アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

アドバンスレーザーの金型修理の合間に。。

PR

Profile

アドバンス4番

アドバンス4番

Calendar

Comments

アドバンス4番 @ Re[1]:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) いかさんさんへ ほんと、特にバイクに乗っ…
いかさん@ Re:高齢者の免許返納と事故とドライブレコーダー(08/08) 田舎では車乗らないと生活出来なくなりま…
アドバンス4番 @ Re[1]:胃カメラと鎮静剤(08/01) いかさんさんへ 勤めていれば会社で健康診…
いかさん@ Re:胃カメラと鎮静剤(08/01) 読んでるだけでおえっとなります(´・ω・`)…
アドバンス4番 @ Re[1]:SHOEI X-FourteenとArai RX‐7 RR5の比較(07/26) いかさんさんへ 後頭部がとんがったのって…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.04.21
XML
カテゴリ: 独り言
去年の初冬、チューリップの球根を植えました。

春にはきれいなチューリップが咲くであろうことを期待して。

しかし、今年の春先、芽が出てきたころに大雪が降り、

その上にかまくらを作ってしまいまして(^_^;)

1003102.jpg

ま、これはそんなにダメージはなかった(と、思う)んですが、

さらに4月の中旬になって、だいぶ育ってきてつぼみも出てきたころに

雪が降り、気温も氷点下まで下がり、日中も5度前後の日が続き

雨の日がやたら多くて。

そんなこんなですっかりいじけてしまったチューリップ。



数本のチューリップの中でも特に育ちが悪い3本のチューリップ。

なんでかな、と思ってちょっと葉っぱを触ったら

ぐらっとなるじゃないですか。

おや、っと思ってちょっと引っ張ってみると、スポッと葉っぱが土から抜けてきて

抜けたあとを見ると何やら地中にぽっかりと穴が・・・(ーー;)

どうやら球根をネズミに丸ごと食べられちゃったらしい( ̄□ ̄;)ガーン

そんなわけで、楽しみにしていたチューリップも、絶滅の危機です。

主な原因は天候不順なんですが、うちのチューリップを見ていると

巷で野菜が高騰しているのもわかる気がしまする(T_T)




ってことで、そのチューリップの写真をとってブログに載せようと思い

写真をとりに行ったら新たに3本、やられていました。

100421_1820~01[2].jpg



違いない。このままでは全滅してしまう。

残ったのを避難させようか・・・。

それにしてもネズミの野郎、今度うちの猫がネズミをとってきても

これっぽっちも「かわいそう」などとは思わんぞ!!<`ヘ´>

いや、うちの猫に獲られてしまえぇぇぇぇぇムキィィィ(*`皿´*)/

バナー
            うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m

2005-11-20 18:18:57





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.21 18:31:11
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: