目指せ! ホノルルマラソン!!

目指せ! ホノルルマラソン!!

2007年大会結果報告(3/11現在)


2007年 1月28日(日) 八女茶の香マラソン大会
 *2キロの部・・・8分01秒(15位/68名)
 *5キロの部・・・23分06秒(60位/約160名)
スピード練習していなかったのと,寒さで思うように足が前に出なくてとても2キロきつかった.5キロは目標通り.

2007年 2月11日(日) みずまマラソン大会
 *10キロの部・・・45分03秒(39歳以下男子36位/約70名)
50分目標にスローペースでスタートしたが,体調良く,前半を23分53秒でクリアできたので,タイム狙いに切り替えて後半走った.残り2キロ疲れたけどペース落とさず,21分10秒で後半クリアすることが出来,自己記録を1分以上更新!! フラットで風の影響は受けやすいが走りやすいコースだった.

2007年 3月 4日(日) ヨロンマラソン大会
 *フルマラソン・・・4時間16分29秒(男子88位/約350名)
 初めて最初から走る.序盤から激しい向かい風と起伏あって,5キロ過ぎから右の足指痛み出す.歩くか走るか迷った挙句,痛みの限界まで走り,そのあとはNAHAみたいに歩いたり走ったりで行こうと決意.
 9キロ前後の最大の関門である坂で痛み強くなるも,冷水等で処置.その後は痛み平行線だったんで,そのままどうにかハーフまで行くことができた.後半に入って起伏の激しさからのスタミナ消耗もあり,完全にバテバテ.痛みもひどくはなっていなかったけどしんどく感じるようになり,歩きが多くなった.
 30キロまでは6分ペースを保っていたけど,以降は一気にペースダウン.34キロ前後の激しい坂で膝も一気に痛くなって最後は苦しかったけど,どうにか目標の4時間30分を切ってゴールすることが出来た.
 タフなコース,強風,暑さ,痛みと悪条件の中のこのタイムに満足です.
 ゴールタイム:4時間16分29秒
        中間地点:1時間58分52秒
        (後半:2時間17分37秒)

2007年 3月11日(日) ちっごマラソン大会
 *5キロの部・・・24分11秒(年齢別32位/35名中)
 ヨロン後1週間ということもあり,初挑戦のFさんのペースメーカーも兼ねてゆっくり走る.距離は実際4.5キロ程度で距離表示はバラバラだった.
 ゆっくりだったけど,後半指先が痛くなった(爪が欠けていた)
 Fさんは年齢別2位となり,終わってからの抽選会では,メンバーが3万円の商品券が当たるなど大盛り上がりだった.



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: