全12件 (12件中 1-12件目)
1

2年ぶり開催の「柴犬協同組合那須白河慰安旅行」は東北道上里サービスエリアの待ち合わせから始まり。3月の「三浦海岸河津桜ツアー」から5ヶ月ぶりでも、組合員たちはちゃんとお互いを覚えていて再会を喜んでおりました。最初に向かったのは那須塩原にある木の俣園地。那珂川の支流木の俣川。園地には澄み切った清流が流れており、川遊びもできます。てなワケで早速組合員たち、川遊び。川に入ってすぐ、誰も見てなかったんだけどドッボーンっつー爆音に振り返ったら、さっきまで川の水飲んでた本部長めぐが足滑らせて深みに落ちてた\(◎o◎)/!いきなり腹まで水浸しで放心状態の本部長。保護者一同が心配してたら。。。今度は事務長やまとが同じ様に落ちた。混乱する事務長。事の全てをCOOLに見つめる理事長あんず。相変わらず面白れぇお三人さん。にしても木の俣川は美しい。冷たい透き通った川と木々の木漏れ日。暑さを忘れさせてくれる。来年はお弁当持ってゆっくりしよう!!駐車場から遊歩道を散歩しながら奥に進むと「巨岩吊橋」があります。思った以上に揺れる橋にへっぴり腰の組合員たち。特に本部長は酷かった。無事渡りきり記念撮影。この吊り橋架橋すると園地を回遊することができます。自然豊かな遊歩道は紅葉の時期もいいかもね。川で涼んだし、思ったより揺れる吊り橋も楽しんだし次に移動しましょー!〜てな感じでつづく〜あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月31日
コメント(3)

おはようございます。先週末、夏恒例の柴犬協同組合慰安旅行で那須白河へ行ってきました。去年はコロナで見合わせておりましたので、2年ぶりの開催でございます。組合員構成は理事長あんず(向かって右)事務長やまと(中央)本部長めぐ(向かって左)のお三人さまです。たくさん遊んでたくさん呑んで(あっ!それは人間さんだけな)めちゃ楽しい2日間でした。っつー詳しい話は股後日。散財した分今日も稼ぎに行って参ります。ほなっ!(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月29日
コメント(3)

馬鹿みたいに暑い日によく見られるお馴染みのニャンこヘソ天姿。同じヘソ天でチャイちゃんのは隠れてるのにはるぼんの「ニャン玉さぶろう」がくっきり見えるのは何でだろう?1 チャイちゃんの腹が太すぎるから2 はるぼんの「ニャン玉さぶろう」が大きいからうーん(ーー゛)どっちだ?皆さまは何でだと思う?とりあえず。。。るな姐には「ニャン玉さぶろう」は付いてない。あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月25日
コメント(2)

お疲れ様ですm(_ _)m何がってそりゃこの連日の猛暑の中、日々生活してる皆さまはホントに大変だと思うのね。そこへもってきてコロナ第7波やん?息苦しくたってマスク外されへんやん?いったいいつ落ち着くのかしらねぇ。。。まそなワケで先月からですが、あちこちエアコン付けっぱなしは電気代恐ろしい。てなコトでリビングで寝ていためぐちゃんをアタシの寝室で寝かせリビングは夜エアコン消すことに致しました。一緒に暮らし始めてもうすぐ9年。お泊まり旅行以外では一緒に寝たことなかっためぐ。ある夜中寝苦しくって目覚めると。。。アレ?めぐ起きてるの?と思って目の前で手を振ってみたけど微動だにしない。えっ!?ウソ!まさか!!死んでないよね!?と揺り動かす。突然死した動かなくなったまろの姿が浮かんで焦った。あ起きた\(◎o◎)/!初めてのコトだったけどこのひと目開けたまま寝てた!!その後も2~3回そんな事があってその度焦ったゎ。目開けたまま爆睡する犬、初めて見た。最近は慣れてきたけどやっぱ、夜中に見るとこわ〜。お宅のわんこサマ、目開けたまま寝る?あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月24日
コメント(3)

お久しぶりですm(*_ _)m盆が過ぎ去り陽射しは強くても秋の風。静かな日常が戻りましたがヤル気スイッチに故障が起きております。スイッチが入らないとメシ作る気力もなくなります。一番困るのは週末。おとぉちゃんと48時間一緒にいるので3食/日、計6食食わせないといけないので地獄です。っつーワケで、おらが街の人気カレー屋に行ってしまいました。【カリーすなっくベンガル】はい、もう子どもの頃から通ってます。大学病院時代は2~3回/週お世話になりました。店内も昔と変わらず。カウンターだけの小さなお店。女性ばかりのスタッフ。最近昔からいたおばちゃま見かけないけどお元気かしら?ベンガルって店名だけどカレーは家庭的な欧風カレー。色々トッピングできます。人気はジャーマン(ソーセージ)とエッグ(目玉焼き)。今回はシンプルチキンだけど昔はジャーマンエッグチキン辛口が好みでした。腹へりのおとぉちゃんはハンバーグエッグポーク辛口。どのメニューもミニコールスロー付きます。これめっちゃ美味い。カレーに合うあっさり目の塩気が堪らん。付け合せのらっきょうの薄切りと真っ赤な福神漬けと紅しょうがも昔から変わらない。食べてホッとするカレーなのです。ってな( ¯-¯ )大昔にもココで紹介したゎ。でもホント美味いから一度行ってみて。ヨコスカが海軍カレー持ち上げる前からある店なんだけど、最近は観光客が押し寄せて行列作る日もあります。平日か祝祭日でも夜が狙い目よん。カリーすなっくベンガル詳細住所 神奈川県横須賀市若松町1-9TEL 046-825-8877営業時間 11:30~19:00(L.O)定休日 月曜(祭日だろうと祝日だろうと絶対月曜休む)予約 不可駐車場 無し支払い方法 カード電子マネー不可現金のみ席数 16席(カウンターのみ)ベンガルの美味しいカレー食べたばかりだけど、今夜は簡単にレトルトカレーにしよっかなぁ???あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月23日
コメント(3)

お久しぶりです。Oh!Bon 終わりましたね。皆さまはどのように過ごされました?アテクシは川で遊び高原野菜を爆買いし美味しい朝食をいただき名物をいただき行列の出来るベーカリーで買い物しかき氷連チャンで食べて過ごしました〜!毎日食ってばかりでしたので今日からresetします。アタシも増量しちまいましたが彼女はご家族がずーっと一緒にいてオヤツを食べすぎましたので、アタシ以上に増量してます。今日からふたりで頑張ろうな!頑張らなさそう( ¯-¯ )あ、言い忘れてましたがアテクシ実は今週いっぱい夏休みですので行進遅れますm(_ _)mあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月17日
コメント(3)

書きそびれてましたが。。。先週各地に被害をもたらした豪雨。おらが地方も雨で若干涼しかったけど前々から「この日(8/5)は避暑に八ヶ岳へ行こう!」と決めて休暇も取っていたので雨の天気予報にも関わらずめぐちゃんとお出かけしたのでございます。涼しくて予報通りの雨。。。。ってウソー!笹子トンネル抜けたら青空や〜ん、それからずーっと青空や〜ん。てな感じで早朝から人気の無い滝で水遊びをし産直センターで野菜を大量買いしランチ食べて渋滞する前にとっととお家へ帰りましたが、避暑のはずがまさかの35度超えでおらが地方の方がこの日は涼しかったです。ま、いっか〜。【お出かけデータ】大滝一の滝住所 山梨県北杜市高根町浅川駐車場 有り武川町農産物直売センター住所 山梨県北杜市武川町牧原682−2電話番号 0551-26-3074営業時間 9:00~17:30定休日 3~12月無休駐車場 有り農園レストラン美味小舎住所 山梨県北杜市高根町清里 牧場通りコート・ドゥ・ヴェール電話番号 0551-48-3405営業時間 11:00~18:00定休日 不定休(4月下旬〜10月末は無休)駐車場 有りあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月10日
コメント(4)

8月最初の日曜日はのんべんだらりと過ごそうとココロに決めておりましたら、朝っぱらから「やっつけ仕事があってハンマーヘッド行くけど1時間で終わるからランチしようぜ」との招集命令。正しくは「ランチしようぜ」ではなく「ランチ奢って」ですな。ちょうどインスタで気になってた店があったのでそこへ行ってみたです。「Pecorino -Market&Restaurant-(ペコリーノ)」2021/9にリニューアルオープンした本格的チーズが味わえるイタリアンレストラン。明るい店内とオーシャンビューのテラス。雰囲気バッチグー(昭和〜)なのであります。お得なランチセットの前菜。メインは4種類から選べます。アタシは季節のパスタ、お嬢様はピッツァを選びました。ドルチェはコーヒー風味のパンナコッタ。いやぁ期待を裏切らない美味さ。おシャンティなレストランってそこそこのお味だけどココ美味いゎ。観覧車モチーフのチーズフォンデュがオススメだとか。(画像はyahooさんからのお借り物)夜景も綺麗だし次はおとぉちゃんにディナーに連れてってもらおう。店舗情報住所 神奈川県横浜市中区新港2丁目14−1 横浜ハンマーヘッド 2F電話番号 045-264-6525営業時間 11:00~22:00ディナーに行けるよう本日もご老体にムチ打って稼いでめーりやす!あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月08日
コメント(3)

今日は未明からの豪雨。で、ちょっとだけ涼しい朝ですけど昨日までは地獄のアッチぃ〜〜!!でございました(泣)先週1週間忙しいのとクソ暑い日々の中、ご飯食べずにコレばっか食べて水ばっか飲んでました。1週間で体重3kg落ちましたがカラダに悪いですよね?あと水ばっか(多分2.5/日L)飲んでるのでおちっ子が近くてたまらんです。ずーーっと膀胱破裂しそうです。カラダに悪いですよね?朝からクラクラしちょるゎ。ところで。。。この写真よく見るとめぐちゃん白髪増えてなんかダッフィーみたい。あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月04日
コメント(6)

暑いので、完全遮光の日傘買った。コンパクトで軽量だったけど持ち手のゴムがすぐ切れた。持ち手のゴムだけだから我慢して使ってたけど、ちょうど母の誕生日を迎えプレゼントに日傘贈ったら自分も欲しくなって買った。可愛い柄だったけどモノトーンコーデに似合わない。モノトーンコーデに合う黒い日傘も欲しくなり、何日か楽天、Amazon、Yahooを眺めて「日傘、もう2本もあるぢゃねぇか」と自分に言い聞かせたけど物欲に負け黒い日傘も買った。すみません。ホントに欲にまみれたオンナです。日傘代稼ぎに今日も汗かきながら働いてきます。どっかにぜ二落ちてないかなぁ?あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月03日
コメント(3)

今朝もおはあっちぃ〜!昨日の最高気温33度ですってよ、奥さん。今日はそれより気温上がるそうよ。。。。バカなの?まあ、そんな猛暑が続いてるワケだから昨日の画像のようにお猫さまたちが開脚ヘソ天になるのはいた仕方ない。がっ!こっこれは!!ヘソ天1/2回転ひねりの大技。暑いのか?暑いのね。でもるなちゃん、内蔵捻れまっせ。そんなに暑いなら、エアコンついた部屋にくればイイのに頑なにエアコン嫌うのはやっぱ沖縄のオンナだからなのかしら?るなちゃんの内蔵が変にならない為にもどうか気温が下がりますように。と祈るばかりでございますm(_ _)mあこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月02日
コメント(3)

おはあっちぃ〜!今日から8月です。やっと7月が終わりましたが、暑くて暑くて1ヶ月超長かったです。まだまだこの暑さが続くのかと思うと泣きたくなるの通り越して叫びたくなりますゎ。だから先週あんまり行進できなかった。。。てなワケでもなくて先週初めまずスタッフのご主人が陽性で、彼女濃厚接触者になってしまい先週いっぱいお休み。水曜日には新人スタッフが陽性で1週間お休み。更に同じ日、勤務医の新人ドクターが濃厚接触者になってしまいお休み。木曜日にはもうひとりのスタッフとドクターが陽性でコレまた1週間お休み。ハイ、職場崩壊寸前だす。ただでさえ人手不足なのに4人も休まれたワケで、アテクシにゃんにゃこ舞い。そこへ暑さが加わり毎日ヘロヘロでした。とりあえず今日は一人復帰。今週どうなるのかなぁ。。。?でもアテクシ、前々から今週の金曜日お休みもらってるので譲れない。いのちの洗濯ぐらいさせてくれぇぇぇ〜!っちゅーコトで朝から炎天下の中職場へ向かいます。コロナにはかかりたくないけど、休みてぇ。あこの日々のヨロコビとなります毎日ポチッとヨロシクね にほんブログ村
2022年08月01日
コメント(3)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

