Index93 ~マイペース主婦の暮らしの記録~

Index93 ~マイペース主婦の暮らしの記録~

Profile

93-c

93-c

Archives

・2025/11
・2025/10
・2025/09
・2025/08
・2025/07
2022/12/01
XML
テーマ: DIY (3811)
カテゴリ: ちいさなお家
ブログにご訪問いただき
どうもありがとうございます

タイトルに【ちいさなお家】とある記事は
これから 私たち家族が住むこととなる
義父母の残した ちいさなお家の
リフォーム、DIY、引っ越しなどなど
家の記録となります


脱衣場、トイレの窓周りを白くしたら
他の 茶色の部分が

   → 【ちいさなお家】窓枠を白くしたよ、とりあえず1箇所だけ【素人DIY】


過去画像より

風呂場のドア周りは
白くしたけれど 
   → 【ちいさなお家】脱衣場 どんどん白くしていこう
巾木とか 天井付近の茶色部分は
脚が どうにもこうにも痛くて
作業が困難だったので
キッチンの窓に 着手することにしました


DIY初心者 - ブログ村ハッシュタグ
#DIY初心者


この窓です

写真奥は 冷蔵庫です

冷蔵庫を手前に 動かしました
実際に 作業時は もっと手前にしましたけどね


話が逸れますが
この家の変な所 ・・・
たくさんあるんだけど

窓があるというのが 不思議

この画像で わかるでしょうか?

窓を付けるなら 
吊り戸棚の下だけで いいのに
なんで こんな窓にした???

引っ越してきたら
もっと背の高い冷蔵庫となるので
完全に 窓が塞がる

意味わからんよ

という愚痴はさておき
いつもの カッティングシートを
貼っていきます


今回は 時間を計りました
35分くらいで 左側と下側 貼りつけ完了

ここで一服し(その一服が長いんだなw)
最後まで貼り終えて
1時間半までは かかりませんでした


茶色い木の部分が消えた!!

んで 思ったわけです
サッシの色が 気に食わないな と

なら サッシにも貼ってみるかと
貼ってみた結果


なんか、嫌。

サッシって アルミ部分のすぐ横に
ゴムみたいのがあるから
そこに カッティングシートは
貼りつかないから
結局 サッシの色が 非常に目障り

あと外の 網戸のサッシ部分が
透けて見えるのも 嫌です

遠目に見る分には さほど分からないんだけど

この場所って 台所仕事する時に
嫌でも 目に入るし
もう どうしようか 悩んで
ワタクシがインスタで仲良くしてもらってる
すごいDIYの とある人に相談して
窓枠をDIY することにしました

んで ホムセンへと足を運び
買ってきた 木材たち

あと タッカーというのを
買ってくるの 忘れてたので (爆)
それが届いたら 窓枠作りしたいと思います

簡単DIY - ブログ村ハッシュタグ
#簡単DIY

上手く出来るのか
不安しかないんですけど
ここは がんばってみようかと思う今日このごろ
ではでは。


ワタクシが使っている
カッティングシートはコチラ

【訳あり】【端材】カッティング用シート幅90〜100mm×長さ10m【処分品につき返品不可】


【訳あり】【端材】カッティング用シート幅40〜50mm×長さ10m【処分品につき返品不可】


【訳あり】【端材】カッティング用シート幅20〜30mm×長さ10m【処分品につき返品不可】

この3種類の幅を購入して
貼りたい箇所の幅に合わせて
使い分けてます

お安くて本当に嬉しい


ワタクシの愛用品を紹介してます


Instagramもやってます
フォロー お気軽に!!  
     →→→ ​ Instagramアカウント 93__kumi__93



最後まで読んでいただき
どうもありがとうございます

下のバナーをクリックしていただけると
モチベーションがあがりますので
どうぞよろしくお願いいたします

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/12/02 09:23:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Free Space


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: