Aidee:あいでぃーのブログへようこそ!

Aidee:あいでぃーのブログへようこそ!

PR

Profile

aidee

aidee

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw <small> <a href="http://onaona.mogmog…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! <small> <a href="http://kuruma.koreik…
直クリ@ 即クリマン金! だぁー帰宅!!2日くらいマン禁されてま…

Favorite Blog

見極め New! いたる34さん

居酒屋でのこと(タ… New! 台北縣さん

masako's diary masako4649さん
日々のこと s-skiさん
天職 転職 キャリア … 関鯵関鯖さん
2006.01.16
XML
カテゴリ: イラン・ペルシア
こんにちは!今日も元気なAideeです!!

久しぶりの ペルシア語レッスン に土曜日に行ってきました♪

とぉ~っても楽しかったぁ~(^v^)☆
しかし、毎日やらないと語学ってあっというまに抜けちゃうんですね。。

すっかり忘れちゃってます。

授業は先に進むことができず 予習 復習でおわってしまいました。


もっともっと頑張ろう!もう少しあと少し頑張ろう!


毎日、一文ノートに書きます!

ここで宣言しちゃいます。




ペルシア語検定をつくりたい。

ペルシア語問題集をつくりたい。

ペルシア語関連本をつくりたい。

「旅の指さし練習帳」 という語学本知ってますか??

このシリーズはさまざまな言語を扱っているのですが

なぜか・・・ペルシア語がありません。残念。

なので私がつくりたい。はーい。わたしがつくるよー。

このブログ見た出版社の方!ぜひお願いします!!



あ、自分から出版社に連絡すればいいのか。

今は新しく始めた趣味&転職活動&引越し準備で忙しいので

自分からは春以降になると思います。まっててね~。



「やってやれないことはない。やらずにできることもない。」

ものは試しといいますからね、どんなことでもまずは

やってみようと思い立ったときにやってみるべきですよね。




aideeのページ >>こちら です

今日もaideeはペルシア語に励んでいます。応援してください。

ペルシア語版ブログ >>farsi-blog-aidee です
(語学練習用なので内容はないです、あしからず)



みんなのプロフィールSP






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.01.16 07:55:58
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今年初授業おつかれさまです。  
れいこれ  さん
ほんとに・・。言語中枢とは油断ならないやつです。少しほっておくとザルのように単語が落ちてゆきます。
(2006.01.16 16:30:05)

Re:今年初授業おつかれさまです。(01/16)  
aidee  さん
れいこれさん
いつも書き込みありがとう!
やはり単語は常にやらないとダメなんでしょうね。
以前なかなか覚えることのできなかったはずの単語をふっと思い出したりすることが最近あります。
少しずつ進歩してるってことかしら。

地道に頑張るしかないですね☆ミ
(2006.01.17 12:19:51)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: