全4件 (4件中 1-4件目)
1
小学校3年生の山田くん(仮名)は、毎日ちゃんと学校に通っている普通の小学生です。しかし、学校では友達から遊ぼうと声をかけられても黙り込んでしまい一緒に遊ぼうとはしませんでした。段々と友達も誘わなくなり、教室ではいつもポツンと一人になっていました。そのことを知っていた担任の先生は、友人のカウンセラーに山田君のことを話し、なぜそうなっていったのかを探って欲しいと頼みました。友人のカウンセラーは山田君の家庭環境を調べました。山田君の両親は共働きであることがわかりました。そして、母は忙しいながらも山田君のために食事を作ったり、普通の母であることがわかりました。カウンセラーは次に山田君の父のことを調べました。そうしたら、山田君のお父さんは仕事が忙しく、小さいころからまったく山田君と遊んだことがないということがわかりました。山田君はお父さんの帰りが遅いので顔をみることはめったになかったのです。カウンセラーはお父さんにお願いしました。たとえ10分でもいいので、キャッチボールをしてあげてくれませんかと。お父さんは、今度の日曜日の朝、山田君とキャッチボールをすると約束してくれました。次の日曜日、お父さんは山田君を連れて近くの公園へ行きました。そして山田君とキャッチボールが始まりました。お父さんは山田君にボールの握り方と投げ方を教えました。山田君は嬉しくてしかたないようです。お父さんはキャッチャーです。山田君の投げたボールが真ん中に入ると、お父さんは「ストライク!!いいぞ!いいぞ!」と褒めます。山田君のその姿を公園の木の陰からカウンセラーが見ていました。これで彼は立ち直るだろうと直感し、その場を去りました。キャッチボールは30分続きました。キャッチボールが終わって家へ帰ろうとしたとき、お父さんは山田君を優しく抱きしめました。そして「いいボールをよく投げたね」山田君の耳元でささやきました。次の日の月曜日、教室では、お父さんとキャッチボールをしたことを本当に嬉しそうにみんなに話している山田君の姿がありました。そしてそれからは、山田君に明るさが戻り、友達と一緒に遊ぶようになったと、カウンセラーは担任の先生から知らされたようです。子供とのふれあいは、特に男の子の場合、お父さんとのキャッチボールがコミュニケーションを図るうえですばらしい効果があることがわかっています。そしてハグです。当分山田君はこのときの感動が持続されるはずですし、また、お父さんの愛情を確認できたのではないかと思います。子供は両親の、自分に対する愛情を常に確認したいものなのです。夫婦も同じかもわかりませんが・・・。山田君、よかったね。愛原夢人
2011.01.27
先日のことですが、介護をされている男性の方からカウンセリングの依頼があり、ご自宅へ向かいました。奥さんは85歳で、ご主人は86歳です。いわゆる老々介護です。介護施設からヘルパーさんが来ているときはいいのですが、お二人のとき、それは始まります。奥さんの愚痴です。愚痴というより、奥さんの独り言です。延々と数時間続くそうです。ご主人はそれを何時間も聞いているのですが、終いには耐えられなくなるそうです。そのストレスはよくわかります。そこにカウンセラーの役目があるわけです。カウンセラーはそのような人たちのストレスを解消させなければなりません。そうしないと、最終的に悲惨なことになるからです。現在、心理カウンセラーを養成していますが、まだまだ足りません。高齢者はこれから増えていくのです。どうやってそういった方々の心を癒していくのか、真剣に考えなければならないときが来ているのではないでしょうか。愛原夢人
2011.01.27
☆認定書の送付について☆心理カウンセラー資格取得通信講座を受講され、見事、卒業試験に合格された方には心理カウンセラー認定書が郵送されます。その期間ですが、認定日から約1週間~10日ほどかかりますのでご了承下さい。愛と夢総合アカデミー
2011.01.20

----------------------------- 新年のご挨拶 2011年を迎えて-----------------------------皆様、新年明けましておめでとうございます。旧年中はたいへんお世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。年賀状をたくさんいただきました。特に受講者の方や、修了された方からたくさんいただき本当にありがとうございます。ただ、昨年父が他界し、喪中であることから当方より年始のご挨拶は控えさせていただきました。誠に申し訳ございませんが、このブログをお借りして年頭のご挨拶に代えさせていただきますこと、どうぞお許し下さい。ということで、2011年になりました。今年も精一杯活動をしたいと思います。心理カウンセラーの卒業課題の採点が今日からまた再開されます。昨年の暮れに大量に届いた卒業課題・・・しっかり読ませていただきます。今年こそ・・・皆様が幸せになれますように・・・ 愛と夢総合アカデミー 学長 愛原夢人
2011.01.06
全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
![]()
