全10件 (10件中 1-10件目)
1
今朝は久しぶりに見る青空で、とても爽やかな朝でした。このところ、教室でいろんな段取りをしているうちに朝を迎えるような日がつづいていましたので、青い空がなんだかとても気持ちがよくて、久しぶりに自然を肌で感じた喜びを味わいました。幼いころは、故郷が田舎町でしたから山や川にも恵まれていて、幼稚園児の頃から一日歩き詰めの「旅」をしながら自然に触れることが好きでした。 もちろん、幼稚園児の旅ですから大したことはなかったはずですが、しかし、それをやっている本人、つまり幼稚園児の私にとっては、とてつもなく遠い道のりだったわけです。季節に応じた「におい」もまたいいものです。たとえば、夏は、夕立ちが降り始めた時の埃っぽいにおい。 秋は、10月~11月頃の夕暮れ時に空腹を我慢しながら少し遠くに来すぎたことを半分後悔しつつ、家路を急ぐわけです。そうすると、昔のことですから、通りすがりの家から御飯を炊くにおいがしてきます。私が子供のころは、まだ、かまどでご飯を炊いている家も少なからずありました。かまどから香ってくる香ばしいご飯を炊くにおいは、早く家に帰りたいという心細い気持と一体となって、だんだんと暗くなっていく夕暮れ時の雰囲気ごと、私にとっては故郷のにおいとして心に残っています。心細いのに、そんな状況の中にもう少しいたいような・・・そんな不思議な感覚です。 幼いころ大きいと思っていた建物や街並みが、大人になってみるとびっくりするくらいちっぽけなものだったりすることに気づくことはどなたも経験があるかと思います。芥川龍之介の「トロッコ」という短編小説がありますが、あの小説を初めて読んだ少年時代に、自分の幼児期の思い出と重なるものがあって、まるでその風景が目に浮かぶようにして読んだものです。昔見た「アンネの日記」という白黒映画の一場面で、隠れ家の屋根裏部屋の天窓から外を眺めながら空を自由に飛び回る鳥の姿を見て「自由」であることの素晴らしさや、自由そのものへのあこがれを感じるアンネの心の動きを描いた部分がありました。 白黒映画なので、その空が青い空だったかどうかよくわかりませんが、私の心には、今朝見た青空のようにとても爽やかな空色をしていたんだろうなと思いました。自然は災害などをもたらす怖い面もありますが、しかし、それ以上に自然の持つ素晴らしい面に心が惹かれます。中でも、「青い空」は大好きです。毎年この時期になると、春の緑あふれるのどかな風景を早く見たいとあこがれ始めます。のどかで牧歌的な風景・・・いいものですね。 ブログ仲間のワンクリックに感謝! お寄りいただきありがとうございます。 貴重なワンクリックに更なる感謝。クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。 左のオレンジ色のバナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。
January 31, 2008
コメント(0)
年末にまとめて購入したパソコンもやっとデスクの上に設置することができました。 まだ、個々のPCに対する無線LAN設定は今からです。照明も蛍光灯だけでは、少しくらいので、天井にレールを設置してスポット照明を自由に取り付けられるようにしました。フロアランプやピクチャーランプ、時計などもつけて、ただのがらんどうだった空間が少し明るくなってきました。カウンターデスク周辺も、先週は、ただ設置しただけの状態でしたので、整理棚や靴箱なども配置してプチオフィス空間を作ってみました。生徒さん達に快適な空間を提供することと同時に、自らの活動の場としてのオフィス空間もまた大切にしたいと思うものですから、多少なりとも居心地が良い方向を目指したいものです。まだまだ、観葉植物や花など、課題はいくらでもあります。一方で、これからの至急の課題は、教室を知ってもらうためのチラシづくりです。 本来はもう少し前から事前に進めていきたかったのですが、まずは教室づくりをしなければという思いが強かったので、後回しにしていました。しかし、教室づくりもここまで来たら、一刻も早く知ってもらうことが必要です。 今夜も9時まで現在の教室の授業があるので、それが終わってからじっくりと考え、しかし、至急に仕上げなければ・・。・・・と言いながら、それに取り組めることにわくわくしている私がいるのですが・・。 コピーライターがキャッチフレーズをひねり出す苦労に比べたら、まだましなのでしょうが、それでも、気持ちを込めたものにしたいと思うとどうしても考えが止まってしまって先へ進みません。世の中には、無から何か意味のある形に仕上げるお仕事をされている方がたくさんいらっしゃいます。 デザイナー、建築家、芸術家、など、創造的な発想がなければ成り立たない職業に限らず、私たちのような一般人ですら、時としてそうした創造性を発揮しなければならないときが訪れるものです。専門家の方ですら、「納期」という枠に縛られますから、いくらでも時間を使えるというわけにはいかないはずですね。短期間に創造する能力・・・・欲しいけれども持ち合わせていない。しかし、そんなとこを言っている余裕もない。・・・ゆえに、自分で「やるしかない」ということになってしまいます。・・ということで、今夜もまたチラシづくりを楽しませていただくことになっております。 ブログ仲間のワンクリックに感謝! お寄りいただきありがとうございます。 貴重なワンクリックに更なる感謝。クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。 左のオレンジ色のバナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。
January 30, 2008
コメント(6)
大阪では府知事選挙の結果、橋本さんが新知事に当選しましたね。各候補はそれぞれの理念や思いがあって、誰もが真剣に大阪を良くしたいと思い、それを府民に対して語りかけたはずです。 橋本さんは知名度が高い方ですが、知名度が高いから当選したというものではないような気がしています。 彼の演説を見ていると、「思いを伝えたい」というエネルギーが声や身振りや目の輝きに現れていました。人が人に向かって何かを伝えようとする時、やはりその内容以前にその人の思い入れの強さがどれだけ人に伝わるかということが、とても大切なことだと思います。いくら素晴らしい内容であっても、ただ淡々と語るだけでは、決して人の心は動かせませんし、単に声が大きいだけでも同様にそれは伝わりませんね。結局、「思い入れ」の強さが、自然と声に現れ、体を動かし、目を輝かせてしまう「エネルギーの根源」なのだと感じます。橋本さんも当初は周囲に押された形で一度は出馬を否定していましたが、自分自身の意志で出馬を決定してからは、人が変わったように全力で行動をしてきましたね。気持ちが固まると、人の持つ潜在エネルギーはものすごい勢いで表面にほとばしり、そしてそのエネルギーが人に伝わるものだと思います。私も、今回、教室を立ち上げるぞと決心してからは、ほんとうに一生懸命に取り組むことができましたので、そうした「心が固まる」ということからくる「エネルギー」というものを実感として理解できます。やる気のある人、エネルギーのほとばしる人が存在すると、その存在が、周囲に対しても「元気」や「明るさ」や「気力」「希望」・・・・そうしたプラスの働きかけをしていくものです。だとしたら、「まずは、自分がその発信源になろう」・・・そう思って前進していくことが、結局は自分の周囲の活力を生み、「みんなで前進」していく方向へ向かうはずですね。橋本大阪新府知事の誕生を垣間見ながら、そんなことを感じました。 ブログ仲間のワンクリックに感謝! お寄りいただきありがとうございます。 貴重なワンクリックに更なる感謝。クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。 左のオレンジ色のバナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。
January 28, 2008
コメント(0)
先週末は、カーペット施工、エアコン設置、デスクや椅子の搬入などと毎日あわただしくしていました。デスクやイスの組み立てを夜なべしてやることにしました。写真に写っている部分は部品の一部なので、5分の1ほどですが、手前側にも部品を広げています。 (いったん段ボールから出しておかないと、相当のゴミになるので、段ボールからの取り出し作業がこの前にあったのですが、これがまた大変で、全部とりだすのに数時間を要してしまいました。これからずっと生徒さん達に使ってもらう机や椅子なので、ただ単に机や椅子があるというのではなくて、「やる気」や「希望」をもって自分の意志で机に向ってもらえるような色やデザインにしたいと思いました。そういう思いを持ちながらネット上で、いろいろと探していると結構いいものが安く入手できることがわかってきました。 いいものが安く手に入るということは結果として「価値が高まる」ということですからね。夜なべした結果、やっとデスクを組み立てて仮に配置してみました写真に撮ってしまうとなんということはないのですが、一つ一つの部品を組み合わせながら組み立てていくのは、結構大変でしたよ。 疲れも時々襲ってくる夜中の作業でしたから、途中で一瞬気を失う(一瞬寝てしまいそうになる)ことも何度かありました。とりわけ、手前にあるカウンターデスクはとっても手間がかかりましたが、その分、存在感を感じています。ですから、机をとりあえず仮に置いてみただけですが、すでに私の中では相当の愛着が生まれているのです。まだまだこれから、照明の設置をしたり、絵や花を飾ったりしていきたいので、もう少し生き生きとしてくるはずです。今日もパソコンの設置と無線LANの設定などをやる予定です。
January 22, 2008
コメント(2)
このボード、レストランやお店の前などに置くのが本来の使い方でしょうが、教室においたらおもしろそうだなと思っています。なんとなく愛嬌があっていいと思うのです。今週に入って動きが加速してきました。カーペットの色は先週金曜日の段階ではブルー系の色目でいったんは決定していましたが、布見本が到着して実際の色目を見ると、業者との添付メールでのやり取りで見ていたファイル上での色目との違いに少々違和感を覚えましたので、急きょ色目変更を依頼し、黄褐色系(ゴールドっぽい色目)にしました。明るく落ち着いたムードの教室にしたいので、明と暗だったら明を選ぶことを心がけています。 表の外壁に設置する看板のデザインも決定。 看板の設置は来週にずれこみそう。生徒用のデスクは、前回の日記でご覧いただいたものを本日発注済みで、日曜日に到着予定。複数台のデスクがいっぺんに到着するので、カーペットの張り付け作業が完了した後でないと搬入できないという背景もあります。昨日から日割り家賃がかかり始めましたので、電気、ガス、水道なども昨日開線(開栓)の手配完了。 エアコンの搬入は明後日土曜日と今週後半は大忙しです。 今日は電話とネット環境がつながります。 電話機の持ち込みやパソコンの設定等は明日のカーペット施工が終わらないとできませんが、一番心配していた通信手段の確保ができたことで一安心です。 ブログ仲間のワンクリックに感謝! お寄りいただきありがとうございます。 貴重なワンクリックに更なる感謝。クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。 左のオレンジ色のバナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。
January 17, 2008
コメント(4)
成人式の祝日を活用して、滞っていた雑事の片づけをしたので、気分的にもだいぶすっきりとしてきました。先日の難問であったエアコンの件も、動力式の業務用を使うことで解決しました。 通常なら業務用の動力式エアコンはびっくりするくらい高価なのですが、知人の紹介でこれまたびっくりするくらい安価にしていただくことができました。もともと多少の難問は「あるもの」だと思っていますが、いろいろと動いていくうちに必ず解決していくものです。カーペットの色も決まり、デスクやチェアの最終選考をしています。生徒たちが前向きな気持ちで勉強できるよう、デスクもノートパソコンを使えて書き物ができることを前提に選んでいます。今のところ写真のデスクが候補です。納期が間に合わなければ選びなおす必要がありますが、このデスクにするつもりです。カーペットを敷いた直後の時期に納期設定をしないといっぺんに複数台のデスクや椅子が届くとどうしようもないですから、納期調整が必要です。照明には蛍光灯のほかにスポット照明も取り入れて明るい教室にしたいと思っています。 12月は資金を作ることで苦労しましたが、今は教室づくりを「楽しんで」います。誰に許可をとることもなく、すべて自分で決められるということはとても「楽しい」ものです。もちろん、予算の範囲で工夫しなければなりませんが、その「工夫」そのものが創造的で面白いですね。並行して広告の企画作成をしています。 これが実は一番難しいです。 これによって新しい出会いが生まれるわけですから、じっくりと取り組む必要があります。(もちろん、オープンが迫っているのでそろそろ発注しないといけませんから、集中してやらねば・・・)「~しなければ」といいながらもそれ自体を創り出すことを楽しんでいる自分がいる・・・こうした気持ちになれるのも、前に向かって動くことを「決心」したプロセスがあってのことです。今日もやることがたくさんありますが、わくわくしながら進めていきます。 ブログ仲間のワンクリックに感謝! お寄りいただきありがとうございます。 貴重なワンクリックに更なる感謝。クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。 左のオレンジ色のバナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。
January 15, 2008
コメント(2)
新教室の立ち上げに向けて、早速いろいろと難問が発生しています。まずは、電話とインターネットの開通のめどが立たなければ、困るわけですが、正月が明けても開通時期の連絡が入ってこなかったものですから、こちらから確認をしたところ、光通信が混んでいて3ヶ月ほど先になるとのこと。 それでは2月に全く間に合わないわけで、他社にもあたりましたがどこも光通信を扱っているところは似たようなものです。結果として間に合うようにするには、一度ADSLで回線を開通させておいて、3か月ほどたって光の工事環境が整った段階で光通信へ移行する方法をとらざるを得ず、その方法でいくことにしました。 1月17日には開通することになり、電話とネット環境の整備は一段落。今度は、電気関係。新教室は、18坪ほどの広さがあるので、家庭用のエアコンだったら18畳用のものを2台付ける必要があるとのことで、見積もりを取ると、結構高いものになり、業務用の動力式のエアコンだとエアコンそのものも高いうえに200Vの電源確保や室外機の設置場所などいくらでも難問が表れてくるものです。電力そのものも増設する必要があるようで、エアコンの設置については、もう少し時間がかかりそう。明るい教室にしたいので、もともとついている蛍光灯の列と列の間にスポット照明を入れようと考えています。 これも、配線やコンセントの設置が必要。 照明器具は自分の感性で選びたいので、とりあえず、照明器具を取り付けられる配線工事をしてもらうことに。こうしてみていくと、私たちの生活は電気なしでは成り立たないことがよくわかります。しかし、日常の生活をしている限りは、家に帰れば電気がついていて当たり前だし、電話やエアコンもあって当たり前になっています。 「当たり前」だと感じていることが実は「ありがたいこと」だということに気づくのは、それがなくてそれが必要になったときです。だとすれば、生活していること自体、「当たり前」と錯覚して成り立ってはいるものの、実は「ありがたいことなんだ」と感謝しなければいけないと気付かされます。何かを始めようとすると、必ず新しい出会いがあり、そして「当たり前のない状態」にもまた遭遇します。出会うからこそ気づくわけですが、「当たり前」・・・これは本当にありがたいことなんですね。 ブログ仲間のワンクリックに感謝! お寄りいただきありがとうございます。 貴重なワンクリックに更なる感謝。クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。 左のオレンジ色のバナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。
January 10, 2008
コメント(4)
とても日常的なことですが、「電話番号の押し間違いにご注意ください」などという言葉が申込書などによく見られます。 もちろん「かけ間違い」のほうがより一般的にみられる言葉ですが、こうした言葉にも時代の変化が表れていることを時々感じるものです。「ダイヤルを回す」などという言葉は最近全く聞かれなくなりました。回す「ダイヤル」がないのだから当然です。同じように、テレビなどの「チャンネルを回す」も今では死語となっています。「言葉は文化」だといわれます。だから時代が変わると言葉もその時代の文化に応じて変化するわけですよね。文字で表す文語と、言葉で表す口語でも違うとは思いますが、たとえば、平安時代にもしタイムスリップして人々の話している様子を垣間見ることができたとしたら、その日本語はどの程度私たちに理解できるのだろうか・・・なんて考えたことありませんか?文化だけでなく、法律などによっても言葉は変化しますね。たとえば、看護士(以前は看護婦さんが普通でしたね)、キャビンアテンダント(以前はスチュワーデス)英語でも、警察官はpolice officer (以前は、police man), 消防士はfirefighter (以前はfire man) などのように男女機会均等法などの法律の成立によって言葉が制約されることもあります。逆に、日本で「ホスト」と言えば、男性を想像しますが、英語でhost という場合には、男女を区別しないようですから、ネイティブの言葉と外来語から転用して使っている国の言葉でも、その辺のニュアンスが微妙に違ったりするようです。そんな些細なことでも、関心を向けてみると結構面白いものです。話はかなり飛躍しますが、「タイムマシン」というあこがれの乗り物はかなり昔から映画やドラマなどにも登場してきましたし、漫画でもドラえもんではしょっちゅう活躍していますね。「過去に戻って、その出来事に変化を加えると歴史そのものが変わってしまう」という発想。これは、私も子供のころとても不思議なようで、当然なようで、なんともいえないロマンを感じる発想だと感じていました。以前は未来の道具だといわれていた「テレビ電話」も今では、ごく当り前のことになっています。すると、「電話をかける」ということばも、「電話で会おうよ!」という風に変わるのかもしれませんね。「言葉は文化」・・・・確かにそうかもしれません。 ブログ仲間のワンクリックに感謝! お寄りいただきありがとうございます。 貴重なワンクリックに更なる感謝。クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。 左のオレンジ色のバナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。
January 9, 2008
コメント(4)
◆必要に迫られると◆必要に迫られると、それまで意識していなかったことへの関心がでるものですね。デスク、チェア、テーブル、照明、カーペット、電話、FAX,プリンター、無線LANルーター、カウンターデスク、その他、いろんな備品を揃えるため、一度は業者に依頼して見積りをしてもらいましたが、何かにつけ、手数料や送料が伴うものですから、相当高くつきます。 せっかくのネット環境があるので、楽天市場を含め、検索をしながら探してみました。そうしていくうちに、値段だけでなく、デザインや色、センスなどの面でも、比較検討ができるし、消費税送料込みのものも多いですから、「いいものが安く」という買い物の本質に近づくものがたくさんあることがわかってきました。実際に正月前後ですでに手元に届いたものを見ても、「期待以上の満足」を得られるものがほとんどです。こうした信用取引が安心してできるシステムが構築されているからこそ売る側も買う側も「安心」という大切な要素を満たされるのでしょう。もちろん、警戒心を失くして安易に利用することは禁物ですが、システム面でしっかりとしたことが確認できれば、こうしたことが現代のネット社会の当然の姿なんですね。従来から既に自分を取り巻く環境の中で存在するものへの関心とは別に、必要に迫られたことでそれまで意識しなかったことや分野への関心が持てるようになります。これもまた、「行動する」ということによって派生する産物だと思うのです。 ブログ仲間のワンクリックに感謝! お寄りいただきありがとうございます。 貴重なワンクリックに更なる感謝。クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。 左のオレンジ色のバナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。
January 8, 2008
コメント(2)
新年おめでとうございます。 昨年はなかなか日記の更新ができないままでしたが、この正月から気分も新たにブログ再開をいたします。暫く離れていましたので、少々浦島太郎的な状態です。リハビリ(と言っても私自身は至って健康ですが)、日記を記すことから離れていたものですから、「ぼちぼちマイペース」の助走期間という意味でのリハビリのつもりで、日記を記す習慣付けからやり直します。前に向かって足を進めていることを実感しながら正月を送れる幸せに感謝しつつ、こうして日記の再開をすることに喜びを感じています。これからもどうぞよろしくお願いします。 ブログ仲間のワンクリックに感謝! お寄りいただきありがとうございます。 貴重なワンクリックに更なる感謝。クリックするだけで、無料で募金ができます。クリック募金とは、クリック募金サイト上の募金ボタンをクリックするだけで、無料で募金ができる仕組みです。 あなたに代わって、スポンサー企業が寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。 左のオレンジ色のバナーをクリックしてその先に表示される案内に従って、クリックを頂けましたら幸いです。 こんな形で誰かの命が救われて笑顔が見れたら素敵なことですね。
January 7, 2008
コメント(4)
全10件 (10件中 1-10件目)
1