うちは始業式の朝、学帽がない事に気が付き、探してもない。あんな黄色の変な帽子、どこに行ったというのか???
そして今日の朝は、てぶくろがない!!

私「知るかそんなモン、てぶくろが勝手に動くのか??」
娘は、私の顔チラッとみて、てぶくろしないで登校してました。
トホホ・・・ (Jan 13, 2005 12:12:18 AM)

ハイジ

ハイジ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

adelheid40

adelheid40

Freepage List

Jan 11, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
長い冬休みが、終わりました。

9・10日と一泊旅行でした。

淡路島の洲本に、友達のご主人が会員になられている

ホテルがあり、利用させて頂きました。

部屋は広く、和室と洋室にリビングにカウンター付きです。

(ちょっとしたバーのようでした。)

格安で泊めて頂きました。

旅行が終わると始業式です。8日長女の宿題の点検!

書初め(黒のクレパスで書く)「新しい年」・・出来ていません。



縄跳び・・・学童で練習しているとのこと。姑さんのお店の
前でも縄跳びしていました。

漢字ドリル・算数ドリル・・・授業中にした。と言ってます

ホテルに国語の本を持って行き、読むわ読むわ。
主人の友達夫妻に聴いてもらっていたので、やる気満々!

旅行から帰ってからは、書初めです。何度も練習して
2枚仕上げました。

しかし、せっかく書いたのに、今日忘れてました。

お弁当も忘れてました。(学童のため、お弁当持参)

学習ノートも忘れてました。

「すべて持ったの~!忘れ物ないの~!」と言ったのに!



忘れ物・宿題忘れは、3年生までに治さないと、それからも
ずっと忘れる傾向にあるそうです。長年、先生をされた方から私の母が聞いてきました。
たまにならいいのですが、常に忘れている状態が身に染みるのでしょうね。

長女はおおらかというか、おっとりというか、忘れても
平気なので、悩んでしまいます。かといって、私が一つ一つ

声だけは、掛けるのですが、あまりのもひどいようでしたら、いっしょに時間割をして、確認しないといけません。

明日から給食です。助かりま~す。

しっかり3学期を過ごしてほしいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 11, 2005 11:00:30 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


忘れ物・・  
ぴかぴか~  さん
えええ!!?3年生まで?!
もうすぐ4年生・・・・・。
もう間に合わないかしら・・!!
せめて2号はがんばらないと(笑)
うわぁ明日から特訓です~
今日の宿題も寝る前点検でやらせたばかり・・・。
先がおもいやられます~ (Jan 11, 2005 11:04:41 PM)

Re:3学期始業式(01/11)  
アワちゃん  さん
やっと始まりましたねぇ~学校~

またお弁当を作らないといけないけど
家に居られるよりはましかな?(笑) (Jan 11, 2005 11:27:49 PM)

Re:3学期始業式(01/11)  
母は偉大なり! ですねぇ~。
毎日の御苦労 お察しします。

でもあまり過剰にならなくてもいいんじゃないかなぁ~?
だって僕だって、学生の時は忘れ物の常習犯でしたが
今ではすっかり“忘れ物”は無くなりましたよ!(笑)

お弁当を作る母! 忘れ物を気にする母! 細かの事を気にする母・・・
そんな母を、上手に演じて楽しんで下さい。
いつまでも子供にとって、魅力的な母親でいていて欲しいものです。   (Jan 11, 2005 11:27:58 PM)

Re:3学期始業式(01/11)  
 今日から<給食>なんですね。私の学校と同じですね。
 今日はカレーでしたって関係ないかぁ~(笑)

 忘れ物にも種類があって学校全体や学年で集めているものは忘れないようにした方が良いですね。

 手を掛け、眼を掛け、声を掛け、どうか頑張ってください。
 小学生のうちだけですからヽ(^o^)丿 (Jan 12, 2005 07:08:41 PM)

Re:3学期始業式(01/11)  
コメントありがとうございました。

うちも学童に行ってるので金曜日はお弁当を持たせました。うちの子供の学校は火曜日から給食が始まってるのですごく楽ちんです(^.^; オホホホ

忘れ物や宿題はうちはやっぱり私が手助けしてあげないとできないです。これでいいのかなって悩んでいますが、これから言葉の教室の通級もあるので一つずつ解決ですね~ (Jan 12, 2005 10:48:03 PM)

Re:3学期始業式(01/11)  
はあもにい  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

「わたし」福音館書… New! タンタンファームさん

DokuDokuDOKUSHO GanGanLIONさん
きよっぴーの雑記帳 きよっぴー'さん
アワちゃんのホーム… アワちゃんさん
Mogrinmd’s DELICA S… Mogさん

Comments

のんびり風呂に入りたい@ 70代のおばあさんに参っています その方は昼から来て、5時45分のバスで…
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/g-4kuxf/ 俺…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/7n74ims/ お…
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: