〇●和菓子教室 私の時間●〇

〇●和菓子教室 私の時間●〇

理不尽を生きよ。   


今日、2月25日の日経夕刊に気に入ったお話があったので、
残します。


努力が報われるとは限らず、能力が正当に評価されるわけでもない。
世の中は、理不尽と偶然に支配されています。
さらに、死によってすべてが断ち切られ、一切が無に帰す。
なのに、なぜ生きるのか。結論が出ない重い問いです。
それを自分で考え抜いて行動する。

大人たちは手あかのついた言葉で励まそうとする。
私は悩みと向き合い、自分の言葉で考え尽くせと助言します。
ちっぽけな「自分の王国」に閉じこもらず、
理不尽な世の中に出て、生きる意味を苦しみながら問い直せ、と言います。

電気通信大学、教授、哲学者、中島義道氏のお話です。


凹んでもいいから、理不尽をまず、しっかり感じることが
わがままな私には必要なのかもしれない。




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: