暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
MY WONDERFUL BIKE LIFE!!
H18.9.10沖縄ツー
場 所:沖縄県
行 程:那覇市→R58→浦添市→宜野湾市→北谷町→嘉手納町→読谷町→道の駅「喜名番所」→恩納村→道の駅「許田」→名護市→大宜味村→道の駅「おおぎみ」→国頭村→道の駅「ゆいゆい国頭」→辺戸岬→国頭村→大宜味村→名護市→沖縄自動車道・許田IC→伊芸SA→那覇IC→那覇市(総行程240km)
天 気:晴れ
参加者:ケージ
台風13号が九州に近づいてますね(>_<)
各地に被害の出ない事を祈ります!
私はというと沖縄出張から先日無事に熊本に帰還しました。
飛行機が飛ぶか心配だってのですが、間一髪セーフ! 台風から逃げるように帰ってきました。
沖縄出張中の10日の日曜日には、レンタルバイクを借りて、沖縄ツーリングに行って来ました。
沖縄本島の西海岸沿いの国道58号線を主に走りましたが、爽快な風を受けて、私も風になり走ってきました。
総行程240km! 以下に主な写真をアップします♪
沖縄に向かう飛行機の機内から♪
世界遺産の「座喜味城跡」に行きましたが、あいにくの雨で中には入りませんでした。
入口近くにあった、かやぶきの家?です。
読谷町・残波岬の灯台です。
遠くから見るとこんな感じ♪
岸壁。
岬の釣人・・・
残波岬を後にして、読谷町の観光スポット琉球村です。
ステージでは琉球舞踊をやってました♪
道の駅「かでな」です。
道の駅の屋上から米軍の嘉手納基地が一望できます。その敷地の広い事、広い事!!
嘉手納基地の左側。手前には「安保の丘」が見えますね。
嘉手納基地の中央。
嘉手納基地の右側。
嘉手納基地の右奥、海側。
道の駅「喜名番所」です。まだ、できたてのホヤホヤです♪
今回のレンタルしたバイク「スカイウェーブ400」です♪
途中のビーチで海をパチッとな♪ 名前は忘れました(^^ゞ
やっぱ沖縄の海は綺麗ですね!
道の駅「許田」です。ここで昼食を摂りました♪
大宜味村近くのビーチです♪
道の駅「おおぎみ」に到着です。
道の駅「おおぎみ」から見た海♪
道の駅「ゆいゆい国頭」に到着♪
沖縄本島の最北端、辺戸岬(へどみさき)に到着です!
沖縄返還の石碑です。
辺戸岬の海。藍色ですね!
天気が良いと与論島が見えます。与論島との友好の碑・・・だったかな(^^ゞ
辺戸岬を後にして、時間の都合で、許田ICから高速道路(沖縄自動車道)にのりました。
ここは伊芸SAです。
沖縄をバイクで走ったのはもちろん初めてでした。
5つ全ての道の駅のスタンプも押したし、綺麗な海も見れたし、爽快なツーリングでした。
「美ら海水族館」は行けなかったけど、是非行きたい所のひとつですね。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
MINIのある生活(^o^)
次の休暇こそ、絶対、きっと、多分!…
(2025-11-14 10:45:14)
ハーレー倶楽部
全館貸切リピーター様 ^^
(2022-08-08 21:08:16)
バイクヘルメット
◎バイク ジェット ヘルメット J-FORC…
(2025-11-27 13:35:27)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: