暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
はなひな~アメリカの子育て日記~
リーメン装着時の治療2
でも少しでも参考になれば・・・と思います。
整形外科部長に代わって、リーメンの穴をきつくしてもらってから、1週間で骨が元の位置に戻りました。
最初の1ヶ月は毎週行って、レントゲンを撮って、チェックしてもらっていました。
レントゲンに関しては、いろいろなご意見があるでしょう。
プロテクターを着けてくださる病院もあるそうです。
私の病院は、子宮のプロテクターはなかった。
今、かかっているアメリカの病院もない。
先生いわく、確かにレントゲンによる被爆の危険性はあるものの、
脱臼を見逃すことの方が、うちの子供にとっては危険。
そして、子宮にプロテクターを載せてしまうと、大事な股関節が見えないので、プロテクターをしないとのこと。
ま、毎週レントゲンだったからかなり動揺していましたが、
それ以降は、治療が2週間に一回、3週間に一回、となり、
4ヵ月後に、リーメンをはずすことになりました。
今は年に一度のレントゲン、先生の言葉を信じようと思っています。
診察と次の診察の間が開くほど、リーメンをはずしてもらえる日が近づいてきて、どきどきしました。
我が家は、子供が1歳半のときにアメリカへ転勤になりました。
そこで、最後に先生に診て頂こうと病院へ行きました。
その際に
「この子は、今の時点では、脱臼も治っているし問題はない。
ただ、これから思春期や、出産などのときに、問題は起きるかもしれない。
リーメンを装着した子供の40人に一人が、成長したときに手術が必要になる、ということは覚えて置いてください」と言われました。
私は、それをいつも忘れず、年に一度の診察はかかしていません。
ところで、治療当時、私は、インターネットで、雪パパ&雪ママさんのサイトを見つけました(私のブックマークにサイトへのリンクがあります)
そして、いつも雪パパ&ママさんに励ましてもらっただけでなく、
同時期に、リーメン治療をされている方々とお友達になりました。
その中のお一人は、なんと同じ病院に通っていた方で、
病院で待ち合わせしたり、と本当に毎日を楽しく過ごすことができました。
今でも、その当時お友達なったmakiさんとは楽天を通じてお友達だし、
あの頃は、本当につらかったけど、それと同じくらい、うれしいことも多い日々でした。
ちなみに、佐世保以外にお住まいの皆さんとは、名古屋でオフ会をして実際お会いする機会にも恵まれました。
お子さんも皆さんかわいくて、楽しかった。
私はつらいつらいとさっきから書いているけれど、実際辛かったのはうちの娘。
リーメンで足を動かす自由が動かされていたし。
それに今後は、もっとつらいことも待ち受けているかもしれない。
それでも、そのつらいことと同じくらい、そしてそれ以上、うれしいこともやってくるんだよ、
そして、あなたは人の痛みがわかる優しい子なんだよ、ということを教えていきたいと思います。
今でも、当時の写真見るとつらくて泣けてくるし、娘の将来を考えると、寝られなくなることもある。
でも、親の私が彼女の足を否定的に考えると彼女も、そうなってしまう。
だから、なるべく、うちの能天気夫を見習い、何事も元気に明るく、
そして、わが子が成長する頃には、医療がもっと進歩していることを信じて、私は毎日、子供と楽しく生活して行きたいと思います。
2歳児検診
へ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
アジアの風に吹かれて・・
高市首相、台湾有事での 「集団的自…
(2025-11-27 19:35:19)
国内旅行どこに行く?
【魔法の旅とお得な移動がセット!】…
(2025-11-27 20:00:04)
旅のあれこれ
旅ブログ さんふらわあ ふらの
(2025-11-25 15:36:54)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: