ゲンタの「言いたい放題」+「笑倍半冗」

ゲンタの「言いたい放題」+「笑倍半冗」

2013年05月24日
XML
カテゴリ: 帰の退く。。。

カラスに襲われ死ぬ

トキ のペアから生まれた雌のひな1羽がカラスに襲われて死んだと発表した。放鳥 トキ のひなが死んだのは今季5羽目だが、動物に襲われて死ぬのが確認されたのは初めて。

 同省によると、佐渡自然保護官事務所の職員が同日昼ごろ、5歳の雄と雌のペアの巣の下で右足や内臓が失われたひなを発見。巣の様子を撮影したビデオを確認したところ、23日午後2時半ごろから約30分間、カラスがひなを攻撃する様子が映っていた。ひなは死んだ後、巣から落ち、タヌキに内臓を食べられたとみられる。【塚本恒】

巣の上でカラスに襲われるひな=新潟県佐渡市内で2013年5月23日午後2時59分、新潟大学提供

クロウしてうんだのにね恵。。。

10664.gif

直方市は田植え準備の真っ盛り。あちこちでトラクターが走り、土を耕している。

 同市上頓野の田では23日、山本朝男さん(67)のトラクター近くをサギがひょこひょこ。向きを変えてもついてくる。山本さんは「土から出たカエルを食うとるみたい。朝からつきっきり」と笑う。おこぼれにあずかろうと、カラスやヒヨドリの姿も。

 この日の最高気温は30度(平年25度)。真夏の暑さの中、田植えは6月5〜10日ごろに行われる。【梅山崇】

〔筑豊版〕




カエル喰え






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月25日 04時42分44秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: