偐万葉田舎家持歌集

偐万葉田舎家持歌集

2012.07.17
XML
カテゴリ: 智麻呂絵画展

第103回智麻呂絵画展

 暑中お見舞い申し上げます。
 梅雨が明け、猛暑が続いて居ります。どうぞ皆さまお身体ご自愛下さり、ご健勝にお過ごし下さいませ。

 さて、本日、久々に智麻呂氏邸訪問。新作絵画を沢山仕入れて参りましたので、早速に智麻呂絵画展の開催と致します。智麻呂絵画ファンの皆さま、どうぞごゆるりとご覧下さいませ。
<参考>他の智麻呂絵画展は下記から。
     ​ ​第1回展~第100回展
     ​ 第101回展~第200回展
     ​ 第201回展~ ​​

睡蓮B.JPG
(睡蓮)<参考>スイレンが登場するのは第7回展と第42回展です。

 上の睡蓮と下のハマナスは、先日のけん家持の高岡銀輪散歩での写真をもとに絵にされたものでありますが、睡蓮は涼しげに、ハマナスは力強く描かれていて、写真を遥かに凌駕した見事な絵となりました。なお、ハマナスは智麻呂絵画展初登場であります。
<参考>高岡銀輪散歩( その2) その6)

ハマナスB.JPG
(ハマナス)

 下のクチナシの花の絵も小生の好みの絵であります。あの甘い香が匂って来るようでもあります。

クチナシB.JPG
(クチナシ)
<参考>クチナシが登場するのは第61回展、第82回展です。

アガパンサス (アガパンサス)
<参考>アガパンサスが登場するのは第39回展、第61回展です。

 アガパンサスは智麻呂氏がお好きな花の一つ。
 アガペ(神の愛)+アンサス(花)で「神の愛の花」であるから、智麻呂氏がお好きな花というのも、なるほど、いかにもと納得している小生なのであります。

ネジバナ (ネジバナ)
<参考>ネジバナが登場するのは第82回展です。

 上のネジバナは、智麻呂氏のご友人・寺◎氏が今年も絵の題材にとお持ち下さったものであります。

サクランボ (サクランボ)
<参考>サクランボが登場するのは第58回展、第79回展です。

 このサクランボにも何やらエピソードがあったような気がするのですが、忘れてしまったのか思い出せません。
<追記>本日(19日)智麻呂邸にお伺いして、このサクランボはSちゃん
     K君姉弟のK君(小学生)が「おじいちゃん」と智麻呂さんに持っ
    て来てくれたものであることが分りました。智麻呂氏とK君のほ
    のぼのとした交流は微笑ましくもあります。(7.9.追記)

ホオズキ (ホオズキ)
<参考>ホオズキが登場するのは、第2
回展、第17回展、第40回展、
    第42回展、第45回展、第60回展、第61回展、第83回展、
    第85回展です。

 これは、毎年、東京のリチ女さんから届けられる酸漿です。今年も届きました。上の方に白い小さな花が咲いているのも、どうぞ皆さまお見逃しなさいませぬように(笑)。

ハム (ハム)
<参考>ハムが登場するのは、第23回展、第60回展、第83回展、
    第91回展です。

 これは五◎さんからの贈り物のハムです。この絵画展ではケーキとハムの五◎さんとして、既に皆さまお馴染みのことと存じます。

メロン (メロン)
<参考>メロンが登場するのは第70回展です。

 これはご近所の東◎さんの奥様が美味しいメロンだったのでとお持ち下さったものですが、その日が偶然にも智麻呂氏の誕生日であったので、はからずもバースデイ・プレゼントになったというものであります。

 以上で智麻呂絵画はおしまい。次は、お孫さんのナナちゃんの絵です。
 紫陽花が見事に表現されていますな。素晴らしい絵だと思いましたので、番外で展示させて戴きました。

ナナちゃんの紫陽花 (ナナちゃんの絵・紫陽花)
<参考>ナナちゃんの絵が登場するのは、第3回展、第91回展、
    第99回展です。また、ナナちゃん関係の話題が登場する
    のは、第73回展、第95回展、第96回展です。

 次は、この絵画展でも話題にし紹介させて戴きましたが、マラソン、走り幅跳び(だったかと思いますが)でナナちゃんが獲得した金・銅のメダルの写真です。噂のメダルの現物を拝見する栄に浴しましたので、撮影し、皆さまにもご覧戴いた次第。

ナナちゃんのメダル (ナナちゃんのメダル)

 下のポロシャツは、本日、智麻呂邸に於いて、恒郎女様から「娘達3人からのプレゼントです。」と小生が頂戴したものです。智麻呂さんと色違いのペアルックで選んで下さったものとかで、3人のお嬢様連名でのお手紙も添えられていました。智麻呂氏の絵をブログで紹介し続けているなど智麻呂さんと「仲良く」させて戴いていることへの感謝のようですが、思いもかけぬプレゼントに感激です。智麻呂さんとペアルックというのが、とても光栄で嬉しいことであります。万葉風、古代風には「え姫、なか姫、おと姫」とお呼びするのでしょうが、お三方のお心遣い痛み入ります。茲に掲載してお礼に代えさせて戴きます。どうも有難うございました。次の智麻呂邸ご訪問の際にはこれを着て・・でありますな(笑)。

ポロシャツ.JPG (ポロシャツ)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.14 06:57:33
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けん家持

けん家持

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

岬麻呂@ Re:自宅療養記・ドラゴンフルーツ、スターフルーツ、島バナナ(11/14) New! 家持様 喜んでくださり何よりです。 今、…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ New!   >色んな南国の果物いいですね。   …
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >珍しいフルーツを頂きましたね。  …
けん家持@ 龍の森さんへ New!   >寒課題 内筋強化 日常継続    味…
けん家持 @ ひろみちゃん8021さんへ New!   >一歩一歩と良くなられるのを    …
龍の森 @ Re:激リハビリ開始、祝大工さん来訪(11/13) New! 寒課題 内筋強化 日常継続 味覚障害 一歩…
ひろみちゃん8021 @ Re:自宅療養記・リハビリ開始&大工さん来訪(11/13) こんばんは(^^) 一歩一歩と 良くなられ…
けん家持 @ MoMo太郎009さんへ   >味覚がおかしくても、ちょっこちょ…

お気に入りブログ

思い出の佐賀へ(その… New! MoMo太郎009さん

いよいよ 忘年の候 New! lavien10さん

竹遊びその後 New! ふろう閑人さん

美味しくて嬉しい頂… New! ひろみちゃん8021さん

恥をかく寸前 New! ビッグジョン7777さん

東京タワー New! 七詩さん

キャラメルアイス New! ☆もも☆どんぶらこ☆さん

外出先で 黄色比べ… New! 龍の森さん

吉松隆 大河ドラマ … くまんパパさん

晴のち曇ブログ fusan2002さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: