PR

Calendar

Comments

TABROOM @ unicoのソファにつきまして 突然のご連絡失礼いたします。 リクルート…
mmm@ Re:LEMNOS Riki clockで新たな時を刻む(02/04) 旦那さんにベビちゃん、イタイ!痛すぎる…
ほっとここあ@ Re:液だれしない! iwakiパイレックスの密閉しょうゆ差しとオイル差し(08/26) テーマとは違うのですが・・・ お使いのつ…
mieim@ Re:犬用のカート(01/08) あけましておめでとうございます。 今年も…
あひるちゃんと @ mieimさんへ 確かにおうちへはなかなか行かないねー。 …
2011.08.26
XML
カテゴリ: キッチン
先日、 ペッパー&ソルトミル を紹介しましたが

P7177359

コンロ回りの右に一緒に映り込んでる醤油差したちのリンクも貼ろうと

過去記事見返したら、記事にするの忘れてたようなので改めてご紹介。

私の大好きiwaki パイレックスの商品です。



フタぴったりフィットで密閉をうたっております。

注ぎ口の違いで、左寄り しょうゆ差し、オイル差し、ソース差し の3種類。

この細かい設計が液だれを防いでくれる優れもの。




しょうゆはブラック、オイルはブラウン、ソースはブラウンと

フタのカラーリングも分かれてます。






ビンのサイズは 120ml 250ml の2種類。




このストレートラインなしょうゆ差しと、

プジョーの電動ミルと並んでるオールステンレスのキッチンとか

かっこいいだろうなー♪とも妄想してました。




コンロ回りはできるだけすっきりさせたい、でも便利に使いたい!と思い

しょうゆ、調理酒、みりんを入れて、コンロ回りに出しておこうと

醤油差しの250mlを3つと、120mlのオイル差しを1つ購入。



P9126191


P9126192

なんか哺乳瓶みたいね笑






ただみりんはちょっと糖分の結晶がフタにこびりつくので

だんだんフタが締め辛くなるかな??





オイル差しは、ときどき作る

P1016372
牡蠣のオイル漬け、おいしくて簡単だからとってもお勧め(´∀`)

Cpicon 簡単作り置きおつまみ!牡蠣のオイル漬け by 食べりゃんせ

で余るオイルを冷蔵庫で保存しておくのに。



P7177360
震災の時の落下でオイルポットはホーローの一部が欠けてしまいした…



ホーローと白木のナチュラルな感じから、



ミルがメタルと白木で繋がってちょっと統一感出たかなーとご満悦。



にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
なんて思いながら掃除してたらラックが壊れてしまいました(T^T)
ポチッと1クリックしていただけるととても嬉しいです。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.26 14:39:58
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:液だれしない! iwakiパイレックスの密閉しょうゆ差しとオイル差し(08/26)  
ほっとここあ さん

お使いのつっぱり棚?はどちらのものですか?
木製の棚はめずらしくて気になりコメントさせていただきました。飾られてるものひとつひとつ素敵ですね。 (2014.10.14 12:29:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: