ヘナチョコ系アスリート【ゴルゴォ】

ヘナチョコ系アスリート【ゴルゴォ】

PR

Profile

【ゴルゴォ】

【ゴルゴォ】

2006.08.14
XML
カテゴリ: 【トレ for Bike】
『水辺で涼もうツーリング』。

自宅(岐阜市)~揖斐川町~横山ダム~徳山ダム~樽井~美山。

141km
6時間04分
AVsp 23.2km/h
消費 3480kcal 25kcal/km

予定よりかなり遅めの
8:20 自宅


腹ごしらえ&休憩。

10:30発 <標高34m>

『いびがわマラソン』《フル》のコース沿いに,いびがわを遡る。

【水辺が涼しい

PA0_0012.jpgPA0_0011.jpg


11:30 道の駅ふじはし着 <15min休憩>

『いびがわマラソン』<フル>の折り返し地点を通過し,

11:55 横山ダム 着 <251m>

快適なダムサイト~ダラダラとした登坂ツライ

12:30 徳山ダム着

PA0_0010.jpgPA0_0009.jpg

【登った分のご褒美。ダウンヒル

※何も勉強せずに来た【UnSwimable】。
この先の県道270が通行止めなのも知らずにきてしまった。。。

『引き返すか。。。

とあきらめたら,道路を管理する警備員さんが,

『昼飯で居らんかったことにしとくで,通っていいよ
気をつけてね

通してもらう。

来月,徳山ダム試験貯水に伴い,水没する旧徳山村を進む
もう二度と見られない光景だろう

PA0_0008.jpgPA0_0007.jpgPA0_0006.jpg

『この【馬坂峠】もあと何人のサイクリストが通るだろうか。。。』

PA0_0005.jpg

と考えながら,HRは限界値。

峠の頂上で,後続のオフローダーさんにしてもらう。

PA0_0004.jpg

馬坂トンネル内 <550m>

PA0_0003.jpg

トンネルを出たところに, 
PA0_0001.jpg
【天然水】

アタマからしっかりカブって,ボトルにしっかり詰めてDH

樽井~尾並坂峠<340m>を通り,下りかけたら

またもや  【天然水】
PA0_0000.jpg

これでまた復活できました

ヨレヨレフラフラになりながら帰ってきました

明日は白鳥町方面に
距離は短いけど,高度重視のコース設定。

オタノシミニ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.11.03 11:06:39
コメント(4) | コメントを書く
[【トレ for Bike】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: