The clover of four leaves

The clover of four leaves

妊娠10ヶ月を迎えず 出産!! その4

★☆★妊娠10ヶ月を迎えず 出産!! その4★☆★

分娩台の上のライトがとても眩しかったのを今でも覚えています。
ライトを見ながら母親になるんだ、赤ちゃんを産んだら母親?それでいいの?
でももうすぐ母親になってしまう。
・・色々なことを思った。

陣痛は容赦なしにリズミカルにやってきました。
陣痛の合間に寝ていたらしい。ウーロン茶を持ってきてくれた
看護婦さんの声で起こされて気が付きました。
結構余裕だったのかな?

しかし、ウーロン茶は喉を通らない、口に含むのがやっとだった。

予定日より1ヶ月早い出産のため、会陰切開が選ばれた。
赤ちゃんが小さいため産道をうまく通れないかもしれないということだった。
生まれてから泣かないかもしれない、と言われていた。

会陰切開をしたあと、主人が看護婦さんに付き添われて分娩室に入ってきた。
いきむためにバーベルを持つ私の手を握ってくれるのはうれしかったが
いきみ直すために、バーベルを持ち直すので結構邪魔だった。
ゴメンナサイ。

目の前真っ白、何も考えられない中、下の方で
「うんぎゃ~」と赤ちゃんが泣いた。生まれた。
泣いた。良かった~。

へその緒がついた赤ちゃんを私の胸の上に置き、主人と私と赤ちゃんの
写真を看護婦さんが写真をとってくれました。

まだ羊水が体中について「ふえふえ」ないている赤ちゃん。
なんだか信じられない。この私が?!というのが正直な感想です。

感動もつかの間・・これから赤ちゃんのお世話が始まる。
スイッチを切り換えないと、母親なんだから。

△▼お世話は「育児留学」にて△▼




© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: