇒家→職場Cコース.54分17秒.朝から.最初はスピード乗れなかったが,荷物なかったこともあり,徐々にスピードアップ.約9分ペース保てた(ちょっときつかったが).
4月14日(木) 6.05キロ⇒家→職場Cコース.54分44秒.朝から.ソーラン節の疲れ少し.昨日のようにうまくリズムに乗れなかった.タイムは速いが信号のところでは結構走った.
4月14日(木) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.52分12秒.さすがに疲れていた.途中腰に違和感も出てタイム伸びなかった.
4月15日(金) 3.6キロ⇒宮野公園周回.最初3キロは26分16秒,走った後の600メートルは5分30秒.下肢の筋肉痛ひどかった割には思いのほか歩けた.
4月16日(土) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.53分54秒.疲れて全くスピードでなかった.しょうがないか!!
4月21日(木) 6.0キロ⇒宮野公園周回.51分06秒.前半26分19秒,後半24分47秒.病み上がり後初練習.最初から身体動く.後半は半周前の人を追いかけるため自然と速くなる.久々8分20秒を切るペースで歩けた.
4月22日(金) 5.3キロ⇒家→職場Bコース.50分12秒.朝から歩く.最初は快調だったが,途中から昨日の疲れが出てきた.
4月22日(金) 3.2キロ⇒職場周辺.昼休みに歩く.タイム計測はしなかったが,歩きは軽快だった.
4月22日(金) 6.05キロ⇒職場→家Cコース.タイム計測なし.数箇所立ち寄りながら歩いた.歩き自体は昼同様に軽快.
4月23日(土) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分54秒.疲れもあって身体動かない.50メートルほど走った.
4月23日(土) 2.0キロ⇒職場周辺.昼休みに歩く.
4月23日(土) 6.05キロ⇒職場→家Cコース.タイム計測なし.膝やや筋肉痛もあるが歩きはまあまあ.
4月25日(月) 6.05キロ⇒職場→家Cコース.タイム計測なし.右足内反強く調子悪かった.
4月26日(火) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.50分46秒.ゆっくり歩いたわりに良かった.昨日より調子良かった.
4月27日(水) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.48分52秒.足取りは悪くなかったが,荷物が重かったためタイム伸びなかった.筋肉痛もあり少しきつかった.
4月28日(木) 9.4キロ⇒久留米周辺.昨日の疲れと右膝,足先の痛みがあったがトータルでこの距離歩くこと出来た.しかし,相当きつかった.
4月30日(土) 2.0キロ⇒職場周辺.昼休みに歩く.これで4月200キロ突破!!
5月11日(水) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.50分19秒.ウォークは久々.まだ,疲れも少しありゆっくり歩く.歩くとまだ右足尖痛む.後半は少し歩き良くはなった.
5月11日(水) 5.4キロ⇒職場→家Bコース+α.40分16秒.半分は走る.歩きは朝よりはよかった.走りも軽く走れたが,右足関節内反強い.
5月12日(木) 3.55キロ⇒宮野公園周回.30分41秒.歩き自体はあまりよくなかったが,約8分30秒ペースで歩けた.ケイデンスが130未満だったんで,もっと足の回転率を上げたい.
5月14日(土) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.48分57秒.朝から.歩きは徐々に良くなったが,最後は少しばてた.
5月14日(土) 5.25ロ⇒職場→家Aコース+α.タイム計測なし.朝より歩きよかったが,膝などに痛み.最近膝調子悪いなあ!
5月17日(火) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.51分58秒.朝からゆっくり歩く.少し左足に負荷がかかりすぎてる.
5月21日(土) 1.7キロ⇒職場→居酒屋.思うように歩けない.
5月24日(火) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.50分27秒.朝からゆっくり歩く.病み上がりの割りに良かった.
5月25日(水) 約3キロ⇒博多周辺.足取り軽いが右足内反強い.
5月27日(金) 5.2キロ⇒家→職場Aコース+α.51分45秒.身体の調子万全でないため後半疲れた.内反強い.
5月27日(金) 5.15キロ⇒職場→家Bコースの途中から.48分24秒.歩きは悪くないが内反強くて親指に体重乗ってない.ちょっと悩むなあ!
5月28日(土) 1.3キロ⇒バス停→職場.ゆっくり歩く.
5月31日(火) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.51分27秒.右足内反強く歩容悪い.最初2キロは時速6キロを下回るペース.後半改善したが,内容はよくなかった.
6月 1日(水) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分03秒.朝から歩く.昨日よりは足の状態よかった(右大腿の内転筋の筋肉痛がひどかったが).歩き続ければ改善されるかな?
6月 1日(水) 約6キロ⇒久留米市内.歩容改善訓練中のため疲労感強い.内反はだいぶ改善されたけど.
6月 3日(金) 5.3キロ⇒職場→家Bコース.51分55秒.この前買ったシューズ(AIR ZOOM SHIFT AF)デビュー.踊り練習後で足の調子悪かったこともあってかなり疲れた.最初2キロに21分かかったし.まだ,きっちりフィットしていない.クッション性はいいがソールが全体的に厚めのため,スピード出しにくい感じがした.ホノルルでの使用は難しい?
6月 4日(土) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分58秒.朝から歩く.靴はペガサスで.調子はあんまり良くない.朝早いのにすでにメチャ暑かった.
6月 6日(月) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分40秒.AIR ZOOM SHIFT AF2回目.前回よりだいぶ足になれた.
6月 7日(火) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分33秒.昨日の夜に走って痛くなった指先がまだ不十分なため,ゆっくり歩く.昨日よりタイム速かったが,50メートルほど走ったため.靴もペガサスだったし.
6月 8日(水) 5.2キロ⇒家→職場Aコース+α.53分19秒.足えらい痛かったんでスローペースで歩く.どうにか歩けた.
6月10日(金) 5.15キロ⇒職場→家Aコース.タイム計測なし.ゆっくり歩容を気にしながら歩いた.
6月13日(月) 5.2キロ⇒家→職場Aコース+α.50分56秒.朝から歩く.歩容自体はまあまあ.暑い!!
6月14日(火) 5.2キロ⇒家→職場Aコース+α.52分29秒.疲れが出てスピードでなかった.歩容は良かった.
6月15日(水) 約6.5キロ⇒職場→筑後方面.1時間02分.めちゃ筋肉痛の中歩いた.最初は気分悪くなりそうだったが,後半は比較的慣れた.
6月18日(土) 2.0キロ⇒家周辺.飲み会帰りに歩いた.
6月20日(月) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.51分12秒.膝の調子は良かった.
6月22日(水) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.49分31秒.膝の調子はあまりよくなかった.歩き自体は良かったけど...
6月24日(金) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.52分17秒.右足少し痛む.暑くて自然にスピードを殺してしまう.
6月26日(日) 5.15キロ⇒家→職場Aコース.51分21秒.昨日の後遺症で右足先痛かった.蒸し暑い!!
6月27日(月) 1.6キロ⇒職場→家Bコース途中.雨のため途中中断.タイム計測ミス.足先痛い.
6月28日(火) 約5キロ⇒博多周辺.暑かったぁ! 後半右足疲れた.
★サイクリング
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
【金鷲】東北楽天ゴールデンイーグル…
ようこそマエケンさん!
(2025-11-26 22:38:28)
マラソン&ランニング&ジョギング!
毎日10㎞走っていただけなんですが。…
(2025-11-25 20:30:02)
高校野球
神宮大会で優勝した九国でイチローが…
(2025-11-25 23:46:01)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: