ちゃんとお煮しめだぁ。
私は面倒くさかったので、筑前煮にしちゃいましたー。詰め方もきれいですねー。

どうしても黒豆にしわがよっちゃうんだよなぁ。
お砂糖分けて入れたり温度差に気をつけたりもしてるんだけど。
なにかアドバイスあったら教えてくださーい。 (2007.01.03 15:01:38)

ひとりごと・・・。

ひとりごと・・・。

PR

2007.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今年も頑張りました☆
半分は母のお手製ですが…
重箱に積めるのに苦労しました(^-^;)
今日は3食ともコレでした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.01.02 00:35:13
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おおお!待ってました☆  
macha★uno  さん
私ね、きんとんと黒豆とエビとレンコンとエビがいい!
(エビの隣、菊花蕪?好きなんだぁ)
これ一品ずつ作るの時間かかるね~
食べるのは手伝いたい!^^ (2007.01.02 00:56:51)

すばらしい!  
源泉さん  さん

Re:おせち♪  
achako117 さん
machaさん
今年は栗きんとんが上手くできたのよ~♪
エビの隣は大根と人参のなますですかね?
源泉さん
お煮しめと黒豆は母の作です。
黒豆だけは上手なんだなぁ。
コツはなんだろう?? (2007.01.04 02:08:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: