子供たちとの日々♪

子供たちとの日々♪

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

あさひのオレオ

あさひのオレオ

お気に入りブログ

令和7年の源泉徴収票… 山田真哉さん

プリプリ mar1sum1さん
育児休暇から仕事復… きゅうぴぃ3−2012さん
魔法のおっぱい じる♪♪さん
大好き!コスメとチ… karincrownさん

コメント新着

apricot1969 @ ご無沙汰です・・・ ジョー君、どうですか?? 喘息は、きっ…
ちるママ@ Re:ふたたび退院、、、(1週間以上前ですが、、) フルタイド効きますよね☆うちの院長が呼吸…
ブルックドール @ ふたたび、入院。。。(11/04) ジョー君頑張ってるんですね。 早く治っ…
apricot1969 @ 完全 介護なんですか?? うちのときは、親は…
apricot1969 @ 大丈夫??ですか?? 数年前を思い出します・・・・ しょっ…
2009.11.09
XML
カテゴリ: あーちゃん4歳
(本日二本目。頑張った!一本目は 「ライフプランニング」
最近、ぜんぜんあーちゃんの成長の様子を記録していないので記録


最近のエントリーでずーと書いていた「ぐずり」の様子ですが、
最近は落ち着いています。
叱っても、比較的素直に「はい。ごめんなさい。」と言ってくれるように


多分、ポイントは

・叱る分、笑わさせる。しっかりとコミュニケーションをとる。
 最近、多少寝るのが遅くなっても「寝る前のお話タイム」をつくるように
 しました。たわいもない会話ですが、お話をすることで信頼関係が

 また、叱った後には意図して笑わせる。これも、効果あり。

・ジョー君にもしっかり叱る
 「なんで、私だけ怒るの?」という、自分だけ怒られている感が
 さらにぐずりを引き出していたようですが、もうすぐ2歳になる
 ジョー君にも最近は「ダメなものはダメ!」と叱るようになったので、
 「私だけではない!」と思ったのかも。
 ジョー君に叱っている時などには「ママ、そんなことで怒らないで!
 かわいそう。」なんてかばう様子も。。

・北風と太陽作戦
 よくあるジョー君への意地悪。とにかく自分のものを貸してあげられない、
 「自分が一番でないといや!」というあーちゃんなのですが、
 いじわるした瞬間に、ジョー君が泣いて私に寄ってくるので、
 「大丈夫、お姉ちゃんはとっても優しいから!ねーーーー優しい人~」

 優しい人に変貌!さすが、お調子者


こんなところでしょうか・・・?
当たり前ですかね??笑
でも、いい感じです


「王子様ができたこと!」。


最近、お迎えに行くとひとつ上のH君にべったりしていて、
かならず、お別れの挨拶にギューと抱きついて、ほっぺにチュッチュしてる!
「大好き、大好き!」といって、チュッチュと・・・


猛烈ですよ。
土日も「Hくん・・・」なんてつぶやいたりして。


とっても積極的なタイプとみました。
まあ、私似ですね。


で、そのH君は、モテモテなんですよ。
どうやら、あーちゃんと、あと仲良しの女の子2人ぐらいもその彼のこと好きみたいで、
みんなで抱きついているのですが、あーちゃんが一番積極的!


「かっこいい!!」って女の子達が言うのですが、
そのH君が話しているところを聞いたことがないし(いつもクールな対応)
「やさしい!」というのですが、何が優しいのかは謎??なんですが(笑)


その他は~

・側転ができるようになりました♪
・相変わらず小食
・仮面ライダーWが好き(私の好き)
・お絵かきがかなりバージョンアップ!
・好きな遊びは、「ごっこ遊び?」「なりきり遊び?」独り言。。
・身長はようやく97センチ。。
・好きな本は図鑑係。

あと、最近 「ママはいついなくなっちゃうの?」 と聞いたりします。
おばあちゃんになるでしょ?いつ死んじゃうの?とか、、、
本当に分かっているのか、わかりませんが、たぶん第6感でわかっているのでしょうね。


ところで、つまらぬことを聞きますが、
トイレ「大」は、いつになったら1人でふいてくれるのでしょうか・・??
いちいちトイレに呼び出されるのは、ほんと面倒くさい~


そんな最近のあーちゃんお様子です★
長々すみません~


いえーい!
先日のモーターショーに行った時の写真。



(どうでもいいですが、最近の私。なんと、ジョギング始めました!まま、頑張ってます。。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.10 01:20:28
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:あーちゃん(4歳10ヶ月)の様子(11/09)  
お尻ふきは教えてますか?うちは夫が教えてから、自分でやり始めました。確か4歳になる前です。下の子が生まれると世話が出来ないだろうか・・・と夫が私のつわり時期に教えたんです。数回で覚えたから、トライしてみてはいかがでしょ? (2009.11.10 05:31:19)

毎回??  
apricot1969  さん
ですーーー?
うちは、かなーーーーり、前から、拭いた事ないです...

なんで、たまーーーーに、パンツがちょっぴり、汚れている事もありますが・・・

うちも、いま、保険見直ししています・・
いろいろ・・考えちゃいますよね (2009.11.10 22:43:28)

Re:あーちゃん(4歳10ヶ月)の様子(11/09)  
なんとジョギングですか!?それはまた、どんな風のふきまわしで・・・(笑)

それはともかく。あーちゃん、積極的ですねぇ~肉食女子はやっぱり幼少のころから違う(笑)
身長、やっぱり女の子のほうが小さいんですかね。ついに、うちのペー助3歳6ヶ月が追い越したかも・・・(とくに大柄ではない・・という気はしますが) (2009.11.10 23:05:05)

うちも、まだ拭けません  
パピ9835  さん
うちも、タイムリーな話題です。
来月五歳になる娘も、未だにトイレから呼ばれます。

保育園では、自分で拭いているので、出来ない訳ではないと思います。

忙しい時は、本気でむかつきますが、こうなったら
本人が嫌がるようになるまで拭いてやる!と
思うようにしています。(笑) (2009.11.11 23:07:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: