全31件 (31件中 1-31件目)
1

お尻愛の方に湘南で有名なMARLOWEのプリン頂いちゃったのでねコーヒープリンとチョコレートプリンはこんなビーカーに入ってるのよ注意書きが同封されてたんだけど(; ̄ェ ̄)ビーカーでお粥ってヽ(  ̄д ̄;)ノ!?そんなヤツいるんか しかも気になるのは破損の恐れとかぢゃなくてMARLOWEの印刷が消えちゃうコトかよ( ̄◇ ̄;) 注意書きの表裏に「ビーカーは繊細です!」「ビーカーが傷つきます!」「ビーカーが割れます!」「ビーカーのお取り扱いにご注意下さい!!」ってどんだけビーカー大事なのっw( ̄▽ ̄;)w!!くれた人には申し訳ないけどココの店は人気店の奢りなのか店員の態度が超傲慢ヨコハマ辺りのデパートなんかにも出店してるけど大したプリンでもないのよね(-"-)もっと美味しいプリンはいくらでもあるわ名前だけで行列作る人の気がしれな~い(まアタシもチョイチョイ名前に釣られるけどさ~) っつーコトでフツー味のMARLOWEのプリン食べた後お口直しにセブンイレブンのシュークリーム食べて今朝も胸焼けがしちょりますデスはい。。。( ̄(工) ̄) あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月31日
コメント(10)

昨日はイイお天気の土曜だったわねぇ皆さんどこかにお出かけになったアタシは。。。アタシはひとりでお留守番ひとりって良くないわ股動悸と息切れしちゃったダメねぇ(;一_一)そう言えば夕べのフジ系列でやってたもしもツアーズあのロケに遭遇しちゃってさ~TV見てたらへへへ( ̄m ̄* )シッカリ映ってたわ(チラっとだけどぉ)瀬川瑛子サンが会釈してくれたわイイひとなのねっつーワケでどこにも行かずに引きこもってたけどこの前日光の紅葉は見たから皆さまにもお裾分けこれから紅葉全線下がってくるわね気持ちヨク見れるとイイなぁ。。あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月30日
コメント(12)

今日こそは米返して訪問して再起するつもりだったのにやっぱできなかったなぁ。。。(;一_一)ゴタゴタは収束しそうも無いけど勝手にして(-"-)って開き直れるようにはなったのよだけどイマイチパッとしないわぁココに来てくれる皆さんに申し訳ない気持ちでいっぱい(。-人-。) 何かショーちゃんに会いたいなぁ。。。
2011年10月29日
コメント(3)

くよくよするなっく( ̄Д ̄)ノ!!オトナぶってイイひとぶって自分勝手なガキどもをまとめようとなんかするなっヾ(*`Д´*)ノ"アタシはチーフでも経営者でも無いっ あ~バカバカしい(;一_一) 皆さまいつも米ありがとぉございますm(__)m心身ともお疲れのアタシまだまだ余裕がござんせんそんでもココはココロの安らぐ場所決して閉鎖したりはいたしませんので脳テンキなお馬鹿なアタシが戻ってくるまでも少しお待ちいただければ恭悦至極!!に存じあげて奉っちゃいますぅ~ あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月28日
コメント(8)

心療内科でお薬もらってで昨日の写真に取り込んでたらヘンなもんが出たっ☆<( ̄□ ̄;)>☆!! 半分以上も画像が出てこない~RAW画像って何や。。(;一_一) Wikで調べたらアタシにはまだまだ遠い先の画像処理よ~ 昨日PENちゃんへンなトコいぢくっちゃったかしらっつーかまだまだそんなトコまで技術も知識も無いですから~ OLYMPUS viewreで現像してjpeg画像に変換するのに4時間ほどかかってもうた(-_-;) 恐るべし!!デジイチヽ(ヽ ̄□ ̄))))) ヒイィィィ!!! あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月27日
コメント(2)

現実逃避したくなってもしツアに参加したゎなんちって(; ̄ェ ̄)ご心配おかけいたしておりますm(_ _)m更年期もウソぢゃないけど職場の揉め事にウンザリしてしまいストレス溜まり過ぎてどうやら心身に障害が出た模様(。-_-。)落ち着くまで見守っていただければ幸いHAPPY あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月26日
コメント(3)

手足の震えは治まってきたわ( ̄(工) ̄)動悸と息切れはまだまだね夕焼けを見ては泣けそうなのよやっぱ更年期障害による不定期愁訴かしら美しい富士山のシルエットも感動しないヽ(´o`;米返もご訪問もできないからココロ苦しくて余計動悸がするぅ~あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月25日
コメント(5)

やっぱりおかしいわ心臓がバクバク動悸息切れ手足の震え(; ̄ェ ̄)カラダ中が怠くて動かないのぉどちたのかちら PCに辿り着かないから枕元の愛ちゃんで更新よヽ(´o`;米くださった皆様お返事しなくてゴメンなさいm(_ _)m只今原因究明ちう更年期!?なの… あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月24日
コメント(7)

何だか体調が。。。。。ワルイっ!!ヽ(´o`;あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月23日
コメント(5)

前略 皆さまにはお元気にお過ごしのご様子なによりですこの度はアタクシのつまらない道中記でっかいどぉ!北海どぉ!!シリーズを度重なる中断にもめげず長きに渡りご愛読いただきましてありがとうございましたm(。-_-。)m番外編もご用意させていただきましたがそろそろ飽きたべ~( ▽|||)とも思いアタクシの胸の中へ永久お蔵入りとするコトに決めましたいつもいつもお心遣いをして頂き大変恐縮しております( ̄(エ) ̄)ノ"恐縮しながらアタクシ今朝の大雨の中男子ふたりを駅まで送ろうと車に乗り込みましたところ昨夜窓を閉め忘れていたようでビッチャビチャのシートの上に知らずに尻を乗せたまま走りましたので尻の奥底まで濡れてしまいましたo(T^T)oそのようなワケですのでこれから尻の乾燥作業に入ります米返・訪問の遅れどうぞお許し下さいませ 皆さまのますますご活躍を願っておりますまずは、お礼まで下肢股(かしこ) でっ。。。尻の乾燥ってどうやったらイイんだ。。。(6 ̄  ̄) あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月22日
コメント(5)

誰かが言ってたわあぁキャサリンね日本3大ガッカリの札幌時計台でもねぇ北海道に来たからにゃやっぱ外せないでしょっつーコトで記念撮影パチリ観光ボランティアさんだか何だかおじさんがツーショットも撮ってくれたわやっぱり札幌は観光地の代表ね馬車なんかいるぞv( ̄ー ̄)v次は北海道庁旧本庁舎ココも外せないわね~( ̄m ̄* )って撮影だけねあズームとかでよく森中さんがいた風景(覚えてる人いる~)テレビ塔って東京タワーより古かったのね少し移動して羊山公園へおや昨日小樽の上空にいた飛行船がこんなトコに( ̄△ ̄;)これが有名な後に詐欺師で捕まったクラーク博士ね( ̄ー ̄;ぢゃダーリン同じポーズでどうぞっつーか何でココに裕次郎っつーかココでもやっぱバカな事やってるわ(-_-;)お時間あったから雪祭り資料館なんて寄ってみたちょっと雪祭りに来たくなっちゃったかも時間が余っちゃったけどどうしようかと悩んでたらダーリンが行ってみたいトコがあるっつーもんでお任せで移動着いたのは大倉山ジャンプ台この頃アタシはMAXにウン子をもよおしてお腹は痛いゎ気持ち悪いゎだったのにいきなりすんげぇ角度のエスカレーター∑( ̄Д ̄;)うぅゲボりそうで出てしまいそう着きましたわぁいスゴイなジャンプ台。。。見たから帰ろうよ~おぇぇキモチワルイ_| ̄|○、;'.・なのにダーリンったら更に「リフトに乗ろう」だって\(◎o◎)/いや(;一_一)今リフトに乗ったらまぢゲボルジャーモラスジャー(> ̄  ̄<)しか~し何故か北海道最後の観光地で粘るダーリンに根負けしキョーフのリフトの乗っただわよo(T^T)oにしてもジャンプ競技とりわけラージヒルなんて絶対人間のやるコトぢゃないっだって垂直よ!!飛び出したら垂直よ!自殺行為だなありゃ・・・( ̄  ̄;) でも展望台に上って良かったわだって素晴らしいパノラマだもん天気が良ければもっと素敵でしょうねミュージアムには札幌オリンピックの表彰台や(あぁ笠谷がこの上に立ったのね)いつのだかわかんないけどオリンピックの寄せ書きされた日の丸とか展示してあったわイイお時間になったから空港目指して出発4日間働いてくれたvitz君とも別れ新千歳空港へもう終わりかと思うとちょっと寂しかったけど最後の時間をオバサンさんと過ごし楽しい思い出いっぱい抱えて飛行機に乗り込むとアッつー間に羽田に到着( ̄◇ ̄;)楽しかったわ北海道♪股行きたいわ北海道♪♪今度いつ行くなんて話しながらダーリンとアタシはその後オソロシイ渋滞にハマるとも知らずルンルン気分で家路に向かいましたとさ~オシマイ~あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月21日
コメント(7)

札幌はベタ観光をしましょうまんづは石屋製菓の白い恋人ファクトリーげっ( ̄◇ ̄;)さすが北海道デカいぜ外にはガーデンが広がり中央ホールのエントランスは超豪華猫さんの足跡を辿って見学START工場だけでなく貴重な展示物もたくさんあったわ階段にヨーロピアンなレリーフって良く見ると。。。\(◎o◎)/!!お子の珍庫が削れてた(・.・;)触っていくヤツがいっぱいいるんだなぁいよいよ工場見学すべて機械任せなのかと思ったら人の手がかなり入ってる丁寧なオシゴトされてるのね工場見学が終わるとスィーツが待ってるあぁ。。思わず手を伸ばしそうヾ(´ρ`)〃何故か蓄音機のコレクションやてかドコででも平気でバカやれるのね(;一_一)なつかしのオモチャコーナーなんかもあったりして。。。わたる君ってよぉく見ると関根勉に似てるダーリンとアタシW不倫の証拠写真を撮って定番土産の白い恋人っ!!大量購入したらいよいよ札幌中心部へれっつごぉ(ノ ̄▽ ̄)ノ~つづく~あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月20日
コメント(8)

とっくに忘れた方もちょっとだけ覚えてる方もシリーズ1回目はコチラからシリーズ2回目はコチラへどうぞ天気予報は曇りのち雨あまりイイ予報ぢゃないわね(-_-;)それでも少し雲の切れ間から陽が差す朝だったわホテルをチェックアウトして札幌に向かう前に予定には無かったんだけど人力車のニイチャンに教えてもらった鰊御殿に向かった鰊で財を成したなんて今ぢゃ考えられないけど昔ココの海は鰊で埋まり鰊を狙うウミネコで空が真っ白になりお魚食べたい野良にゃんこが鰊を踏んで海を歩いたなんて伝説も残ってるそうよ(人力車ニイチャン:談)鰊御殿にこの日一番乗り入り口の土間には装飾された舟縁が飾られ鰊漁の栄華を窺わせるわ"o(* ̄o ̄)o"見事な梁ヽ(*'0'*)ツ ここは使用人の部屋使用人は最盛期200人も住んでたそうよ毛皮のかいまきや火鉢はあったけど極寒の地での作業は厳しいものだったんでしょうねぇ。。。( ̄_ ̄|||) 昔の鰊漁の様子おじさんの笑顔が大漁を教えてくれるね入り口挟んで右側は総て網元家族の部屋窓からの眺めも最高ヾ(=^▽^=)ノこの鰊御殿の持ち主や家族はどんな栄華と没落を経験したんだろう興味ツンツン鰊御殿の見学を終え札幌に向かう遠ざかる日本海が切なかったゎo(T^T)oきっと股来るぜ!小樽!!とウミネコに誓うのぢゃった~つづく~あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月19日
コメント(10)

夏のように気温が上がっても平年以上に暖かいと言ってもお陽様が西に傾く頃景色は深まる秋の色(* ̄ー ̄)v 夢中でPENちゃんと遊んでたらお陽さまが山の向こうに沈むそろそろを撮りにドコかの親戚に不幸があったコトにでもしてドライブに行かなくちゃねぇ( ̄m ̄* ) なんちって 時の流れは速いわねボヤボヤしてたら2011年が終わっちゃいそう っつーワケで明日あたりからでっかいどぉ!北海どぉ!!シリーズ再々開しよう~っと( ̄▽ ̄; 飽きてなきゃお付き合いのほどお願い申し上げちゃいますわヨロシク(ツ _ _)ツ))!!あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月18日
コメント(14)

注本日は時系列が乱れに乱れ土曜の出来事をつづっておりますよm(。・ω・。)mろm(。-_-。)mしm(_ _)mく 。。。ったくね( ̄(工) ̄)アタシったらお出かけしてもすぐ脱線しちゃうのだから目的達成に時間がかかるのよねぇ炊飯器買いに行ったアタシついつい楽しいヨコハマ駅周辺でお洋服見たり靴見たりトンカツ食べたり旅行会社に寄ったりで某ヨドバシカ〇ラに到着したのは夕闇迫る午後5時ころ駅から2分と遠いもんねぇ( ̄m ̄〃)(遠くねぇ遠くねぇ)家電売り場に直行するとさすが!!ズラズラ~っと炊飯器がピン(とぉまんゼニー以上)からキリ(ななしぇんゼニー台)まで並ぶこんなオサレなものもあったわネットで見たのどれかな~って探してたら店員サンが近寄ってきたからいっぱい突っ込んだわさココでアタシ流の炊飯器選びのコツを伝授しようかと思ったけど同じようなコトが書いてあるページ見つけたからエミリーココ参考にしてみて~あとニーズによっても違うらしいわ保温重視か炊きたて重視か保温重視ならパナソニック炊きたて重視なら象印が人気だとか(・.・っつーコトでコレ買ったヾ(=^▽^=)ノ象印圧力IH炊飯ジャー極め炊き!!で初めてのご飯は新米炊いたふっくら美味しいご飯が炊けたわお祝いしてくれたのかご飯の友にしたタマゴも双子だった\(◎o◎)/鍋でご飯炊く苦労を知った今こやつの優秀さに脱毛脱帽値段もお手頃だったしお手入れも簡単(手入れすれば。。の話だけど)これからも美味しいご飯炊いてねまそんなこんなで炊飯器無事購入した後は楽しいデパ地下のスィーツ売り場を巡りオンナの曲がり角誕生日を迎えるお嬢様に新宿TAKANOのケーキを買って1日早い誕生会をしてあげたいやチャイさん(;一_一)あ~たの誕生日ぢゃないし無事ろうそくを吹き消したお嬢様だったけど連勤のお疲れで直後死んだように眠ってしまったわ社会のきびちさをちっとずつ味わってるようね( ̄m ̄* )それともオンナの曲がり角年齢になって体力も落ちちゃったのかしら( ̄д ̄)こりゃ早く売りに出さないとタイヘンなコトになりそうぢゃ(6 ̄  ̄)あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月17日
コメント(14)

休日雨上がりのド晴天 こんな日の主婦は忙しいんぢゃ~っo(T^T)o!! しかもお嬢様のオンナの曲がり角な誕生日 っつーコトで米返・訪問遅れがちん。。。主婦の仕事なんかしてないだろうてか ま当たらずと言えども遠からじ♪ って。。。。誰がぢゃヾ(。`Д´。)ノ!! あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月16日
コメント(8)

炊飯器買いに来たんだけど。。。。寄り道しとる( ̄(工) ̄) 今日中に炊飯器は買えるんだろうかあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月15日
コメント(3)

炊飯器が壊れた夜は満月だった"(´▽`)ノ" 凹むココロを落ち着かせようと。。。。(6 ̄  ̄) ぢゃなくて単純に月の撮影にチャレンジしたくて2階のベランダに駆け上ったアタシ そういやいくら説明書読んでもPENちゃんのシャッタースピードの調節がよくわかんない(;一_一)だってヘンなもんがいっぱい出るんだもん 指南書によると基本条件撮影モード:シャッター速度優先シャッター速度:1/50~1/400 いろいろ試すISO感度:100~200(三脚を使わない場合は400以上で)ホワイトバランス:オートか太陽光画像サイズ:一番大きいものを設定する~デジタル一眼レフカメラ初心者入門講座より~ 。。。。((ミ ̄エ ̄ミ))初心者入門講座なのにそれすらチンプンカンプンって どゆコトぉ~(T▽T;) え~い撮ってみりゃイイのよ でシャッタースピード優先で撮ったら何かただ丸いのが写ってるだけって感じね(-.-) ならiautoでPENちゃんに頑張ってもらおう 三脚で固定してないからブレた f  ̄. ̄*)てか三脚持ってないしやっぱ固定するもの買わなくちゃね 月明かりの雲も撮りたかったんだよね 十数枚撮ってまぁまぁなのがコレ PENちゃんと修行の旅はまだまだ続く。。。。 PS炊飯器は明日買いに行くだ皆さまのご意見タイヘン参考になりやしたありがとぉございま~すm(__)mっつーコトで今朝も鍋でゴハン炊きして失敗したあこでしたども あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月14日
コメント(7)

くっ。。クルマなんか買ってるバアイぢゃないっ!! 炊飯器が 壊れた 夕べ炊飯のスイッチを入れお食事時間に当然炊けてると思ったら炊飯スイッチは切れてたものの保温スイッチになってないあれ何で切れてるんだとか思いながら蓋を開けると\(◎o◎)/!超生煮えぢゃんっ!!いやもしかしてアタシが大ボケかまして何か違うスイッチ押したのかももうみんな帰って来るし早炊き機能でも一回チャレンジすっか。。。。やっぱ生煮えぢゃん(;一_一)ゴハンが無いと困るから生煮えの米と水そのまま圧力鍋に移し引っ張り出してきたレシピbook見ながらきっちり加圧&蒸らしきっと今度は。。。って蓋取ったら。。。。超おこげぢゃん!! しかも若干硬い(-"-) でも喰えんコトは無いぢゃん今日は我慢してもらおう 炊飯器が壊れてアタシはつくづくこやつは優れものだったんだって思い知らされたゎだって黙ってても時間になったらゴハン炊けてるんだよアタシなんて鍋とかでゴハン炊いたこと無いから火加減も時間もさっぱりワカランでやってみりゃおこげだらけだし(T_T) でもどうしよう今日も明日もオシゴトで炊飯器買いに行く時間は無い昨夜ネットで色々見たけどピンキリでどれがイイのか悪いのかもワカンナイ高価なものぢゃなくてもイイけどゴハン好きのアタシたちが毎日食べるんだから美味しく炊けるの欲しいぢゃ~ん っつーコトで~緊急告知~チマタの皆さまの炊飯器情報募集!!炊飯器に関する情報及び鍋で上手にご飯を炊くコツも教えて頂けるとアタクシ泣いて喜びます(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚::゚ヨロシク♪ あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月13日
コメント(16)

アタクシぢつは。。3連休からちと凹んでおりますの||||(_ _。)||||いわゆる更年期による不定期愁訴ヽ(T▽T)ノ!!とかぢゃありませんわよ 土曜日突然友人に誘われてに行ったんだけどさその間に阿呆ダーリンが。。。。。車買っちゃったヾ( ̄0 ̄;ノ! もう阿呆としか言いようが無いだって契約交わしちゃってるんだもん保証人がアタシでローン組んぢゃってるんだもん ご存知かどうかはアタシもご存知ぢゃないけど愛車「グランドハイエース」ちゃんはすこぶるイイ車なのだただもう古いので維持費が高い今年の車検なんてシャフトの交換で総額にじゅうよんまんゼニーもらったナビは当時高額だったと言われても血で字ぢゃ無いしCDも壊れたナビを取り替えてこのまま乗り潰すか維持費の安いエコカーに変えるか悩みのタネぢゃったローン組むのもこれが最後だし買い換えるなら今かなぁって相談はずっとしてたけど。。。 何で勝手に買った~っヾ(。`Д´。)ノ!! しかもコレ何( ̄Θ ̄;) 「足回り全部履かせた~」 な。。。なんですとぉ~ノ( ̄0 ̄;)\! 「だってノーマルぢゃジジ臭いもん」 足回りによんじゅうまんゼニーてか立派なオヤヂだろ。。 あぁ凹む凹む。。 そろそろ専業主婦に戻ろうかと思ってたのにローンが終わるまでオシゴトしなくちゃ。。。 夢が絶たれたo(T^T)o でも最後の車はおベンツかBMWと夢見ていたダーリン叶わぬ夢に終わっちゃったんだもんねしゃーないもう少し頑張るよどうあがいてもウチらボンビー夫婦だもんねぇ っつーコトで新車が来ます来年3月に。。。。でっかいどぉ!北海どぉ!!シリーズ再開する気も起きず。。。(-_-;) あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月12日
コメント(11)

まんづはお詫びを。。。この3連休米返・訪問のおサボり謹んでお詫び申し上げますデスハイ。。@(;・ェ・)@/反省 色々あったゎ3連休ドコにも行かない3連休 なのに遊び呆けたダーリンが地引網で持ってきた特大わらさと格闘するとは。。(;一_一) わらさ 【〈稚鰤〉】ブリの未成魚の呼称体長60センチメートル前後のもの主に関東地方でいう大辞林 第二版 (三省堂)っつーワケで 気が動転したから捌く前の写真は撮り忘れた確か体長80cmくらいあったからこれはもうわらさぢゃなくてブリ(鰤)っヽ(  ̄д ̄;)ノ !?だろ。。 何とか形になった刺身う~んなかなか脂が乗ってエエ艶っぷりでんなぁアタシには負けるけどね( ̄ω ̄) ダーリン希望のアラ汁(;一_一)赤魚の出汁はちとキツイけど彼キツイのが好きなんだってさそんなエエ匂いに釣られて寄ってきたスー子嬢ガッついてます(* ̄m ̄)物足りないようです( ̄ェ ̄;) 新鮮なお魚って美味しいんだけどさ。。。 洗っても洗っても落ちないアタシの美しいお肌に染み付いた生臭いニオイ。。。 ナントカしてくれ<(T◇T)>! っつーコトで本日コロンがきつくても許せチマタの人々よ。。。。人( ̄ω ̄;) あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月11日
コメント(14)

イイ日旅立ち。。。。たい(; ̄ェ ̄)
2011年10月10日
コメント(4)

~お知らせ~関係者各位アタクシ昨夜自棄酒にて本日この時間になってもゲボルジャーとの闘い進行ちう(-_-;)よって休業日とさせて頂きます( ̄(工) ̄)おっおえぇぇ_| ̄|○あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとよろしくね
2011年10月09日
コメント(4)

秋の味覚のsweetsさつま芋のモンブランかぼちゃのムースアナタのお好みはどちらなんちってコレはポチのBirthdayCakeでおまそして誕生日の夜19歳を祝い盛大に盛り上がり盛り上がり(・・盛り上がらないねぇ(;一_一) 何でや!?ポチには可哀相なんだけど。。。ぢつはこの日の朝スー子が隙を突いて脱走しやがりましたアタシも仕事に行かなくちゃなんないから探してる時間も無く家を出たのよね心配で仕事終わってから家にすると先に帰ってたお嬢様が出て「私が帰ってきたら玄関の前で待ってたでも家に入ったらコーフンしたチャイに追いかけられて網戸突き破ってマタ出て行ったみたいなの~」で帰宅してから家の周りを探したけど音も気配も無く心配のまま&色んな疲れのままポチの誕生祝いっつーワケで盛り上がらなくてゴメンね、ポチ( ̄_ ̄|||) さてさてお腹が減ったら帰って来ると思い疲れのせいもあって深い眠りに落ち今朝早くに起きても帰ってきてないスー子嬢胸騒ぎが。。遠くへ行く仔ぢゃないし絶対朝は腹減ってるしでも呼んでも気配が無いこれは遠くへ行ったかそれとも。。。悪いコトばっかり思い浮かべ心配で心配でたまらないo(T^T)o出勤前のお嬢様もかなり不安そうだ目がウルウルしてる~~とりあえず掃除機かけるか。。。って納戸のドア開けたら( ̄◇ ̄;)エッいた~~~っ!!ココにいた~~!! なんでナンド(;一_一)お嬢様が昨夜出て行ったとばっかり思ってたけどチャイさんに追いかけられてココに逃げ込んだのねそうとも知らずに誰かにドア閉められちゃったのねホッとしたのと嬉しさのあまりお嬢様と一緒に号泣。゜゜(´□`。)°゜。帰って来たいや解放されたスー子は昨日飲まず食わずの一日を送ってたので真っ先にゴハン可哀相なのはチャイさん昨夜はずっと「スー子が出て行ったのはア~タが追っかけるからだ」と女子ふたりに責められナンドにいたと分ってからは「何でア~タは気付かない猫のクセに」と攻められ挙句スー子発見に喜ぶお嬢様に脚を踏まれいじける。。拗ねるそ知らぬ顔のスー子は念入りに毛づくろい朝から大騒動なあこ邸でございますm(__)mてなワケで再開した例のヤツ今日はもお休み~(● ̄(エ) ̄●)ノ☆・゚:: あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月08日
コメント(5)

再開!デッカイどぉ!北海どぉ!!シリーズの途中ではありますけど。。毎年おじさんさんから嬉しい頂き物がありますの今年もやって来ましたわ新鮮なきゅうりちゃんおじさんさんが丹精込めて作ったきゅうりありがとぉございます!!感謝して頂きます(((o(*゚▽゚*)o)))サラダはもちろんタタキきゅうりにして中華ダレに漬けてみたりピクルスにしたりあぁ今夜は生に味噌つけて。。。。考えただけでもヨダレが出るぜ( ̄¬ ̄*)じゅるぅううううお仕事早く終わらして帰るべ~とか思ったらウッカリしてた今日はポチの誕生日だ(背後霊チャイさん) 帰りにケーキ買って来なくちゃぁ早く帰れんぢゃんきゅうりで勘弁してもらおうか。。。。アタシには美味しいきゅうりだけどポチは食べないやっぱケーキ買って帰らないとダメか(-_-;) お願いしまッス!!で。。。幾つになるの19歳!!ぢゃ。。来年は性人式せんとねぇ( ̄▽ ̄; 見てくれは老けたけど足腰もまだまだ元気頑張って長生きしてくださいまし(=´ー`)ノあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月07日
コメント(7)

小樽は夜も楽しめるわ夕暮れ時からブラブラして美味しそうな店を探して歩いたなんだか威勢のイイおっちゃんに吸い込まれて小さな店に飛び込んだの先客は年配のご夫婦が一組このご夫婦函館の方だけど小樽に来たら絶対この店に来るんですってソレもそのはずね雑誌で紹介してる店よりネタは豊富値段はリーズナブル旬のお勧めさんまの刺身もいただいたわコチラの食べ方は一味醤油なんだって何てキレイな身なの~しかもこの一味がピリリとイイ感じおっちゃんが「この店混むからつめて座ってよ」って言ってたけどホントにあれよあれよっつー間に満席忙しそうだから迷ってる観光客の客引きとかお皿の後片付けとか手伝って来ちゃった美味しいし楽しいし小樽に来たら是非寄ってみてねお腹がいっぱいになったら少しお散歩昼通った北のウォール街も違う顔を見せてくれたライトアップされた運河は益々風情があってイイねぇ( ̄m ̄〃)夜風が気持ちイイから小樽駅の方まで歩いていった疲れて昼間諦めていた旧手宮線にも遭遇夜の小樽駅駅舎内を照らすのはやっぱりランプいっぱい楽しんだ小樽の夜はこうして更けて行ったわ~つづく~あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月06日
コメント(8)

何時間も炎天下小樽の町を歩いたらかなりの体重をオサレなサンダルちゃんだけで支えてたせいかアタシの足が悲鳴を上げ始めてたでもまだ運河回ってないしって思ってるトコへなかなかのイケメソニイチャンが人力車のお誘い前からコレ乗ってみたかったのよね~ホラ鎌倉とか浅草にもあるぢゃ~んしかも観光客が行かないような運河の北を巡ってホテルまで送ってくれるっつー願っても無いお誘い渋るダーリンスルーして二つ返事でぉK運河の始まりからしゅっぱ~つオニイチャンの口上も人力車も好調好調で日本海横目に疾走雲ひとつ無いお空には飛行船まで浮かんでる(o^∇^o)ノあの丸いドーム型の屋根の建物がアタシたちの今夜のホテルよ~んo(@^◇^@)oオブジェかと思ったら本物のウミネコちゃん\(◎o◎)/この倉庫大正に建てられたんだってどう見ても昭和40年代よね(・.・;)当時としては世界でも最先端の建造物だったらしいわしかも現役よ北から見る運河観光客はあんまり来ないそうよ( ̄m ̄* )絶好のポイントにて記念撮影パチリ古い倉庫街はヨコハマにもあるけどヨコハマの建造物はレンガ造りコチラの建造物はほとんどが木造の外側を石で覆っているんですって観光客があまり見るコト無い北運河の景色暑くてダレてる小樽のわんこその近くにある小樽一古い酒屋コチラは昔文房具屋だった建物ココでニイチャンから教わったウンチクをひとつ建物の横に出っ張りがあるでしょコレをうだつと言うそうです「うだつが上がらない」のうだつとはこのコトだそうよ要は隣家との防火壁それもお金持ちぢゃないとつけられない高級な造りなんですって中でもこの屋敷のうだつは梁も大きく装飾が施してあるわどんだけ金持ちだったんだろうねぇ(;一_一)と思いながら裏に回るとw( ̄Д ̄;)wワオッ!!この端から端までが全部ココのお宅だってさ~ニイチャンはなかなか為になる話をしながらピンポイントで写真も撮ってくれるわアタシの掌にホラ鯱が^m^短い時間だったけど人力車楽しかった~O(≧▽≦)Oホテルにチェックインして部屋に入ると眺めは最高少し休憩したらお愉しみの小樽の海の幸食べに繰り出そう~つづく~あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月05日
コメント(10)

お待たせっ!!ん待ってないってかまぁまぁそう言わずに付き合ってちょ忘れちゃった人はコチラへどうぞm(__)m旭川のホテルをチェックアウトしたらフツーの観光客は旭山動物園に行く( ̄  ̄) (_ _)うんうんフツーぢゃないアタシたちは高速に乗り小樽を目指す(6 ̄  ̄)ポリポリいやいや北海道で初めてのまともな高速ぢゃね本州で言うと東名みたいなメジャー高速だわなのに皆遅っ( ̄ェ ̄;) 下道と時速変わらないってどゆコトと今までのストレスを発散するかのように高速かっ飛ぶvitz君ココが日本最北端のS.Aだそうですぅ~小樽で本日お泊りするホテルにチェックイン前から駐車できたから1日めいっぱい小樽観光が出来そうよ( ̄∇ ̄*)ゞ初めに北のウォール街方面へ小樽は海運業で栄えそれに伴って銀行やら証券会社やらが集まって金融街ができたそうよ昨日までの風景と打って変わって賑やかで華やいでるわっつーか暑っΣ( ̄⊥ ̄lll)!小樽メッチャ暑っ!!ホントに北海道汗ブンブン炎天下を歩き回ってフラ~っと吸い込まれるように入った北一硝子の倉庫レストラン全部石油ランプだってw( ̄o ̄)wヒンヤリしててほのかな灯りと石油のニオイ( ̄  ̄)ココで地ビール呑み比べsetお召し上がり~ビール2杯とつまみがついてしぇんゼニーとは( ゚ ▽ ゚ ;)ぢゃチーズの盛り合わせ追加してくださいあこ少しお疲れのため酔っ払いながら休憩ε~( ̄、 ̄;)ゞダーリンに至ってはマヂ昼寝ぶっこいてました~つづく~あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月04日
コメント(10)

ネズミ海の国に緊急で行った理由(ワケ)だけどぢつは。。。。あの5月末に皆様にご心配いただいたお嬢様がこの10月1日付でめでたく無事就職致しました~ ☆。、::。.::・'゚\\ ̄(エ) ̄)♪パチパチ♪( ̄(エ) ̄//゚'・::.。::、。☆8月から大学の紹介でバイトに行っていたNPO法人の地域支援団体でおます上半期が終わる9月末に「常勤採用の募集をかけているので応募しないか」と所長に声をかけられたらしいです他の数人の方たちと一緒に面接が行われ採用となりました前の職場のことも全部理解してくれて職員の人たちも暖かく迎えてくれたそうです給料はちょっと安いけどやり甲斐のある仕事らしいです生き生きと仕事に行ってますゎ っつーワケで彼女の平日休みが失くなるので突然誘われちゃったのよね(;一_一)お嬢様と呑気に遊びに行けるのもこれが最後かな遅くなったけどやっと巣立ったんだねこれからは淋しいけど独りっきりで。。。。って悲しむとか思ってる~これからは娘っ子に縛られないで好きなコトできるのよ~すんげえ開放感♪( ´θ`)ノ てなワケででっかいどぉ!北海どぉ!!シリーズ後半戦再開するわよ~ん(* ̄ー ̄)v 飽きずに憑いて。。。ぢゃなくて(6 ̄  ̄)ついて来てね~~ あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月03日
コメント(20)

熟女通りこしジュクジュク女のアタクシに下った特命下ってない下ってない( ̄ω ̄= ̄ω ̄)それは堕秘男(ダッフィお)と思恵梨子(シェリこ)のネズミの海愛されクマの10th 記念アルバムを作ることアタクシPENちゃんの力を借りカンペキに仕上げましたゎタイトル「ねずみの海のクマたち」。。。。。ストレートすぎだろ( ̄(工) ̄)でっ気付けばアタクシの部屋に股ネズミの海のクマが。。。。増えとるΣ( ̄ο ̄ノ)ノ!!あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月02日
コメント(14)

祝!!ねずみ海王国10th anniversaryテーマはBe Magicle!!そして魔法にかけられる魔法にかかった哀れな熟女はある特命を受け受けとらん受けとらん((((ーー )Ξ( ーー))))突然ねずみ海の国へ出張するのぢゃった~前に戻る~で。。。でっかいどぉ!北海どぉ!!シリーズどした。。。。あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね
2011年10月01日
コメント(11)
全31件 (31件中 1-31件目)
1