【丸沼高原】 にやって来た目的は【天空の足湯】に入るためでした。その前に一時間程の散策、足の疲れには最高の癒しになりました。当家が訪問した8月10日は午前中でしたので山の上に雲もない天気で足湯に浸かりながらも景色は最高でした。ご家族連れも多くいらっしゃりましたが、皆さんゆったりされていました。
さて、【丸沼高原】の標高2000m、高原の夏も既に秋に移り変わろうとしていました。朝晩は既に15度を下回る涼しさに花々も最後のアピールです。
【天空の足湯】は少し高台に有りまして眺めの良さそうな場所に設置です。
足湯に浸かりますと周りの山々を眺めながら時を過ごせます。夏の入道雲がこんな綺麗に見えるのはうれしいものです。
お客様も足を温泉に浸かり気持ちよさそう、後ろの【白根山】からもこちらの姿が見えるかもしれません。
念願の【天空の足湯】を楽しめました。標高2000mにこんな癒しを造り、観光客を呼び込むとは観光業も大変なことです。
PS.秋も深まり、残り2日で9月も終わります。日暮れも早くなりまして何となく早く家に帰りたくなってくるのは私だけでしょうか。
紅葉の旅20・富士山駅2-今回も富士山… 2025.04.17 コメント(4)
紅葉の旅19・富士山駅1-今回も屋上か… 2025.04.16 コメント(3)
紅葉の旅18・富士大石ハナテラス-隣接… 2025.04.15 コメント(3)