PR
カテゴリ
New!
こ うさん
New!
harmonica.さん購入履歴
カレンダー
コメント新着
7月15日(火)
先々週あたりから、どうも事がうまく進まない。
仕事は山積みだわ、
イレギュラーの連続でちっとも先に進まないわ。
今日は、午後から出張だったんだけど、
出発間際になって昨日が締め切りの報告文書があるのを発見![]()
慌てて提出先に電話して、報告内容をとりあえず口頭で伝え、
「明日出します!申し訳ありません![]()
……で、14時からの会合に間に合うように出て、
暑いのでなんか飲みもの買おうと思って財布を開けたら
100円しか入ってない(笑)
マジか![]()
販売機で買えないじゃん![]()
![]()
仕方なく、会合場所を通り過ぎてコンビニまで行き、
Edyで買って時間ギリギリに滑り込み。
帰宅して、カレンダーをよくよく見れば、
昨日が住宅ローンの団信保険料の引き落とし日ではないか。。。
完全に、お葬式騒動ですっぽり頭から抜け落ちてたわ![]()
![]()
![]()
1か月後に再振替があるので、その時にミスったら一巻の終わりだから、
カレンダーに赤々とでっかく、書いた。
そろそろパワーチャージが必要かな?
……そんなこんなで頭の中は完全に飽和状態の私の脳みそ。
そこへ、2年からの文理選択をどうするか親に相談してこいと言われたらしい
2号娘が降りてきて、どうしようと言う。
センター試験だなんだという大学入試を経験せず、
推薦でぴょこっと短大に入ってしまった私にはちんぷんかんぷんの
文理選択の諸々の説明
まぁ本人は文系しか選択肢にないようなのでよかったわ、そこで悩むことはなくて。
その文系志望の2号娘、勉強のモチベーションUpと
自分の将来の夢にそのまま突き進む気持ちになれるような意味で、
オープンキャンパスをどこに行くか迷っております。
母は、大学検索を心底楽しんでいます(笑)
保育士+幼稚園教諭は決まったんだけど、
教育学部系に行って小学校教諭免許もとるか、
社会福祉系に行って福祉系の資格もとるか。
そんなんを調べてたら、
今まで看護学部だけだと思っていた医療系の某大学に、
実は社会福祉学部もあったのだと知り、
意外と学費も高くない。
これはいいぞと、さっそく検索サイトの「気になる大学」候補に入れたのでした![]()
家に帰ったら仕事のことは一切忘れて家のこと・家族のことをしないと
とても回らないけど、
そんなことを考えたり調べたりしているとあっという間に時間が経って、
ある意味ストレス解消になって、
忙しい毎日の大事な休憩時間にもなっているのでした。
3連休はおいしいものを。 2025.10.13 コメント(2)
あっという間に10月。 2025.10.01 コメント(2)